現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

雑談

【FGO】スマブラの新ファイターは今度こそセイバーだと思ってたのに……

74: 名無しさん 2020/01/16(木) 22:31:14.926
あと30分でスマブラ新規ファイター発表やぞ セイバー参戦に備えろ

 

79: 名無しさん 2020/01/16(木) 22:32:39.695

任天堂ダイレクトにて
いきなり暗転

桜井政博「───素に銀と鉄」

スマブラファン「!?」「おい…これって…」ざわっ…

桜井政博「───告げる。
汝の身は我が下に、我が命運は汝の剣に!」

外国人ファン「shit…」「oh my god…」

桜井政博「抑止の輪より来たれ、天秤の守り手よ!」

?「───問おう」

ファン「あああああああああああああ!!!!!」「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」

セイバー「貴方が私のマスターか?」

「セイバー、参戦!」ドン!

 

219: 名無しさん 2020/01/16(木) 23:01:19.887
スマブラ追加ファイター発表ライブ始まったぞ

 

222: 名無しさん 2020/01/16(木) 23:01:53.487
遂にスマブラにセイバー参戦かあ感慨深いなあ…

 

227: 名無しさん 2020/01/16(木) 23:02:29.361
ついに我が王がスマブラデビューか

 

235: 名無しさん 2020/01/16(木) 23:03:18.396
またfeかよー
多すぎて吐くわ

 

238: 名無しさん 2020/01/16(木) 23:04:21.827
fe多すぎやろ
どんだけ贔屓されてんねん

 

242: 名無しさん 2020/01/16(木) 23:05:05.289
自社コラボとかFGOみたいだ

 

247: 名無しさん 2020/01/16(木) 23:06:59.106
FEに混ぜて我が王出そうぜ

 

273: 名無しさん 2020/01/16(木) 23:12:51.817
スマブラでも考察おじさん死んでてかわいそう
FGOはセイレムと4周年で考察おじさんも法則おじさんも絶滅してしまった

 

331: 名無しさん 2020/01/16(木) 23:27:55.547
言うてマシュ参戦よりアルトリア参戦の方がみんな納得するだろ
やっぱFateの顔だわ

 

340: 名無しさん 2020/01/16(木) 23:30:23.872
>>331
ていうかfateコラボとかでFGOキャラが行くことほとんどないよな

 

343: 名無しさん 2020/01/16(木) 23:32:45.699
>>340
マシュが行ったら出稼ぎやNTR言われまくりそう

 

338: 名無しさん 2020/01/16(木) 23:30:21.942
fateは作品がオタク寄り過ぎてスマブラにセイバーなんか出ても冷え冷えだろ
ポケモンとかマリオみたいなまともな人間も知ってる作品の主要キャラ出してりゃいいものをなんであんなマイナーキャラを

 

342: 名無しさん 2020/01/16(木) 23:32:08.941
>>338
とは言っても折角ジョーカー出したなら番長キタローも出してやっていいだろうよ

 

344: 名無しさん 2020/01/16(木) 23:33:24.934
FGOからキャラ出すならマシュ邪ンヌエドモン辺りか?

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1579180701/

【FGO】強化素材ってあれをどう使ってサーヴァントは自分を強化してるんだろう?

230: 名無しさん 2020/01/15(水) 22:38:08.876
こいつなんなの?

 

236: 名無しさん 2020/01/15(水) 22:38:51.993
>>230
ケツに入れるのかな?

 

242: 名無しさん 2020/01/15(水) 22:39:55.022
>>236
お前のせいで鉄杭がそういう風に見えたじゃ無えか!!!

 

253: 名無しさん 2020/01/15(水) 22:41:39.685
その素材で何をするんですかっての多いよな
ケイローンの毒針とか皇女の火薬とか

 

257: 名無しさん 2020/01/15(水) 22:42:21.186
>>253
馬とヴィのエサやろ

 

258: 名無しさん 2020/01/15(水) 22:42:34.911
>>253
死因になった素材要求するとかマゾなのかな?

 

259: 名無しさん 2020/01/15(水) 22:42:44.175
エミヤの歯車だけはあそこで使うんだな…って納得できる

 

260: 名無しさん 2020/01/15(水) 22:42:45.964
毒で死んだ奴に毒針やるとか何なの?

 

261: 名無しさん 2020/01/15(水) 22:42:51.175
英雄の証とかあれ何に使ってるんだよ
ビッくらポンか

 

262: 名無しさん 2020/01/15(水) 22:42:55.330
素材を量子として霊体に取り込むのか?
よく分かんね
そこらへんの設定はゲームだから無いよね

 

263: 名無しさん 2020/01/15(水) 22:43:04.891
女神さまの杭と鎖は槍檻作りに使ってそう

 

266: 名無しさん 2020/01/15(水) 22:43:43.261

つ 英雄の証

バリバリ

 

269: 名無しさん 2020/01/15(水) 22:43:58.029
円盤をバリバリ食べるカルナ

 

270: 名無しさん 2020/01/15(水) 22:44:06.325
ダダ余りだから別にいいんだけど大騎士勲章とか欲しがる奴は大抵ドカ食いするし
お前そんな沢山貰わないと騎士としての自信持てねえのかよって感じだよな

 

271: 名無しさん 2020/01/15(水) 22:44:31.964
俺たちだって星5でマウントとるだろ
あいつらも勲章でマウントとるんだ

 

273: 名無しさん 2020/01/15(水) 22:45:00.138

ボブは追憶の貝殻をそっと耳に当てた!

…遥か太古の清らかな潮騒が聞こえてくる。

 

310: 名無しさん 2020/01/15(水) 22:53:59.727

>>273
貝殻をそっと耳に宛てる
懐かしい潮騒が聴こえた気がした

いつの頃かその行為が癖になっていた
無意識の内に磨耗していく記憶を繋ぎ止めようと縋っていたのかもしれない

貝殻をそっと耳に宛てる
今では何故こうしているのかも思い出せない

 

274: 名無しさん 2020/01/15(水) 22:45:18.716
本物の英雄にそこら辺の兵が持ってた英雄の証与えるとか普通怒りそうなもんだわ

 

275: 名無しさん 2020/01/15(水) 22:45:23.740
骨とか塵とかその辺に落ちてるだろ
こっちに要求してくるなよ

 

279: 名無しさん 2020/01/15(水) 22:46:43.030
妖怪塵食いババァ多すぎて困るわこの界隈

 

305: 名無しさん 2020/01/15(水) 22:52:11.196
>>279
1人しかおらんのだが?

