現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

雑談

【FGO】CCCイベ続編に期待?残りのサクラファイブ2人はどうやって実装する気なんだろう

778: 名無しさん 2020/01/07(火) 22:12:39.281
プロテアはかわいいなあ

 

784: 名無しさん 2020/01/07(火) 22:13:34.671
>>778
きゃわたん

 

785: 名無しさん 2020/01/07(火) 22:13:43.504
>>778
薄いおむね感がマハトマ

 

788: 名無しさん 2020/01/07(火) 22:14:02.085
>>778
包帯の上から股間にあんましたい

 

796: 名無しさん 2020/01/07(火) 22:16:14.939
>>778
あー苔かわいいわクソが

 

802: 名無しさん 2020/01/07(火) 22:17:00.602
他のサクラファイブ2人はどうやって実装する気なんだろう

 

811: 名無しさん 2020/01/07(火) 22:18:19.696

>>802
CCCイベ続編とか

そういやプロテアクエはいつレアプリ交換に来るんだ

 

812: 名無しさん 2020/01/07(火) 22:18:20.513
>>802
フォックステイル完結するまで実装しない説

 

808: 名無しさん 2020/01/07(火) 22:18:08.390
カズラはアンリ枠にするか

 

813: 名無しさん 2020/01/07(火) 22:18:31.343
CCC2で纏めて実装すればええ。SW2も出来たんだからきのこが血を吐けばやれる

 

819: 名無しさん 2020/01/07(火) 22:19:59.508
プロテアと同時に出せば気が利いてるって言われるだろうからプロテア出すタイミングを探っているのだろう

 

829: 名無しさん 2020/01/07(火) 22:22:11.458
>>819
3鯖同時PUになるのが言うほど気が利いているだろうか?ボ訝

 

834: 名無しさん 2020/01/07(火) 22:23:02.482
CCC2死ぬほどやって欲しいけどもう堀尽くしたろ感はある
やるならBBちゃん増えろ

 

837: 名無しさん 2020/01/07(火) 22:23:08.591
カズラドロップってカーマちゃんと被るし

 

841: 名無しさん 2020/01/07(火) 22:23:49.162
CCCイベは続編またやるんだろうな

 

856: 名無しさん 2020/01/07(火) 22:27:45.556
サクラファイブは全部実装するだろうなという確信がある
タマモナインは全部実装しないだろうなという確信がある

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1578391507/

【FGO】クラススキルとかいう持つ者と持たざる者の差が大きい要素

231: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:11:28.630

でちのヤケクソクラススキルはその辺の鯖より豪華だぞ

なお真祖パイセンのクラススキル

 

297: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:24:38.428
クラススキルなんて飾りだよ

 

301: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:25:36.001
>>297
翁BBB紅カーマ嘶き達は違うけどな

 

319: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:30:12.471
気配遮断した事あったっけ?

 

329: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:31:58.861
やめてください
クラススキル盛り盛りなはずなのにその中の一つが効果なしな鯖も居るんですよ!

 

341: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:36:21.765
アサシン()

 

345: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:37:08.409
騎乗A←意味深過ぎやろ…

 

346: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:37:21.769
こういう固有クラススキル増やしてけ

 

348: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:38:09.776
>>346
シヴァ贔屓だぞ

 

352: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:38:58.911
>>346
星4で一番豪華なクラススキルを持つ男

 

355: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:39:54.181
>>346
星4とは思えないクラススキルだな

 

384: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:45:49.926
>>346
絶対に魅力されない男がステンノ様に微笑まれた瞬間に即死したんですが何をされたんですか?

 

362: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:41:17.863
アシュヴァッターマンはシナリオ的にも何で星5じゃないなのか分からないくらいだしな
宝具シーンクラススキルもそうだけど

 

361: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:41:18.084
単独行動って通常の聖杯戦争だとマスターなしで行動できたり、マスターから離れても行動できるってスキルだっけ?
FGOだとどういう扱いなんだろう?はぐれ鯖おるし、別になくても良い気がする

 

369: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:42:51.973
>>361
そもそもクラススキルの存在自体SNとGOでは全く違うと思うで、この辺の設定どっかで語られてたか?

