現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

雑談

【FGO】フレンド募集してるのにスキルレベル1の人はどういう意図があるんだ……?

259: 名無しさん 2019/11/25(月) 11:08:51.275
ツイッターで皆、使ってくれよな!って
大して育ってもない鯖たちのサポート画面晒してる奴いたけど…
俺がこのスレに毒されすぎてるんだよなきっと…
これが普通なんだよな…

 

269: 名無しさん 2019/11/25(月) 11:15:37.336
>>259
完全なソロゲーだから温度差が激しいというだけだな

 

302: 名無しさん 2019/11/25(月) 11:29:34.500
>>259
(誰も使ってくれないから)皆、使ってくれよな!

 

260: 名無しさん 2019/11/25(月) 11:10:20.668
そんなもんだろ

 

261: 名無しさん 2019/11/25(月) 11:11:09.595
鯖育ってる同士と育ってない同士でフレ組めばいいと思うの

 

266: 名無しさん 2019/11/25(月) 11:13:50.484
最近サポート兎に角意識高い奴等増えたよな

 

272: 名無しさん 2019/11/25(月) 11:16:20.060
スキルオール1とか普通に見かけるな
偏見だけど金フォウマでlv100でスキル上げてないのは女性に多い気がする
近所のガールズバーの子のプーサーとタニキがそうだったしツイでもそういうの見かける

 

275: 名無しさん 2019/11/25(月) 11:17:22.364
好きな鯖なら強くしたいって言う気持ちはないんだろうか
いやそもそもその鯖を持ってりゃ満足勢もいるか

 

276: 名無しさん 2019/11/25(月) 11:18:37.354
全鯖スキルレベル9以上が目標ですね

 

280: 名無しさん 2019/11/25(月) 11:21:04.366
スキル1は逆になんかこだわりがあるんだろ
ナンバーワン的な

 

285: 名無しさん 2019/11/25(月) 11:23:02.458
>>280
その発想はなかった

 

333: 名無しさん 2019/11/25(月) 11:45:19.548
>>280
まあ引いた時最初に詳細見れるからなあ
逆にこっちをしょぼくして第一印象ゴミからのギャップ狙いも

 

288: 名無しさん 2019/11/25(月) 11:24:01.716
俺は槍エリちゃわの第三スキルだけ1のままだな
伝承やる気無いから10109より10101のが見映え良いかなと思ってる

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1574632807/

【FGO】スカスカ対応は期待薄?剣トルフォの宝具の色と対象はどうなるんだろう?

85: 名無しさん 2019/11/25(月) 08:42:05.089

青「アストルフォ、分かっていますね?」
フォ「はい…」

こうなるんだけどね
お前ら残念だったねぇ

 

94: 名無しさん 2019/11/25(月) 08:44:58.654
>>85
キャラ的には
青「アストルフォ、わかっていますね?」
フォ「うん!思いっきり強くなってマスターに喜んでもらうんだよね!」
青「」
の方が想像しやすいけど
なお

 

90: 名無しさん 2019/11/25(月) 08:43:00.418
やはり単体Qトルフォになるのか….?

 

95: 名無しさん 2019/11/25(月) 08:46:17.546
全体Qとか今実装されても青の有無関係なく微妙性能にされるだろ

 

102: 名無しさん 2019/11/25(月) 08:49:59.350
なんとかシュミー「剣鯖で全体Q宝具…誰か忘れてませんか…?」

 

109: 名無しさん 2019/11/25(月) 08:55:30.886
全体剣バスター多すぎ どれも同じでもううんざりなんだよ

 

192: 名無しさん 2019/11/25(月) 10:09:33.909
剣トルフォが全体Q宝具じゃないことを切に願う
新しい全体Q鯖とかスカスカ対策されてるだろうし産廃確定だし

 

210: 名無しさん 2019/11/25(月) 10:32:46.288
>>192
しかもアルトリアそんたくという三重苦

 

215: 名無しさん 2019/11/25(月) 10:36:22.350
>>210
そういえば全体剣は青ペン忖度もあるからな
スカスカ対策と合わさって今後全体Q剣が出たら相当な悲しみを背負った鯖になるんだろうな

 

196: 名無しさん 2019/11/25(月) 10:18:43.006
スカスカの所持率が上がったからQもシステム対応を売りにするようになるんじゃね

 

207: 名無しさん 2019/11/25(月) 10:30:52.147
リークの人曰く単体剣でQ宝具らしいけどどうなんだろうな

 