 

281: 名無しさん 2020/01/15(水) 22:47:08.635
去年星4ケイローン貰って今年蘭陵王貰ったけど両方毒殺なのに毒針バリバリ食うっていう

 

282: 名無しさん 2020/01/15(水) 22:47:25.255
カイニス海属性たから貝殻沢山食べそうだから水着と競合しそうで不安
多めに林檎かじって女湯周回しとかなきゃ

 

284: 名無しさん 2020/01/15(水) 22:48:22.939
よっぽど旨いのかなあの塵
俺にはミキプルーンの粉末にしか見えんが

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1579091778/

【FGO】最新のを除いて一番所持率が低い★5サーヴァントって誰になるんだろう?

304: 名無しさん 2020/01/14(火) 23:15:24.598
一番所持率低い星五鯖って誰なんだろう

 

310: 名無しさん 2020/01/14(火) 23:16:39.701
>>304
つい先日実装された楊貴妃やオリオン辺りを除けばブリュンヒルデとかどうだろう

 

311: 名無しさん 2020/01/14(火) 23:16:55.659
>>304
殺処分先生かな

 

313: 名無しさん 2020/01/14(火) 23:17:14.265
>>304
モリアーティ

 

314: 名無しさん 2020/01/14(火) 23:17:14.988
>>304
ブリュンヒルデ

 

316: 名無しさん 2020/01/14(火) 23:17:34.700
>>304
翁とかどうだろう

 

322: 名無しさん 2020/01/14(火) 23:18:26.876
>>316
最近復刻されたばっかやろ

 

348: 名無しさん 2020/01/14(火) 23:22:37.087
>>322
翁PUされたのもう二年くらい前だろ…
むしろ復刻されたら引きに行ってる

 

312: 名無しさん 2020/01/14(火) 23:16:56.462
象さんだろ

 

317: 名無しさん 2020/01/14(火) 23:17:57.132
ブリュっぽいな

 

319: 名無しさん 2020/01/14(火) 23:18:09.094
スト限のどれかなのは間違えようもない事実

 

323: 名無しさん 2020/01/14(火) 23:18:28.566
スト限でPU回数が少ない鯖は所持率少なそう

 

324: 名無しさん 2020/01/14(火) 23:18:39.275
こういうところでも名前が挙がらないスト限鯖が一番少ない

 

325: 名無しさん 2020/01/14(火) 23:18:46.270
言ってもブリュも初回、ネロ祭り、ゲッテルデメルング、槍袋で以外と回せるからなぁ
じぃじじゃね

 

328: 名無しさん 2020/01/14(火) 23:19:05.171
セミ様は

 

329: 名無しさん 2020/01/14(火) 23:19:08.127
殺処分は唐突にPU追加されてもセルランが微動だにしなかったからマジで誰も引いてなさそう

 

332: 名無しさん 2020/01/14(火) 23:19:16.532
ブリュは復刻全然来なかった時期はあったからそのイメージがあるだけじゃね

 

335: 名無しさん 2020/01/14(火) 23:20:00.650
テスラとかピックアップされてもあえて引きに行く奴は居なさそうだけど

 

340: 名無しさん 2020/01/14(火) 23:20:46.825
>>335
たしかに
福袋すり抜けかとりあえずガチャ回すやつしか持ってなさそう

 

330: 名無しさん 2020/01/14(火) 23:19:09.686
逆に一番所持率高いのはジャンヌ説を提唱したい

 

334: 名無しさん 2020/01/14(火) 23:19:44.238
>>330
俺は孔明

 

342: 名無しさん 2020/01/14(火) 23:20:59.482
>>330
オジマンは?

 

343: 名無しさん 2020/01/14(火) 23:21:54.834
ギルは限定だけど人気ある上にめっちゃピックアップされてるから所持率クソ高そう
孔明とかジャンヌってピックアップ少ないしなー

 

349: 名無しさん 2020/01/14(火) 23:22:46.231
>>343
恒常でサービス開始からいるしすり抜けるだろ

 

373: 名無しさん 2020/01/14(火) 23:26:11.391
>>349
サービス開始からいるやつってかなり少ないんじゃないっけ
大量にいる恒常からすり抜けてくる確率と限定でピックアップされまくってどのタイミングで始めたやつでも入手可能なギル
俺はギル派だなぁ

 

346: 名無しさん 2020/01/14(火) 23:22:30.317
ジャンヌって耐久パ組もうとするとほぼ必須なのに誰もPU望んでないあたり誰でも持ってそう

 

353: 名無しさん 2020/01/14(火) 23:23:34.310
>>346
だって恒常だもの
持ってなくてもその内引きそうって感じがする

 

358: 名無しさん 2020/01/14(火) 23:24:12.237
擦り抜けと期間限定は所持率高いと見るべきだよ
問題はスト限よ
ぶっちゃけどれがスト限かすらわからねえ

 

361: 名無しさん 2020/01/14(火) 23:24:20.086
ヴラおじはすり抜けしてもレアプリにされてそうで所持率は低そう

 

369: 名無しさん 2020/01/14(火) 23:25:38.825
個人的にテスラかケツの二択だと思う

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1579006261/

【FGO】実際クリプターを倒したあとでどうやって世界を元通りにするつもりなのか?

45: 名無しさん 2020/01/14(火) 22:04:18.335
クリプターが勝つ→当然剪定
カルデアが勝つ→人類ほぼ滅亡で未来ないから剪定

 

48: 名無しさん 2020/01/14(火) 22:05:10.432
特異点でもないしレイシフトではどうにもならなそうだしなぁ漂白化

 

52: 名無しさん 2020/01/14(火) 22:06:00.791
クリプターと威勢の髪倒しても特になんも変わらなかったらぐだとマシュでアダムとイブになるんだ!エンドなの?