 

367: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:42:14.874
cccコラボでボブが復活したのが強いて言えば単独行動関係有るのかも知れん

 

349: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:38:14.388
イジメかな?

 

356: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:40:02.274
>>349
マタハリさんの前でそれ言って来いや
対魔力Aとか大当たりスキルやぞ

 

368: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:42:22.776
対魔力はCやDでも敵が持ってると結構高確率で弾いてくる理不尽

 

370: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:42:59.097
対魔力Aがあるだけで五指に入るキャスターですら苦戦を強いられるのが世の常だぞ

 

372: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:44:05.180
すごく今更だが剣ジルが狂化持ちで術ジルは狂化無いんだな

 

378: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:45:15.657
>>372
剣ジルからしたら狂ってるが術ジルからしたら寧ろ至極当然の状態って事じゃね?多分

 

391: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:47:02.605
>>378
なるほどそんな感じなんかね

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1578391507/

【FGO】フォーリナーがストーリーで掘り下げられにくいのはクトゥルフ要素が原因だった?

208: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:06:11.520
北斎が未だにメインに関わらず1年放置だし楊貴妃はどうなるのやら 水着剣豪とはなんだったのか

 

220: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:09:32.226
>>208
よーきーもぎゃあああああああ要員にされちまうんじゃろ

 

225: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:10:14.420
北斎が未だにメインに関わらず1年放置だし楊貴妃はどうなるのやら 水着剣豪とはなんだったのか

 

229: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:10:44.398
フォーリナーはシリアスで扱うのが非常に難しそう
唯一やったセイレムがあのザマだぞ

 

230: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:11:10.946
フォーリナーに対する扱いが適当じゃないか?
もっと掘り下げてくれよ

 

233: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:12:01.612
セイレムはぐだが選択肢ミスってトゥルーエンドじゃなくてノーマルエンドになっちゃっただけだから
ちゃんと選択肢合ってればあそこからさらに続いてたよ

 

235: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:12:12.712
楊貴妃 出番なし
北斎 ぎゃあああああああ
XX ギャグ要員
やっぱフォーリナーといえばアビーちゃんだよね

 

239: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:13:11.829
アビーちゃんコラボ腕時計とかもあるしな
誰が買うのかは知らん

 

241: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:13:16.612
フォーリナー掘り下げはクトゥルフ要素強いからやりづらそう

 

250: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:15:16.476
>>241
クトゥルフなら逆にやりやすいと思うんだがな、マテリアル読む限りフォーリナーに対する設定はしっかりとあるし

 

249: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:15:13.345
邪神に接触して発狂してない時点で安っぽくなってるんだよね
BBちゃんぐらいがいい落とし所だった

 

256: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:16:59.733
只でさえ神霊の設定持て余してるこのライター陣がクトゥルフ神なんてまともに扱えるわけないだろ

 

267: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:18:31.038
>>256
クトゥルフ正直に言うとなんでもありの世界やから単純にきのこがめんどくさがっているだけやぞ

 

302: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:26:06.175
>>267
勝手に設定使っといてそれは糞すぎる

 

315: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:28:26.561
>>302
設定使うもなにもクトゥルフってみんなで作ろうみたいなやつだからええんやぞ

 

321: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:30:44.758
>>315
SCPみたいなもんやね

 

258: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:17:05.117
クトゥルフ系出したらそれが話の中心になるから出し辛いのでは?

 

273: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:19:48.734
>>258
hollowのときみたいに籠もっとけば書けるやろ

 

264: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:17:57.008
型月世界観の外のやべーやつだからちゃんと設定しちゃったらやばさが薄れるんじゃが

 

286: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:22:49.618
>>264
そもそもほとんど大してヤバくないから今更ヤバさださんでもええぞ

 

266: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:18:18.415

クトゥルフって正気度やら削られる悍ましいコンテンツのはずなのにfgoのシナリオじゃそこら辺よくわかんなかった

無策で首吊りに行くサンソンは確かに怖かったけど

 

271: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:19:24.221
>>266
そうでもないよ
ギャグみたいな展開も多いぞ

 

268: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:18:44.365
つかガチ神話のアイツやコイツが活躍するゲームなのに神話風ラノベが幅利かすのどうなの

 

270: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:19:14.683
大丈夫これから外部ライター呼んでそれ系に強い人が書いてくれるから!

