現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

アーク

【NIKKE】アークの広さや人口ってどのぐらいあるんだっけ?

143: 名無しさん 24/12/17(火)02:16:53
俺はエピネルの話をしている友達に「お前エピネル見てんのかよー!だっせー!」とか言ったあと実物のエピネルを見てその日からボードを始めて少しでもエピネルに近づこうと猛練習していたある日偶然にもエピネルと同じ公園で練習して間近で本物が見れたどころかボードの話も出来て好きで好きでたまらなくなったところでエピネルが見たこともない嬉しそうな顔で公園に来た男に駆け寄っていくところを見て脳破壊されたエピシコキッズだ

 

144: 名無しさん 24/12/17(火)02:18:47
人の好みにケチつける気はないが
そもそも俺たちがガキのころそんな同年代のスポーツ選手でシコってたろうか?
福原愛とか浅田真央とか

 

147: 名無しさん 24/12/17(火)02:23:36
>>144
それとこれとは話が違う

 

153: 名無しさん 24/12/17(火)02:26:42
エピネルのライブはアークの1000人に1人が視聴してる大人気コンテンツだからな…

 

158: 名無しさん 24/12/17(火)02:31:55
>>153
1万人かぁ…

 

165: 名無しさん 24/12/17(火)02:39:09
>>158
極端に言えば現実の人口と比較して70倍の価値があるファン数だから実際の70万フォロワーに等しい
モンスターコンテンツだな…

 

166: 名無しさん 24/12/17(火)02:41:45
人口70億としてアーク1000万人なら700倍じゃね?


 

170: 名無しさん 24/12/17(火)02:57:57
物理的な面積が狭すぎて言語的文化的に単一民族国家だろうしコンテンツはそりゃ集中していく

 

172: 名無しさん 24/12/17(火)02:59:22
アーク韓国くらいの面積あるんだっけ?

 

174: 名無しさん 24/12/17(火)02:59:52
そんなに無い
イメージ的にはソウルくらいってシナリオハゲが言ってたはず

 

引用元: https://www.2chan.net

【NIKKE】シナリオを読むたびにアークや人類に守る価値があるのかと思考転換しかける指揮官たち

13: 名無しさん 24/11/14(木)05:21:04
アークやっぱ滅ぼしたほうがよくない?

 

61: 名無しさん 24/11/14(木)05:45:54
アークて糞なの?

 

64: 名無しさん 24/11/14(木)05:47:52
>>61
そうだけど…

 

113: 名無しさん 24/11/14(木)06:06:10
言語機能がまともに動作しないレベルで捨てるのアーク糞じゃない?

 

121: 名無しさん 24/11/14(木)06:07:28
>>113
旧時代のお宝かと思ったら空振りだったし…
ニケに人権とかないから…

 

135: 名無しさん 24/11/14(木)06:09:41
この頃ってゴッデスフォール事件より前だっけ?
ニケに人権なんてない時代だものな

 

145: 名無しさん 24/11/14(木)06:12:16
途中でちょっと挟まれるアークの悪辣さ

 

147: 名無しさん 24/11/14(木)06:12:24
こういう健常だった人が後遺症でボロボロになるのやめろや…きつすぎんだろ
アークは滅んでいいよ


 

156: 名無しさん 24/11/14(木)06:15:01
このゲームやればやるほど人類救う必要ある・・・?ってなる
ニケとだけ過ごしていたい

 

157: 名無しさん 24/11/14(木)06:15:24
>>156
その考えは美しくないわ

 

162: 名無しさん 24/11/14(木)06:15:58
>>156
ラプチャーより人類側の方が悪辣すぎる

 

165: 名無しさん 24/11/14(木)06:16:14
人類救わなくてもやることは変わらんだろうし

 

170: 名無しさん 24/11/14(木)06:16:48
でもナディアちゃんは人類だぞ

 

176: 名無しさん 24/11/14(木)06:17:29
アーク滅んだらちしかんもそのニケ達も生まれてないんだから滅べってのは受け入れられない

 

引用元: https://www.2chan.net

【NIKKE】アークの企業が本気を出せば今でもフェアリーテール級の性能のニケは作れるのかな?