 

53: 名無しさん 2020/01/14(火) 22:06:23.136
空想樹全部伐採してからレイシフトでクリプター殺害じゃいかんのかな

 

70: 名無しさん 2020/01/14(火) 22:10:10.510
>>53
パイセンだけは何とか助けたい

 

73: 名無しさん 2020/01/14(火) 22:11:39.835
>>53
過去にレイシフトしても未来は変わらないはず

 

76: 名無しさん 2020/01/14(火) 22:13:06.405
>>73
あーそうか特異点じゃないもんな

 

93: 名無しさん 2020/01/14(火) 22:16:17.642
>>76
仮に後から特異点化するならレフの爆破まで戻りたいとこだな

 

56: 名無しさん 2020/01/14(火) 22:07:22.828
確かに
漂白された地球が戻る保証はないんだよね

 

57: 名無しさん 2020/01/14(火) 22:07:34.614
1部で終わりならぐだ日常帰還ENDもアリだったけど2部であれだけ世界潰してまわったら全部忘れてハイ終わりは無理だよな

 

60: 名無しさん 2020/01/14(火) 22:08:13.137
もっかい上から塗るんだよ

 

66: 名無しさん 2020/01/14(火) 22:09:42.338
XXにクリプター異星の神共々吹っ飛ばしてもらえば解決

 

95: 名無しさん 2020/01/14(火) 22:17:03.210
でえじょうぶだ すべて最強チートのアビーちゃんが何とかしてくれる
第二魔法とか余裕ぽいし

 

98: 名無しさん 2020/01/14(火) 22:18:22.791
全滅した人間を復活させるくらいの技術をアビーちゃんなりが持ってきたらそれこそ発展しすぎて剪定されそう

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1579006261/

【FGO】デューク東郷とかいう圧倒的なサーヴァント適正を持ってそうなキャラクター

765: 名無しさん 2020/01/14(火) 00:22:40.712
これなら問題無いだろ

 

771: 名無しさん 2020/01/14(火) 00:23:54.738
>>765
鎧を着る意味とは

 

778: 名無しさん 2020/01/14(火) 00:25:25.113
デューク東郷が鯖として出てきたら守護者として出てきて☆5の弓なんだろうけど
果たしてマスターにちゃんと従うのか?

 

780: 名無しさん 2020/01/14(火) 00:26:17.021
>>778
ある意味バーサーカーじゃね

 

785: 名無しさん 2020/01/14(火) 00:26:46.010
>>778
ルーラーもありえるぞあいつ
ある種のバランサーとして機能してるから

 

791: 名無しさん 2020/01/14(火) 00:27:36.491
>>778
ゴルゴルールにすげぇ厳しいからちゃんと対価が無いとやってくれなさそう

 

808: 名無しさん 2020/01/14(火) 00:30:00.735
>>778
マスターが背後に立つと殴られるんだろうな

 

784: 名無しさん 2020/01/14(火) 00:26:45.914
アサシンでしょ

 

799: 名無しさん 2020/01/14(火) 00:28:34.877
>>784
本人がそもそも俺は殺し屋じゃないって発言してますし

 

794: 名無しさん 2020/01/14(火) 00:27:45.078
ゴルゴは3番目にしか置け無さそう

 

800: 名無しさん 2020/01/14(火) 00:29:13.836
ゴルゴなに屋なん?

 

817: 名無しさん 2020/01/14(火) 00:31:56.315
>>800
スナイパー

 

827: 名無しさん 2020/01/14(火) 00:32:42.126
>>817
狙撃銃専門店か

 

826: 名無しさん 2020/01/14(火) 00:32:37.691
>>800
狙撃手。ボディガードとか救出とか単純な殺しとかは断るぞ基本

 

805: 名無しさん 2020/01/14(火) 00:29:43.502
ゴルゴって割と槍以外の全クラス適正ありそう

 

829: 名無しさん 2020/01/14(火) 00:33:00.366

 

843: 名無しさん 2020/01/14(火) 00:35:05.549
>>829
素数数えてそう

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1578919857/

【FGO】2部の5章後半まで来てるのにぐだにはまだまだ腹を括っていない?

476: 名無しさん 2020/01/13(月) 23:32:48.575
ギリシャの本番はこれからだ
どっち付かずの精神を壊しに来るぞ

 

480: 名無しさん 2020/01/13(月) 23:34:07.590
>>476
まずこれがズレてるよな
プレイヤーはとっくにいい加減腹くくれってなってるのにグダは未だになよなよしてるし

 

485: 名無しさん 2020/01/13(月) 23:35:16.595
初っ端アルテミス砲くらう時に ぐだが
「ー殺される」
みたいに言うけど、こいつなんか精神力だけ買われてるような事になってる割にちょいちょい「あ、死んだ俺」みたいな感じになるよな

 

492: 名無しさん 2020/01/13(月) 23:37:13.517
シリアス時に「あ、死んだ俺」みたいななろう丸出しの選択肢は萎えるからやめてほしい
どうしても間を作りたいなら「…っ!?」とかでいいのに

 

496: 名無しさん 2020/01/13(月) 23:38:11.409

スルトのときの俺死んだはそこそこ好きよ
ブリュリュの見せ場だったし

まぁそのためにホモがわざわざナンパして幻惑も私できますよって見せてたことでホモがすごいホモになってたけど

 

498: 名無しさん 2020/01/13(月) 23:39:07.680
ティアマトの時も言ってたね

 

507: 名無しさん 2020/01/13(月) 23:41:58.003
ぐだそろそろ男らしいところ見せて欲しいわ
なんかずっとうじうじ女々しいこと言ってるよね
そろそろ腹括らないと
マジで応援する気無くなるからさ

 

