現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

雑談

【FGO】2019年も終わろうとしている今から新規でこのゲームを始めるのはアリなのか?

229: 名無しさん 2019/12/25(水) 22:50:17.098
今ダウンロード中です

 

232: 名無しさん 2019/12/25(水) 22:51:03.942
>>229
え、今からはじめるの?

 

233: 名無しさん 2019/12/25(水) 22:52:16.766
>>229
おい その先は地獄だぞ

 

238: 名無しさん 2019/12/25(水) 22:52:57.138
>>229
そんなにオリオン欲しいの?

 

242: 名無しさん 2019/12/25(水) 22:53:41.668
>>229
貴方はいつかきっと後悔する

 

234: 名無しさん 2019/12/25(水) 22:52:43.538
イベントなんもやってないし始めるのにはちょうどいいかもな
始める必要はないけど

 

241: 名無しさん 2019/12/25(水) 22:53:34.677
今始めるのは時期が悪いおじさん「今始めるのは時期が悪い」

 

244: 名無しさん 2019/12/25(水) 22:54:58.587
新入りか?スカディおりゅ?

 

246: 名無しさん 2019/12/25(水) 22:55:43.962
ニートになるか廃課金者になるかの二択じゃなけりゃ今からFGO始めるのは自殺行為

 

248: 名無しさん 2019/12/25(水) 22:56:04.618
福袋リセマラしてマーリンとスカディで始めろ

 

249: 名無しさん 2019/12/25(水) 22:56:51.674
ぶっちゃけスカディいなくても何とかなってたし大丈夫でしょ

 

253: 名無しさん 2019/12/25(水) 22:58:40.179
今からやるとか俺なら絶対にゴメンだわ
どんだけ取り逃がしてる状態でスタートすんだよ

 

264: 名無しさん 2019/12/25(水) 23:01:31.287
復刻の復刻が確認されるまでは新規にとってはいつでも「時期が悪い」ぞ

 

281: 名無しさん 2019/12/25(水) 23:07:05.688
>>264
時期が悪いというよりもう遅いんだよな始めるのが
俺が始めたのが18年の2月だがそれでも遅い、19年の12月スタートとか絶望しかない

 

272: 名無しさん 2019/12/25(水) 23:04:01.366
あんま反応よくないけど
ワックワック

 

285: 名無しさん 2019/12/25(水) 23:08:21.677
>>272
どの章で脱落するのか楽しみだな

 

290: 名無しさん 2019/12/25(水) 23:08:53.004
>>285
ガウェインだな

 

292: 名無しさん 2019/12/25(水) 23:09:56.004
>>272
背景黒いジジイの装備アイテム持った黒人男性とフレンドになっとけ
初心者はそれで大体なんとかなる

 

277: 名無しさん 2019/12/25(水) 23:05:33.746
最初の方のストーリーゲロつまらんから全部スキップしてwikiとかでストーリーまとめみたいなの探してそれ読むのがいいよ

 

282: 名無しさん 2019/12/25(水) 23:07:28.153
こんな時期から始める新規がおるってマジ?

 

287: 名無しさん 2019/12/25(水) 23:08:38.151
2部も後半に入った中で始めてもなぁ・・・
冗談抜きにその先は地獄だぞ

 

297: 名無しさん 2019/12/25(水) 23:10:49.056
今から始めたら、殺の手持ちで苦労しそうじゃない?
フレンドさん頼りなら何とかなるけど

 

300: 名無しさん 2019/12/25(水) 23:11:26.186
一週間でカーマ倒した初心者いるしへーきへーき

 

306: 名無しさん 2019/12/25(水) 23:12:18.060
今ならフレの神ジュナで1部楽にいけそうだな
やたらバサカにフォローポイント入るし

 

307: 名無しさん 2019/12/25(水) 23:12:40.659
フレが強い今ガウェインクソ雑魚だった

 

581: 名無しさん 2019/12/25(水) 23:55:18.725
>>307
章始まった当初が一番楽しかったな
今じゃ叩き方色々あるからそんな苦戦しないだろうなフレと手持ちあれば

 

310: 名無しさん 2019/12/25(水) 23:12:56.142
ググったら人理修復RTA16時間強とか出てきたんだけどそんなんで行けんのか

 

450: 名無しさん 2019/12/25(水) 23:36:43.098
誰もFGOを新規におすすめしないところが良心的だな

 

500: 名無しさん 2019/12/25(水) 23:42:30.781
>>450
そらこのゲームかなり古参に寄ってるゲームだからな、俺が知る限りだと一番古参を優遇してるゲーム
これいうと初期の育成環境の酷さやゲーム内部のシステムの不具合の嵐を反例として挙げる奴がおるが
そんなもんカレスコの排出率や優秀な配布鯖概念礼装と比較すれば屁でもない
現在進行形で配布サーヴァントの数は毎年減り続けてるからな、優秀な物も大半が過去の物によっている

 

456: 名無しさん 2019/12/25(水) 23:37:12.646
新規ってかわいいもんだな
一年したらおりゅりゅしてるんだろうけど

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1577279093/

【FGO】アトランティスの最難関クエストがマシュ&千代女の試練だった件

151: 名無しさん 2019/12/26(木) 03:46:25.139
ちよちゃんのとこが一番きつかったです
ネガキャンか?と思った

 

156: 名無しさん 2019/12/26(木) 03:49:35.560
ちよちゃん宝具連打かひたすらマシュで殴るか選べるんだ

 

172: 名無しさん 2019/12/26(木) 04:43:05.292
ちよちゃんのところはどっちか早く落ちて貰わないと時間かかってめんどいわ

 

174: 名無しさん 2019/12/26(木) 04:54:59.413
千代ちゃんとマシュがお前らに当てた試練だぞ
お前らのプレイヤースキルを試してたんだよ

 

175: 名無しさん 2019/12/26(木) 05:12:38.650
千代ちゃん可哀想。段蔵ちゃんはネメシス周回で役割を得たというのに、差がついたな

 

176: 名無しさん 2019/12/26(木) 05:17:25.219
他の忍者はみんな全体宝具なのに一人だけ単体宝具なのがいけない
でも大蛇の扱いは得意でござるよ
お屋形様の大蛇の扱いも任せるでござる

 

177: 名無しさん 2019/12/26(木) 05:18:57.042
大丈夫?きゃらつくってない?

 

178: 名無しさん 2019/12/26(木) 05:19:04.198
つーかどう見ても全体宝具な演出なんだから全体に変えろよ

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1577293129/

【FGO】和鯖でグランドになれそうな人材って誰か存在してるんだろうか?

