現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

サポートカード

【学マス】現状一弱?VoDaに比べてViのサポカ性能が弱い問題

706: 名無しさん 2024/08/19(月) 11:26:07.71
厳しいとは言うけどダンボール得体意思意思視線成就を揃えるくらいの厳選で昇格出来るからね
昇格出来ないのは甘え

 

710: 名無しさん 2024/08/19(月) 11:31:24.91
>>706
viSPないからどうしてもサポカ入ってきっついわ

 

719: 名無しさん 2024/08/19(月) 11:37:48.82
コンテスト厳選のviは先生連れて行ってお祈りしかないと思う
王子様連れて行って荷物弁当の並び崩される方が嫌だし

 

731: 名無しさん 2024/08/19(月) 11:44:38.01
SP率UPはDaに偏り過ぎてる気がする
ところでHIFはいつになるんだ

 

734: 名無しさん 2024/08/19(月) 11:45:55.80
ふわもこ、どりゃぎゃ、ふわふわでSRだけでも選択肢多いしピックアップだから完凸持ってる人も大石でDaはもうおなかいっぱいだよ(´・ω・`)

 

736: 名無しさん 2024/08/19(月) 11:48:32.04
Voも強カード多いしもう要らん
Viが困る作ってあげる以外全部弱い

 

737: 名無しさん 2024/08/19(月) 11:49:41.59
viのまともにコンテスト育成で使えるSPup持ち頑なに出さないのは何故なのか

 

738: 名無しさん 2024/08/19(月) 11:49:59.33
ダンスボーカルどっちも強いのいっぱい
ヴィジュアルがほんと弱い、弱すぎる
お休みで上げれば良いっていう最悪な噛み合わせの良さもアレだし、リーリヤとサキが弱い理由でもある


 

740: 名無しさん 2024/08/19(月) 11:50:48.64
体当たりのラブコールをテコ入れしてください
スコア1,000以下の時使用可能とか使わせる気ないじゃん
せめて先頭に来るとかあればまだ活用方法ギリ見出せるかもしれないのに

 

742: 名無しさん 2024/08/19(月) 11:52:19.51
>>740
使えないのに山札に残り続けるのクソだよなあれ

 

744: 名無しさん 2024/08/19(月) 11:54:19.46
>>742
せめて切らせてほしい
ドロー+1ぐらいお情けで残した上で

 

745: 名無しさん 2024/08/19(月) 11:54:32.83
>>742
使えたところで別に強くないってのがまた

 

741: 名無しさん 2024/08/19(月) 11:51:58.47
今回のふわふわdaサポカにした辺りマジでなんも考えてないのかな

 

746: 名無しさん 2024/08/19(月) 11:55:15.68
逆にふわふわシリーズはDaなのかも

 

748: 名無しさん 2024/08/19(月) 11:55:41.00
バランスは考えるなの精神

 

753: 名無しさん 2024/08/19(月) 11:58:22.35
お面ViSPだったらガシャで満を持してViSPssrサポカ(プラン制限あり)実装した時に引く人が減るじゃないか、運営を無礼るなよ

 

754: 名無しさん 2024/08/19(月) 11:58:56.91
アエもカード邪魔とか以前にサポート効果が弱いからなぁ
多少アイテム邪魔でも王子様のほうが強い

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1723969253/

【学マス】サポカはなんだかんだで性能関係なく完凸にしておけば借りられやすい?

107: 名無しさん 24/08/16(金)17:46:23
未だに配布完凸sSSRをレンタルに出してる方ちょっと邪魔に感じてきましたね…
皆さんはどうやって対策していますの?

 

113: 名無しさん 24/08/16(金)17:48:14
>>107
Lvソートしてますわ~

 

115: 名無しさん 24/08/16(金)17:49:29
完凸持ってない微課金は完凸教室パーティーで上に来ないと目にも留まらず1つも借りられないのですわ

 

121: 名無しさん 24/08/16(金)17:53:17
>>121
どうせ上に来ても借りる人いませんわ…

 

124: 名無しさん 24/08/16(金)17:53:56
強いSR置くほうがまだ需要はありますからね

 

135: 名無しさん 24/08/16(金)17:56:36
>>124
でも現実としてSR出してるより教室パーティーの方が借りられましたわ
思ったより新規いますわ

 

118: 名無しさん 24/08/16(金)17:51:12
今でも借りられる先生はありがたいですわ~

 

119: 名無しさん 24/08/16(金)17:51:39
やたら偏って引いた完凸また、あんなに無理をしてを(SP率もおやすみもありませんし借りられませんわよね…)って思いながら試しに置いてみたら意外と借りられてますわ~

 

123: 名無しさん 24/08/16(金)17:53:52
>>119
お出かけ強化値大きいのと体力ケア豊富ですのでそこまでガチでやらないなら使いやすそうですわ~


 

120: 名無しさん 24/08/16(金)17:52:15
完凸ってだけで目立つしどこかに需要はありますわ~

 

127: 名無しさん 24/08/16(金)17:54:44
誰にも使われない無凸sSSR出してますわー

 

128: 名無しさん 24/08/16(金)17:54:49
サポカ完凸なんて無理ですわ~~!!とか思ってたらいつの間にか3枚完凸してますわ不思議ですわね

 

132: 名無しさん 24/08/16(金)17:55:32
わたくしよく完凸ふわもこ借りてますわ~!