514: 名無しさん 2020/01/13(月) 23:43:52.342
>>507
普通はぐだ子にするから男らしさなんか必要ないんだよなぁ

 

509: 名無しさん 2020/01/13(月) 23:42:57.114
生き残るために現地民殺すのは、もうピクミンで乗り越えてるからね…
今さらなテーマなのよね

 

512: 名無しさん 2020/01/13(月) 23:43:37.079
今の攻略が本当に正しい事かすらまだわからんままなのに腹くくるとかそう言う話じゃないぞ

 

520: 名無しさん 2020/01/13(月) 23:45:18.973
>>512
まぁそれも一理ある
100パー確信あってじゃなくて推察で伐採したりクリプター倒してるだけだしな

 

518: 名無しさん 2020/01/13(月) 23:44:33.210
>>512
五章までやってまだそこなのって感じなんだけど
一章から五章まででメンタルの変化とか全然変わってなくね

 

533: 名無しさん 2020/01/13(月) 23:48:02.385
>>518
正しい道かわからんのに「よし!潰すぞ!」と腹をくくるってそりゃおかしいでしょ
メンタルの成長云々とは関係がない

 

536: 名無しさん 2020/01/13(月) 23:48:46.191
>>533
パツシィに言われたこと完全に忘れてるからなぁ
正しいか正しくないかじゃないだろ

 

547: 名無しさん 2020/01/13(月) 23:50:43.507
>>533
正しい道かどうかなんてもう一つ世界を滅ぼした時点で関係なく突っ走るしかないでしょ
その覚悟すら無いのに色んな世界や人を滅ぼしてきたのかよと
その時点で全員な敵で自分の世界の為に戦うってのは決まってるんだから腹をくくるのは必要でしょ
未だに色んな奴にメンタルケアみたいな大丈夫だよー選択間違ってないよーって言われないとダメなのかよと

 

555: 名無しさん 2020/01/13(月) 23:52:22.285
>>547
覚悟決めるなんてそんな楽な道選ばせてくれるわけないぞ

 

570: 名無しさん 2020/01/13(月) 23:53:59.954
>>547
その突っ走るしかないって考えがただの思考停止に過ぎない。 悩みながら進んでいくしかないって事を本編で言われてたがな

 

583: 名無しさん 2020/01/13(月) 23:56:28.147
>>570
いやもう世界一つ滅ぼした時点で道は決まったんだから悩む必要は無いしそこで悩んだりなんかしたら滅ぼされた世界の人たちに失礼でしょ
相も変わらず自分の世界の為に戦うそれ以外の世界は全部敵で全部滅ぼすってのは決まったことでしょ
その覚悟がない

 

603: 名無しさん 2020/01/13(月) 23:59:09.548
>>583
お前の言う覚悟と実際に本編でぐだが固めた覚悟は違うからなぁ……
「俺が思う覚悟を抱いてないから駄目!」って言うのはまぁ自由だけど、本編ではそういう考えはただの思考停止だって断じられてるし実際ぐだ達がそういう考えだったら途中で死んでただろうし

 

628: 名無しさん 2020/01/14(火) 00:03:21.327
>>603
だからその覚悟が無いから五章まで経ってまだ何言ってんのってなるんでしょ
お前がうじうじしてたら滅ぼされた人達はどうなんのよと
パツシィ君に言われたこと忘れてるんじゃないのかってなるんよ
五章まで経って世界4つ滅ぼしてきたのに未だに一章のメンタルとほぼ変わらずでうじうじ覚悟も決まらずその癖無闇やたらに原住民と関わり持たせて本来は違う世界があると説明して夢を見せて滅ぼすとかやったりしてるし何がやりたいのか
人殺しまくってる上での今ってのを忘れてるでしょ
パツシィ君にぶん殴られるだろ

 

639: 名無しさん 2020/01/14(火) 00:05:37.552
>>628
お前こそパツシィの言葉全く理解してないだろ…
パツシィに『美しい世界』があるという事を教えてくれたぐだがそんな1章のロシアのような価値観で世界を滅ぼしたらそれこそパツシィ激おこだわ

 

673: 名無しさん 2020/01/14(火) 00:08:47.768
>>639
だからもうロシア滅ぼした時点で引き返せないんだからやる事は同じ腹括って覚悟を決めろ
ロシアを滅ぼしてなおこれで良かったのかこれで合ってるのか分からないとか言ってたら激おこだろそんなの
そんな覚悟で俺たちは滅ぼされたのかよと

 

591: 名無しさん 2020/01/13(月) 23:58:00.813
>>570
悩むのはいいがいつまでもウジウジしてんのはいい加減見苦しい

 

625: 名無しさん 2020/01/14(火) 00:03:12.436
>>591
俺はむしろホームズやらダヴィンチまでが一貫して「我々は侵略者だ」って論調なのにモヤモヤする
いや別にそこを自戒する事自体はいいけど、そもそもクリプター連中が余計な事して汎人類史に攻撃してくるから正当防衛で戦ってるって事も誰か言及しろやと

 

526: 名無しさん 2020/01/13(月) 23:46:29.879
でも一章でパツシィくんに言われたしイヴァン幕間でもすごいかっこいいやりとりしたよ?

 

535: 名無しさん 2020/01/13(月) 23:48:14.919
もうパツシィ君に言われた時点でそこでもう覚悟が固まっていて欲しかったのに五章まで行った今でもなよなよした事言ってるからなぁ

 

537: 名無しさん 2020/01/13(月) 23:48:57.822
>>535
ライターが違うからしょうがないだろ!

