現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

防御型

【NIKKE】このゲームにおいては防御型のキャラクターというだけで価値がほぼなくなる?

88: 名無しさん 24/03/17(日)20:38:38
流石に白騎士連中は防御型かなと

 

95: 名無しさん 24/03/17(日)20:39:38
>>88
このゲーム防御型に価値がほぼないんだがどうやって調整するんだろうな
無限遮蔽物とか出す気なのかな

 

100: 名無しさん 24/03/17(日)20:41:22
>>95
単純にスキル性能盛ればいい

 

106: 名無しさん 24/03/17(日)20:42:32
>>95
ティア 2B ブラン ジャッカル ノア

 

109: 名無しさん 24/03/17(日)20:42:54
>>95
ブランもティアも防御型だが…

 

97: 名無しさん 24/03/17(日)20:41:19
>>95
主語デカくない?

 

112: 名無しさん 24/03/17(日)20:43:18
>>97
どうせ防げない攻撃は現状何やっても防げないし
数で押してくるクソ攻撃はHPで受けるしか無いし
ティアの上位互換みたいな挑発持ち増やしたら色々と終わるだろ

 

130: 名無しさん 24/03/17(日)20:46:40
>>112
ハードの赤字の話してる?適正LVじゃないってことだよ


 

113: 名無しさん 24/03/17(日)20:43:32
〇〇型って装備何使うかくらいの意味しか無いでしょ

 

114: 名無しさん 24/03/17(日)20:43:34
防御型ほどケツがデカイというウワサがまことしやかに囁かれている

 

115: 名無しさん 24/03/17(日)20:44:02
>>114
ライパイセンのデカケツ感謝

 

120: 名無しさん 24/03/17(日)20:44:56
>>114
たぶん一番小さいと思われるノアケツかライケツも防御型だぞ

 

126: 名無しさん 24/03/17(日)20:45:43
2B見ろよ
防具の型なんかじゃなくてスキルで役割が決まるんだぞ

 

132: 名無しさん 24/03/17(日)20:47:37
デカパイ2Bとアニスあたりの印象だろ防御型がケツでかいの

 

133: 名無しさん 24/03/17(日)20:47:40
防御型ってバフとかないと時間制限有りのストーリーだと正直活躍しづらいってのはあるよね
結局ボス戦とかアリーナ特化になっちゃう

 

引用元: https://www.2chan.net

【NIKKE】防御型や支援型のオーバーロードはそれ専用のやつが欲しいよね

232: 名無しさん 2023/04/18(火) 09:35:32.48
てかオバロの恩恵受けるキャラと受けないキャラの差がデカすぎるわ
ちょっと見直してくれよ

 

235: 名無しさん 2023/04/18(火) 09:36:31.95
>>232
防御じゃなくてHPアップ欲しいよね?

 

239: 名無しさん 2023/04/18(火) 09:37:30.99
>>235
ノイズとラプンが壊れる
壊したい

 

243: 名無しさん 2023/04/18(火) 09:38:20.66
>>235
ヘルムのバーストみたいなHPドレインほしい?

 

250: 名無しさん 2023/04/18(火) 09:39:58.31
>>243
それ結局火力型が使うだけじゃん?
ヘルム回復って支援とか防御がゴミ回復だし?

 

237: 名無しさん 2023/04/18(火) 09:37:07.76
>>232
とりあえず、防御型、支援型専用のオバロスキル群作って欲しいわ
今のオバロスキルってほぼ火力型専用みたいになっとる

 

247: 名無しさん 2023/04/18(火) 09:39:07.63
防御型オバロ限定で○○秒毎に○秒無敵ってあってもいいくらい?

 

254: 名無しさん 2023/04/18(火) 09:41:33.24
ドレインは防御型限定オプションとかで残しとけばな?

 

258: 名無しさん 2023/04/18(火) 09:42:13.33
防御型がドレインした所で死んでしまうのですがそれは

 

264: 名無しさん 2023/04/18(火) 09:43:53.05
防御型は攻撃力ダウンに見合った防御力をくれ
せめて総戦力がトントンになるぐるいまで

 

273: 名無しさん 2023/04/18(火) 09:45:48.19

防御型専用オバロは、HPアップ、被ダメ○%減少、敵の攻撃力デバフ
支援型専用オバロは、バーストゲージ増加量アップ、バフ量○%増加、敵の防御力デバフ

とかか?真似していいぞコロプラ?