 

138: 名無しさん 24/08/16(金)17:57:02
証交換が各1枚でなければわたくしだって今頃完凸サポカ貸し出しますわ~!

 

139: 名無しさん 24/08/16(金)17:57:06
ガシャ更新のたびにレンタル枠を新しいSSRサポカ4凸にする人がいて怖いですわ~!
一体どんな財力してますの!

 

143: 名無しさん 24/08/16(金)17:59:20
ガシャ産サポカは全部完凸していますがレンタルはずっとあなたにも作ってあげる!のままですわ

 

147: 名無しさん 24/08/16(金)18:00:01
>>143
リアルわたくしですわ~!

 

148: 名無しさん 24/08/16(金)18:00:06
>>143
お金持ちのわたくし!

 

149: 名無しさん 24/08/16(金)18:00:20
>>143
倉本家の一族がおりますわ~!?

 

150: 名無しさん 24/08/16(金)18:01:02
>>143
そこのあなた!SSD飲んで!

 

152: 名無しさん 24/08/16(金)18:02:28
急に恐ろしいな。

 

引用元: https://www.2chan.net

【学マス】イベントで手に入るのがアイテムじゃなくてスキルのサポカって最終的には全部ハズレになる?

283: 名無しさん 2024/08/12(月) 08:09:24.45
なんか薄々勘づいてきたけど全員の親愛度10にしたらもしかしてカード加える系のサポカ全部ゴミになる?
コンテストとアイドルの道育成中心になるけどそのどっちも邪魔でしかないよね?

 

288: 名無しさん 2024/08/12(月) 08:16:13.50
親愛10とカードサポカの話の関係性が分かんねえ

 

290: 名無しさん 2024/08/12(月) 08:18:12.83
親愛度10達成するまではそれを達成することが目的故にメモリーの中身とかは気にしなくて良かったけど達成してしまうと目的が道やコンテストになるからってことだろ

 

293: 名無しさん 2024/08/12(月) 08:21:24.59
>>283

この辺は普通に強いと思うよ

 

294: 名無しさん 2024/08/12(月) 08:22:07.02
>>293
?

 

296: 名無しさん 2024/08/12(月) 08:22:35.21
>>293
なんか温かみがあるなこの画像・・・

 

300: 名無しさん 2024/08/12(月) 08:28:10.82
>>296
なんと元気を体力に変換できちまうんだ
これは強すぎる

 

301: 名無しさん 2024/08/12(月) 08:35:25.79
>>300
つ、つよすぎますわ・・・
すぐみなさまもデッキに組み込まないと!!

 

303: 名無しさん 2024/08/12(月) 08:37:34.12
>>300
体力の1000%とかでれば輝く

 

312: 名無しさん 2024/08/12(月) 08:49:12.22
>>293
やっぱ最低限その辺が足を引っ張らないレベルだよな
美味しい顔とか凸してウキウキで使ってたのに途端にゴミになったのやっぱつれぇわ…


 

295: 名無しさん 2024/08/12(月) 08:22:22.72
コンテストには入れらんないけど道や評価値プレイなら普通に入れても完クリできたしランキングも乗れるよ

 

306: 名無しさん 2024/08/12(月) 08:40:27.46
結局みずたまり爆誕しかスキル採用してない

 

309: 名無しさん 2024/08/12(月) 08:44:48.61
>>306
線香花火もまあまあ優秀だぞ

 

316: 名無しさん 2024/08/12(月) 08:51:30.52
美味しい顔は蝉清夏のやる気玉トリガーとして最適だけどね

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1723381588/

【学マス】サポートカードの性能は写っているアイドルが誰かによって強い弱いが決まりがち?

717: 名無しさん 2024/08/09(金) 10:12:11.55
ついにガチャサポカ完凸1号できましたわー

 

741: 名無しさん 2024/08/09(金) 10:50:12.30
某死にゲーやってたら陽だまり石出てきてニヤッとした

 

743: 名無しさん 2024/08/09(金) 10:50:52.98
そのうち体力回復時スコア15%アップみたいなギミック来て陽だまりにも陽が当たるでしょ
そうなると晴れたねのアイテムも必須になるけど

 

748: 名無しさん 2024/08/09(金) 10:58:33.72
ひだまりって千奈ちゃんがぐでーっとしてるやつですか?

