現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

コントローラー

【パルワールド】パソコンでプレイしてる人ってキーマウとコントローラーのどっちでやってる人が多いんだろう?

261: 名無しさん 2024/04/06(土) 17:01:33.58
パソコン組の人、キーボードでやってる?コントローラーでやってる?
キーボードでやってるんだけど、操作間違いちょこちょこしちゃうんだよね・・・

 

264: 名無しさん 2024/04/06(土) 17:17:37.26
>>261
コントローラーで遊んでる
キーボードでパルワやってる人すごいね
戦闘なんか大変だと思うわ

 

280: 名無しさん 2024/04/06(土) 17:43:52.51
>>261
パルワでキーマウデビューしたけど2週間で慣れたぞ
最初は小指もげそうになったけど何とかなるもんだ

 

286: 名無しさん 2024/04/06(土) 18:00:47.74
>>280
俺もKENSHIでマウス慣れたけどキーボードは無理だから多ボタンマウス
リムとか画面中縦横無尽にカーソル動かすゲームはいいけどアクションはきついわ
WASDで移動が無理。出来てる人はニュータイプやコーディネイターなんじゃないかと思うくらい

 

292: 名無しさん 2024/04/06(土) 18:11:50.69
>>261
箱steam両方ともコントローラーや
XSXはKK3max、PCはvader3proとapex4
現状最強のコントローラー布陣や


 

265: 名無しさん 2024/04/06(土) 17:18:46.63
箱コンでやってるけど

 

268: 名無しさん 2024/04/06(土) 17:19:00.38
箱コンだわ
ゲームはコントローラーじゃないとできない身体なんでね

 

270: 名無しさん 2024/04/06(土) 17:24:28.18

キーボードでやってる。 コントローラーつけたところでアクション下手な俺では無理だ

いまだにスーパーマリオ1-2を超えられないからな

 

272: 名無しさん 2024/04/06(土) 17:25:57.92
俺もコントローラーでしかゲームできない。PS4のコントローラーでやってるけど困った事はない。原神やスタレと同じ配置にしてる

 

273: 名無しさん 2024/04/06(土) 17:31:09.51
キーマウじゃないともどかしくてコントローラー無理な体

 

275: 名無しさん 2024/04/06(土) 17:36:12.43
コントローラー使ってる人多いんやな
こういうゲームはインベントリ操作とかくそ大変そうだけど

 

276: 名無しさん 2024/04/06(土) 17:36:29.00
アクションはコントローラー拠点はキーマウのハイブリット

 

278: 名無しさん 2024/04/06(土) 17:38:43.88
精密エイム必要なゲームならゲーム側で問題なければモンゴリアンスタイルするけどこのゲームはほぼコントローラーでやってるよ

 

279: 名無しさん 2024/04/06(土) 17:39:46.77
ここのゲームは割とコントローラに最適化されてるからインベントリ操作も快適な方

 

284: 名無しさん 2024/04/06(土) 17:58:28.77
でもパッドでやってるとたまにアイテム欄うごなくなる時ない?そんときだけマウスつかうわ

 

299: 名無しさん 2024/04/06(土) 18:35:17.89
>>284
メニュー系でコントローラー効かなくなったらちょっとマウス動かしてやると直ると思う
マウスとコントローラーの切り替えとかその辺でバグってるのかね

 

294: 名無しさん 2024/04/06(土) 18:15:15.24
慣れたらコントローラーよりキーボードマウスの方が相性良いゲームもあるけどパルワールドならコントローラーでもキーマウでも好きなほう使えば良い
キーボードマウス操作は使ってりゃそのうち慣れる
逆にキーボードマウスでゲームやらないといつまでたっても慣れることはないし
パルワールドはシビアな操作求められる場面少ないからキーマウに慣れる用のタイトルとしては割とちょうど良い気はする

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1712309023/

【パルワールド】押し込みダッシュも楽々?このゲームをパッドでやるつもりなら背面ボタン付きがおすすめ

828: 名無しさん 2024/02/21(水) 21:49:21.14
味変でパッド使ってみたら押し込みダッシュが無理すぎて即断念したわ

 

829: 名無しさん 2024/02/21(水) 21:51:40.64
>>828
変えれるよー俺は原神と同じにした

 