 

274: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:19:58.825
クトゥルーに強い作家って誰だよ

 

283: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:21:21.739
>>274
ラヴクラフトを召喚すれば大丈夫

 

293: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:23:39.297
>>283
そういや型月解釈ではラブクラフトは偶然か因果か外の世界とイメージを一致させてしまった作家なんだよね
根源に近いものがありそうな気配がするもしくはマハトマ

 

285: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:21:52.961
クトゥルフに強い作家「型月のキャラよく知らないから話書けない」
fgoライター達「一々外部に説明とかすんの面倒くせぇな」
こうなりそう

 

291: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:23:23.028
今年は(今いる連中の筆が遅いから)外部からライター呼んでイベントやるって言ってたから期待できるな!

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1578391507/

【FGO】スカスカ、神ジュナ以外で借りられやすいサーヴァントって誰かいますかね?

591: 名無しさん 2020/01/07(火) 06:39:50.487
唐突で申し訳ないが凸カレアルジュナオルタ(宝具5 Lv96)をサポ欄からどけてオルタニキ(宝具2 聖杯無し)を置いたらフレ切られるかな
アルジュナに聖杯あげてる途中で「やっぱ他のやつに聖杯使いたいな…」ってなった

 

592: 名無しさん 2020/01/07(火) 06:41:30.753
>>591
バサカなんて借りないし

 

594: 名無しさん 2020/01/07(火) 06:43:26.900
>>592
割と借りられてたんよねそれが…
まー気にせずオルタニキにするか

 

595: 名無しさん 2020/01/07(火) 06:45:30.494
オルタに聖杯やらんのならそのままにしとけばいいのでは?

 

596: 名無しさん 2020/01/07(火) 06:47:15.986
んだんだ神でええだ

 

600: 名無しさん 2020/01/07(火) 06:50:31.448
>>595
>>596
聖杯あげるならLv100にしないと気が済まない病だから…
そこまで言うなら神にするかな…ぶっちゃけ性能面は今後弱体無効とかで対策されるの怖いけど100まであげたらキャラに愛着も湧くかもしれん

 

597: 名無しさん 2020/01/07(火) 06:47:26.938
スカスカできない人は周回用に全体バサカよく借りるからね
フレからしたら単体バサカなんて置かれても使わないよ

 

598: 名無しさん 2020/01/07(火) 06:48:41.342
バサカに置くなら凸カレスコバニヤンにしろ

 

606: 名無しさん 2020/01/07(火) 06:58:40.736
つか、凸カレバサカ全体とスカディしか借りられないよな
なんか他に置いておけば借りられる鯖とかいる?

 

607: 名無しさん 2020/01/07(火) 07:00:44.137
絆嫁王とかティー持ちとか
個人的にXXがいると結構使う

 

609: 名無しさん 2020/01/07(火) 07:04:39.972
彼ピは新規に人気やぞ

 

611: 名無しさん 2020/01/07(火) 07:05:49.467
>>609
あんま強くねえな?これが最強なのかとか思いながら使ってそう

 

612: 名無しさん 2020/01/07(火) 07:08:05.030
エドモンって借りるような鯖じゃないしな

 

613: 名無しさん 2020/01/07(火) 07:08:16.419
持ってない鯖はガンガン借りるなぁ
スカディは時間が無いときくらいしか借りない
Q周回とか、動きに飽きたからできるだけやりたくないし礼装1枠無駄にする

 

614: 名無しさん 2020/01/07(火) 07:09:40.020
たまに面白い聖杯鯖借りる
特に意味はない

 

615: 名無しさん 2020/01/07(火) 07:11:58.901
アタッカーは基本借りない

 