 

757: 名無しさん 2024/08/09(金) 11:06:45.20
>>748
そうです
半袖とセーターで季節感がまったくわからないサポカです

 

751: 名無しさん 2024/08/09(金) 11:02:00.90

もしかして莉波千奈コンビってSRでもサポカ最弱コンビ筆頭なのか…?

 

755: 名無しさん 2024/08/09(金) 11:04:55.00
美鈴と手毬のサポカ大体強い

 

756: 名無しさん 2024/08/09(金) 11:06:34.80
会長のサポカは大体弱い


 

763: 名無しさん 2024/08/09(金) 11:15:25.52

莉波が弱いとかないだろ
コンテスト育成のデッキこんなんだぞ

 

767: 名無しさん 2024/08/09(金) 11:17:45.71
もしかして麻央が強いんじゃないか?

 

768: 名無しさん 2024/08/09(金) 11:19:45.60
莉波✕千奈=弱い
莉波✕麻央=強い

 

769: 名無しさん 2024/08/09(金) 11:20:29.67
りなまおキテるな
桜の季節は反省しろ

 

772: 名無しさん 2024/08/09(金) 11:23:39.46
麻央は色んな人と絡みつつ強いサポート多いな

 

780: 名無しさん 2024/08/09(金) 11:29:04.05
麻央莉波のSRサポカ全部採用してこの前の強化月間20位以内に入れたぞ
優秀すぎるよな

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1723075958/

【学マス】サポートの証がそろそろ溜まるんですがおすすめの交換サポカってどれですか?

77: 名無しさん 24/08/08(木)23:39:06
サポートの証そろそろ溜まりそう何ですけど
おすすめの交換サポカおしえてくださいまし?

 

80: 名無しさん 24/08/08(木)23:39:33
>>77
手持ち見せろですわ~!

 

82: 名無しさん 24/08/08(木)23:39:58
>>77
私が登場するひだまり生徒会ですわ!

 

89: 名無しさん 24/08/08(木)23:41:22
まだ始めたばかりで手持ちSSRサポカこんな感じですわ

 

93: 名無しさん 24/08/08(木)23:42:20
初日からやってるわたくしよりもってますわね


 

99: 名無しさん 24/08/08(木)23:43:37
美味しい顔か王子様ですわね
ふわふわがあるなら王子様一択ですわ~

 

110: 名無しさん 24/08/08(木)23:46:06
わたくしはうめさんが横になってるSSR交換するつもりですわ
コンテスト育成で必要なとき借りてましたがやっぱ自前で用意して
他借りたいってなりましたもの

 

116: 名無しさん 24/08/08(木)23:47:45
パラメータ50UPレリック無法すぎますわ~!
王子様レリックが凄く邪魔なのがデメリットですわね

 

124: 名無しさん 24/08/08(木)23:49:49
始めたばっかりならSPアップ系
コンテスト見据えるならぐぬぬぬぬとかお弁当でもいいですわ~
お弁当はお休み編成にも使えるからあると結構便利ですわ~

 

134: 名無しさん 24/08/08(木)23:51:32
咲季お姉様のお弁当サポカは最初はハズレ扱いだったのに今やミシュラン3つ星と言っていいくらい求められていますわ~

 

引用元: https://www.2chan.net

【学マス】SRも普通に優秀?Viサポカって今だとみんな何を入れてるんですか?

41: 名無しさん 24/08/06(火)21:41:59
わたくし、やり遂げましたわ~!


 

50: 名無しさん 24/08/06(火)21:43:46
>>41
右上のサポカ最近良く見ますけれどそんなにステ盛り強いんですの?

 

67: 名無しさん 24/08/06(火)21:47:53
>>50
わたくしのViサポカの中でよく重なってるから使ってるだけですわ~!
お休み育成で人気らしいですけどわたくしやったことありませんわ~!

 

55: 名無しさん 24/08/06(火)21:45:07
>>50
優秀なお休みサポカですわ~~

 

61: 名無しさん 24/08/06(火)21:46:18
>>50
おやすみで盛れるうえにレリックがVi版ハリネズミでかつ強化時にもステ上がる噛み合いの良さが優秀ですわ~

 

98: 名無しさん 24/08/06(火)21:55:50
>>61
SSRのあなたにも作ってあげる!も悪くないと思ってますわ
ViレッスンやViターンで3回基礎スコア50%アップつくので結構火力出て助かる事がありますわ

 

105: 名無しさん 24/08/06(火)21:57:40
コンテスト育成してると得体の知れないものを中間前に取れてるかどうかで追い込みの成否が決まるまでありますわ~

 

引用元: https://www.2chan.net

【学マス】サポートカードのイベント発生率を上げる方法って何か存在しないんですか?