212: 名無しさん 2019/11/25(月) 10:34:22.203
単体Q剣ならまだ救いようはあるかもな
スカディ以降でもカーマみたいな使いやすい鯖は実装されてるし
全体じゃないから露骨に対策する意味もないだろうし

 

214: 名無しさん 2019/11/25(月) 10:36:15.278
全体Qは運営がスカディに異様に警戒感持ってるせいで微妙にされそうなのがな・・・

 

220: 名無しさん 2019/11/25(月) 10:38:19.699
使用頻度的には全体の方がいいと思うけど
単体なんていくら強くても出番少ないぞ
カーマや騎金時もそんな頻繁に使わないし
単体剣って単体の中でも特に出番ない気がする

 

224: 名無しさん 2019/11/25(月) 10:40:10.240
Qの中にもゴミは居るがQじゃなけりゃほぼゴミじゃん
Qじゃありませんようには流石に逆張りが過ぎる

 

233: 名無しさん 2019/11/25(月) 10:44:37.002
>>224
Q以外がゴミで新しくでるQもゴミなんだし全体宝具って時点で今後生まれるのはどのみち産廃しか居ないぞ

 

235: 名無しさん 2019/11/25(月) 10:45:57.404
>>233
うーん確かに

 

226: 名無しさん 2019/11/25(月) 10:40:34.759
スカスカ対応全体剣なんか来たらせっかく2連射できるようになった青が死んじゃうからな
連射自体無理だろう

 

228: 名無しさん 2019/11/25(月) 10:41:43.667
もうこうなったら単体宝具だけど全体に攻撃しろ

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1574632807/

【FGO】噛ませ?ラスボス?キリシュタリアさんはどんな感じのキャラになるんだろうか

457: 名無しさん 2019/11/24(日) 22:05:00.691
クリプターのラスボス感出してるキシュタリアがなんで5章担当なの?
まるで噛ませみたいじゃん

 

465: 名無しさん 2019/11/24(日) 22:06:31.475
>>457
ラスボス感より初めから小物感凄かったが

 

462: 名無しさん 2019/11/24(日) 22:06:13.081
>>457
いうほど噛ませに見えるか?

 

467: 名無しさん 2019/11/24(日) 22:06:54.915
>>462
可愛いすぎるんだが

 

473: 名無しさん 2019/11/24(日) 22:07:47.823
>>462
言ってることも見た目も赤ザコそっくりすぎてなぁ

 

478: 名無しさん 2019/11/24(日) 22:08:49.466
>>462
実は女の子だろ?俺は詳しいんだ

 

479: 名無しさん 2019/11/24(日) 22:08:53.319
>>462
なんかカマっぽいなこいつ
取り敢えず倒されたフリして終章にまで引っ張るかくろひーみたいにサクりと後ろからやられるか

 

472: 名無しさん 2019/11/24(日) 22:07:41.822
キリは序章以降小物感感じた事無いわ

 

474: 名無しさん 2019/11/24(日) 22:08:23.852
噛ませにしろなんにせよラスボスキャラではなさそう

 

484: 名無しさん 2019/11/24(日) 22:09:48.179
赤ザコ臭からの5章クリプターっていう情報で2章までイキりぐだの餌だったぞ

 

488: 名無しさん 2019/11/24(日) 22:10:16.522
キリ様は1番最初はこれはかませかなと思ったけど後々になって、ちゃんと仲間想いだし実力もあるしみんなのために痛みに耐えて復活させてあげたのとか考えるとすげーかもって思う

 

506: 名無しさん 2019/11/24(日) 22:13:28.884
>>488
それもどこまで本当か分からんしなぁ
今の所確定してるのは異性の神と人類史滅ぼして、カルデア虐殺した事だけだし

 

512: 名無しさん 2019/11/24(日) 22:16:04.460
>>506
カルデア虐殺したのはアナスタシアとコヤンスでは
きのこも人理修復出来るのはキリ様とデイビッドくらいって言ってたし大物なのは間違いないな

 

526: 名無しさん 2019/11/24(日) 22:19:42.647
>>512
実行したのはな、きのこは後からすぐ設定変えまくるし
結果として人理修復しようとして爆死した事実は変わらない

 

531: 名無しさん 2019/11/24(日) 22:20:45.548
>>526
4章のぺぺからすると爆死するのもなんか元から分かってたくさいこと言ってた気もするけど

 

540: 名無しさん 2019/11/24(日) 22:23:13.524
>>531
後付けし過ぎてもう何がなんだか分からんなそれw

 

493: 名無しさん 2019/11/24(日) 22:10:45.681
キリシュタリアは言峰に後ろから刺されそう
時臣と魂の色が似てる

 

495: 名無しさん 2019/11/24(日) 22:11:06.710
>>493
わかる

 

502: 名無しさん 2019/11/24(日) 22:12:22.904
キリシュタリアは糸目ならラスボス級だったんだろうがな。目を開いたときが世界の終わり
乙女座のシャカのような強さだったろうに

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1574593445/

【FGO】fakeはそろそろ読んで知っとかないとヤバいレベルになってきた?

