116: 名無しさん
ドラクエウォークのオートバトルとオート壺割りは歩く勢には大変ありがたいんだよね
ポケモンGOもハリポタGoも立ち止まらないと
excellentとかマスターレベル出しにくいのが
難点
ポケモンGOもハリポタGoも立ち止まらないと
excellentとかマスターレベル出しにくいのが
難点
191: 名無しさん
ポケモンGOとドラクエウォークの最大の違いは
立ち止まる必要があるかないか
ドラクエウォークのオート壺割りは
個人的に神だと思う
ポケモンとか痕跡を捕獲するの、毎回止まらないといけないのよね
193: 名無しさん
道端で何か操作しないといけない系?
それともテクテクテクみたいに後から家に帰ってゆっくり処理できる系?
それともテクテクテクみたいに後から家に帰ってゆっくり処理できる系?
197: 名無しさん
>>193
オートに設定したら道端で勝手に戦ったり壺割ったりしてくれるゲー
実はポケモンGOよりずっとすぐれてるのはそこだと思ってる
いちいち立ち止まらないで歩けるから
歩ける距離増えそう
オートに設定したら道端で勝手に戦ったり壺割ったりしてくれるゲー
実はポケモンGOよりずっとすぐれてるのはそこだと思ってる
いちいち立ち止まらないで歩けるから
歩ける距離増えそう
199: 名無しさん
>>197
なにそれ
神ゲーだね
なにそれ
神ゲーだね
201: 名無しさん
>>199
うん、だからリセマラやってまで星5は求めないよ。
適正の狩り場をセットして歩きまくればいいだけだし。
もう最強を求める年齢じゃないしそういうのは
星ドラ勢に任せるわ。
うん、だからリセマラやってまで星5は求めないよ。
適正の狩り場をセットして歩きまくればいいだけだし。
もう最強を求める年齢じゃないしそういうのは
星ドラ勢に任せるわ。
228: 名無しさん
>>197
オートってウォークモードってやつ?
あれ戦いはするけど壺は割らなくなかった?
オートってウォークモードってやつ?
あれ戦いはするけど壺は割らなくなかった?
231: 名無しさん
>>228
製品版だとウォークモードでも自動的にツボも割ってくれるみたいですよ
製品版だとウォークモードでも自動的にツボも割ってくれるみたいですよ
234: 名無しさん
>>231
それはすごい!
レイド以外はオートでいいね
それはすごい!
レイド以外はオートでいいね
235: 名無しさん
>>228
オートモードなんてあるのか!スクエニ課金とかで良いイメージなかったけどすごいんだね!
オートモードなんてあるのか!スクエニ課金とかで良いイメージなかったけどすごいんだね!
202: 名無しさん
オートにして歩いてるだけで4人分のレベルも勝手に上がってくの?
モンスターは仲間になるの?
課金要素はなに?
モンスターは仲間になるの?
課金要素はなに?
203: 名無しさん
>>202
勝手に上がる
βの段階ではならなかった
モンスターを憑依させて能力をあげるゲーム
装備ガチャ
勝手に上がる
βの段階ではならなかった
モンスターを憑依させて能力をあげるゲーム
装備ガチャ
337: 名無しさん
遊ぶ時の注意!!
477: 名無しさん
>>337
ポケモンgoじゃ別売り有料だった機能が最初からあるのか
いいね

ポケモンgoじゃ別売り有料だった機能が最初からあるのか
いいね


342: 名無しさん
正直神ゲーの香りがプンプンするぞ
343: 名無しさん
>>342
よっぽど酷い出来じゃなかったらうまくいくよ。
ポケモンGOとかハリポタGoの最大の欠点の
立ち止まらないといけない、を解消してるんだから。
これ本当に大きいから。
よっぽど酷い出来じゃなかったらうまくいくよ。
ポケモンGOとかハリポタGoの最大の欠点の
立ち止まらないといけない、を解消してるんだから。
これ本当に大きいから。
361: 名無しさん
>>343
立ち止まらないといけないのはマジで恥ずかしいし迷惑だなあと思いながらやる羽目になるんだよね
立ち止まらないといけないのはマジで恥ずかしいし迷惑だなあと思いながらやる羽目になるんだよね
344: 名無しさん
ウォークモードには期待してる
ポケモンGOなんてスマホとは別の小道具必要&品薄
互換性あるのはボールの形かつSwitchのポケモンと連動させなきゃいけないのクソ仕様だからな
ポケモンGOなんてスマホとは別の小道具必要&品薄
互換性あるのはボールの形かつSwitchのポケモンと連動させなきゃいけないのクソ仕様だからな
350: 名無しさん
>>344
ポケモンは捕獲そのものが目標だから当たり前だろ
ドラクエウォークは本編と同じで道中の敵はレベリング&ドロップアイテム用
RPGでいうレベリングってのは中ボスという扉を開けるための鍵でしかないからそりゃそうなるに決まってる
目標地点に中ボスいたら普通に入力式バトルになるだろ
352: 名無しさん
>>350
そのせいでいちいち立ち止まらないといけないからウォーキングの効率が落ちるんだよね。
だからドラクエウォークの全自動は画期的なんだよ。
そのせいでいちいち立ち止まらないといけないからウォーキングの効率が落ちるんだよね。
だからドラクエウォークの全自動は画期的なんだよ。
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1568022238/