616: 名無しさん 2020/01/07(火) 07:14:02.862
ベラリザじゃなくて凸カレ持ちのライダーは結構借りられる
ベラリザは特定のイベント中だけでいい

 

618: 名無しさん 2020/01/07(火) 07:19:30.635
俺の無駄にパーフェクトな朕がフォローで一番使われてるわ

 

628: 名無しさん 2020/01/07(火) 07:35:58.416
エドモン意外と借りられることで定評のある鯖
Q多段宝具借りたい人が存在するのやもしれない

 

630: 名無しさん 2020/01/07(火) 07:38:03.962
>>628
新規「あ!これ強いって言われてるキャラじゃん!使ってみよ!」
新規「うーん、弱くね・・・?」

 

639: 名無しさん 2020/01/07(火) 07:50:54.422
>>630
スカディでも起こる現象だな

 

635: 名無しさん 2020/01/07(火) 07:45:42.420
ぶっちゃけエドモンが人気だから借りられてるんじゃなくて、エクストラ枠になんか聖杯と金フォウ入れてる強そうないるから使ってみよう!になってるだけやろ
レベル100のイシュタりんとかもなんか借りられていくぞ、あっコイツ強そうでやってみた系だろ

 

636: 名無しさん 2020/01/07(火) 07:47:19.546
そうだよな遠慮なく俺のパーフェクト水着マルタさんも借りていいんだぞ

 

641: 名無しさん 2020/01/07(火) 07:52:02.288
初心者には神ジュナよりライコーが強かったりするし

 

643: 名無しさん 2020/01/07(火) 07:52:59.881
うちの新規フレはエドモンと並べてても神の方ばかり使ってるから人気とか些事

 

645: 名無しさん 2020/01/07(火) 07:54:55.368
凸カレパーフェクトバサスロ置いても借りてもらえない
うんちやわ

 

648: 名無しさん 2020/01/07(火) 07:59:18.750
Qアタッカーとか借りるわけないだろ…

 

671: 名無しさん 2020/01/07(火) 08:27:14.073
新規の俺から言わせてもらうとサポート選ぶ基準は攻撃力
性能とかよく分かんないから相性いいクラスの攻撃力高いやつ選ぶで

 

674: 名無しさん 2020/01/07(火) 08:31:30.085
だろうな
凸黒聖杯100ギル未だによく使われるし

 

676: 名無しさん 2020/01/07(火) 08:32:44.167
>>674
それはそこそこ使えるだろ
エドモンは謎すぎる

 

677: 名無しさん 2020/01/07(火) 08:35:00.332
数値高い方がサポ選ばれやすいからじゃね?

 

679: 名無しさん 2020/01/07(火) 08:37:21.890
エドモンはスキルと殆ど等倍取れる優秀さが新規が勘違いしやすい

 

680: 名無しさん 2020/01/07(火) 08:38:46.272
Sタル使えよ

 

681: 名無しさん 2020/01/07(火) 08:39:16.296
パーフェクトエドモンなら確かに借りても便利かもしれない
無敵貫通、弱体解除、星獲得できるからシナリオで便利

 

682: 名無しさん 2020/01/07(火) 08:45:34.949
適当にバーサーカー借りたほうが楽そう

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1578322281/

【FGO】そろそろMAXになる人も?コマンドカード強化とかいう実装からずっと地味な育成要素

241: 名無しさん 2020/01/06(月) 02:15:05.423
コマンドコードも大概だけどそれ以上にコマンドカード強化とかいう訳の分からんものが嫌

 

243: 名無しさん 2020/01/06(月) 02:16:51.202
カード強化自体は単純極まりないやろ。圧倒的に配布数が足りないだけで

 

244: 名無しさん 2020/01/06(月) 02:17:17.998
確かもうすぐカード強化記念すべき1枚目が完成する筈…

 

245: 名無しさん 2020/01/06(月) 02:17:19.764
そういや正月限定ミッションクリアで足跡配ったな
これで1枚足跡マまで1週間早まったのか

 

246: 名無しさん 2020/01/06(月) 02:17:46.471
コマンコと足跡はアイデア出したやつ更迭しろ

 