71: 名無しさん 2019/12/24(火) 21:09:15.429
和鯖でグランドいけんの?
スサノオとかヤマトタケルとか

 

74: 名無しさん 2019/12/24(火) 21:10:18.336
>>71
日本のグランドときたらそら桃太郎さんでしょ

 

75: 名無しさん 2019/12/24(火) 21:10:24.574
>>71
ヤマトタケルはいけるかもしれない
スサノオは神やろ

 

92: 名無しさん 2019/12/24(火) 21:13:05.610
>>71
正直剣ならそれこそ和鯖のがらしいというか、西洋圏は腕より剣とか武具の有名さで日本とかアジア圏は武器の有名さより腕って感じだし
日本鯖の中にグランドセイバー候補一人いても別によくね?とは思う

 

94: 名無しさん 2019/12/24(火) 21:13:35.835
>>92
柳生宗矩か

 

103: 名無しさん 2019/12/24(火) 21:15:10.475
>>94
上泉信綱

 

77: 名無しさん 2019/12/24(火) 21:10:55.292
グランドエンペラー江戸天皇

 

84: 名無しさん 2019/12/24(火) 21:12:15.331
>>77
異聞帯発生してるな

 

79: 名無しさん 2019/12/24(火) 21:11:24.775
ただの桃太郎だと鬼打倒したくらいで型月世界だと弱いな
ここは剣桃太郎にしよう

 

82: 名無しさん 2019/12/24(火) 21:12:13.624
話鯖ってあんまグランドってイメージ無いんだよな
強いて言うなら安倍晴明に冠位ワンチャン

 

96: 名無しさん 2019/12/24(火) 21:13:47.718
晴明は日本限定だからどうかなー?

 

97: 名無しさん 2019/12/24(火) 21:13:52.130
エミヤ「俺俺」

 

99: 名無しさん 2019/12/24(火) 21:14:07.265
日本のグランドは校長しかいない

 

114: 名無しさん 2019/12/24(火) 21:17:12.698
グランドの定義がビーストへのカウンターで、オリオンが冠位なのもそれが理由なら
俵藤太もグランドアーチャーの資格あるだろ

 

116: 名無しさん 2019/12/24(火) 21:17:29.658
日本の有名な刀剣って草薙君除くと何だ鬼丸国綱とかその辺?

 

124: 名無しさん 2019/12/24(火) 21:18:59.905
>>116
童子切安綱

 

146: 名無しさん 2019/12/24(火) 21:23:46.814
>>116
七支刀
十握剣
布都御魂

 

126: 名無しさん 2019/12/24(火) 21:19:52.236
骨喰藤四郎って名前カッコ良すぎない?

 

130: 名無しさん 2019/12/24(火) 21:20:26.053
草薙剣の逸話てヤマタノオロチの尻尾から出てきて草切るだけだが
神通力あるのかこれ

 

139: 名無しさん 2019/12/24(火) 21:21:47.532
>>130
ヤマタノオロチを仕留めたそれなりに凄い剣をぶち折ったぞ!

 

137: 名無しさん 2019/12/24(火) 21:21:30.491
天叢雲剣の方が格好いいからそっちでいいや

 

141: 名無しさん 2019/12/24(火) 21:22:09.639
和鯖で冠位とか織田信長があるべき姿なんとちゃうんか?

 

151: 名無しさん 2019/12/24(火) 21:24:16.379
>>141
ノッブって冠位の資格取りたがらないだろうけど
家康ならともかく

 

270: 名無しさん 2019/12/24(火) 21:47:49.853
>>141
ノッブは冠位に喧嘩売る方だよ

 

144: 名無しさん 2019/12/24(火) 21:22:54.972
日本人でグランドなれる格あんのなんてホクサイカツシカかケイスケホンダくらいなもんだろ

 

158: 名無しさん 2019/12/24(火) 21:25:58.548
>>144
トトさま絵を描く以外興味なさそうだからなぁ
タコだし

 

152: 名無しさん 2019/12/24(火) 21:24:49.347
そういや卑弥呼や聖徳太子って史実的に実装子易いと思うんだけど、無理なんかな

 

164: 名無しさん 2019/12/24(火) 21:26:49.185
>>152
聖徳太子に関してはキリストと同一視されるレベルだしちらっとだすことはあっても仏陀並に難そう
そういうのは格高くなりすぎな点がなぁ…清明もだけど

 

161: 名無しさん 2019/12/24(火) 21:26:41.839
日本は統治系だとイマイチだから芸術系じゃないかグランド取れそうなのは
松尾芭蕉とか千利休とか

 

163: 名無しさん 2019/12/24(火) 21:26:48.524
卑弥呼は日本の術枠だとかなり上位だと思うけどな女体化もいらないし

 

174: 名無しさん 2019/12/24(火) 21:28:30.819
和鯖グランドは知名度的にも功績的にも海外にもっとすごいのごまんとおるやんってなりそう

 

193: 名無しさん 2019/12/24(火) 21:31:32.419
>>174
世界の神話がヤベーの揃いだからね
首置いてけで冠位は無理そうだ島津の彼な

 

177: 名無しさん 2019/12/24(火) 21:29:41.388
手塚治虫なんだよなぁ

 

205: 名無しさん 2019/12/24(火) 21:34:01.280
和鯖は侍か忍者じゃないと海外ウケ悪そうだけどもう柳生の十兵衛ちゃんくらいしか居ないか忍者はどれもこれも雑魚だし

 

209: 名無しさん 2019/12/24(火) 21:34:37.921
豊臣秀吉と徳川家康実装はよ

 

210: 名無しさん 2019/12/24(火) 21:35:02.255
忍者にはまだ天武天皇とかいう最強がいるんだよなあ

 

215: 名無しさん 2019/12/24(火) 21:35:48.936
グランドアヴェンジャー
崇徳上皇

 

222: 名無しさん 2019/12/24(火) 21:37:27.697
松尾芭蕉なら芸術も忍者も満たしててサイキョーやな!

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1577188534/

【FGO】みんなが開けたボックス数の合計からアクティブユーザー数が大体予想できる?

8: 名無しさん 2019/12/25(水) 00:04:27.315

 

17: 名無しさん 2019/12/25(水) 00:07:11.615
一人平均10箱としたらアクティブ300万人くらい?

 

18: 名無しさん 2019/12/25(水) 00:07:31.374
そんなにおらんだろ

 

21: 名無しさん 2019/12/25(水) 00:07:57.716
平均100だから30万人しかいないぞ

 

32: 名無しさん 2019/12/25(水) 00:10:58.278
実際平均50箱くらいじゃね
アクティブでも10箱とか大量にいるだろうし

 

132: 名無しさん 2019/12/25(水) 00:41:02.005
>>32
50もあるわきゃねえだろ、30だろボリューム層は
100開けるのが当たり前みたいなここの空気に毒され過ぎ

 

155: 名無しさん 2019/12/25(水) 00:48:56.119
>>132
いや30でも多いと思うぞ
10箱でおしまいが最多だと思う

 

40: 名無しさん 2019/12/25(水) 00:15:20.401
アクティブ200万人で16箱
100万人で平均32箱
80万人で平均40箱
40万人だと平均80箱
プレイヤーが多いもしくはみんなしっかりプレイしてるのどちらか

 

49: 名無しさん 2019/12/25(水) 00:16:49.251
アクティブ200万位いるのかな
箱開けた数はいいから4時のログボで石10個くれるんですよね?