220: 名無しさん 2019/11/24(日) 21:05:48.417
FGOのイシュタル好きな人はfakeのイシュタル見ても同じように好きでいられるのだろうか

 

226: 名無しさん 2019/11/24(日) 21:07:00.285
>>220
マジモンイシュタルってそれなりにヤバい奴なんだっけ
fakeってイシュタル出るのか 逆に読みたくなったわ

 

254: 名無しさん 2019/11/24(日) 21:12:57.708
>>226
fakeイシュタルはfgoの方とは違って本来の残忍さしかないからえげつないよ、fgo世界のイシュタルが落としたグガランナが見つからないのもコイツのせいだし…気になるなら読んだ方が良い

 

262: 名無しさん 2019/11/24(日) 21:15:55.804
>>254
感謝 読むか……エルキドゥとギルが出るって事くらいしか知らん

 

258: 名無しさん 2019/11/24(日) 21:13:59.620
fakeはそろそろ読んで知っとかないとヤバいレベルになってきてるので読みましょう

 

259: 名無しさん 2019/11/24(日) 21:14:58.720
1巻しか読んでねぇ!

 

260: 名無しさん 2019/11/24(日) 21:15:35.062
Fakeは当時一巻だけ読んだ後続刊がいつ出たかわかんなくて気づいたら追えなくなってたぞ

 

272: 名無しさん 2019/11/24(日) 21:17:56.613
型月ファンは大量の派生作品追わなきゃいかんから大変だな
読むとより楽しめるからなのか?
読まないとマウント取られるからなのか?

 

278: 名無しさん 2019/11/24(日) 21:18:50.589
でも、fakeギルが一番に退場するんでしょ?
そんな無様な王はSN以外で見たくないんじゃ
しかも宝物庫封じられるとかいくらなんでも慢心通り越しアホすぎるし、作者許せねぇわ

 

287: 名無しさん 2019/11/24(日) 21:20:54.957
ギル一番始めに退場ってマジかよ
あれじゃないの?1回手を引いたように見せるけど実は残ってるとかじゃないのか

 

298: 名無しさん 2019/11/24(日) 21:24:57.067
>>287
召喚の時に使われた聖遺物の鍵放置した結果イシュタルに利用されてゲートオブバビロン使えなくなってやられるらしいぞ
そんな奴が英雄になれるのかってレベルでアホだろ?作者許せねぇだろ?

 

299: 名無しさん 2019/11/24(日) 21:28:12.843
>>298
ギル「一生懸命冒険して犠牲も払ってやっと手に入れた不死薬を蛇に横取りされるレベルの危機管理能力でも英雄王になれるぞ」

 

307: 名無しさん 2019/11/24(日) 21:29:44.049
>>299
よく考えたら元々ギルってそんな感じだったな
やっぱり一度fake呼んでみるか

 

312: 名無しさん 2019/11/24(日) 21:30:58.650
>>307
もっと言えば、そのせいで不死にならず死んでも冥府でサクセスしまくって冥府の王に成り上がるくらい
ギルはやらかした後も頑張れる子

 

293: 名無しさん 2019/11/24(日) 21:22:29.900
fakeはギルガメッシュにとってのブロリーが出ると聞いた

 

297: 名無しさん 2019/11/24(日) 21:24:44.098
fakeエレちゃんが出るなら本気出すんだが

 

280: 名無しさん 2019/11/24(日) 21:19:20.417
fakeはクソかっこいいリチャードが見れるぞ
セイバーで騎士王の次くらいに強い

 

283: 名無しさん 2019/11/24(日) 21:20:18.110
>>280
騎士王の次か…弱そう…

 

281: 名無しさん 2019/11/24(日) 21:19:24.333
Fate派生なかなかの駄作ばっかりだと思うんだけど結局Fakeは面白いのか?