830: 名無しさん 2024/02/21(水) 21:54:57.48
>>829
変更先のボタンある?
ただでさえカツカツだし死にボタン1個出来るの致命的じゃないか

 

839: 名無しさん 2024/02/21(水) 22:04:36.98
>>830
ロックオンいらないので俺はLTにした

 

834: 名無しさん 2024/02/21(水) 22:00:29.61
>>828
背面ボタン付きのパッドおすすめやで
押し込みダッシュがだいぶ楽になる


 

841: 名無しさん 2024/02/21(水) 22:10:55.20
魔改造したds4で背面ボタン6個あるわw

 

842: 名無しさん 2024/02/21(水) 22:19:28.45
パッドでやるつもりなら背面ボタン付きはほしいね、XB系でいいなら沢山売ってる

 

引用元: http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1708465094/

【パルワールド】このゲームはキーボードとパッドではどっちの方が操作がしやすいんだろうか?

268: 名無しさん 2024/02/02(金) 23:17:02.34
てかこのゲームってキーボード派が多いの?
パッド使ってるんだけどキーボードで良い点あったら教えて欲しい練習するから

 

277: 名無しさん 2024/02/02(金) 23:22:31.11
>>268
エイム楽なのと他ゲーに流用出来るくらい?
PCでこれしかやらないならパッドでいいと思う
回避キーの位置狂ってるからマクロ無いとキツいし

 

278: 名無しさん 2024/02/02(金) 23:23:11.57

>>268
リリィの槍しゃがみ連打で超高速採掘ができる

以上

 

288: 名無しさん 2024/02/02(金) 23:27:40.53
>>268
モンハンみたいなパッドに特化された独特な操作性でもない限り、
この手のTPSやFPSは原則的にキーボード&マウスの方がやりやすいのでこれを機に慣れる事をお勧めする

 

291: 名無しさん 2024/02/02(金) 23:29:21.53
WASD移動くらいなら昔MMOでやってたけどエイムがあるから練習は必要そうだけど試してみるかな

 

292: 名無しさん 2024/02/02(金) 23:30:05.93
パッドでやるとエイムアシストあったりする?

 

297: 名無しさん 2024/02/02(金) 23:33:11.04
>>292
キーマウやったことないから標準は知らないけどめちゃくちゃ吸い付くよ

 

300: 名無しさん 2024/02/02(金) 23:35:10.07
>>297
吸い付くのか。キーマウでやってるが吸い付きないな

 

312: 名無しさん 2024/02/02(金) 23:40:38.78
>>292
あしすとどころか一発でロックされるから死ぬほどやりやすいぞ
にげまくってロックそく攻撃やるだけで誰でも当てられる

 

319: 名無しさん 2024/02/02(金) 23:45:05.40
>>312
アシストどころかロックオンに近いのか。PvPではどうバランス取るんだろう

 

329: 名無しさん 2024/02/02(金) 23:47:59.90
エイムアシストって偏差撃ち難しくなりそうなイメージあるけどどうなんだろう

 

333: 名無しさん 2024/02/02(金) 23:50:10.13
このゲームでキーボード操作とかただのシバリだろ
パッドなら全部の攻撃何ものらずに回避行動で簡単にかわせる

 

334: 名無しさん 2024/02/02(金) 23:50:49.51
別にキーボードでも普通に避けられるぞ
単に慣れ

 

335: 名無しさん 2024/02/02(金) 23:50:55.67
このゲームはADSすると中心ズレるから若干やりづらい
あと視点から弾出るんじゃなくて銃から弾出てる判定だから近距離めちゃくちゃズレるし

 

337: 名無しさん 2024/02/02(金) 23:53:15.22
確かにパッドは偏差撃ちは難しくなるね
あとライドした時の一部の技が使い物にならないドラゴンメテオとか

 

338: 名無しさん 2024/02/02(金) 23:54:01.11
キーマウのがやりやすいわ

 

340: 名無しさん 2024/02/02(金) 23:56:13.09
軽く遊ぶならゲームパッド
ガチでなら左手はグローブ型のアレに右手はマウス
ゲームごとに設定クッソめんどいからパッドで大体終わる

 

341: 名無しさん 2024/02/02(金) 23:56:18.15
つまりパッド勢はキーボだと回避行動取れないって事か?
さすがに意味がわからない

 