 

52: 名無しさん 2019/12/25(水) 00:17:55.227
平均30箱以上は絶対ねーわ
俺は3T周回できてたけど40箱開けるのもくっそめんどかったもん
最高効率が糞ペン忖度で萎えたのもあるが

 

76: 名無しさん 2019/12/25(水) 00:25:06.867
FGOユーザーで最高効率3T周回できる奴なんて半分にも満たなさそう
それで30箱以上空けてる奴なんて3割もいないだろうな
FGOを見限って別の趣味に移る人も多い
こんなハリボテ阿漕忖度ゲー以外にもやることは沢山あるからな
零細ゴミ共がイキって売上博打テロで勝利しちゃうと最下位人間の精神搾りかすみたいな運営しか出来なくなるのが面白すぎるな

 

81: 名無しさん 2019/12/25(水) 00:29:11.434
>>76
一人当たり箱数が減れば減るほどアクティブユーザーがめっちゃいることになってしまうんだが

 

88: 名無しさん 2019/12/25(水) 00:32:08.161
>>81
1000箱空ける5%のユーザーが居るんだろ

 

83: 名無しさん 2019/12/25(水) 00:30:45.303
FGOのアクティブユーザーは1800万だぞ

 

133: 名無しさん 2019/12/25(水) 00:42:24.299
なんだかんだ10も開ければ十分って層が一番多いだろ多分…

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1577199785/

【FGO】オリュンポスのアーチャーが実は生きてたヘラクレスって可能性はありませんかね……?

696: 名無しさん 2019/12/25(水) 06:00:10.178
実はオリュンポスのアーチャーは死んだと記憶改変されてたけど実は生きてたアチャクレスとかないかなあ
ないか、ないよね…

 

697: 名無しさん 2019/12/25(水) 06:01:50.198
諦めろヘラクレスの活躍はない

 

700: 名無しさん 2019/12/25(水) 06:04:50.128
>>697
神を撃ち落とす日とは前半はアルテミスに対するオリオン
後半はゼウスに対するヘラクレスなんだ…まさかの冠位鯖2連続なんだ…
ゼウス&アチャクレス星5ダブルPUなんだ…

 

702: 名無しさん 2019/12/25(水) 06:08:37.703
オリュンポスの味方弓枠はテスラか教授が内定してるから諦めろ

 

703: 名無しさん 2019/12/25(水) 06:12:32.301
テスラとか教授でうぉぉぉ!ってならんくね?

 

705: 名無しさん 2019/12/25(水) 06:14:45.916
死んだんじゃなかったのかよ、ヘラクレス!しかもアーチャーかよ!うおおおおおお!!!!
で今年最後の大盛り上がりよ

 

706: 名無しさん 2019/12/25(水) 06:23:44.040
テスラがってより汎人類史の進歩が神を撃ち落とすみたいなのは普通に熱いんでないのかな
異聞帯を否定する唯一の拠り所感あるし

 

707: 名無しさん 2019/12/25(水) 06:25:32.500
グランドアーチャーのオリオンが出た後に後編でヘラがメインに据えられた上アーチャーで出るのってなんか不自然じゃね 役割前編とかぶるでしょ いやでる分には嬉しいけど

 

711: 名無しさん 2019/12/25(水) 06:30:42.175
>>707
それくらい抑止力が警戒してたってことで1つ
1部もマーリンとソロモンでグランド偏ってたしね
アルテミスがビーストに類する障害と危惧されてたなら、ゼウスも認定されてておかしくないし
アルテミスがオリオンが呼ばれた理由じゃないならまだ処理されてないわけだから追い冠位派遣もやむなし

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1577199785/

【FGO】今好きなキャラクターの人気投票をやっても青王が1位になることはできるのか?

658: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:31:31.677
他では全体剣の糞雑魚さが青ペンのせいとは思われてないかもしれないが
もう大して人気ある方でもないだろう
公式のフォウマランキングとかファミ通ランキングとかでも全く名前入ってないしな

 

664: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:32:28.915
普通にセイバー人気あるでしょ

 

670: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:33:25.591
>>664
人気 しか ない

 

687: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:35:49.294

青ペンは人気あった(過去形)だろ

あんな平成中期ポルノゲーの古臭いデザインに若いのが食いつくかよ

 

696: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:37:01.715
>>687
そんなこと言ってんのお前だけで普通に人気あるぞ

 

720: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:39:56.756
>>696
大人気とも言えなくなってるのに押し売りがうぜーから嫌われるんだよ

 

748: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:42:16.058
>>720
まあ押し売りが激しいのはわかるわ

 

703: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:37:59.071
青さんは今でも人気あるのは間違いないけど、全盛期ほど人気ないのもまた間違いない
シコ鯖がここ数年で大量に量産されたから
今人気投票やったら結果はガラっと変わるだろう

 

709: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:39:03.431
もうFateのヒロインはマシュだからな
おばさんはアンだけやっててくださいよ

 

719: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:39:55.414
>>709
fateのヒロインはエミヤだぞ

 

710: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:39:09.783
実際青よりマシュや邪ンヌのが人気あるじゃろ

 

721: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:39:58.106
オルタは人気だけど本家は人気出る要素ないでしょ

 

727: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:40:15.088
通算エロ同人誌の量なら青が勝ってるだろ年期が違うわ

 

744: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:42:04.916
>>727
そうか?邪ンヌ逆転してそうだが

 

728: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:40:34.548
人気って測り辛いものだからなぁ
売上だと一部のやべーやつが課金したら狂うしアンケートだと上から何番目に好きなキャラまでしか投票できなかったりするし

 

747: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:42:12.155
仮に人気総選挙やってもなんだかんだでトップはセイバーでしょ
次点で式
次いでギルかマシュか邪ンヌってかんじじゃね

 

777: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:45:07.737
>>747
Fateルートやって無い連中の方が多いのにどこでペンギン好きなるのか
HFのペンギンに止め刺すシーンの重さもFGO組は本当の意味で理解出来ない

 

793: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:46:49.207
>>747
XXやバニ上も人気だぞ

 

769: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:44:41.416
今だと千代女ちゃんが自己犠牲を厭わない健気さで一番人気でござるな

 

774: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:44:56.964
人気投票しても乳上二種とバニーと青ペンシリーズ全部込みでアルトリアへ一票扱いの忖度投票になりそう

 

781: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:45:49.107
fgo人気投票したら女はパイセンか邪ンヌあたりやろ
男は知らん象さんか

 

782: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:46:05.808
忖度無しのガチンコ人気投票やって欲しいな絶対盛り上がるのになんでやらないんだよ

 

785: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:46:23.092
>>782
FGOのキャラしか出てこないから

 

786: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:46:25.542
>>782
忖度できないからだぞ

 

788: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:46:29.063
アニメ効果でエレちゃんが5位くらいになるにちがいないのだわ!

 

789: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:46:33.791
毎年やってた型月の投票をだな
あれもう残ってないのか

 

791: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:46:40.981
外野「おっきーを1位にしようぜww」

 

819: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:48:59.577
>>791
おっきーじゃ可愛すぎる
タケシ一位くらいの意外性が欲しい

 

794: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:46:51.250
全アルトリアをひとまとめで集計するだけで1位いけるでしょ
ほぼ別人だろうが何を躊躇うことがある!今は社長が微笑む時代なんだ!

 

797: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:47:07.333
オルタを同票扱いにするならジャンヌがぶっちぎりじゃん

 

801: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:47:40.166
>>797
姉が足引っ張り過ぎじゃないですかね

 

799: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:47:33.505
ガチ投票なんかしたらネタでエイリークとか一位にしようとする奴でそうだしな

 

818: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:48:58.092
>>799
個人的にスパさん一位がいいな

 

840: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:51:10.608
エイリーク1位は微妙にガチ感あるから、ネタならジェロニモとかだろう

 

800: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:47:35.625
fgo人気投票したら今はマシュかギルか邪ンヌかマーリン辺りが最上位争うよ
なんか結構前にも非公式かなんかの人気投票あったけどマシュ邪ンヌギルマーリンって順だった気がする

 

805: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:47:53.944
人気投票の何がいいのかわからない
お前の好きなキャラより上がこんなにいますよってなるイベントでしょ

 

810: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:48:27.161
>>805
マウントバトルの可視化だぞ

 

817: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:48:46.913
昔はセイバー凛エミヤの三強だったのに

 

823: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:49:21.389
>>817
それいつの時代?