 

286: 名無しさん 2019/11/24(日) 21:20:36.148
fgoやってなかったら微妙
fgoやってるならfake面白い
個人的にはそんな感じ

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1574593445/

【FGO】どうして次回イベントのリーク画像が開始前にただ漏れしてるんですかね……?

600: 名無しさん 2019/11/24(日) 13:44:55.303
検索したらアストルフォもナイチンゲールも再臨絵出てくるな

 

611: 名無しさん 2019/11/24(日) 13:45:49.626
だだ漏れでワロタ

 

646: 名無しさん 2019/11/24(日) 13:49:31.019
最近fgoお漏らし多くない?
塩川政権のときはなかった気がしたけどどうしちゃったの?

 

652: 名無しさん 2019/11/24(日) 13:50:27.411
>>646
虚無にネタを提供してくれている優しい運営なのだぞ

 

654: 名無しさん 2019/11/24(日) 13:50:55.721
>>652
イベント中なんだが?

 

653: 名無しさん 2019/11/24(日) 13:50:45.405
ここまで派手なリーク初めてじゃね?
正月お漏らしもカモンカモン

 

659: 名無しさん 2019/11/24(日) 13:51:34.554
ここまでのおもらし初期以来じゃないか

 

665: 名無しさん 2019/11/24(日) 13:52:16.713
こんなに抜かれるほどデータ入れてるんならさっさとクリスマス始めろ

 

676: 名無しさん 2019/11/24(日) 13:53:58.625
データ入り過ぎてるけど今週の水曜か金曜に始める予定だったのかな

 

679: 名無しさん 2019/11/24(日) 13:54:04.063
2週間くらい前に解析とかやめろやって警告があったばかりなのにこれよ…

 

682: 名無しさん 2019/11/24(日) 13:54:48.873
>>679
中国語で書いておかなかったからね、仕方ないね

 

703: 名無しさん 2019/11/24(日) 13:57:03.393
インターネット時代は必ずこうなるのじゃ
MGS2で言ってた通り、アーセナルギアでネットを管理するべきなんじゃ
らりるれろらりるれろ

 

736: 名無しさん 2019/11/24(日) 14:02:21.513
ゼウスくんのセイントグラフと性能リークもはよせい

 

751: 名無しさん 2019/11/24(日) 14:04:48.761


まるで信じてなかったリーク画像がまさか真実とは

 

760: 名無しさん 2019/11/24(日) 14:06:07.980
>>751
このエクセルでまとめたスケジュール表はどうなんだろうな
まぁ本物っぽいけど

 

762: 名無しさん 2019/11/24(日) 14:06:17.703
>>751
どうせならレア度と正月鯖もほしい所

 

769: 名無しさん 2019/11/24(日) 14:07:40.009
>>762
レア度表示されてるだろ
赤いのが星5だぞ

 

783: 名無しさん 2019/11/24(日) 14:09:28.702
>>769
オジマンの色からして赤が限定、オジマンと同じ緑?が恒常くらいしか分からんやろ

 

766: 名無しさん 2019/11/24(日) 14:07:10.891
中華さん正月までお漏らしお願いします!

 

770: 名無しさん 2019/11/24(日) 14:07:46.216
DW「あいつらダミーデータで盛り上がってやんのwwwww」

 

772: 名無しさん 2019/11/24(日) 14:08:18.184
>>770
これは有能運営

 

775: 名無しさん 2019/11/24(日) 14:08:32.476
>>770
DWにそんな余力があるわけないんだよなぁ

 

776: 名無しさん 2019/11/24(日) 14:09:01.635
>>770
まさか…2倍の料金を払って別イラストを!?

 

777: 名無しさん 2019/11/24(日) 14:09:03.854
>>770
エイプリルフールはまだだぞ

 

788: 名無しさん 2019/11/24(日) 14:10:25.826
剣フォがダミーだったら普通にリークされた高橋はとばっちりでは

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1574558520/

【FGO】サンバが復刻しなかったのは過剰なキン○マンパロが原因だった?

