【学マス】集中型の立ち回りは集中を盛りまくるよりも好調を使った方が強い?

916: 名無しさん 2024/05/24(金) 19:20:12.24
結局集中キャラでも集中盛るのは6に抑えて
好調バズワしたほうが火力伸びる気がする

 

934: 名無しさん 2024/05/24(金) 19:21:54.58
>>916
「集中を盛る為のカード」が打点出ないからな

 

937: 名無しさん 2024/05/24(金) 19:22:36.79
>>934
集中キャラそれが嫌いだわ

 

943: 名無しさん 2024/05/24(金) 19:23:00.49
>>916
さすがにそれはないかな
普通にやれば集中30~40は貯まるしその時のコーレスの威力はバズワの比じゃない

 

962: 名無しさん 2024/05/24(金) 19:27:02.72
>>943
好調キャラは集中キャラより維持と連打が楽なのでビルドによるけど数集められるなら連打で集中キャラより打点出せると思うよ

 

946: 名無しさん 2024/05/24(金) 19:24:06.77
>>916
集中6てどゆこと
めっちゃ少ないやん
どんくらい盛れるのそれで

 

972: 名無しさん 2024/05/24(金) 19:28:50.19
なんていうか進行具合によって話変わってくるからな
集中軸の難点は好印象と違ってパラ付いてる効果ないとこで兎に角パラ+集中使っていかないといけないからな
ぶっちゃけ好印象の下位互換なとこある

 

986: 名無しさん 2024/05/24(金) 19:33:15.43
集中は集中集めないとデメリットあるのがビルド歪む上に集中重ねる行為がそんな強くないよね
好調型は意志と後は適当に維持だけしとけば集中カードでもそこそこ火力出るようになるけど

 

989: 名無しさん 2024/05/24(金) 19:35:42.05
>>986
それこそ逆でしょ
絶好調考えなければ好調は12ターン以上貯めても意味がないから最高打点は知れてる
集中タイプは特に前半は好調維持しなくてもいいのはむしろメリット


 

988: 名無しさん 2024/05/24(金) 19:34:11.88
絶好調みたいな全集中実装するしかない

 

996: 名無しさん 2024/05/24(金) 19:37:30.50
集中はちょっと積む程度じゃ意味薄いけど集中積むだけじゃ何の火力にもならないの難し

 

999: 名無しさん 2024/05/24(金) 19:37:46.58
集中型も結局好調じゃないといけないから

 

9: 名無しさん 2024/05/24(金) 19:39:33.24
前スレ989
動き方が違うんだよ
集中は後半にまとめてドバーできなかったら終わるけど好調は育成道中にある程度手札を貰っとけばこまめにそれなりの打点として使えるから安定感が違う

 

28: 名無しさん 2024/05/24(金) 19:42:30.37
>>9
ここでまで議論するのはなんだけどそもそも安定感の話はしとらんぞ
集中6止めの方が火力が出るとか言ってたからそれは違うだろって話よ
つか好調型でももう少しは盛るだろ

 

56: 名無しさん 2024/05/24(金) 19:46:29.34
>>28
6止め言った本人ではないんだけどそれに関しては間違ってないと思うよ
ある程度ゴミ処理と好調維持すればボーナスと副次効果で集中ってある程度まで上がってくし集中型の好調維持よりよっぽど楽なんよ

 

80: 名無しさん 2024/05/24(金) 19:49:21.96
>>56
本人じゃないなら言っても仕方ないけど集中型でも集中6止めがいいという話からスタートしてんのよ
集中型だと6で止めてても上がる機構がないだろ

 

84: 名無しさん 2024/05/24(金) 19:50:00.51
>>28
集中は単なる足し算だから積むの自体にターン消費してる以上取り戻すにも相応のターンが要るから
全体的にターン数の短い環境に合ってなくてリスクに見合うほど見返りがあるかは微妙だぞ
現状では追加効果の前提になる6で止めて単純手数撃つ方針は間違ってない

 

103: 名無しさん 2024/05/24(金) 19:52:57.90
>>84
集中キャラに関してのみ6止めは危険だと思うよ
単純にスコア出せるムーブとしては間違ってないけど集中10とか13とかのクソみたいなデメリットがあるから…

 

29: 名無しさん 2024/05/24(金) 19:42:35.48
紫雲持ってないから知らんけど集中型はりなみが弱いだけじゃなかったのか?
おれも集中型の育て方よくわからんなって印象のままだけど

 

38: 名無しさん 2024/05/24(金) 19:43:55.99
>>29
集中型はツボにハマれば強いけど割と事故る

 

60: 名無しさん 2024/05/24(金) 19:47:21.08
>>38
ずっと弱いって印象だからよく分からんな

 

40: 名無しさん 2024/05/24(金) 19:44:36.31
集中は溜め切って最後に飛躍とかコーレス連打するのが楽しいからそれでいんだよ

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1716536532/

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1716545880/