217: 名無しさん 24/07/15(月)17:18:21
技術が最高潮だった時代に3大企業が全力かけて協力して作ったフェアリーテールモデルって今も協力したら次世代機作れるんかな

 

220: 名無しさん 24/07/15(月)17:18:59
>>217
それは宝ものを進めたらいずれ分かる…

 

225: 名無しさん 24/07/15(月)17:20:14
>>217
結論から言うと技術的に再現は不可能
火力だけで言えばミシリスは作れるかも

 

228: 名無しさん 24/07/15(月)17:21:40
エニックが考えた最強のニケがその内登場するはずなのでそれがどのぐらい強いかでアークの技術力の上限が見えるかもしれない

 

235: 名無しさん 24/07/15(月)17:23:11
ラピとかキロがやってたダブルコアブースト使えば余裕で地上奪還できないの?

 

240: 名無しさん 24/07/15(月)17:24:06
>>235
誰もが簡単に使えればね…

 

241: 名無しさん 24/07/15(月)17:24:07
>>235
あれより遥かに強いメカゴリラ居ても無理でメカゴリラ以下の活動時間のが増えても厳しいのでないかな…

 

238: 名無しさん 24/07/15(月)17:23:34
ニケの強さや技術や地下に籠ってからの経緯はラプラスの宝物エピで詳しく説明してくれたけどそれ以外でもどっかで語られてた気がする

 

243: 名無しさん 24/07/15(月)17:24:35
時代の経過とともにウルトラくんがクソザコになってるあたりはどうなんだろうな
ニケ性能は低下してる一方で戦術面の進歩がそれ以上だとか?

 

248: 名無しさん 24/07/15(月)17:26:08
>>243
ウルトラが昔から生きてるラプチャーなら弱いんじゃねえの

 

250: 名無しさん 24/07/15(月)17:26:44
>>243
あれ戦ったのカウンターズだし経験の恩恵がデカいのかも(あとちしかんブースト)
ゴッデスも経験積んで昔より強くなってるみたいだし

 

251: 名無しさん 24/07/15(月)17:26:45
100年前を100とすると今のラプチャーは500だからまあウルトラは弱いんでしょうね

 

253: 名無しさん 24/07/15(月)17:27:06
インタビューで100年と数十年でラプチャーの強さが100から500くらいに変わったって言われてるがあまりに短期間すぎない

 

247: 名無しさん 24/07/15(月)17:25:31
フェアリーテールモデルは技術もそうだけどバラして解析すればミシリス辺りは劣化コピー作れると思う
そっちより素材がないみたいな話だった気がするがどこで話してたかな素材のこと…

 

252: 名無しさん 24/07/15(月)17:27:03
去年の夏イベが近場の素材掘りつくしちゃってどうしよ…あったよ各種資源のありそうな島のデータ!って流れだったからもう資源量も大分やばい


 

263: 名無しさん 24/07/15(月)17:29:37
クラウンがアーク産なのが凄い意外
量産しろやってなるんだけど何でやんないの
エブラ粒子吸うだけで大群全滅させれるんやぞ

 

266: 名無しさん 24/07/15(月)17:30:10
>>263
それを起こす装備自体は地上で拾ってる

 

267: 名無しさん 24/07/15(月)17:30:26
>>263
おなじインタビューで特殊な兵装って言ってるでしょー

 

272: 名無しさん 24/07/15(月)17:31:20
>>263
エブラ粒子は外部武装だし…
まああれ抜きでも本人凄まじく強いが

 

35: 名無しさん 24/07/15(月)19:21:51
今のアークよりもゴッデスとか作ってた頃の方が技術力あるような感覚になるが
人口1千万人ぐらいの閉鎖空間で資源も常に不足気味だから技術向上もクソもねえのはあるんだよな

 

44: 名無しさん 24/07/15(月)19:23:44
>>35
そのあたりヒーローの宝ものエピソードで少し触れてたね

 