658: 名無しさん 2019/11/22(金) 07:41:20.615
サンバマジでユガられたのはよっぽどクレームやらアクティブ減がこたえたのかな
あのクソシナリオとゴキブリダンス褒めてるやつ見たことねぇし

 

662: 名無しさん 2019/11/22(金) 07:44:20.828
パクリかパロディかはこの際棚上げするとして展開丸コピペがアカンかった説もあるな
オニランドはOKでサンバNGとなると普通にあり得る

 

665: 名無しさん 2019/11/22(金) 07:46:29.162
ゆでの原作の方がゲームのパクりに対して滅茶苦茶厳しいんだよな
自分自身がパクリとパロディでのしあがっておいて

 

668: 名無しさん 2019/11/22(金) 07:46:41.306
率直に申し上げてサンバシナリオは物書きのプロが商業でやっていい域に達してない

 

677: 名無しさん 2019/11/22(金) 07:48:57.897
今考えたら
サンバはもしかしたら表立ってないだけでパロディに対して何処かの会社から抗議が来て中止した可能性がある

 

706: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:12:52.253
サンバまじで復刻ねえのかなw

 

736: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:30:23.820
復刻やめたのはどうせ「復刻があって当然というその考えを捨てる()」でしょ
あえて!とか付ければ逆張りクソ野郎になってもカッコつけられる理由が出来るとでも思ってんのか

 

749: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:36:46.975
>>736
でも評判最悪のイベだし、復刻中止は別に逆張りでもなく妥当な判断だと思う
まあ復刻中止発表前にサンバやりたいなんて声一つも無かったからね

 

777: 名無しさん 2019/11/22(金) 09:01:22.836
>>749
評判というよりもどっかから怒られたんじゃないかと思ってる

 

785: 名無しさん 2019/11/22(金) 09:06:17.658
アニメ放送中で去年の同時期よりは注目度高く鯖太郎だパクリだとアンチが元気だしパロでスペシャルな餌与える真似したくなかったとかか

 

791: 名無しさん 2019/11/22(金) 09:08:20.716

サンバのキン肉マンネタがアラフォー未満には通じなかったのが1番の原因では?

ってかハンティング竜の牙あくしろよ
バサスロもえっちゃんもそこで止まってんだよ

 

796: 名無しさん 2019/11/22(金) 09:11:05.764
>>791
知ってても面白くはなかったからそこが問題とはさほど思わない

 

798: 名無しさん 2019/11/22(金) 09:13:19.300
キン肉マンネタは肉オタとかジャンプオタとの会話で使って初めて面白くなるのであって急に使われても面白くないから

 

801: 名無しさん 2019/11/22(金) 09:16:08.484
キン肉マンだけでゴリ押すからでしょ
パロってつまみ食い上等でしょ

 

803: 名無しさん 2019/11/22(金) 09:17:28.278
他のパロディは面白かったのかと言われたらそれも微妙だと思うが
それはそれとして1800万期間とハントはいいとして
これで年内に虚無期間あったら本当に何で復刻しなかったのかって話になる

 

806: 名無しさん 2019/11/22(金) 09:19:09.189
んなもん素材取られたくない仕事増やしたくない以外になにがあんだよ
なんかワンチャン真っ当な理由がでるとでも?

 

811: 名無しさん 2019/11/22(金) 09:21:55.954
>>806
パロ元からブチ切れられた

 

814: 名無しさん 2019/11/22(金) 09:23:18.942
パロばっかだとどうなるかというのは
生放送の杉田智和を見ればわかる

 

819: 名無しさん 2019/11/22(金) 09:26:50.055
まぁ普通に考えたらキン肉マン側はブチ切れるわな
ちょこっとパロディとかじゃなくて終始丸パクリを垂れ流すのはアカンよ

 

831: 名無しさん 2019/11/22(金) 09:31:04.237
パロ元からブチギレられて中止になったのに呑気にSW2とかやってたんだとしたらいい度胸してるよな
サンバほどガッツリしたパロではないとはいえ自粛しろやって話

 

842: 名無しさん 2019/11/22(金) 09:36:05.367
パロするのはいいけど、滑らないでって話だよね
巻き込むなと

 

848: 名無しさん 2019/11/22(金) 09:40:28.225

 

867: 名無しさん 2019/11/22(金) 10:05:05.864
>>848
これは意識し過ぎて言い訳無用だな悪意あるわ

 

852: 名無しさん 2019/11/22(金) 09:52:05.656
そもそもスレ民もFGOプレイヤーもピチピチの10代ばかりだからキン肉マンのチョイス自体がミスでは?