 

831: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:50:07.243
>>817
時代は変わるんだぞおっさん

 

829: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:49:59.958
人気投票してもボーボボに勝てるわけないだろ

 

834: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:50:30.005
昔は一番人気は凛だった気がする

 

837: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:50:56.215

スカサハ なんだかんだでやっぱり強い
スカディ かわいい
Wジャンヌ まあ普通に上位
槍王 時代は剣より槍
エレシュキガル アニメブーストで再度トップランカー
虞美人 面白枠

まあこの辺だな

 

839: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:51:00.889
昔ギル大して人気なかったよな

 

863: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:53:44.797
>>839
昔はセイバーに求婚する金色のジャイアンでしかなかったからな

 

846: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:51:59.146
おっきーは組織票狙わなくても上位10位には入るからな!

 

871: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:54:31.678
>>846
いらない女鯖の上位に?

 

849: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:52:09.603
全体だとあれだからクラス別男女別で人気投票にするのだわ

 

864: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:53:47.590
>>849
槍女だけでもそこそこ激戦区なのではないか

 

857: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:53:17.938
1位ネモキャプテン「みんなありがとう」 2位ネモマリーン「フン」 3位ネモナース「トリトンに感謝」 4位ネモエンジン「ネモに負けた…」 5位ネモプロフェッサー「順当な順位ですね」

 

882: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:55:18.709
FGOで人気投票するにしても男女で分けるべきだと思う
まんさんってそういうのやたら熱心だから実数の割に数字だけ無駄に高く出る

 

891: 名無しさん 2019/12/23(月) 22:56:07.275
>>882
男はそうゆうのやらないって尾田っちが言ってた

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1577102489/

【FGO】あっさり返上してもOK?冠位とはそもそも何なのか

584: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:00:48.724
オリオンってなんで冠位捨てたの?
よくわからん

 

597: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:02:51.932
>>584
個人に味方したからだろ山の翁みたいに
じゃあどうすりゃ良かったのって話しだがその辺が意味不

 

605: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:03:43.764
>>597
でも一発目のときは返上してなかったような

 

645: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:09:01.977
>>605
あぁそうか…
マジで意味不だな

 

617: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:05:24.418
本当はビーストぶっ殺すために冠位鯖は来てる
でもアルテミス撃ち落としてやりたい
それするとビースト殺す前に身体が壊れる
だから冠位捨てて自分のためにアルテミスのために力を行使した未来より愛をとった
冠位は冠位でこう行動しろって約定があんのかもな

 

626: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:06:22.935
冠位オリオンいなくなったからビースト撃破もう無理じゃん

 

630: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:07:42.883

抑止の頑張り次第で別な冠位なんていくらでも呼べるだろ

というかほぼ武蔵で確定してるような雰囲気あるし

 

634: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:08:10.307
キアラもカーマも冠位無くてもどうにかなってるから大丈夫だろ
村正の作ってる物がキーになるんじゃね

 

637: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:08:20.563
冠位のバーゲーンセールだな

 

673: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:12:48.456
>>637
グランドって簡単にやめれるんだなって思ったな

 

681: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:13:43.133
>>673
元から辞めるのは簡単でしょ

 

692: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:14:51.221
>>681
会社みたいなシステムだな

 

638: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:08:24.347
村正が打ってる武器が最終的に武蔵ちゃんが使うんじゃね

 

640: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:08:29.023
冠位消えたから別の冠位来るかもなとか言ってたし当然補充されて楽勝よ
イージーなんだよな

 

642: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:08:42.273
弓ヘラがグランドで来るぞ泣いて喜べ

 

646: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:09:05.312
武蔵一人でアルターエゴと神とビーストとキリ様倒すの?

 

669: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:12:36.238
>>646
アキレウスとヘラ復活して加勢するぞ

 

659: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:11:28.807
ビースト1匹につき冠位1人って決まりはあんのか一応

 

668: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:12:34.777
今回初の抑止力からの冠位だから顕現してるんだろうし今までで一番強いビーストが来るんだろうな

 

670: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:12:42.127
キアラとカーマの時の冠位誰だっけ?

 

677: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:13:13.437
>>670
いない

 

679: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:13:22.374
>>670
いない
気合

 

682: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:13:49.259
>>670
顕現してないから無し
強いていうならBBと天海がその役割

 

686: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:13:57.257
>>670
羽化前だから働いてねえぞあいつら

 

693: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:14:52.005
>>682
>>686
そういえば羽化前だった

 

688: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:14:12.531
>>670
あいつらビーストとしては完全体じゃないからグランド呼ばれてない

 

671: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:12:46.350
翁は六章に関してガウェインを城に向かわせたりしてるしどっちか一方たけの味方してたわけじゃないしな

 

689: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:14:13.859

どうかんがえても冠位一人じゃビースト倒せないけどな

つーかほんとオリオンなんで冠位なのにあんなに弱かったんだよ
翁の印象強すぎて雑魚にしか見えん
返上してようやくすごい一撃撃てただけっていう

 

712: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:17:38.097
>>689
冠位じゃなくても純粋に翁があのスペックってだけやぞ
出力的な問題で冠位捨てないと概念付与出来なかっただけで

 

716: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:18:09.087
>>712
そこまで抑止力が読んでての召喚でしょ

 

722: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:19:42.767
>>712
冠位じゃなくても技術は落ちないってあったからそうなのかな6章みたいにカリバーンは跳ね返せないけど
オジマンのピラミッドに潜入して首は落とせるとか強すぎる

 

691: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:14:32.160
カーマの時はビーストとして成熟?しきってないから冠位が現れてないって説明あったね

 

695: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:15:26.115
>>691
事故が起こってから警察が来る感じか

 

694: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:15:24.257
キアラとカーマは羽化前だったから完全なビーストよりは一段落ちるってことなんだろうな

 

708: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:17:00.483
とりあえずノリで冠位呼んだり呼ばなかったりしろ

 

710: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:17:02.472
そもそもビーストに対して効果がある冠位だからアルテミス撃ち落とすためにはアド取れてなかったしね

 

714: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:17:45.141
座「なんかどいつもこいつも冠位捨てるんだけど…そんなにうちの職場ブラックかな?」

 

719: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:19:13.594
冠位返上した方がオサレ度が高いからな

 

720: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:19:18.121
冠位、資格とか返上とかいまいちよくわからないので説明が欲しい

 

735: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:21:17.516
>>720
インタビュー見て思うけど
これきのこの中で完結しちゃってて読者の認識とズレ生じてるパターンじゃないかなぁ

 

728: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:20:29.946
残り冠位はセイバー・ランサー・ライダー・バーサーカー
武器だけどロンギヌスとかありませんかね?