49: 名無しさん 24/07/15(月)19:26:35
>>35
新世代モデルのニケに適応できるやつがほぼ皆無で
素だと貧弱貧弱なヒーローが最初の適合者だったんだよな

 

50: 名無しさん 24/07/15(月)19:27:31
天才シュエンがやっと外部バッテリー込みで光学兵器まで作れたってレベルだからなあ
コスト無視で

 

54: 名無しさん 24/07/15(月)19:28:09
本当の天才はエデンに逃げる

 

55: 名無しさん 24/07/15(月)19:28:34
セシルがチート過ぎる

 

56: 名無しさん 24/07/15(月)19:28:51
アークはサドルの真実を知らないからな

 

63: 名無しさん 24/07/15(月)19:30:30
キラキラ新星のために用意したオペレーションデイバイスも旧世代のロストテクノロジーで作られたって言ったけど
ロストするの早くない…?新星はアーク誕生後だし
一人の天才がすべて作って亡くなったとかならまぁ

 

67: 名無しさん 24/07/15(月)19:34:33
>>63
地上の拠点を制圧できて設計図やらサンプルやら回収できる力あるからなインヘルトは
アークに持ち込めた技術や頭脳以外は即失われるよ

 

69: 名無しさん 24/07/15(月)19:34:40
>>63
ローマ帝国も軍人の維持が出来なくなって
軍人が維持してた道路が維持できなくなったら数十年で村単位の分業が崩壊して
一気に文明レベルが数世紀巻き戻ったから
技術って普通に喪失するよ

 

引用元: https://www.2chan.net

【NIKKE】今回のイベントで明らかになってしまったメイド・フォー・ユーの厳しい経営状況

50: 名無しさん 24/06/04(火)20:23:22
しかしメイドカフェってあれ今回助かってもそのうち潰れそうだな…
新規客いねえって大丈夫なん…

 

52: 名無しさん 24/06/04(火)20:24:32
新規獲得の為の新しいご奉仕をしないとねぇ…

 

54: 名無しさん 24/06/04(火)20:24:44
客は増えない
メイドフォーユー所属は増え続ける

 

58: 名無しさん 24/06/04(火)20:25:07
新規客獲得のためにケチャップ5倍デーを設けるよ!

 

60: 名無しさん 24/06/04(火)20:25:14
エードがもっとしっかり経営してると思ってたから金欠で今にも潰れそうってのは意外だった

 

66: 名無しさん 24/06/04(火)20:25:55
カフェはいざとなったらちしかんが身体で稼いでくるから大丈夫

 

67: 名無しさん 24/06/04(火)20:26:05
メイド喫茶に爆発物投げ込んでくる奴とかいたし…

 

68: 名無しさん 24/06/04(火)20:26:08
長く運営して奉仕できるように努めるのも役目だろエードさん………
まあアークは後数年も経たないうちに終わりだけど…


 

73: 名無しさん 24/06/04(火)20:26:38
と言うかアークの人口的に新規客獲得ってめっちゃ難しいんじゃ…

 

90: 名無しさん 24/06/04(火)20:28:07
>>73
1000万人もいるんだぞ

 

76: 名無しさん 24/06/04(火)20:26:52
植物担当のボタニックガーデンの蘭子にも余談を許さない状況って言われてんのアークもう終わってるよね!

 

100: 名無しさん 24/06/04(火)20:29:30
地上ある程度奪還した後に王。が守ってるスーパーフードとかが行き渡ったら人口爆発すんのかな

 

107: 名無しさん 24/06/04(火)20:30:54
>>100
人口調整不要ってエニックが判断すれば増えると思う

 

103: 名無しさん 24/06/04(火)20:29:57
まぁ24章ぐらいまでの諸々で結構に破壊されてるだろうし量産型ニケもいっぱい居なくなっちゃったからおそらく地上で資源探しする要員も激減してそうではある
そんな状況でも暇な部隊なんているわけねーよな

 

引用元: https://www.2chan.net

【NIKKE】アークってアンダーソンやバーニンガムよりも上の位の総司令的な人物はいないのか?