 

853: 名無しさん 2019/11/22(金) 09:54:53.791
10代すらいないだろ
ここにはハゲのロリしかいない

 

854: 名無しさん 2019/11/22(金) 09:55:16.063
型月にしろ銀魂にしろ、作者と同世代にしか伝わらないネタは
若年層ファンは本当の意味で楽しめているんだろうか
と、銀魂大好きな高校生の親戚を見て思った

 

859: 名無しさん 2019/11/22(金) 09:57:52.527
FGOばっかりしてる幼女だから、バッブァローマンのハリケーンミキサー食らったミートくんがバラバラにされて、各パーツを賭けた時限デスマッチをやってるなんて知らないでち

 

861: 名無しさん 2019/11/22(金) 10:00:43.024

でもよく考えたら自分が小学生の頃、とんねるずのパロディ元ネタ知らんけど笑って見てたわ

ってか月姫とからっきょリアルタイム世代ってもう軒並みアラフィフ紳士なんだよな…

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1574344324/

【FGO】ファンなら必見?カルデアのサーヴァントが出演している映画まとめ

382: 名無しさん 2019/11/22(金) 00:53:13.301
カルデア鯖出演映画七番勝負といえば
アマデウス
ジャンヌダルク
300
トロイ
魔界転生
始皇帝暗殺
アレキサンダー
レッドクリフ
だよね

 

384: 名無しさん 2019/11/22(金) 00:54:28.221
>>382
スターウォーズがないぞ

 

388: 名無しさん 2019/11/22(金) 00:56:26.178
>>382
キング・アーサー 英雄転生が無いのでやり直し

 

395: 名無しさん 2019/11/22(金) 00:58:49.670
>>388
B級臭がしすぎて見る気がおきない…面白いの?お前も見てないクチだろ

 

408: 名無しさん 2019/11/22(金) 01:04:50.292
>>395
CSかWOWOWで観たぞ
アサイラム作品だからB級どころかD級以下の面白さだぞ

 

410: 名無しさん 2019/11/22(金) 01:05:57.730
>>408
勝手に戦え!みたいな味わい

 

396: 名無しさん 2019/11/22(金) 01:00:16.608
ロック様のヘラクレスは良かった
バリバリの神話映画期待してしょっぱなショック受けたけど

 

398: 名無しさん 2019/11/22(金) 01:01:04.348
結局これイマイチだったんか

 

405: 名無しさん 2019/11/22(金) 01:03:16.207
>>398
アクションかっこいいぞ

413: 名無しさん 2019/11/22(金) 01:07:44.841
>>405
かっこいいけどカメラの動きがグルングルンしすぎて目が疲れた・・・

 

440: 名無しさん 2019/11/22(金) 01:19:51.462
>>413
そのカメラアングルがこの作品独自だよね
なんかアクションがスタイリッシュに見えてカッコいい

 

411: 名無しさん 2019/11/22(金) 01:06:37.408
>>398
ガイ・リッチーあんま好きじゃないけどこれは好きだよ
週末の深夜に見る気もなくなんとなく最後まで見てた系娯楽映画でよく出来てる

 

399: 名無しさん 2019/11/22(金) 01:01:07.888
300は評判よさそうだけど見たことがない

 

403: 名無しさん 2019/11/22(金) 01:02:41.421
ディスイズスパゥタは歴史モノにしてはそこそこ面白かった記憶

 

412: 名無しさん 2019/11/22(金) 01:07:09.327
ワルキューレやお前らの大好きなスルトくんが強すぎるマイティソー忘れてた

 

435: 名無しさん 2019/11/22(金) 01:18:01.334
マイティソーでスルトくんしっかり太陽を超えて耀け、炎の剣かましてたな

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1574344324/

【FGO】悪属性を持つ敵を倒すミッションってどこを周回するのがおすすめ?

199: 名無しさん 2019/11/21(木) 23:54:23.850
悪属性15体みんな終わった?
ジル15回ボコったけどクソ怠かったわ

 

208: 名無しさん 2019/11/21(木) 23:56:29.266
>>199
卵狩りしてればすぐだったのに

 

210: 名無しさん 2019/11/21(木) 23:56:35.288
>>199
いや…アナスタシアいけよ…

 

224: 名無しさん 2019/11/22(金) 00:00:04.336
>>199
悪属性って鯖じゃなくてもオプリチニキや雑魚モヒカンでもいいんだぞ

 

203: 名無しさん 2019/11/21(木) 23:55:09.191
そういえば悪15体やってねえ
修練だと殺が狙い目か?

 

205: 名無しさん 2019/11/21(木) 23:55:52.960
新宿のモブ悪エネミーだからそっち行ったな

 

213: 名無しさん 2019/11/21(木) 23:57:10.682
そっかモブにも悪とかあるんだった

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1574344324/

【FGO】1人だけじゃない可能性も?カルデアの者さんの正体は結局誰なのか?

880: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:11:18.921
結局随所でカルデアの名前を語ってるやつって誰なの?