 

引用元: https://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1681756868/

【NIKKE】火力こそが正義なこのゲームにおいて防御型の存在価値って実際どうなんだ?

452: 名無しさん 2023/03/20(月) 11:12:03.96
始めて一週間たったけどこのゲーム火力が全てか?防御型とか育てる価値無しかもしかして

 

455: 名無しさん 2023/03/20(月) 11:13:12.20
>>452
防御型は後半必要になるから前半は火力が全て

 

462: 名無しさん 2023/03/20(月) 11:15:36.80
>>455
嘘良くない
必要なのは防御適したキャラであって防御型ではないんだ?

 

464: 名無しさん 2023/03/20(月) 11:16:21.28
>>462
マキマとか電車で使えるし多少はね?
あ、マキマ限定か

 

457: 名無しさん 2023/03/20(月) 11:13:45.68
>>452
だいたい火力で解決できるけど
できないなら出番でてくる

 

458: 名無しさん 2023/03/20(月) 11:14:30.94
>>452
フォルクバンの下乳がエロイ

 

465: 名無しさん 2023/03/20(月) 11:16:31.69
赤字だと防御型も殺されるし青字なら火力型も耐えるからな
防御力がゴミすぎる

 

469: 名無しさん 2023/03/20(月) 11:17:40.48
一部の防御型は使える場面があるって感じ
ちなみに支援は割と出番ある

 

471: 名無しさん 2023/03/20(月) 11:18:29.13
防御型はレイドで使い道増えてるだろそこそこ

 

473: 名無しさん 2023/03/20(月) 11:19:59.01
現状最高難度のコンテンツでは支援と防御が取っ掛りに必須なんだけどな
それも結局は火力で話は着くんだろうけど

 

475: 名無しさん 2023/03/20(月) 11:20:16.79
ビスケットのおかげでノアシンマキマが可能性の塊になった
ディーゼルもバグ治れば追加で
元々ディーゼルは使われてたが

 

476: 名無しさん 2023/03/20(月) 11:20:33.81
ああ、あとルドミラか

 

477: 名無しさん 2023/03/20(月) 11:21:50.25
防御型でもアリーナ迎撃レイドそれぞれで使える奴いるしな
ポリセンチノアジャッカルディーゼルマキマ辺りは結構出番ある

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1679265942/

【NIKKE】挑発したらすぐに死亡?防御型のタンクキャラがタンクとしてほとんど機能していない件

916: 名無しさん 2023/01/16(月) 18:36:12.74
バリアまく防御型に比べて挑発タンク防御型が死んでるのどうにかならんか 運営認定ハズレ枠じゃねえか

 

919: 名無しさん 2023/01/16(月) 18:36:46.86
>>916
ノイズは使えてる定期

 

921: 名無しさん 2023/01/16(月) 18:37:09.99
>>919
ノイズは支援型定期

 

923: 名無しさん 2023/01/16(月) 18:37:24.06
>>919
ノイズは支援型なんだよな

 

924: 名無しさん 2023/01/16(月) 18:37:44.32
>>919
ノイズは挑発タンク支援型なので

 

927: 名無しさん 2023/01/16(月) 18:38:18.36
ルドミラの悪口やめろ!!!!!!

 

928: 名無しさん 2023/01/16(月) 18:38:40.52
挑発防御型のキャラはオバロ前提のキャラだと思うな?4箇所防御アップオプションでカチカチ?オバロ要らずに耐えてたらオバロ付けたらタンク強すぎだしな?