247: 名無しさん 2020/01/06(月) 02:18:04.356
ジャックちゃんのQカードだけちょっとずつ強化してるけど効果は実感できない

 

248: 名無しさん 2020/01/06(月) 02:18:11.953
足跡は入手手段を増やします()

 

249: 名無しさん 2020/01/06(月) 02:18:27.534
足跡は塩にも程がある過

 

250: 名無しさん 2020/01/06(月) 02:18:32.287
聖杯と金フォウでよかったじゃんなんでまた増やした

 

251: 名無しさん 2020/01/06(月) 02:18:53.538
仕様すらよく分かってないや
攻撃力だけでNP獲得と星出しには影響ないんだっけ

 

253: 名無しさん 2020/01/06(月) 02:19:09.338
もうログボで種火配るのやめて足跡配ればいいのに

 

256: 名無しさん 2020/01/06(月) 02:19:48.943
今って足跡24個でいいんだっけ

 

257: 名無しさん 2020/01/06(月) 02:19:49.214
足跡とか効果糞なわりに必要数と配布数うんちすぎる
あんなん星3フォウくんのが100べぇつえーだろ

 

260: 名無しさん 2020/01/06(月) 02:21:03.393
まあログイン率下げない為の対策なんだろうけど
くだらなすぎるな

 

262: 名無しさん 2020/01/06(月) 02:21:48.108
足跡は推しの刻印でしかないな今のところ

 

268: 名無しさん 2020/01/06(月) 02:22:59.423
足跡は今までのログイン日数に応じて最初に配布とかやってたら
まだうおおおおおおお、になったのにな
最初に集めさせといて後から使い道解放した聖杯はよくできてた

 

274: 名無しさん 2020/01/06(月) 02:25:46.468
足跡週一配布のままだと今までのログイン分まとめて配ってもそんなでもないのクサハェル
あれ2年と半年でやっと1キャラでしょ

 

646: 名無しさん 2020/01/06(月) 09:24:08.996

んほおーやっと1カードMAXになったわ

 

680: 名無しさん 2020/01/06(月) 09:44:29.142
>>646
必要QP上がっていくのか初めて知ったわ

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1578240128/

【FGO】運営はそんなにスカスカされるのが嫌ならいっそのことナーフすればいいのでは?

304: 名無しさん 2020/01/05(日) 13:42:22.216
しかし、このイベやってると6体の敵鯖をわざわざ2体×3にしたりシステムしにくい騎や剣の敵、NP回収しにくい狂とか
必死にスカスカ潰そうとしてるけど潰れてないていうねw
そんなにスカスカ嫌なら、ごめんなさい!意図してませんでしたーってナーフすりゃいいじゃん

 

309: 名無しさん 2020/01/05(日) 13:43:28.313
>>304
ナーフは一番やっちゃいけない

 

315: 名無しさん 2020/01/05(日) 13:45:15.725
>>304
めんどくさい素殴りを楽しんでほしいという運営の善意がわからないのかい?

 

448: 名無しさん 2020/01/05(日) 14:14:53.631
>>315
まぁ確かに3T周回だけじゃマンネリ気味なのはあるよ
素殴りだけで進めるイベントとかあったら面白そう

 

314: 名無しさん 2020/01/05(日) 13:45:14.804
ナーフはマジでFGO最大のタブーだな
本当に一度も前例がないしこれだけはやったらいかんって運営も自覚がある

 

317: 名無しさん 2020/01/05(日) 13:45:32.835
返金でDWが潰れちゃうから直せないよもう

 

319: 名無しさん 2020/01/05(日) 13:46:10.383
良くなるのが前提だが補填あるならバランス調整してくれてもいいけどな
乞食が騒ぐからソシャゲじゃ無理だけど

 

325: 名無しさん 2020/01/05(日) 13:47:12.649
>>319
つーか他を底上げ強化なら誰も文句言わん
ナーフだけはやっちゃいけない

 

321: 名無しさん 2020/01/05(日) 13:46:15.314
FGOの数少ない良いところ「ナーフしない」を潰しちゃいけない

 