101: 名無しさん 24/05/17(金)09:17:58
中央政府とかいう偉そうなやつが集まってるらしい割には実態がまるで見えてこないやつ
シックスオーみたいなのがいっぱいいて縄張り争いしてるんかな

 

107: 名無しさん 24/05/17(金)09:19:10
>>101
ドバンみたいなのがいっぱいいるんだろう

 

110: 名無しさん 24/05/17(金)09:19:46
中央政府のお偉いさん達がバチバチなのはありそうだよね

 

112: 名無しさん 24/05/17(金)09:20:26
上層部なんか殆どいらねーだろ何してくれるんだそいつらが

 

117: 名無しさん 24/05/17(金)09:21:22
中央政府で言えば副司令ばかりで総司令が出てきてないことが一番気になってる

 

120: 名無しさん 24/05/17(金)09:21:43
副司令やらCEOより上がいるんだろうな一応は

 

123: 名無しさん 24/05/17(金)09:22:55
>>117
いないんじゃないの?
それかそれがエニックか

 

128: 名無しさん 24/05/17(金)09:23:32
>>117
これは総司令って単語すら出て来ないからわざとやってると思う

 

129: 名無しさん 24/05/17(金)09:24:20
>>117
総司令は実はニケでしたとか総司令のトーカティブですとか無茶なネタをぶち込もうぜ!


 

132: 名無しさん 24/05/17(金)09:24:49
軍のトップが満を持して登場ってのはありそうだが今まで何してたんだにはなるな

 

137: 名無しさん 24/05/17(金)09:25:44
副司令レベルでもアンダーソン・バーニンガム・ドバンとベクトルの違うヤバイ奴が揃ってるから
その上にいるのは相当な曲者だろう

 

266: 名無しさん 24/05/17(金)09:47:58
総司令官はレイヴンズネストみたくAIなんだろ…!?
と思いたいところだけどエニックが既に別個に存在してるのがノイズになってて全く正体が予想付かない感じになってる

 

269: 名無しさん 24/05/17(金)09:48:57
>>266
むしろエニックがAIじゃなかったとしたら…?

 

271: 名無しさん 24/05/17(金)09:49:20
>>269
インクを押し倒す

 

引用元: https://www.2chan.net

【NIKKE】今回のイベントシナリオにも出てきたアークの電力源の正体はやっぱり◯◯なんだろうか?

22: 名無しさん 24/05/18(土)00:33:02
予言じゃないけどアーク動力源のとこに止める機能持ちが行ったらそれこそ大惨事じゃないかって気がするんだが…

 

26: 名無しさん 24/05/18(土)00:34:27
ニケ使い捨て上等のアークがニケを動力にした程度で隠すか?って感じはあるから謎だ

 

33: 名無しさん 24/05/18(土)00:36:17
>>26
ニケのなり損ないというか男の脳みそやら失敗したのもコアにはできる感じなんじゃないか
つまり極一部の特権階級だけが自然に死んで灰になれてそれ以外はアーク市民全員死んだあとも強制労働ってことだ

 

38: 名無しさん 24/05/18(土)00:37:31
>>33
というかニケになって地上で死ねた方がマシまであるのかなそういうのだと

 

30: 名無しさん 24/05/18(土)00:35:51
まあ使い捨てだからこそ怪しいやつは一応処しとくか
ぐらいの扱いされるのかもしれん

 

32: 名無しさん 24/05/18(土)00:36:10
サブであった遺骨がプラスチックにすり替わってるのが関係してたりするのかな動力源
死体を食わせてたり

 

41: 名無しさん 24/05/18(土)00:38:22
量産型もなるべく回収してるのって餌にしてるからなのかもなマテリアルHに食わせてたようだし

 

46: 名無しさん 24/05/18(土)00:39:23
まあアーコロジーとしては死体まで再利用はわからん話ではない

 

48: 名無しさん 24/05/18(土)00:40:15
マテHってちしかんが発見した時についた名前かと思ってたけどあのへん茶番だったんだなって
インビデちゃん飼ってたしアークもこのザマだしっていう

 