343: 名無しさん 2024/02/02(金) 23:56:55.69
キーボード使うゲームならG13使うわ
アクションゲーに近いゲームをキーボードでやる気せんわ

 

344: 名無しさん 2024/02/02(金) 23:56:59.16
慣れもあるけど自分のやりやすいキーに回避設定したらパッドより楽だと思う
俺はこういうゲームだと大体ショトカバー多いからキーマウ派だけどパルワールドは結構パッドに配慮してるよね
キーコンフィグ修正もちょくちょくやってくれそうだし今後に期待かなその辺りは

 

348: 名無しさん 2024/02/03(土) 00:00:50.88
このゲーム使うキーが少ないから左手キーボードもあんま意味なくね
マウスのサイドボタンも使えるし

 

351: 名無しさん 2024/02/03(土) 00:02:03.63
ゲームパッドでやるんだけど、背面ボタンは何を割り当てたらいいんだこれ

 

357: 名無しさん 2024/02/03(土) 00:07:33.83
俺は背面は無難にジャンプとダッシュ割り当ててる
他にスティック操作しながら押しにくい動作もないし

 

355: 名無しさん 2024/02/03(土) 00:06:49.16
むしろこのゲームは滅茶苦茶キーマウ有利でしょ
エイムアシストがそんな強くないからな

 

362: 名無しさん 2024/02/03(土) 00:09:38.35
FPSゲーやらでしゃがみはCtrlやAltにデフォバインドされてることが多いからCtlr押しキツいって感覚がわからない
むしろやりやすい

 

387: 名無しさん 2024/02/03(土) 00:25:08.75
>>362
俺も特に問題ないし結局は慣れだよな

 

378: 名無しさん 2024/02/03(土) 00:20:09.07

TPSにしろFPSにしろAim操作が必要なゲームは絶対にキーボード&マウスの方がやりやすい
(モンハンみたいにパッドに特化した操作性のゲームは例外)

ただこのゲームの場合、今のところ細かいキーコンフィグ設定が出来ないのでちょっと事情が変わる
一口にTPS、FPSのキーマウ操作と言っても結構ゲームごとに定番の設定が異なるので、
自分がプレイし慣れている系統の定番設定をまずはキーコンフィグで反映させるのがセオリーなのに
このゲームだとそれが出来ないから今の所諸々の操作がやり辛いってのは正直ある

 

386: 名無しさん 2024/02/03(土) 00:25:05.13
キーボードマウスこそ最高っての正直ウザい
どっちでも好きなほうでやればいいだけじゃん

 

390: 名無しさん 2024/02/03(土) 00:27:48.70
キーボードだと手痛めるからパッドだわ
好きな方でやればええ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706873471/

【パルワールド】このゲームの操作に関してはキーマウよりもパッドの方がやりやすい?

739: 名無しさん 2024/02/02(金) 07:54:06.68
パッドの人って回避どこに振ってる?

 

743: 名無しさん 2024/02/02(金) 07:58:38.61
>>739
箱コンの最初からB(1番右のボタン)だけど普通にやりやすい

 

744: 名無しさん 2024/02/02(金) 08:00:43.75
ctrl打ちにくいから回避なんて皆無です(´・ω・`)

 

745: 名無しさん 2024/02/02(金) 08:01:27.87
キーコンフィグが泣いてる

 

746: 名無しさん 2024/02/02(金) 08:02:38.35
コントローラーは回避やりやすいね
なんでこのゲームでキーボードとか縛りやってんだ
どう考えてもやりにくいやろ

 

861: 名無しさん 2024/02/02(金) 09:10:40.13
>>746
twitchとかで見ると9割以上はキーボード
俺はなんのゲームやるにもパッドだけど


 

767: 名無しさん 2024/02/02(金) 08:14:35.98
俺きーぼーど派だったんだけど開始二日目でSwitchプロコン繋いだわ

 

769: 名無しさん 2024/02/02(金) 08:15:07.70
そこまでボタン必要なゲームでも無いからコントローラーの方が楽そうやね

 

774: 名無しさん 2024/02/02(金) 08:23:39.89
コントローラーの方がやりやすいな
エイムがちょっと慣れいるけどオートエイムもあるしなんとかなる

 

781: 名無しさん 2024/02/02(金) 08:26:21.93
ガチガチにエイム必要なゲームじゃないし体勢崩してコントローラーが楽だわ

 

783: 名無しさん 2024/02/02(金) 08:26:37.05
キーボードはダッシュ、回避、移動を同じ手でやるのがきつくてワンテンポ遅れる

 

788: 名無しさん 2024/02/02(金) 08:27:36.74
ロックオンあるからパッドのほうがらくじゃない
一発で的にロックするよね

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706796969/

【パルワールド】PCのコントローラー設定で決定ボタンのAとBを変更することはできないのか?