 

554: 名無しさん 2020/01/13(月) 23:52:12.236
もう世界4つ滅ぼしてるのに何の成長も感じないのはあるライターが違うから引き継がれてない

 

557: 名無しさん 2020/01/13(月) 23:52:43.158
おまえらは勘違いをしている
DWがライター間の情報共有やすり合わせを行う編集機能を持っていると思うのかね

 

558: 名無しさん 2020/01/13(月) 23:52:47.056
わからないと答えるのと覚悟は別に相反しないと思うけどな
汎人類史を救うって目的は変わらんのだし

 

559: 名無しさん 2020/01/13(月) 23:52:51.536
毎回別のぐだが戦ってるという伏線

 

581: 名無しさん 2020/01/13(月) 23:56:26.842
>>559
「……また別の先輩ですね」

 

563: 名無しさん 2020/01/13(月) 23:53:25.549
目的は変わってないから進むしかない
ちょっと他人を踏みにじらなきゃいけなくなったけど

 

575: 名無しさん 2020/01/13(月) 23:55:30.957
成長が見られないのは2~4章までの間にカルデアを非難してくれる相手が現れなかったのが悪い
そしたら渋い顔しながら「でもパツシィと約束したから」って覚悟をみせる機会になったのに

 

580: 名無しさん 2020/01/13(月) 23:56:19.242
>>575
強いて言うならラクシュミーくらいか?

 

597: 名無しさん 2020/01/13(月) 23:58:35.911
>>580
ラクシュミーは輪廻転生があってほしいなんてカルデア側を擁護してたし違うと思う
1章のバサランテ姉御のほうが異聞帯側から敵対してくれてた

 

618: 名無しさん 2020/01/14(火) 00:01:09.531
>>575
複数ライターで連載形式のシナリオにそんな高尚な展開を求めてはいけない

 

578: 名無しさん 2020/01/13(月) 23:56:15.870
折り返しまで来てんのに未だにマイフレンドにカウンセリング受ける程度にはよわよわなメンタル

 

587: 名無しさん 2020/01/13(月) 23:57:03.136
最近だとアストライアとか景虎が非難してくれたっけ

 

688: 名無しさん 2020/01/14(火) 00:11:04.506
>>587
上杉さんは非難したけどほめてくれたから

 

589: 名無しさん 2020/01/13(月) 23:57:18.429
元々空気だったのに異聞帯で急に覚悟云々言われてぐださんも困惑してるよきっと

 

595: 名無しさん 2020/01/13(月) 23:58:15.771
悩みながら進んでいく(既に4つの世界を滅ぼす)
歴史上類を見ない殺戮者なのに今更なんだよな
その割にメンタルが病んでいってる風でも悩んでる風でもないのにここぞってときにまだ割り切りれてないような選択肢が出るし
なんか下手くそなんだよ

 

621: 名無しさん 2020/01/14(火) 00:02:34.369
>>595
わからないとは答えたけどちゃんとやる事はやってるだろ
そうそう割り切れる問題じゃないよって結論で別によくね?

 

622: 名無しさん 2020/01/14(火) 00:03:02.892
>>621
まあやってることはやってるから確かにそれでいいわ

 

599: 名無しさん 2020/01/13(月) 23:58:37.822
ライターのせいだわこれは普通に描写が下手くそ

 

600: 名無しさん 2020/01/13(月) 23:58:44.529
悩んでも足は止めないのがぐだだし別にいいんじゃねとしか
そもそもあからさまにクソな世界だったロシアと他の異聞帯じゃまた状況違うし
ロシアで覚悟決めたからもうどんな異聞帯だろうと悩まずに潰すわ、とか鉄心されたら普通にキチガイだわ

 

606: 名無しさん 2020/01/13(月) 23:59:23.577
心決めたら鉄心エミヤルートか

 

610: 名無しさん 2020/01/13(月) 23:59:41.306
割り切ったら台無しなのに
割り切れ言ってるやつはぐだに甘過ぎるわ
優しすぎる

 

620: 名無しさん 2020/01/14(火) 00:02:20.176
ジョジョで言うような覚悟が足りてない
ジョースター家のような黄金の精神がない
ない割に世界を滅ぼしてるっていうこの齟齬が気持ち悪い

 

626: 名無しさん 2020/01/14(火) 00:03:16.147
ぐだが異聞帯破壊するマンになったら多分パッドエンド

 

641: 名無しさん 2020/01/14(火) 00:05:42.310
そもそも滅ぼしたくて滅ぼしてるわけでもないし
どうせ滅ぼすんだから現地の人間ないがしろにしろやとかいうサイコパスみたいな奴

 

643: 名無しさん 2020/01/14(火) 00:05:57.434
やっぱり覚悟の話題は荒れるな
見てる分には面白いからどんどんやれ

 

654: 名無しさん 2020/01/14(火) 00:07:21.750
覚悟をキメた主人公か…
フリットさんみたいなのがお望みかな?

 

663: 名無しさん 2020/01/14(火) 00:07:50.546

引き伸ばしに入ったコンテンツの主人公にブレるなだの昔の覚悟はどうしただの酷なことを要求するんじゃない

覚悟ブレブレにしなきゃお話伸ばせないだろうが!

 

677: 名無しさん 2020/01/14(火) 00:09:05.822
覚悟とかいう開き直りはよくないよ
人を死なせる悩みの持って行き場を見つけて覚悟と言ってるだけでしょ
それより悩み苦しんでいるほうが誠実だな

 

705: 名無しさん 2020/01/14(火) 00:13:58.269
>>677
でもたいして悩んでる描写ないよな
なんかよーわからんタイミングで変に悩みだしたりしてるだけで
つかぐだやカルデアに誠実さとか感じたことねえや

 

685: 名無しさん 2020/01/14(火) 00:10:33.901
主人公には覚悟も矜持もたりない
ダークヒーローが持つような強さを持つことはないってことなんだろうな
一部の特異点7つ超えて異聞帯4つ滅ぼしてなお
そういう主人公だと割り切るしかない

 

697: 名無しさん 2020/01/14(火) 00:11:47.268
>>685
切嗣の末路…

 

700: 名無しさん 2020/01/14(火) 00:12:11.772
ていうか全部異星の神とキリシュタリアのせいだからぐだおが悩む事自体別問題やろ
どっちも根本が間違ってるわ

 

703: 名無しさん 2020/01/14(火) 00:13:25.331
>>700
結局異星の神とキリシュタリアのカスがそもそもの諸悪の根源なのにな

 

723: 名無しさん 2020/01/14(火) 00:16:43.057
ゴリラも悩んでないでぶっ潰せと言っているようです
生存競争ってワードを強調したの偉い

 

740: 名無しさん 2020/01/14(火) 00:19:07.591
>>723
良いこと言うな
やっぱメスゴリラって偉大だわ

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1578919857/

【FGO】CEOイベントから続けて開催?今年のバレンタインイベントはどうなるんだろう?