 

930: 名無しさん 2023/01/16(月) 18:39:02.98
回復持ち回避タンクとかいうタンクの完成形

 

936: 名無しさん 2023/01/16(月) 18:40:03.87
ノアにディーゼルのスキル1付いてたら最強だったかもしれん

 

943: 名無しさん 2023/01/16(月) 18:42:34.23

防御型は攻撃力が他より大幅に下がるのに
防御力はたいして高くないから
挑発したら真っ先にいくし
戦闘力が低くなって赤字戦闘でデバフ増えるw

もう少し支援に近い攻撃力あっていい気がする

 

980: 名無しさん 2023/01/16(月) 18:49:28.55
>>943
つかもっと防御力上げてほしい

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1673849093/

【NIKKE】ザコ戦でもボス戦でも微妙?このゲームで防御型が火力型よりも活躍する場面ってあるのかな?

83: 名無しさん 2022/12/11(日) 21:58:50.31
なんでこのゲームって全ステージで99%火力だけが求められるのに防御型とかいう産廃が存在してるんですか?

 

89: 名無しさん 2022/12/11(日) 21:59:44.57
>>83
個性付けのつもりだべ
機能してないが

 

86: 名無しさん 2022/12/11(日) 21:59:34.88
防御型ってだけでもう微妙だもんな

 

88: 名無しさん 2022/12/11(日) 21:59:39.40
全ステージ火力のみって事はないでしょ

 

139: 名無しさん 2022/12/11(日) 22:06:12.96
>>88
重要度が防御や回復>>火力のステージってある?
阻止や防衛は火力全振りでいいし殲滅も戦力互角だと時間制限が割とシビアだしボス戦も火力第一に考えて部位破壊しないと問答無用で全滅するような技ばっかだし
火力は低いけど耐久戦仕掛けて粘って勝つとかガチガチに状態異常で弱体化させて勝つとか無くね?

 

152: 名無しさん 2022/12/11(日) 22:08:12.95
>>139
時間制限って枷もあるからな
向かい風やばすぎ

 

190: 名無しさん 2022/12/11(日) 22:12:13.11
>>139
そんなことは言っとらんけどラプやノイズ使いたい人は多いでしょう

 

241: 名無しさん 2022/12/11(日) 22:17:35.39
>>139
普段は火力
こっちの火力は十分なのにドットダメージが痛いみたいなステージで1枠回復に当てると安定するとかあるよ
赤戦力モダニアとかも一度くらいは飛んだとしてその時のミサイルで地味に痛かったりするしラプンが使えたから

 

96: 名無しさん 2022/12/11(日) 22:00:49.96
防御型はアリーナの防衛だと能力ボーナス付けろ

 

100: 名無しさん 2022/12/11(日) 22:01:16.97
火力と支援だけでいいからな
防御型は防御能力低すぎて支援型の回復に劣る

 

101: 名無しさん 2022/12/11(日) 22:01:28.71
ルドミラで挑発して特攻アタックを受けてラプンツェルで蘇生する戦術はあるらしい

 

112: 名無しさん 2022/12/11(日) 22:02:42.44
バリア系は特攻野郎を防げる利点あるけど挑発防御アップダメカット系は息してないよね
防御力がほぼ意味なさないのはソシャゲあるあるだけど

 

116: 名無しさん 2022/12/11(日) 22:03:20.54
防御型の役割を果たす→集中砲火で死ぬ
果たさない→低火力

 

119: 名無しさん 2022/12/11(日) 22:03:36.66
防御強すぎるとクソゲー化待ったナシだから難しいところやね

 

123: 名無しさん 2022/12/11(日) 22:04:39.05
アリーナのノイズ見ると防御系は調整ムズいね
うっかりすると不死身になる

 

133: 名無しさん 2022/12/11(日) 22:05:32.38
防御型の防御強くするとそれにあわせて敵の攻撃が上がるからほかのタイプが流れ弾とか範囲の攻撃で瞬殺されるので難しいのだろうな

 

引用元: https://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1670761589/

【NIKKE】通常ステージでもボス戦でも使えない?防御型はタイプそのものに問題があると思うんだ

30: 名無しさん 2022/12/01(木) 11:57:54.99
そもそもウンファってそんなに弱いか?お前ら使ってないだろ

 

60: 名無しさん 2022/12/01(木) 12:02:10.83
クロウとかルドミラとか、あの辺の防御型のゴミと同格にするのは流石に違うといえるくらいの性能はあるぞ、ウンファ
防御デバフの数値も高いし戦力値も低くないし、それなりにダメージ貢献はする

 