327: 名無しさん 2020/01/05(日) 13:48:16.375
メギドとかいう信者がうるせえゲームがこの間人権キャラナーフで大炎上してたな

 

329: 名無しさん 2020/01/05(日) 13:48:56.572
ワールドフリッパーも調子良かったのに人権ピックアップの後数日でナーフして死んだからな

 

332: 名無しさん 2020/01/05(日) 13:49:22.478
マーリンをさっさとナーフしてれば全く変わってた
マーリンが出るまではゲーム性高評価だったなんて今では想像できない

 

333: 名無しさん 2020/01/05(日) 13:49:54.355
マーリンならナーフされただろ!

 

336: 名無しさん 2020/01/05(日) 13:50:29.844
強化だけです調整なんか無理無理

 

337: 名無しさん 2020/01/05(日) 13:50:30.250
ナーフとかいいからはよアビー強化して?

 

342: 名無しさん 2020/01/05(日) 13:51:49.588
対人でもないのにナーフは碌なことにならないのはカプンコが証明してる

 

348: 名無しさん 2020/01/05(日) 13:52:25.903
ニャーフ!

 

349: 名無しさん 2020/01/05(日) 13:52:29.438
水着エレナのニャーフで我慢しろ

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1578191980/

【FGO】司馬懿と諸葛孔明、他のゲームでは互角なのにFGOではどうしてここまで差がついた?

154: 名無しさん 2020/01/05(日) 12:40:21.711
歴史的には性能ほぼ差がないどころか
総合で司馬懿のほうが強いくらいなんだがfgoはどうしてこうなった


 

156: 名無しさん 2020/01/05(日) 12:41:13.638
>>154
塩の悔しさ

 

160: 名無しさん 2020/01/05(日) 12:42:05.657
>>154
fgoのは石兵八陣使える時点でもう仙人みたいなもんだからしゃーない

 

164: 名無しさん 2020/01/05(日) 12:43:21.338
でも金髪美少女に憑依して人格も残してる司馬懿の方が勝ち組だから

 

168: 名無しさん 2020/01/05(日) 12:44:59.309
>>164
孔明も孔明で依代をショタにして楽しんでるよ?

 

165: 名無しさん 2020/01/05(日) 12:43:45.546
孔明って知力より政治最大の方がそれっぽいんだけどな

 

167: 名無しさん 2020/01/05(日) 12:44:23.151
司馬懿の語らずの陣って説明読むと防御不利打ち消しというより、攻撃相性有利になるって感じだよな

 

169: 名無しさん 2020/01/05(日) 12:45:29.562
攻撃相性有利ならまだ使い道あったな

 

170: 名無しさん 2020/01/05(日) 12:46:20.785
>>169
ビビったんだろうなぁって感じ

 

171: 名無しさん 2020/01/05(日) 12:47:54.911
ビビって塩調整した2ヶ月後に神ジュナだもんこれもうわかんねえな

 

172: 名無しさん 2020/01/05(日) 12:49:27.849
しょーがねえだろBは不遇だから

 

173: 名無しさん 2020/01/05(日) 12:49:29.924
宝具強化で攻撃相性有利に変更になったら手のひらクルクルよ

 

178: 名無しさん 2020/01/05(日) 12:51:37.571
>>173
十分有り得ると思う。それが強化としては一番近いんじゃないかな
ライネスも人権サポーターの素質あるからね

 

175: 名無しさん 2020/01/05(日) 12:50:30.133
多少バフったところで宝具くらったら消し飛ぶバランスだし
ライネスはせめて無敵にハゲ集中付いて確実に宝具防げるようにならないと使い物にならんわ

 

176: 名無しさん 2020/01/05(日) 12:50:52.506
タゲ集中な

 

177: 名無しさん 2020/01/05(日) 12:51:26.525
またハゲに集中攻撃してる…

 

180: 名無しさん 2020/01/05(日) 12:53:12.025
ライネスオリュンポスになる?
なんかもう化けそうな鯖おりゃんよ

 

200: 名無しさん 2020/01/05(日) 13:01:59.961
攻撃有利はぶっ壊れにも程があるから等倍がいい所だろうな。ハゲ集中はハゲが罪深いと言っても可哀想だろ

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1578191980/

【FGO】もしかして見た目と声優が良ければストーリーとか関係なくみんな引いてくれるのでは……?