220: 名無しさん 2020/01/14(火) 02:12:33.996
そういえばCEOが1月下旬からだとすると
バレンタインイベも平成に置いてかれた可能性が?

 

224: 名無しさん 2020/01/14(火) 02:15:23.890
バレンタイン無くしたらハロウィンの比じゃないくらい叩かれるだろ
新鯖を持ってるという優越感に浸れる分かりやすいイベントだぞ

 

228: 名無しさん 2020/01/14(火) 02:19:19.539
CEOが仮に2週間あったとしてもバレンタインは余裕で間に合うでしょ
てかバレンタインは1年目の鯖の内容リニューアルしてくんないかなあ
短すぎ淡白すぎで泣けるわ

 

549: 名無しさん 2020/01/14(火) 08:12:22.873
バレンタインは例年新鯖がでるのか
可愛い鯖だといいなぁ…

 

551: 名無しさん 2020/01/14(火) 08:14:02.851
ここ最近はセミラミスにパープルと年増おっぱい方向に傾いてるバレンタイン

 

552: 名無しさん 2020/01/14(火) 08:14:03.027

2016 嫁ネロ
2017 えっ様
2019 紫式部

毎年バレンタインは可愛い鯖だから今年も楽しみだな

 

554: 名無しさん 2020/01/14(火) 08:15:00.861
>>552
おい2018

 

576: 名無しさん 2020/01/14(火) 08:23:31.835
おっきーはバレンタインにて最強だぞ

 

675: 名無しさん 2020/01/14(火) 09:39:51.107
バレンタインイベントって面倒なわりに過去の使い回しが多くて微妙な気持ちになる

 

694: 名無しさん 2020/01/14(火) 09:50:08.995
>>675
250騎くらいいるのを毎年更新しろとは言わないけどせめて初年勢だけは何とかしてほしい

 

683: 名無しさん 2020/01/14(火) 09:43:44.012
バレンタインの鯖はすごい俺のツボなのに大体爆死するからバレンタインは嫌いだ

 

690: 名無しさん 2020/01/14(火) 09:48:01.130

菌糸類「バレンタインは平成に置いてきた!!!!」

とかされたらどうする?

 

693: 名無しさん 2020/01/14(火) 09:49:10.385
>>690
ユゥユゥちゃん引いた人らがSAN値0になりそう

 

696: 名無しさん 2020/01/14(火) 09:50:55.013
バレンタインでユゥユゥちゃんの腋臭に触れたら聖杯入れるわ

 

699: 名無しさん 2020/01/14(火) 09:51:28.751
初期勢はバレンタインもまくまもあっさりだよな
明らかにテキスト量と演出に差があるわ

 

714: 名無しさん 2020/01/14(火) 09:56:12.957
>>699
初期はメインストーリーでさえテキスト制限あったから幕間とかすげぇ制限されてそう
幕間は新しいの追加すりゃいいがバレンタインは初期勢かわいそうだわ

 

700: 名無しさん 2020/01/14(火) 09:51:43.563

うーうーうー キラキラキラキラ…

マハタリちゃんのバレンタインもめちゃくちゃ短かった記憶がある

 

701: 名無しさん 2020/01/14(火) 09:51:56.052
幕間のショボさはまあ今更どうこうしろとは言わないけど
初期勢のバレンタインショートストーリーはどうにかして欲しいな
特にボイスが付いた去年は尚更感じた

 

702: 名無しさん 2020/01/14(火) 09:52:55.246
今年は5周年だから流石に新規撮り下ろしだろ

 

723: 名無しさん 2020/01/14(火) 10:00:04.038
バレンタインは初期の中でもマタハリさんのがひどい
シナリオもはいどうぞで終わる上にチョコも無難なやつ

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1578931013/

【FGO】BOXイベから始めた新人マスターさん、このゲームの育成の辛さに絶望してしまう

288: 名無しさん 2020/01/14(火) 02:54:35.148
夏からの新規なんだけど
FGOってもしかしてBOXイベント以外育成できないって感じ?種火とか全然足りないし
9月にギル祭り12月にクリスマスと2カ月に1回のペースでBOXあったから助かってただけで
通常イベントじゃ育成できないよね?
これガチャしてキャラ増やしちゃダメなやつじゃんか

 

289: 名無しさん 2020/01/14(火) 02:55:35.614
>>288
イベント無いときに周回してシコシコ育てるんだよ

 

290: 名無しさん 2020/01/14(火) 02:56:01.907
>>288
種火周回フリクエあるジャマイカ

 

291: 名無しさん 2020/01/14(火) 02:56:19.037
>>288
はい

 

292: 名無しさん 2020/01/14(火) 02:56:31.316
>>288
育成出来ないとはなんだ
曜日フリクエがあるだろ

 

298: 名無しさん 2020/01/14(火) 03:00:10.427

>>289>>292

修練場と種火周回をしててもちょっと絶望を感じ始めた

 

294: 名無しさん 2020/01/14(火) 02:57:53.793
>>288
そうだぞだから肝心の強鯖が来た時の為に欠かさず何もない日もフリクエで黙々素材集めて
QPは無駄遣いせずBOXがどれくらいで次に来るか話考えて新鯖引きまくるならあまり育成しまくらないで節約
何年もプレイしてるような人でも足りない素材なんていくらでもあるからな

 

296: 名無しさん 2020/01/14(火) 02:58:34.525
>>288
半年以上はボックス無いから頑張ってな

 

297: 名無しさん 2020/01/14(火) 02:59:44.696
>>288
育成素材は普段のイベントでも徐々に貯まるから頑張れ

 

