【学マス】単体で発動しても無意味?未だに理解している人が少ない絶好調の仕様について

156: 名無しさん 2024/06/01(土) 22:37:36.05

絶好調の仕様がよくわからん
絶好調3ターンを付与したときに校長状態だと、+10%→+20%→+30%って伸びると思ってた
したら絶好調1ターン付与する高いクスリが出てきた
上の仕様だとそんな役立つと思えないし

もしかして、事前の好調ターン参照する?
例えば、好調5ターン継続してると、+50%→+60%→+70%になるってこと?

 

162: 名無しさん 2024/06/01(土) 22:38:37.24
>>156
残りの好調ターン数×10%だぞ

 

166: 名無しさん 2024/06/01(土) 22:39:04.54
>>162
うわ知らなかった

 

178: 名無しさん 2024/06/01(土) 22:40:29.86
>>156
好調を何ターン持続してるかじゃなくて残りの好調のターン数参照

 

239: 名無しさん 2024/06/01(土) 22:48:59.85
>>162>>178
あーえー!!!?マジ?
ずっと好調だから絶好調じゃないんか
好調1ターンごとに10%伸ばすってそういうことか


 

168: 名無しさん 2024/06/01(土) 22:39:12.81
絶好調のターン数参照じゃなくて校長のターン数参照のはず

 

180: 名無しさん 2024/06/01(土) 22:40:39.96
何!?絶好調は好調状態に含まれる訳ではないのか!?

 

182: 名無しさん 2024/06/01(土) 22:40:55.56
>>180
カードが違います。

 

187: 名無しさん 2024/06/01(土) 22:41:47.80
好調じゃない時に絶好調だと意味ない

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1717247076/