628: 名無しさん 2020/01/04(土) 11:41:22.334
でも散々言われてると思うけど楊貴妃はこれ本当にストーリーとかないの謎だよな……何があったんだよ

 

643: 名無しさん 2020/01/04(土) 11:44:17.023
>>628
ストーリーでの販促無しにどれくらい稼げるかの実験じゃね
ライターの負担軽減かな

 

646: 名無しさん 2020/01/04(土) 11:44:45.578
>>628
何もなかったんだよ

 

648: 名無しさん 2020/01/04(土) 11:45:41.406
>>628
ストーリーなくても勝手にユーザーが盛り上がってガチャガチャしてくれることに運営が気づいた

 

651: 名無しさん 2020/01/04(土) 11:46:58.878
楊貴妃は黒星紅白の時点で引く価値があった
CVゆかなだったら無条件で宝具重ねる価値もあった

 

654: 名無しさん 2020/01/04(土) 11:47:52.598
>>651
一昨年物凄い額使ってそう

 

659: 名無しさん 2020/01/04(土) 11:49:10.380
欲しいキャラってほぼ100%見た目と声で決まるからシナリオ見る前に引いてるんだよな
シナリオ見てから引こうってパターンにはならない
そりゃシナリオ無いより有った方が嬉しいが

 

670: 名無しさん 2020/01/04(土) 11:50:31.410
人権以外はストーリー無いキャラは引きたくない
お前らも股間に負けるな

 

680: 名無しさん 2020/01/04(土) 11:52:34.625
可愛いだけで引いてたら運営の思う壺だもんな
俺はちんぽだけでガチャを回す安っぽい人間はやめると髪に誓った

 

682: 名無しさん 2020/01/04(土) 11:53:20.705
>>680
でも鯖のおっぱいで引くんでしょ?

 

693: 名無しさん 2020/01/04(土) 11:55:54.396
>>682
6回ぐらいフレガチャと間違えて10連回したら楊貴妃出た
あれは事故

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1578080741/

【FGO】衛宮さんちの今日のごはん、ニンテンドースイッチでゲーム化してしまう

225: 名無しさん 2019/12/31(火) 22:52:37.390
衛宮飯ゲーム化かよ

 

227: 名無しさん 2019/12/31(火) 22:52:37.958
えーwwww

 

228: 名無しさん 2019/12/31(火) 22:52:37.571
杉山のとっておきの新情報つまり・・・

 

229: 名無しさん 2019/12/31(火) 22:52:38.525
エミヤさんゲーム化wwww

 

230: 名無しさん 2019/12/31(火) 22:52:38.870
わろ

 

231: 名無しさん 2019/12/31(火) 22:52:39.265
えぇぇ…

 

232: 名無しさん 2019/12/31(火) 22:52:38.331
は??!?!!?!
ゲーム!?

 

233: 名無しさん 2019/12/31(火) 22:52:39.417
えぇ…

 

234: 名無しさん 2019/12/31(火) 22:52:39.429
!?

 

235: 名無しさん 2019/12/31(火) 22:52:40.170
???

 

236: 名無しさん 2019/12/31(火) 22:52:41.969
お料理ゲーム機www

 

238: 名無しさん 2019/12/31(火) 22:52:42.671
これは草

 

241: 名無しさん 2019/12/31(火) 22:52:45.333
まさかのゲーム化は草

 

242: 名無しさん 2019/12/31(火) 22:52:45.654
何ゲーだよ

 

243: 名無しさん 2019/12/31(火) 22:52:46.086
なにこれ…

 

244: 名無しさん 2019/12/31(火) 22:52:46.058
誰得でワロタ

 

246: 名無しさん 2019/12/31(火) 22:52:47.150
まじかよw

 