 

732: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:21:04.420
冠位ライダーって始皇帝説あったけどどうなんやろな

 

733: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:21:07.118
一発撃つだけならゴハッとはなるが身体は崩壊しないそれで決着がつけばビーストの方にもいけるからセーフ
でも2発撃たんと外装の先に行けないから本格的に身体諦めないといかんだから冠位どかす
うーん その場のノリかなやっぱ

 

761: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:23:59.049
>>733
その書き方だと冠位がただの足枷

 

734: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:21:08.007
冠位返上は脱サラしてうどん屋開く!みたいな覚悟の度合いだろ

 

737: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:21:22.939
冠位は処女と置き換えてもらって問題ない

 

753: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:22:56.356
ビースト倒す為に冠位捨てたり倒さない為に冠位捨てたり冠位って本当邪魔だな

 

764: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:24:17.251
>>753
倒すために捨てなきゃならないグランドって一体
使い捨てのブーストアイテムみたいだな

 

760: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:23:58.943
私情で動くなら捨てろって奴だっけ冠位
強さ変わるイメージないけども

 

773: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:25:12.338
野良フレからフレ鯖になるくらいには違うんじゃね冠位の有無は

 

788: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:27:21.129
「個人の判断でカルデアに肩入れするということは、人類全体を救うために存在する”冠位”の資格を捨てる必要があります。ただ、その資格を捨てたとしても、“山の翁”自身の霊基の強さは依然として冠位級なんです。

 

798: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:28:44.770
>>788
なんで山の翁さんは設定とゲーム内の性能が乖離してるの?

 

825: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:32:21.840
>>798

長いからはれねえ

 

923: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:47:16.955

>>825
つまりこれによると翁は冠位関係なく化物であっただけで

オリオンは弱かっただけと

冠位ってブラック企業の役員の称号ってだけなのか……

 

813: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:31:07.448
>>788
幹部報酬みたいなもんか?

 

815: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:31:09.134
>>788
基準がよくわからんな
翁やオリオンは確かに個人の事情込みで助けてくれたかもしれんが
こいつらがそれぞれティアマトやアルテミスをシバいてくれないとカルデアは負けて人類も終わってたはずだから
結果的には人類を救うために必要なことのはずだし

 

827: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:32:38.972

>>815
人類は終わらんぞ
ティアマトがインド洋埋めたら抑止力だったろうし五章もまだ勝つ見込みあったんだろ

ゲーティアの時もそうだったけど必ずしもカルデアが正しいとは限らんし

 

794: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:28:11.001
冠位云々は星間都市山脈でいい加減解説してほしいな
インタビューとか竹箒の補完はそろそろやめてほしい

 

797: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:28:41.672
冠位は足枷か
なんでそんな足枷のある鯖を呼んだんだって話になるけど

 

804: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:29:41.634
>>797
神性とかいう鉄塊付きの足枷よりかはマシ

 

805: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:30:01.777
令呪を使うには冠位を捨てないとダメなんじゃね?
翁も主人公のサーヴァントになるために敢えて冠位捨てたし

 

819: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:31:29.686
>>805
あぁ契約する為にって事か?
それならそれで冠位霊基のが強いとは思うがな
カルデア令呪微妙だし本場の令呪でも流石に冠位霊基のがブーストあるだろ

 

806: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:30:07.174

抑止力裏切るから冠位返上→ならなんでアルテミス倒す必要のある道のりにオリオン抜擢されたのか
特に理由無く冠位返上→意味不
それ以外の理由で冠位返上→シナリオで言えよ

いずれにせよ訳分からん

 

830: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:33:05.052
>>806
冠位返上せざるを得ない状況なら他のキャラ呼べば良かったのにな
冠位を簡単に捨てる鯖が何人もいたら冠位が安っぽく見えてくる

 

843: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:35:33.122

>>806
変なとこ多かったな
そもそも返上しないと力出せないなら一撃目から返上しろってはなしだしパリス無駄やんてなったわ

令呪使っても奮起するのに足りなかったから返上してようやく撃てたって事なんだろうけどわかりにくいし展開雑だったわ。ビーストのために温存しときたかったてのもありそうだけど

そもそもオリオンが冠位なら気づけって話だしシナリオにもっと組み込めよ

 

810: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:30:38.385
冠位と冠位級の霊基は全く別の話
よそに力貸すならうちの看板下ろしてねみたいなもん
個人の判断でカルデアに力を貸すタイミングで捨てなきゃいけないのに何故かあのタイミングってのは理解してなかったんだろうな

 

820: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:31:36.545
アルテミス以外にあるんじゃね冠位が呼ばれた原因の奴がオリュンポスに

 

822: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:32:05.692
ビースト居るから冠位霊基は残しとかないとダメだったけどアルテミスが予測を越えてきたから冠位返上アタックで処した解釈

 

826: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:32:24.928
熱かったけど読み直すと2回目で決める気なんだから2回目で冠位返上して盛大に宝具叫べよって思ってしまう

 

831: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:33:23.285
>>826
まさか学習して確実に打ち落とせるビームを連射してくるとは思わんじゃんってことだぞ

 

841: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:35:09.333
>>826
盛大に宝具叫んでも学習されてるから打ち消されそう

 

845: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:35:49.860
>>826
2回目で決める予定だったけど、2回目防がれたし3回目をそもそも撃つ力がなかったから看板返しブーストで無理くり撃ったってことじゃろ
2回目で終わらせられたら冠位分余力は残せただろうし

 

850: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:36:35.354
>>845
冠位返したら寧ろ弱体化だろ

 

871: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:39:08.490
>>845
これならまあ
冠位がふわふわしてるから難しい

 

832: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:34:02.208
冠位は抑止力のサーヴァントで
補助支援してくれない抑止力と契約を切るために冠位捨ててるんだろうな

 

833: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:34:04.339
ビースト倒さずに消えるなら冠位返してねって感じか?

 

838: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:34:54.525
ギリシャ異聞帯は最大幸福を満たせるから公益のためになるから同じく公益のためにあるグランドアーチャーはそれを背にしてカルデアに加担するなら冠位捨てなきゃってことか

 

839: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:34:55.042
「冠位を捨てること」と「冠位級の霊基を捨てること」は別のことだよね
7章の翁は多分登場時点で前者は終えてて、ティアマトに死の概念付与した時に後者を行った(あるいは同時かも知れんけどとにかく物語上重要なのは後者)
今回オリオンがやったのも後者で、結果的に冠位を保てるほどの霊基じゃなくなったって話じゃないのかな
あくまで推測な

 

842: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:35:26.745
でもデイビッドは冠位と個人契約してるんだよな

 

848: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:36:14.876
>>842
二部入ってもカルデアに味方する=冠位返上ならデイビッドとカルデアガチで相容れないな

 

852: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:36:40.589
>>842
つまり大義は向こうにあるのか
霊基だけ冠位級の方が自然かな

 

851: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:36:39.252
あと冠位を捨てるって言い方微妙なんだけど
一回そうした時点で二度とグランド鯖として召喚されることはなくなるのか?
だとするとどんどんグランド鯖減っていってヤバいな

 

859: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:37:32.066
>>851
その場合は他のグランド候補鯖補充するだけじゃね

 

875: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:39:25.046
>>851
その時代最高の鯖って話だし候補は結構いるんだろ
それに基本的にビースト案件なんだからそんなに必要ではないし
ビーストの群れ一度凌げば次ビースト出現するの何年後の話だっていう

 