304: 名無しさん 2020/01/14(火) 03:03:50.058
>>294>>296-297
マジか…正月のPUで調子に乗って全種引いたら育成できなくて詰んだ
これやたら滅多にガチャ回しちゃダメね…

 

314: 名無しさん 2020/01/14(火) 03:08:44.154
>>304
先ずはフレとフォロー相手の鯖借りてメインシナリオ進めろ
下手に自前の鯖使うより、その方が早い
自前戦力の充実はそれからでも大丈夫

 

293: 名無しさん 2020/01/14(火) 02:56:39.608
どうしても使いたいなら虹りんご噛って種火とQPと素材掘れ…後はのらりくらりで良いんだよ…

 

300: 名無しさん 2020/01/14(火) 03:02:00.608
種火に関しては倉庫一杯に溜め込んでても星5を3体も育てれば全部なくなるからな
プレボも活用して溜め込んどくしかない

 

301: 名無しさん 2020/01/14(火) 03:02:11.156
今は種火クエやって金種火がズラっと並ぶからいいよな
昔はそんなんじゃなかった
今の新規は本当恵まれてるわ

 

303: 名無しさん 2020/01/14(火) 03:03:37.014
3ターンできないと辛いよな

 

305: 名無しさん 2020/01/14(火) 03:04:21.041
FGOは始めた当初が一番地獄だからな
好きなキャラ引いても中々育成できないし最終的に余りまくるピースすら全く足りない

 

309: 名無しさん 2020/01/14(火) 03:05:37.161
だから汎用性高いバサカなり人権サポを集中して育成するんだぞ

 

313: 名無しさん 2020/01/14(火) 03:08:30.236
新規だと素材がなくてどうやっても最後まで育てられん鯖とかいるから
育てられるやつに集中して種火入れんと無駄になるぞ

 

319: 名無しさん 2020/01/14(火) 03:11:27.489
条件冬木だから参加は出来るんだろうけど塔って多分新規にとって一番キツい形式なんだろうな

 

323: 名無しさん 2020/01/14(火) 03:15:02.974
なんとイベント中は種火クエと修練が全開放されます
クリアしたいなら石割って育成してね

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1578931013/

【FGO】塔イベント未経験者のためにどんなイベントなのか詳しく説明してあげよう

270: 名無しさん 2020/01/12(日) 16:26:44.487
塔って初めて何だけど今のうちにやっておくべきことある?

 

283: 名無しさん 2020/01/12(日) 16:27:05.124
>>270
凸カレを3枚用意する

 

284: 名無しさん 2020/01/12(日) 16:27:06.621
>>270
満遍なく鯖を育てろ
低レアもだ

 

292: 名無しさん 2020/01/12(日) 16:27:20.019
>>270
全体アタッカーは育てとけ

 

293: 名無しさん 2020/01/12(日) 16:27:21.658
>>270
満遍なく鯖育てておく

 

295: 名無しさん 2020/01/12(日) 16:27:26.826
>>270
社会人は期間短くて完走できないから有給とっとけ

 

278: 名無しさん 2020/01/12(日) 16:27:00.502
塔イベか
忙しくなるな

 

282: 名無しさん 2020/01/12(日) 16:27:03.004
塔マジめんどいんだよなぁ

 

403: 名無しさん 2020/01/12(日) 16:31:02.248
一定期間出撃不可って具体的にどんくらいよ

 

408: 名無しさん 2020/01/12(日) 16:31:15.473
>>403
この前のは4時間

 

420: 名無しさん 2020/01/12(日) 16:31:33.617
>>408
長いな

 

439: 名無しさん 2020/01/12(日) 16:31:50.353
>>403
温泉の例なら8時間
半減あって4時間

 

410: 名無しさん 2020/01/12(日) 16:31:18.044
百重の塔といいつつ200階あるからな

 

413: 名無しさん 2020/01/12(日) 16:31:22.811
これ実はユゥユゥが頑張るイベなんだよね?

 

560: 名無しさん 2020/01/12(日) 16:35:22.122
>>413
全体宝具になってから出直してきて…
今回は高体力エネミー1体みたいなステージないかなー、確か前は
全体宝具1
単体適当に2
で編成組んでできるだけ全体攻撃鯖温存して回してた気がする

 

638: 名無しさん 2020/01/12(日) 16:38:56.817
百重塔なら割と真面目に…凸カレおりゅたな?凸カレ持ってりゃ術ジルでもなんでもとにかく全体宝具ってだけで使えたし

 

661: 名無しさん 2020/01/12(日) 16:39:49.038
塔って確かフレンドサポートなしだっけ?

 

679: 名無しさん 2020/01/12(日) 16:40:22.639
>>661
自前のみだな

 

703: 名無しさん 2020/01/12(日) 16:41:18.443
>>679
サンキュー
趣味サポート置くならここだな

 

695: 名無しさん 2020/01/12(日) 16:40:58.318
>>661
伝承貰える高難易度クエスト以外全部自前

 

675: 名無しさん 2020/01/12(日) 16:40:11.586
塔イベ始めてなんですけどレベル1でも使えますか!?

 

706: 名無しさん 2020/01/12(日) 16:41:31.833
>>675
全体宝具、レベル1、レベル1の数合わせで使えます

 

710: 名無しさん 2020/01/12(日) 16:41:35.481
塔は前回はそんな難しくはなかったな。後半は特攻礼装で殴るだけだし
200回層がめんどかっただけで

 

763: 名無しさん 2020/01/12(日) 16:44:46.280
塔って林檎食べなきなきゃ厳しい感じ?

 

777: 名無しさん 2020/01/12(日) 16:45:29.637
>>763
1階登るのにAP1とかじゃなかったか?