63: 名無しさん 2022/12/01(木) 12:03:11.57
>>60
ルドミラって書いてあること強い事しか無いけど弱いんか…

 

138: 名無しさん 2022/12/01(木) 12:12:03.89

ルミドラ
攻撃力が最も高い敵10機に
・攻撃力の163.1%のダメージ
自分のHPが50%以上なら味方全体に
・防御力12.93%UP:10秒間維持

ウンファ※SRのためチャージバグ対象
攻撃力が最も高い敵10機に
・攻撃力の85.62%のダメージ
・防御力2.43%ダウン:15秒間維持
味方全体に
・クリティカル確率4.65%UP:15秒間維持

こんだけテキストに差があってもウンファの方が強いってんだからタイプのバランスがやっぱおかしいよなぁ

 

139: 名無しさん 2022/12/01(木) 12:12:11.42

・通常ステージは時間制限あります
・ボスは火力ないと詰みます
・雑魚も見逃すと致命的な一撃を与えてきます
・エリア防衛ミッションは火力必須です
・ライン防衛ミッションも火力必須です

【悲報】防御型ニケさん、開発に殺される

 

148: 名無しさん 2022/12/01(木) 12:13:13.20
まあソシャゲの防御型って壊れか産廃の2択だからな

 

152: 名無しさん 2022/12/01(木) 12:13:36.97
防御型ニケ?あぁ唯一実装されてるセンチの事ですね?
他のニケも早く追加して欲しいけど中々防御方って増えないよなぁ?

 

186: 名無しさん 2022/12/01(木) 12:16:51.67
>>152
まだポリの有能さに気づいていないネコ派指揮官がおるのか
ミランダの介護をしながら、いつも完璧に事件を解決している有能な警察官だというのに

 

154: 名無しさん 2022/12/01(木) 12:13:47.52
やはり火力…火力が全てを解決するのです!

 

165: 名無しさん 2022/12/01(木) 12:14:53.23
防御型なのに神風爆弾の雑魚とか遠距離ビーム1発にも
耐えられんからな

 

180: 名無しさん 2022/12/01(木) 12:16:25.59
防御型はもっと防御力+HP or 攻撃力を上げてくれ
総合力が低いのは駄目だろ

 

195: 名無しさん 2022/12/01(木) 12:17:54.49
防御型は自爆特攻を8体受けても耐えられる程度の防御力があればええ

 

313: 名無しさん 2022/12/01(木) 12:24:59.68
ルドミラさん3凸してるし使って上げたいけどSMGのゴミ火力だし赤字だと挑発機能するようになっても即死する未来しかない
青字ならそもそもルドミラさん入れる必要が皆無という
9割軽減ぐらい上方修正つけてやってもいいでしょ

 

328: 名無しさん 2022/12/01(木) 12:26:07.97
>>313
防御型はマジで存在意義がわからん

 

336: 名無しさん 2022/12/01(木) 12:26:51.80
防御型は受けたダメージの300%を反射するようにしろ

 

373: 名無しさん 2022/12/01(木) 12:29:52.94
特定のロールが意味をなしてないってのは特に防御型にありがちというか
アタッカーが弱いゲームは殆どないけどディフェンダーが弱いゲームはいっぱいあるし
特定のロール自体が死んでる状況は流石に改善してくと思うんだけどね

 

411: 名無しさん 2022/12/01(木) 12:32:28.15
>>373
回復や防御が輝く=敵が強すぎるだからな
ガチャゲでそいつらいないとキツい調整すると非難爆発だし
だからだいたいどのゲームもうんちと化す

 

386: 名無しさん 2022/12/01(木) 12:30:30.12
タンクが強すぎるゲームなんてオーバーウォッチくらいしか知らん

 

408: 名無しさん 2022/12/01(木) 12:32:15.87
時間制限がないゲームだと防御型で強いのはいる
時間制限があるゲームだと不遇なのが多い

 

467: 名無しさん 2022/12/01(木) 12:37:16.40
現状タンクって防御機能してるかわからんくらい微小な差だからヘイトスキルで集中砲火食らうと戦力マイナスだとすぐ死ぬんだよな

 

引用元: https://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1669862250/