236: 名無しさん 2024/01/24(水) 08:41:37.79
PCゲー初でとりあえず動作するのは確認したが
Aボタン決定は無理なんか?
一生慣れる気せんのだが

 

238: 名無しさん 2024/01/24(水) 08:42:28.71
>>236
自分でボタンのカスタマイズしろ

 

240: 名無しさん 2024/01/24(水) 08:42:57.49
>>236
今後もPCゲーやるならなれるしかない
いまはps5も×決定や

 

250: 名無しさん 2024/01/24(水) 08:46:12.64
>>240
PCゲーってパッド勢はボタンのカスタマイズしないんか、オプションのキーコンフィグでパッドの設定もあるが。

 

481: 名無しさん 2024/01/24(水) 09:56:59.54
>>250
ゲーム買うごとに設定やり直すのめんどいから慣れたわ
○が決定なのはもう少数派になりつつあるぞ

 

492: 名無しさん 2024/01/24(水) 10:00:05.15
>>250
オレは直前にモンハンワールドやってたから
そっちに合わせるようにしたな
たまにパルスフィア誤爆するけど

 

251: 名無しさん 2024/01/24(水) 08:46:29.47
>>236
Steamは基本的にXboxコントローラーのレイアウト基準だからなー
一応、AボタンとBボタンだけ入れ替えたいなら
Steam側の設定でコントローラーの設定変更で変更は出来る

 

262: 名無しさん 2024/01/24(水) 08:48:04.98
>>236
エックスコントローラー買え
イライラして死ぬぞ

 

248: 名無しさん 2024/01/24(水) 08:45:52.71
オプションで弄れないXbox基準のゲームにスイッチのプロコン挿してやると大体AとB入れ替わってくれるからこれでなんとかしてるわ

 

257: 名無しさん 2024/01/24(水) 08:47:35.15
PCゲーの決定ボタンコンフィグはあったりなかったりするし基本A決定Bキャンセル(箱基準)なので慣れた方がいい
そのうちB決定Aキャンセルに違和感出てくるようになるぞ

 

259: 名無しさん 2024/01/24(水) 08:47:50.29
steamの設定でできたと思うけどな
決定ボタンの入れ替え

 

268: 名無しさん 2024/01/24(水) 08:51:56.35
皆ありがとう
Steamの設定弄ったら何とかなったわ 設定変えてもSteamの設定内ではA決定にはならんのね
そこだけキーマウでやるしかないがゲーム内は普通にA決定できたわ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706044241/

【パルワールド】マップを開くとカーソルが勝手にスライドするんだけどコントローラーが原因なのか?

646: 名無しさん 2024/01/23(火) 21:11:49.67
steam版をパッドでやってるんだが
マップを開くと左の方にカーソルがスライドしていく
他の時は別に勝手に動くとかないからコントローラーの異常かどうかは微妙っぽいんだが
似たような症状の人いる?

 

660: 名無しさん 2024/01/23(火) 21:15:18.43
>>646
箱コン使ってみたけどジョイコンみたいにドリフトするね

 

681: 名無しさん 2024/01/23(火) 21:22:22.20
>>646
そういう報告は結構見かける
俺も発売から今まで大丈夫だったが、今日からその現象が起きてるわ

 

723: 名無しさん 2024/01/23(火) 21:33:53.01
>>646
なんかマップ 画面だけ デッドゾーンが機能してないバグでもあるのかもしれない

 

728: 名無しさん 2024/01/23(火) 21:35:32.20
>>646
多分アナログスティックのデッドゾーンがめちゃくちゃシビアになってる、自分のコントローラーがほーんのちょっと下に入力気味だったんだけどマップ開くとめっちゃ下に行く

 

804: 名無しさん 2024/01/23(火) 21:56:59.06
レスありがとう
箱コン使ってるからそのせいかなー
他にも似たような症状の人いるならアプデで直るの期待する

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1705999117/