856: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:37:02.574
派遣切りくらいのテンションで冠位を捨てていく

 

864: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:38:21.709
冠位返上はただ所属が変わるだけでバフでもデバフでもないぞ

 

880: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:40:01.446
>>864
翁が冠位霊基失って冠位級霊基も失ったから弱体化なんだし元が冠位級霊基じゃない奴は100%弱体化するだろ

 

911: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:44:57.679
>>880
ちょっと読み取れないわ
元が冠位級じゃなきゃ冠位鯖として呼ばれなくね
きのこが資格を捨てても霊基は落ちないって発言してるし

 

930: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:48:44.814
>>911
冠位ってなんなんだろう
簡単に捨ててるしもうわけわからん

 

941: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:50:49.788
>>911
きのこ冠位無くなって冠位級だから翁は凄いって言っとるやん

 

959: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:53:36.566
>>941
すごいなんて言ってるか?
冠位になれる鯖なんてみんなすごいってのはわかるが
明確に冠位返上と冠位級の霊基を使った攻撃は違うって言ってるように見えるんだが

 

978: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:56:21.113
>>959

凄いって優れた霊基って言ってる

 

996: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:58:29.077
>>978
これ読んで山の翁だけ特別に冠位返上しても霊基が低下しないって思うの?

 

870: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:39:00.896
冠位級の霊基なら3章の朕もそうだったね

 

872: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:39:10.127
俺にも冠位欲しい

 

873: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:39:13.576
冠位返上する奴多くて座さんもお冠だよ

 

877: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:39:35.153
アーチャーはヘラとかギルとかまだ変えがききそうだけどアサシンは変えがきかなくて抑止力君苛々してそう

 

895: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:41:55.400
抑止「今回のビーストにはオリオンが適正だが中間にアルテミスいんな…まあ冠位だし公私混同せんだろ!投入!」

 

906: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:43:39.805
>>895
なんかもうこれでいい気がしてきたわ
物語としては盛り上がったし

 

926: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:48:19.507
でも冠位のクラスで呼ばれたら霊基の格が違うって
碩学の桜井が4章で言ってたはず

 

938: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:50:12.472
冠位級の霊基のある冠位鯖が自分の意志で株式会社抑止力を辞職したってだけで強さは変わらん←これはわからんでもない

 

950: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:52:07.783
>>938
有能な人材に適した仕事与えられない抑止力ってもしかして無能…

 

961: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:53:53.838
冠位捨てたら二度と冠位で呼ばれないんだったら冠位鯖減る一方じゃねえか

 

973: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:55:14.477
>>961
その時代の最高峰なら冠位になれるから時代をどこで区切るかによっていくらでも冠位量産できるぞ

 

989: 名無しさん 2019/12/21(土) 21:57:44.941
>>973
冠位軍団が出てきたら笑う
でもそろそろ抑止力さんも派遣会社として冠位社員を増やさないとなぁ

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1576924397/

【FGO】バッドエンドの可能性も?ローブの人物が去り際に残した台詞の意味はどういうことなのか?

838: 名無しさん 2019/12/21(土) 19:05:29.185

このロマンもどきの最後の言葉気にならない?
ただの嫌味でこんな断定しないだろっつーか、やっぱ異聞帯を全部壊しても結局無駄だったみたいな罠あるんじゃないかっていう

 

841: 名無しさん 2019/12/21(土) 19:06:48.467
>>838
星自体が異界の神を呼んでいる説

 

849: 名無しさん 2019/12/21(土) 19:08:34.912
>>838
そりゃそうやろ物理的に人類皆殺しにされてるのに空想樹伐採したぐらいで生き返るわけないじゃん
型月の世界がそんなにヌルい設定しないやろ

 

860: 名無しさん 2019/12/21(土) 19:11:15.570
>>849
鯖が消えてもすぐ会えたら座で料理教室だのカルデアで鯖が悠々自適に暮らしてる時点でヌルヌルじゃね
絶対裏切りヌルヌルだわ

 

853: 名無しさん 2019/12/21(土) 19:09:01.322
>>838
ゲーティアは無理だろうが足掻くだけ足掻いてみろって言ってるし
人類の滅亡は確定したとギャラが冬木で散々話してる件

 

854: 名無しさん 2019/12/21(土) 19:09:13.018

>>838
そらそうよ

救えないんだろ

 

871: 名無しさん 2019/12/21(土) 19:14:11.720
>>838
“この星”はもう死にかけだからな
白紙化は治っても地球は死ぬ

 

848: 名無しさん 2019/12/21(土) 19:08:02.004
でぇじょうぶだ
ドラゴンボールがある

 

857: 名無しさん 2019/12/21(土) 19:10:21.729
キリシュタリアもゲーティアも滅ぶの回避できないから自分で新生しようとしたんだろ

 

858: 名無しさん 2019/12/21(土) 19:10:32.165
ロマンもどきがゲーティアな訳無いだろ

 

865: 名無しさん 2019/12/21(土) 19:12:27.095
ロマンの口調はあの英雄王が化けてんのだろ

 

866: 名無しさん 2019/12/21(土) 19:12:47.931
ロマンもどきはゲーティアにしては口調が微妙に違うんだよな
正体バレする前は口調がエミヤっぽいとか言われてたぐらいだし

 

870: 名無しさん 2019/12/21(土) 19:14:01.928
ロマンもどきは人王ゲーティアだろ
指輪一個とっていった描写もあるし

 

883: 名無しさん 2019/12/21(土) 19:16:55.566
そもそも「この星」=地球なんだろうか
いつの間か別の星に迷い込んだりしてない?

 

891: 名無しさん 2019/12/21(土) 19:18:16.197
>>883
全員カルデアスの中に居るって可能性はないだろうか

 

906: 名無しさん 2019/12/21(土) 19:19:57.451
>>891
そういえばブルーブックの方は凍結してたよな…

 

885: 名無しさん 2019/12/21(土) 19:17:12.670
散々前々から勝ったところでどうすんのってのは言われてたしな
てかぐだ達が戦ってる理由が自分が死にたくないってだけで1部の時の大義名分に比べたらかなり落ちるんだよね

 

888: 名無しさん 2019/12/21(土) 19:17:55.579
消えた人類は元には戻らなかったので職員内で子供地道に増やして人理再編…
いやだな!

 

899: 名無しさん 2019/12/21(土) 19:19:07.802
>>888
200人いればいけるって聞いた
遺伝子的に

 

893: 名無しさん 2019/12/21(土) 19:18:19.764
世界を救うために俺は戦うぜより死にたくないって余程分かりやすいけどな
主人公としてどうかは置いといて

 

908: 名無しさん 2019/12/21(土) 19:20:15.572
>>893
ゲーティアもPVで言ってるけど死にたくないって動機は善悪を超越するから一番分かりやすい
だから死にたくないから異聞帯は犠牲になってくれの方が潔い

 

901: 名無しさん 2019/12/21(土) 19:19:11.885
白紙化戻した後カルデア解凍してレイシフトじゃいかんのか?

 

905: 名無しさん 2019/12/21(土) 19:19:56.947
>>901
レイシフトして復活したクリプターを爆殺するしかあるまい

 

909: 名無しさん 2019/12/21(土) 19:20:24.336
このままだと最後はマシュとぐだしか残らず
最後のシーンでマシュ押し倒して気持ち悪いって言われちゃいそう

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1576914206/

【FGO】ホームズ?ムニエル?それとも新所長?カルデアの“信用してはならない者”は誰なのか?