 

882: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:12:01.641
>>880
庄司

 

885: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:12:14.285
>>880
わかってない、ゲーティア説から色々あるけど決め手がない

 

886: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:12:34.749
>>880
どっかでゲーティアinロマニとか見たけど、どうなんやろね

 

888: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:12:48.600
>>880
村正だぞ

 

893: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:13:42.622
>>880
ゲーティアかソロモンか各章ごとに違うやつ説が多い気がする
個人的には各章ごとに別人説を推す

 

891: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:13:17.616
まぁカルデアの者は最悪コヤンスカヤだろ

 

892: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:13:29.603
実はまだ考えてないに俺はおっきーの魂を賭けるぜ

 

894: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:14:14.607
実はカイニスくん

 

898: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:15:04.657
普通にゲーティアしかなくね
確実に今までに出てきた鯖だし、発言から当てはまるのゲーティアしかいないでしょ

 

905: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:15:59.712
>>898
ゲーティアだったらなんでも言うこと聞くわ

 

921: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:20:08.833
>>905
ストーリー読み直した方がいいぞ
あんなわかりやすい発言させといてゲーティアじゃなかったら、それはあとで運営が設定を変えたと確信できるぐらいには確実だから

 

899: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:15:04.912
諸説あるんやねえ
村正さんでもうれしいな

 

901: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:15:11.748
まあOPに出てる白いヤツだろうとは思う

 

903: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:15:20.059
人助けやってるのは以前と同じなのに姿が違うだけで反応が違うって言ってたし何らかの闇抱えた人物なのはたしかそう

 

906: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:16:02.230
鯖化したぐだ説を提唱しても現段階では否定する材料はないわけだね?

 

907: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:16:25.673
別になんも考察してないけど色んな奴がカルデア所属を胸に大逆転狙って結集するとしたら燃える

 

912: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:18:00.858
カルデアの者は普通におぬいちゃんだろ

 

918: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:18:59.621
>>912
クソワロタ
宮本武蔵襲名しそう

 

914: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:18:30.074
元は人の姿じゃないみたいなこと言ってなかったか?

 

923: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:20:22.985

>>914
ゲーティア(人の姿じゃない)→ロマニ姿orソロモン姿ってことだろ

正直99%ゲーティアだろうし
考察で盛りあがってる人らの気がしれん

 

915: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:18:47.138
個人的には所長であって欲しい

 

916: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:18:51.423
必死にカルデアのものを主張していくエレちゃん説もある

 

931: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:21:56.887
>>916
だとしたらすれ違いまくりで悲しい
エレちゃんは2部のストーリーで出ることはあるのだろうか

 

917: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:18:53.331
ゲーティアだけどガワはロマ二じゃなくてマリスビリーとか

 

926: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:21:09.411
>>917
あぁ、そうか
ゲーティアと見せかけてデミ鯖研究を進めて自分をベースにした疑似鯖マリスビリー説もあるかもしれないと今思った

 

922: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:20:20.483
見た目で評価変わることに驚くところがソロモン感ないんよなあ
あいつ生まれは人間だし千里眼で人間の営みは見まくってるはずだし

 

924: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:20:32.031
かなりの魔術が使えて疫病まで鎮められちゃう系男子となるとロマニっぽいけどミスリードっぽい気もするし

 

925: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:20:47.288
ロマニであってほしくはないか
ゲーティアなんて笑止千万

 

927: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:21:11.707
ゲーティアが剣術なんか使うか?
魔術使えるのはわかるけどさ

 

933: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:22:34.034
>>927
剣のような細いものって言われてたからレーザーじゃね
武蔵ちゃんが出たから、武蔵ちゃんだとすれば刀だと1章ではミスリード?誘われてたけど

 

929: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:21:42.860
ゲーティアとか見え見えのミスリードに引っ掛かっちゃってるやついるのか

 

932: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:22:25.011
各章ごとに別人でも面白いな

 

934: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:22:40.334
口調的に男だよね

 

939: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:23:16.758
本命ゲーティアだけどミスリードであってほしいよね

 

940: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:23:22.501
ああ、一人とは限らないか
剣で敵を蹴散らしたやつ、医術に長けてるやつ、結界張れるやつ、みんな別個体ってこともあるのか

 

952: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:26:37.884
>>940
俺もそう思うわ

 

946: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:25:19.000

これこれ

 

948: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:25:25.445
二刀流で口が悪くてカルデアの関係者っつったら
以蔵さんしかいないじゃん

 