49: 名無しさん 24/05/18(土)00:40:46
マザーホエールの昔のやつが人間やら動物やら食ってエネルギーにしてたからすんげー効率いいしそのコアには元人間の細胞がたんまり詰まってるからアンチェインド弾のベースにもいいとかセシルが言ってたしそれと同じだろう
男女問わず死体の細胞がなんかものすごい効率いいエネルギー源になるんだろあのでっかいコアにぶち込んだら

 

50: 名無しさん 24/05/18(土)00:40:47
というかディストピアなんだから別に隠さないでもいいだろ死体の再利用なんて

 

55: 名無しさん 24/05/18(土)00:42:08
>>50
問題は見てくるっていうから人格とか残ってる状態のままなんじゃないかな
生物学的には死んでるけど精神はまだ消えてないと
ひょっとしたらディーゼルも弟に再会するかもしれん


 

51: 名無しさん 24/05/18(土)00:41:14
ソイレントグリーンは人間だくらい古典的だからねえ

 

52: 名無しさん 24/05/18(土)00:41:20
正直死体利用程度だと面白み無いまである

 

53: 名無しさん 24/05/18(土)00:41:22
いよいよソイレントシステム来そうでシタン先生のトラウマが

 

54: 名無しさん 24/05/18(土)00:41:28
さていよいよパーフェクトってなんだべって話になってきたな…

 

57: 名無しさん 24/05/18(土)00:42:41
ラプチャーのコアに見つめられてる感じがするっていうからなあそもそも

 

58: 名無しさん 24/05/18(土)00:42:47
アークの電力の正体はピカチュウをこき使ってる
パーフェクトの正体はうんこ

 

59: 名無しさん 24/05/18(土)00:42:50
濁したままのほうが都合良い設定もあるよね

 

65: 名無しさん 24/05/18(土)00:44:06
>>59
まああれこれ想像するほうが楽しいってのは実際そう
ホラー物のネタがバレたら一気に冷めるようなもんで

 

60: 名無しさん 24/05/18(土)00:43:01
やっぱリリスってリリスって名前だしセントラルドグマっていうかアークのど真ん中で色々産む機械になってない?

 

61: 名無しさん 24/05/18(土)00:43:30
地上でハイパーフードいっぱい育ててラプチャー草食にしていい感じに共生しよう

 

67: 名無しさん 24/05/18(土)00:44:46
キューブの性質を考えると色々と厄ネタが転がってそうだけど
こういうのは明かされる前が華だったりもするからなぁ

 

73: 名無しさん 24/05/18(土)00:46:52
レッフーさんのアークを壊せの真意も発電源と関わってそうだから徐々に説明はされていくと思う

 

77: 名無しさん 24/05/18(土)00:47:21
生命力をエネルギーにしますってまあよくあるよね
でもぶっちゃけ人間の生命力にそこまでエネルギーあるかってツッコミが入るが

 

80: 名無しさん 24/05/18(土)00:48:20
あの世界の人間やたら幽霊とか怪異化するし
なんか謎のエネルギーを秘めてるのかもしれん

 

引用元: https://www.2chan.net

【NIKKE】再びのエレグ&トロニーイベントで今度こそアークの電力源の謎が明らかになる?

80: 名無しさん 24/05/12(日)17:41:59
エレグのイベがもう来るとは予想できんかった

 

97: 名無しさん 24/05/12(日)17:45:04
>>80
今度こそちゃんとアークのエネルギー源につい映像を洗いざらいしてもらう!

 

86: 名無しさん 24/05/12(日)17:43:16
アークのインフラは謎な部分多いからどんどんやってほしい
あとパーフェクトも地上由来の成分らしいけど製造工程謎なんだっけ

 

90: 名無しさん 24/05/12(日)17:43:55
エレクトリックショックの話って事はハードあたりであの話するのか

 

107: 名無しさん 24/05/12(日)17:46:58
>>90
ゲームやるイベントだけどえっくしいるしエニックもネトゲしてるから無くはないか…


 

120: 名無しさん 24/05/12(日)17:48:39
ニケのコアを他に流用したろ!しようとしても人型にしないと作動しないというのもわりと謎だしね…
シュエンはどう思う?