 

781: 名無しさん 2020/01/12(日) 16:45:34.131
>>763
消費AP1しかないから林檎なんて銅1個もいらん
代わりに時間が足りない

 

783: 名無しさん 2020/01/12(日) 16:45:36.054
>>763
消費APは少ないからちゃんと鯖育ててる人ならどんどん進んでいけた

 

791: 名無しさん 2020/01/12(日) 16:46:09.815
塔とかMHの片手間にやってたけど余裕だったぞ
そんな構えるようなイベでもない

 

841: 名無しさん 2020/01/12(日) 16:48:29.215
塔の攻略法は
1.全体宝具鯖に凸カレ持たせて後2騎は適当に配置
2.全体宝具撃つ
基本これだけだからな

 

870: 名無しさん 2020/01/12(日) 16:49:54.769
塔なんてイベントほぼ忘れたけどそんな鯖育ててなくてもいけた気がする

 

883: 名無しさん 2020/01/12(日) 16:50:33.851
塔イベは鯖の数で決まる!

 

979: 名無しさん 2020/01/12(日) 16:55:55.822
新規や鯖はあまり育てない勢は塔は計画的に攻略しろよ

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1578813552/

【FGO】古より続くメドゥーサとイスカンダルどっちが強いの議論にまた新たな考察が生まれた?

498: 名無しさん 2020/01/10(金) 18:11:53.623
イスカンダル、ヘファイスティオンに戦車使わせて特攻させるって戦法が可能なことが判明したな
メドゥーサの魔眼の範囲は遠距離や多数だとそこまでってのはsnやhollowでも読み取れるからベルレにヘファ特攻戦車で相殺して魔眼の魔力切れまで王の軍勢ぶつけ、魔眼使えなくなったところを撃ちとるという戦法で勝てる
問題はイスカがヘファを使い捨てにする戦法をとるかと魔眼の魔力切れの前に王の軍勢のターンが終わるかってとこか
今まで言われてたなんもできず完敗とはならなさそう
王の軍勢の鯖はスキルは使えて宝具持ち込めないだけでイスカの宝具は使えるって前提な
王の軍勢の中にはカリスマBランクの奴もいるって情報からスキルはあると思われ

 

519: 名無しさん 2020/01/10(金) 18:14:45.401
戦車使えんのってヘファイスティオンだけだしなあ

 

521: 名無しさん 2020/01/10(金) 18:15:01.954
魔眼以前に全開メドゥーサのベルレフォーンじゃ軍勢もイスカもぶっ飛ばされる図しか浮かばんのじゃが
ゴルディアスホイールに完勝したエクスカリバーと拮抗するんだぞ

 

540: 名無しさん 2020/01/10(金) 18:18:35.790
>>521
拮抗はしねえよ

 

527: 名無しさん 2020/01/10(金) 18:15:51.693
古のライダー議論懐かし

 

534: 名無しさん 2020/01/10(金) 18:17:09.455
いにしえより続くライダー論争

 

535: 名無しさん 2020/01/10(金) 18:17:10.848
王の軍勢ってマスターがウェイバーじゃなければもうちょい強いんじゃ無いの?

 

539: 名無しさん 2020/01/10(金) 18:17:50.563
ライダー議論いっても蒼銀のフラグメンツとアポクリファの赤ライダーで決着ちゃいます?

 

546: 名無しさん 2020/01/10(金) 18:19:14.925
>>539
アキレウスは強いけどオジマンには一歩劣るでしょ
あいつの神殿盛られすぎだし

 

554: 名無しさん 2020/01/10(金) 18:20:15.319
>>546
ディアトレコーンアステールロンケーイ!

 

567: 名無しさん 2020/01/10(金) 18:22:38.774
>>554
平等空間ずりー
短刀で3騎士を相手取るとか言ってたらしいオジマンもただではやられんだろうから分からんね
確かにオジマン級だわアキレウス

 

549: 名無しさん 2020/01/10(金) 18:19:37.269
手綱は聖剣相手には蒸発するぐらいしかないだろ
マスターワカメだけど

 

552: 名無しさん 2020/01/10(金) 18:19:57.904
エクステラのイスカが異様な持ち上げ方をされたのでもう何も分からない
鯖の力関係はその場の空気で決まっている

 

558: 名無しさん 2020/01/10(金) 18:21:31.170
そもそもテラって半分は桜井っしょ
桜井は拡大解釈で鯖を盛るから

 

575: 名無しさん 2020/01/10(金) 18:23:49.125
>>558
それはきのこもだからFateである以上避けられない

 

559: 名無しさん 2020/01/10(金) 18:21:34.308
メドゥーサ>イスカでFAっぽかったのにテラで描写が完全にイスカの方が格上でよくわからんのがな
かなりイスカに肩入れした見方だけどこれならイスカでも戦えるかなって

 

601: 名無しさん 2020/01/10(金) 18:26:48.848
>>559
fgoで鯖の知り合い増やして軍勢潤ったのかな

 

599: 名無しさん 2020/01/10(金) 18:26:23.433
慎二から桜に変わったところで急にステータス上がるのが、慎二には可哀そうだけどちょっと笑ってしまった
でも幸運だけはちゃっかり下がってるのね…
C/E/B/B/D/A+ → B/D/A/B/E/A+

 

616: 名無しさん 2020/01/10(金) 18:29:18.007
慎二の時と比べて桜の時の方が鮮血神殿の出力上がりまくってて面白い

 

623: 名無しさん 2020/01/10(金) 18:30:26.381
俺の記憶だとエクスカリバーとかち合って負けたベルレフォーンはシンジがマスターの時だけだと思うんだが
全開ベルレフォーンって威力どんなよ

 

637: 名無しさん 2020/01/10(金) 18:33:01.193
>>623
黒王戦のときのやつじゃね 士郎のローアイアスと合わせて相殺してたような

 

645: 名無しさん 2020/01/10(金) 18:34:06.750
>>623
黒王戦のときは慎二死んでる
黒桜から魔力供給受けてるからフルパワーだよ

 

647: 名無しさん 2020/01/10(金) 18:34:29.746
>>623
バサカを1.2回確殺できるんじゃなかった?
まあ殺してる途中でバサカに捕まって殺し返されるみたいだけど

 

646: 名無しさん 2020/01/10(金) 18:34:10.928
まぁ設定で優劣語ってもライターのノリでいくらでもひっくり返るよね 悲しいでちね

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1578638054/