249: 名無しさん 2019/12/31(火) 22:52:49.014
Switchでお料理ゲーム

 

251: 名無しさん 2019/12/31(火) 22:52:49.549
お料理ゲーム・・・・

 

252: 名無しさん 2019/12/31(火) 22:52:49.887
意味不明すぎるゲームwww

 

253: 名無しさん 2019/12/31(火) 22:52:51.193
まさか過ぎる

 

255: 名無しさん 2019/12/31(火) 22:52:54.209
少しやりたい

 

257: 名無しさん 2019/12/31(火) 22:52:54.295
死ぬ程いらねぇ…

 

260: 名無しさん 2019/12/31(火) 22:52:55.697
お料理ゲーム???これ幼女向けかな?

 

261: 名無しさん 2019/12/31(火) 22:52:55.878
どこに向かっていってるんだ

 

270: 名無しさん 2019/12/31(火) 22:53:01.901
意味わからねぇ
これめちゃくちゃ迷走してないか

 

273: 名無しさん 2019/12/31(火) 22:53:03.693
はい杉山ゲストの伏線回収

 

284: 名無しさん 2019/12/31(火) 22:53:11.488
村正おじさんが息してないの!

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1577800006/

【FGO】新情報の発表なし!オリュンポスの実装はいつになりそうですかね……?

473: 名無しさん 2019/12/28(土) 16:14:15.962
え、オリュンポスは?

 

492: 名無しさん 2019/12/28(土) 16:14:26.693
オリュンポスの情報、なし!w

 

498: 名無しさん 2019/12/28(土) 16:14:32.124
オリュンポスはこないから寝ていいぞ

 

508: 名無しさん 2019/12/28(土) 16:14:38.414
オリュンポスwwwwwwww

 

510: 名無しさん 2019/12/28(土) 16:14:39.806
オリュンポスさようなら~

 

517: 名無しさん 2019/12/28(土) 16:14:45.207
ホントにオリュンポス半年後だなこれは

 

529: 名無しさん 2019/12/28(土) 16:14:55.296
オリュンポスおりゅ?m

 

533: 名無しさん 2019/12/28(土) 16:15:00.088
おい!オリュンポス!!!!!

 

534: 名無しさん 2019/12/28(土) 16:15:00.194
すまーん!!!!!
オリュンポスおりゅんぽす?wwwwwwww

 

547: 名無しさん 2019/12/28(土) 16:15:13.479
いや期待してんの新章だが…

 

548: 名無しさん 2019/12/28(土) 16:15:14.050
おりゅンポスが居らんぽす

 

549: 名無しさん 2019/12/28(土) 16:15:16.098
なぜエウロペを実装したし

 

595: 名無しさん 2019/12/28(土) 16:16:25.713
早くオリュンポスやってよ!
興奮冷めちゃうだろ!

 

598: 名無しさん 2019/12/28(土) 16:16:26.907
今日のカノウに求めてるのは五章後編だけだったのに

 

623: 名無しさん 2019/12/28(土) 16:17:26.163
急いでアトランティス終わらせたやつおるかーwww
まじでまた半年とかいいわださないでくれよ

 

624: 名無しさん 2019/12/28(土) 16:17:28.460
でち復刻があるからオリュンポスないですね

 

759: 名無しさん 2019/12/28(土) 16:22:24.611
年末年始のサーバー警告してクリスマスイベントをわざわざ11月に始めて登場もしないエウロペを出して年末特番あって後編を年始開始しない事はさすがにないだろうから 後編は終局みたいな短さと敗退シナリオかな

 

766: 名無しさん 2019/12/28(土) 16:22:30.518
オリュンポスは12/31日に発表でいいんだよな?その為の三日間だよな?

 

796: 名無しさん 2019/12/28(土) 16:23:17.762
>>766
流石に日程くらいはそこで言うだろ
二部一章もそこで四月って言われたし

 

859: 名無しさん 2019/12/28(土) 16:25:52.074
オリュンポス予想
本命 4月配信開始
大穴 12/31発表、2月配信開始

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1577516384/