 

128: 名無しさん 24/05/12(日)17:50:27
>>120
キロのあれで生体ユニット的なルートできた!

 

138: 名無しさん 24/05/12(日)17:53:35
>>128
人型を噛ませれば何やらせてもOKって悪辣じゃないか?

 

141: 名無しさん 24/05/12(日)17:55:01
>>138
いいだろ…アークだぜ?

 

122: 名無しさん 24/05/12(日)17:48:46
次回でクリスタルの暴走でアークの電源が完璧にしぬんだ…

 

129: 名無しさん 24/05/12(日)17:50:30
>>122
リヴァリン氏…

 

130: 名無しさん 24/05/12(日)17:50:59
>>122
生き延びるためにエデンを占領するぞと言い出す事態になるかもしれん

 

132: 名無しさん 24/05/12(日)17:51:32
人型電源が壁にびっしり埋まってるんだ…

 

引用元: https://www.2chan.net

【NIKKE】結局トロニー氏が引きこもる原因になったアークに電力を供給するエネルギー源の正体は何だったんですかな?

1: 名無しさん 24/02/29(木)06:32:48
一応本編には繋がったけど結局なんも分からないオチだとは……

 

8: 名無しさん 24/02/29(木)06:47:05
本編に繋がる描写は中々好きだよ
次のイベント新規か登場済みか誰が来るかな

 

10: 名無しさん 24/02/29(木)06:49:02
結局アークの電源の話は何だったのよ!

 

17: 名無しさん 24/02/29(木)07:00:17
それでアークのエネルギー源はなんなんだよー!

 

21: 名無しさん 24/02/29(木)07:02:43
この先明かされるのをお楽しみに!ってことなんだろうけど
ひどい投げっぱなしですぞ…

 

24: 名無しさん 24/02/29(木)07:03:38
使い続けるとやばい不安定ななにかですぞ~

 

25: 名無しさん 24/02/29(木)07:03:40
エレグの物言いからアーク電源は倫理的におぞましい物というよりはいつ崩壊してもおかしくない物って印象を受けた
休眠してる巨大ラプチャーのコアとかなのだろうか

 

29: 名無しさん 24/02/29(木)07:06:38
それはそうとアークのエネルギー源はアークに住みたくなくなるような代物ですぞ

 

38: 名無しさん 24/02/29(木)07:13:14
>>29
プレイヤーからしたらアークへの信頼とか信用がそもそも皆無だから
何が出てきても(まあアークならやるでしょうね)としかならない気がしてますぞ…


 

31: 名無しさん 24/02/29(木)07:08:23
そんなやばいモノなら副司令官とか3大CEOがもっと危機感盛ってていいじゃんねぇ

 

34: 名無しさん 24/02/29(木)07:11:33
察するには進撃の巨人の壁の真実みたいな話だと思いますぞ

 

36: 名無しさん 24/02/29(木)07:12:53
テトラのCEOのケツに付いてるやつで発電してたことを目撃してしまったんだよね…

 

37: 名無しさん 24/02/29(木)07:13:14
電源の奥にはラプチャーの卵がいっぱいだぁ~!!

 

39: 名無しさん 24/02/29(木)07:13:43
人類はラプチャーによって生かされていた…

 

43: 名無しさん 24/02/29(木)07:17:08
ラプチャーのコアは探索のぶよぶよからするに生体ぽくもあるからきっとナマモノの生体電気とかですかな~
そしてヘレティックの再生能力のような体から可食部パーフェクト加工だったらおしまいですな

 

46: 名無しさん 24/02/29(木)07:19:23
エレグのアークはなくした方がいいって話はレッドフードの侵食?で見たアークを破壊せよに通ずるからやっぱりあのでっかいラプチャーコアみたいなのが電源なんかね

 

62: 名無しさん 24/02/29(木)07:41:00
やっぱり答えはぼかされちゃったか…次の章あたりで解禁されるのかなぁ

 

引用元: https://www.2chan.net