『けものフレンズぱびりおん』に登場するフレンズ「トナカイ」の基本情報、出現条件、珍しい行動、けもトーク一覧について紹介します。
トナカイの基本情報

名前 | トナカイ |
---|---|
学名 | Rangifer tarandus |
種類 | 哺乳綱 クジラ偶蹄目 シカ科 トナカイ属トナカイ |
レッドリスト | VU:危急 |
説明 | 北米ではカリブーとも呼ばれており、季節によって大規模な移動を行います。蹄(ひづめ)の裏側はくぼんでいて雪を掘るのに適しているほか、縁が鋭く岩や氷に足がかりを作ることができます。「やっほー、トナカイだよ。雪の多いとこで育ったからね、わたしは雪に沈まずに歩けるし、角は雪かきにも使える便利技。荷物だってボンボコ運んじゃう。そんなトナカイと一緒なら、雪深い世界も楽しく遊べるよ!わたし今宵こそはと頑張るよー!」 |
トナカイの出現条件
エリア | – |
---|---|
時間帯 | – |
あそびどうぐ | – |
トナカイの珍しい行動
あそびどうぐ | 行動 |
---|---|
調査中 | 調査中 |
調査中 | 調査中 |
調査中 | 調査中 |
トナカイのけもトーク一覧
調査中