958: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:27:45.320
>>948
成長したおぬいちゃんだぞ

 

950: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:25:44.840
別個体説でいくならゲーティアの人王化みたいな感じになった魔神柱たちとか

 

956: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:27:11.285
>>950
柱にも穏健派とか友好派とかいたよね

 

953: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:26:40.059
ソロモンの指輪が意思持っちゃったんじゃね
終章でわざわざ椅子に指輪残しとく一枚絵入ったからね

 

957: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:27:38.359
>>953
あれロストルームのラストで誰かにこっそり回収されてたけど
あの回収したやつカルデアのものなのかね

 

962: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:28:46.207
葬式の解析ボイスにゲーティアいるし多分ゲーティアだろ
2部のPVでカルデアがんばえーって言ってるしゲーティアが来るタイミングなんてそれこそ2部の終盤しかないから
カルデアの者が2部7章で明かされて終章からのゲーティアピックアップの流れでしょ

 

964: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:29:41.293
仮に魔神柱だとしたらリセットかけられて再学習中とかになりそう

 

965: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:29:47.824
オルガマリーだぞ

 

966: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:29:52.885
多分ゲーティアだな

 

968: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:30:27.894
今更ゲーティア出てきてもな…
やってることもカルデアを助けてるわけじゃないし別にって感じ

 

970: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:30:36.926
ゲーティア説あると思うけど、2部PVで彼岸より見届ける者だ~とか言っといて干渉してくるんかいってならん?俺はならんけど

 

971: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:30:42.965
ソロモンの疑似鯖化したマリスビリーかもな

 

980: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:33:19.578
ハンタのジャイロみたく主人公と巡り合わないままで二部終える可能性もあるよね?

 

981: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:33:31.311
クリプターの誰かがカルデアのもの説もあってもいいと思う

 

984: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:34:07.508
>>981
クリプター唯一の良心ペペロンチーノかなぁ

 

982: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:33:58.988
マシュを助けるために使ったプライミッツマーダーの魔力が人格を持って独立した姿だぞ

 

983: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:34:05.732
全然知らんやつ出てきてお前誰やねん…ってなったら面白いのに

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1574167240/

【FGO】アーツスカディ待望論って具体的にはどんな性能の鯖が欲しいんだ?

138: 名無しさん 2019/11/20(水) 22:56:34.352

Aスカディ待望論あるけど具体的にどんなスキル持ちのこと言ってるんだろ?

マーリンやスカディみたいなクリバフはアーツとは相性悪いし
単純にNP配布50あって高倍率のAバフとかあってもスカディほど火力は出ないだろうし
Aのシステムってだけならすでに環境整ってる
その上でどんなのが欲しいんだ?
それとも頭スカスカになっちゃって人権Aサポ欲しいって言ってるだけなのだろうか

 

145: 名無しさん 2019/11/20(水) 22:58:30.458
>>138
単純にNP50全体防御ダウンアーツアップNP獲得アップだけでお腹一杯になるのに

 

148: 名無しさん 2019/11/20(水) 22:59:48.023
>>145
僕の考えた最強のFGOキャラみたいな

 

151: 名無しさん 2019/11/20(水) 23:00:39.389
>>138
1番最後のやつに決まってるだろまともに考えてるわけねえ

 

153: 名無しさん 2019/11/20(水) 23:00:42.347
>>138
NP配れるパラPか
NP配れる玉藻みたいなのじゃね

 

144: 名無しさん 2019/11/20(水) 22:58:24.124
簡単に6積みできりゃなんでもいい

 

152: 名無しさん 2019/11/20(水) 23:00:40.999
NP50配布と3TAバフ50とNP獲得量アップと攻バフor宝具バフが有れば良いよ
サモ死す系のメリットは2T目以降宝具カード選ぶだけで済むし

 

154: 名無しさん 2019/11/20(水) 23:01:05.740
スカスカシステムの話をされたときの叶のものすごい動揺ぶりを見ればAスカディが永遠に実装されないことは明白

 

158: 名無しさん 2019/11/20(水) 23:02:30.467
>>154
それ以上いけない

 

157: 名無しさん 2019/11/20(水) 23:02:20.817
玉藻捨てないで…

 

164: 名無しさん 2019/11/20(水) 23:03:46.191
玉藻のスキルにNP付与さえつけば成仏できます

 

176: 名無しさん 2019/11/20(水) 23:06:32.698
最悪スカスカの劣化でもいいからW○○で全体A宝具持ちが安定して三連できるサポくれ

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1574256528/