549: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:16:06.099
そもそも巌窟王に完全に変装できる時点で、ホームズに変装した誰かなんじゃないかって疑わしくなるよな

 

553: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:16:24.876
ホームズは怪しすぎて怪しくないところまで来てるんだよな
こんだけわかりやすく怪しいやつが黒幕になるか?

 

556: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:17:08.204
しかしホームズに変装してた誰かってなるとあの推理力は何ってならないか?

 

594: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:22:43.589
>>556
深淵を覗く時うんぬん
2章で混ざり物と呼ばれてるし霊核傷付くほどの重症負ったような気がするからあそこから何かが表に出てきたんじゃないかと思ってる
3章も推理外しまくっててこいつ使えねーなって思った記憶あるし

 

563: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:18:23.924
やっぱりムニエルくん

 

569: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:19:06.846

ホームズ後だし解説が多かったな

あっ

 

573: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:19:58.333
ホームズは怪しすぎてないパターンやろ
まあ面白い展開なのはダヴィンチかなあ

 

575: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:20:28.386
ホームズかムニエル以外に怪しい奴が思い浮かばん

 

576: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:20:28.822
ホームズに推理力なんてなかったんや
後出しドヤするけど本当はわかってなかっただけなんや

 

578: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:20:47.839
ホームズは直球すぎるよな
ムニエル覚醒しろ

 

596: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:22:57.640
ムニエルごときが裏切ったところで影響ないからムニエルは無いわ

 

603: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:23:27.787
>>596
仮にも魔術師だぞ

 

640: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:27:54.579
>>596
魔術刻印なかったら雇われてなかったぐらいには魔術枠なら凄い可能性がある
見た目や言動からなんとなく今まで科学枠だと思ってたわ

 

647: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:28:43.095
>>640
技術畑からの登用って言ってたぞ確か

 

689: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:34:10.019
>>647
技術=科学だと思い込んでたのかね
割と驚きだった

 

654: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:29:37.758
>>640
どっかで技術畑出身として採用って話し出てたはず、ムニエルは

 

597: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:22:57.711
マシュは実は蘇っていなくて
ビーストが皮を被っているだけなのかもしれない

 

598: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:23:00.847
裏切り考察まじで誰もゴッさんを数に入れてなくて笑うわ

 

617: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:24:41.091
>>598
脳内台詞多いし流石に裏切り者要素なさすぎだし

 

676: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:31:54.595
>>598
だって裏切り者だったら毒の件が間抜け過ぎるじゃないですか

 

602: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:23:15.814
新所長が裏切るのが1番ダメージでかいな

 

604: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:23:34.928
新所長だったら耐えられる自信ないわ

 

605: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:23:35.909
ゴッサンが敵なのが1番キツイからな

 

606: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:23:41.061
所長に裏切られたところで対してダメージないからな

 

607: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:23:53.347
所長が敵だったらFGO引退する

 

609: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:23:54.192
ロリンチもホームズもプレイアブル化してるから実は黒幕でしたーはできないでしょ
よってゴルドルフかムニエルに絞られる

 

621: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:24:53.145
>>609
ムニエル一択じゃん

 

610: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:24:02.954
きのこのパターン的に俺もホームズは無いと思うけど
もしかしたらカルデアの者さんは変装したキャスターのホームズの可能性がワンチャンあるかなって思ってる
1部で出て来たホームズは単独でレイシフトしてたし

 

611: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:24:10.846
ムニエル以外に内通者とか考えられんな

 

613: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:24:16.781
そもそも最初殺しに来たのが新所長なのに裏切り者くそもないじゃん

 

616: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:24:34.719
所長裏切られるのマシュが寝盗られないのより辛い

 

619: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:24:49.653
ホームズが裏切り者だったら主人公が生きる現代が一番の地獄云々の鼓舞が茶番になりそう

 

620: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:24:49.933
マーブルマッキントッシュに変装していた殺生院
つまり…

 

624: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:25:05.676
ああ、そもそもルーラーとキャスターのホームズは別人かもってのもあるのか

 

626: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:25:44.717
そういやルーラーのホームズとキャスターのホームズは別人説はわりとありえそうだな

 

625: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:25:34.795
無難なのはシオンじゃないかねえ
ガチャ鯖化してないから荒れることもないし
ボーダーには乗ってないけど、こっそりキャプテン経由で情報得てたりとかはできそうだし

 

629: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:26:08.894
というか別に裏切り確定ってわけではないからな
第三勢力だとか個人的なものとかもある訳で

 

679: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:32:06.456
>>629
未だに幻霊が本命のホームズという事か?

 

634: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:26:48.762
誰が裏切ってもシナリオ上はどうせなんとかなるから
とにかく所長だけはやめてほしい

 

660: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:30:26.347
>>634
所長はもう死んでるんだ
お前らが今まで食ってたベーコンな
あれの材料なんだと思う?
ベーコン精製なんて都合のいい魔術ある訳ないじゃないか

 

636: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:27:11.391
ホームズが単独レイシフトできたのはロンドン、キャメロット、新宿だけか
そっからカルデアに来ていつの間にかルーラーに変化してた

 

675: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:31:50.889
>>636
そうなんだよな
あと宝具の説明文のこれが怪しい

 

644: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:28:26.526
アストライアの一問一答のときにあと味方鯖は2体だけって言われて所長ネモホームズマシュは
悲しげな顔で衝撃受けてるのにダヴィンチだけ立ち絵なかったの気になる
ダヴィンチは体調悪いだけと思いたいけど

 

645: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:28:32.430
ムニエルあやしい所は
脇役の癖に何でマシュ達と監禁されたり
脱出で一緒に逃げたり脇役の癖に

 

656: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:29:45.511
ホームズは怪しすぎて無いしダヴィンチちゃんもいかにもありそうだから無さそう
シオンかムニエルかマシュか

 

659: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:30:01.703
ムニエルがマリスビリーもしくはキャスターのホームズとかそれくらいしか現情報だと推測できん

 

666: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:31:06.309
そもそもカルデアメンバーに違和感ってなんだよってかんじなんだけど
何を指しているのか未だにわからん

 

709: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:36:57.802
>>666
ホームズが憶測や推測を話してる
ダヴィンチちゃんが黙ってたり途中で言い直してたりする
とかその辺りは違和感あったな

 

670: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:31:34.787
技術スタッフはシルビアじゃね?コイツも立ち絵あるのに登場シーン少ないし、裏切り疑惑ある
というかこの作品白人と日本人しかスタッフ居ないな
黒人とか中国人出さないとか世界で作品売っていくつもりあるのか?

 

698: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:35:35.798
>>680
実は立ち絵が一回だけ出てる

 

719: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:39:17.102
>>698
あれシャドウボーダー?シルビアは死んでるから別人?
でもググったらこいつシルビアって呼ばれてるとこあるよね

 

673: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:31:43.876
コルデーパターンもあるやろ本人は気づいてないけどみたいな

 

677: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:32:04.713
新所長が裏切り者だったりしたらもう誰も信じられない

 

683: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:33:07.439
イベントでまともな感想をもつゴッフが敵なわけないだろうが

 

681: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:32:37.346
ホームズは裏切っても怪しさまんてんすぎてダメージが少ない初登場時から普通じゃないやつだったし幕間でところどころ敵みたいな匂わせしてるからな
ほんとうに裏切るなら2章で死にかけて信用勝ち取ったんだから裏切るとか怪しいとかそういうのは極力匂わせないんじゃね

 

682: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:33:02.908
仮にホームズが敵でも敵勢力だったが心情的にカルデアの味方になっているくらいが良い
悪い顔して分かりやすく悪役になるのは無しでな

 

684: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:33:20.643
ぐだが知らない間に操られてた事にしよう

 

695: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:35:00.278
ホームズが敵だった場合理由付けが難しそう

 

707: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:36:45.673
>>695
ワトソン君にフラれた腹いせ

 

704: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:36:27.743
そもそもボーダーに乗ってる奴が裏切りってのもピンとこないんだよな
5章も4章も一歩間違えればボーダーごと全員死亡っていうシチュエーション何度もあったし
せいぜい第三勢力か、無意識的に操られてるか、もしくは常に安全圏にいるシオンくらいしか

 

706: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:36:43.695
ホームズは星の真実に辿り着いてるっぽいからなぁ

 

733: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:41:25.587
シオンもホームズもムニエルもダビンチも普通にありそうなんだよね
ホームズより最初期から信用得てるダビンチのほうがありえる

 

759: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:45:05.618
まぁホームズも幻霊なのか実在なのか厳密に言われてない(よね?)からそこだろうな

 

812: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:58:00.380
でもホームズがヤベーやつならモリアーティもそれ知ってるとは思うけどねぇ
実際ホームズが出自やクラスはぐらかした時に白々しいって突っ込んでたし

 

825: 名無しさん 2019/12/21(土) 19:01:06.965
ビーストのムニエル以外ないじゃんこれ

 

828: 名無しさん 2019/12/21(土) 19:01:53.123
食欲の獣ムニエル

 

227: 名無しさん 2019/12/21(土) 20:11:59.740
1部6章でホームズがロマニは怪しい信用するなと言ってた程度の意味で
ストレートにカルデアに裏切り者がいるとは限らないのか

 

238: 名無しさん 2019/12/21(土) 20:14:28.511

ホームズは怪しすぎて逆にミスリードなんじゃないかって考えちゃうわ
かといって次点で怪しいムニエルが黒幕とか言われてもインパクトに欠ける

ダヴィンチ自身がバックアップを取って再現したといったがあれは嘘だ
とか言ってロリンチちゃんが裏切る展開で

 

249: 名無しさん 2019/12/21(土) 20:16:02.983
>>238
ムニエルが黒幕だとしたらきのこの事だから最初から出してると思うわ

 

256: 名無しさん 2019/12/21(土) 20:17:52.909
>>238
隠し事あるとしたら悲しい事辛いこと全部ロリンチが引き受けて消えていくみたいなパターンじゃないか
腹黒展開で残念あなた達騙されちゃったの
は流石にないだろう

 

250: 名無しさん 2019/12/21(土) 20:16:24.238
違和感がないか?(突如現れたムニエルとかいうモブキャラに)

 

251: 名無しさん 2019/12/21(土) 20:16:39.543
行く先々で都合の良いものが見つかるのが違和感でそれはホームズの宝具なんだよみたいな感じかな
裏切り要素なんもないけど

 

259: 名無しさん 2019/12/21(土) 20:18:52.942
裏切り者はロリンチやろなぁ

 

276: 名無しさん 2019/12/21(土) 20:21:37.909
コヤンがクリプター側を裏切ってるからカルデアがまだ生きてるみたいな裏切りもありうる

 

313: 名無しさん 2019/12/21(土) 20:26:32.953
スルト君が攻めてきたときも今回の冒頭のアルテミスレーザーもだけど待機組ごと全滅しても
おかしくない場面があるからカルデア組に異星側のキャラがいましたは流石に無理がある
アガルタのコロンブスみたいに何か自分なりの思惑があるとかなら分かる

 

357: 名無しさん 2019/12/21(土) 20:34:10.587
>>313
自分が生き残ることを度外視してるって設定付け加えるだけで無理は無くなるぞ
オリュンポスの技術が欲しいとかそういう理由なら今は協力してるのも問題ないし
異星側に裏切ってるとも言ってないしな

 

323: 名無しさん 2019/12/21(土) 20:28:18.922
死なないんだろホームズなら転移できそうだしそもそもアバターみたいなものなら滅んでも本体無事だ
それか彷徨海でまってるあいつか

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1576914206/

 http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1576924397/

【FGO】ヒントは2文字?既にオリュンポスに潜入済みのアーチャーの正体は誰なのか?

489: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:08:31.260
神を倒すなら、二人目の星の開拓者も出番あるよね

 

495: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:09:14.965
>>489
交流のアーチャー来るな

 

494: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:08:58.593
教授説有利だけどほんとテスラ出て欲しいなぁ

 

512: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:11:22.830
>>494
教授ってモリアーティか?
なんで?

 

517: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:11:57.508
>>512
・かしこい
・アジト作るのが得意

 

521: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:12:20.696
>>512
ああいうアーチャーで呼ばれかたに教授があって裏切り者はどうせホームズだろって言われてて有能だからじゃね

 

527: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:13:07.734
>>512
色んな幕間とかで新茶がカルデアの内通者探ってる描写あるから

 

542: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:14:52.672
>>527
まじか。
それはほんとに知らなかった
どの幕間よ

 

630: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:26:14.371
>>542
エルキドゥとコロンブスかな
いや裏でマスターの敵になる奴を探すくらいふんわりしてる奴でカルデア職員とか限定ではないかな

 

497: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:09:29.919

ゼウスへのカウンターで星の開拓者テスラはかなり確率高い

フラグたってるしな

 

498: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:09:49.150
テスラはゼウスと戦わせるのにぴったりだし、エジソンも獅子つながりでいっぱい遊べそう

 

516: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:11:47.940
一応2文字なら『博士』でも通るかな
あと一応テスラも星を割ってみせる云々豪語してたエピソードもあるらしいからそこも

 

520: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:12:15.427
わざわざエジソンテスラの名前挙げてるからな
あとルーラーのゴリラは「アーチャーが仲間になる」としか言ってない
パリスがアキレウスと一緒に仲間になったからスルーしてるけど別人の可能性もある

 

548: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:15:52.245
ドレイクがポセイドン特攻ならテスラはゼウス特攻か

 

577: 名無しさん 2019/12/21(土) 18:20:33.441
>>548
しっくり来るな
アーチャーアラフィフだと思ってたけどギリシャ神話時代にすら名前出て来るのかと思ってたし割とあり得る

 

455: 名無しさん 2019/12/21(土) 20:45:47.136
謎アーチャーの名前は二文字なんじゃないの?

 

468: 名無しさん 2019/12/21(土) 20:47:03.810
>>455
ああそういやそうか
伏せ字は教授とか博士あたりでモリアーティかテスラ説ってのを今ツイッターで見た

 

492: 名無しさん 2019/12/21(土) 20:50:03.574

ちなみに現在のFGOで二文字でいける弓鯖は

テル
ギル
アン
藤太
藤乃

以上だ!

 

504: 名無しさん 2019/12/21(土) 20:51:13.943
>>492
ボブ!

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1576914206/

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1576924397/