170: 名無しさん 2024/08/05(月) 14:11:10.14
疲れたから厳選やめる
Pアイテムだけで良いから完凸したら100%増加じゃなくて100%発生にしてくれ

 

172: 名無しさん 2024/08/05(月) 14:19:24.00
>>170
それ増加してるのはレッスン中にカードを強化する確率でイベント発生率には関係ない

 

175: 名無しさん 2024/08/05(月) 14:29:11.39
>>172
マジだったわありがとう
つれぇ

 

192: 名無しさん 2024/08/05(月) 15:01:38.40
>>175
マジで確率低くて辛いよな
アンケに書いたけど対応してくれるかな…

 

174: 名無しさん 2024/08/05(月) 14:21:06.43
イベント発生率も何らかの方法で補正かけられるようにならんかなぁ
根本が運ゲー設計だから仕方ないけど、ここ等辺ももう少し安定できるようにしてほしい

 

178: 名無しさん 2024/08/05(月) 14:32:01.48
むしろイベント発生率100%になる方が早く飽きるだろ

 

291: 名無しさん 2024/08/05(月) 19:10:57.10
気付いてしまった
サポカのイベントってSSRが3回でSRが2回ってことはあえてSRを多めにして合計イベント回数を減らすことで狙ってるアイテムのイベント発生率を上げることができるんじゃないか?

 

294: 名無しさん 2024/08/05(月) 19:13:13.12
>>291
アイテムイベントの発生タイミングとステ上昇イベントの発生タイミング別だしそれぞれ別枠で抽選してんじゃねえかな
だから意味ないと思う

 

302: 名無しさん 2024/08/05(月) 19:26:12.60
ぶっちゃけイベントの発生条件よくわからないんだよな
稀に期末追い込み後にイベント発生することもあるし

 

303: 名無しさん 2024/08/05(月) 19:28:48.59
>>302
1500いってるステータスの上昇イベントとかくるな

 

305: 名無しさん 2024/08/05(月) 19:28:56.44
>>302
運だよ


 

437: 名無しさん 2024/08/05(月) 22:07:21.64
すまん39レベガチでアイテム揃わん
自分完凸教に入信していいですか?

 

441: 名無しさん 2024/08/05(月) 22:08:36.69
凸でアイテムの入手率別に変わらないんじゃなかった?

 

443: 名無しさん 2024/08/05(月) 22:08:46.30
レベル上げてもアイテム取得率変わんなくね?

 

446: 名無しさん 2024/08/05(月) 22:09:37.01
まじ?イベント発生あがるんじゃないの?

 

449: 名無しさん 2024/08/05(月) 22:11:16.61
>>446
これが一番の罠

 

450: 名無しさん 2024/08/05(月) 22:12:12.52
>>446
それ多分レッスンサポートと勘違いしてる
レッスンサポートはレッスン中にスキルカード強化してくれるやつ

 

451: 名無しさん 2024/08/05(月) 22:12:34.41
マスクデータとしてはあるかもしれんけどね
完凸の一緒に持とは毎回のように基本変換やらかしてくれるし完凸先生も毎回おでかけ回復アイテムくれるんだ

 

452: 名無しさん 2024/08/05(月) 22:12:55.60
サポカレベルとイベント発生率は内部の数値見れないからなんとも言えないけど
体感変わらん気はするし発生率あがるみたいなデータも見たことないな

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1722776578/

【学マス】S+達成者も3枚編成!やっぱりこのゲームのSRサポカは普通に強いと思う

688: 名無しさん 2024/08/04(日) 19:53:34.12

千奈のS+流れて来たけどサポカSR3枚ですげーってなる


 

689: 名無しさん 2024/08/04(日) 19:54:21.69
このゲームSRサポ強すぎるわ

 

696: 名無しさん 2024/08/04(日) 20:04:06.93
>>689
基本無駄がないよね

 

691: 名無しさん 2024/08/04(日) 19:55:03.38
マジでお休み編成の天下だな

 

692: 名無しさん 2024/08/04(日) 19:55:16.04
千奈S+いつのまに達成者きてたんか

 

693: 名無しさん 2024/08/04(日) 19:55:27.19
お休み編成はSRカンストの方が使いやすいしな

 

694: 名無しさん 2024/08/04(日) 19:56:56.92
SSRの凸を要求されずSRばっかでコンテ上位もS+もとれるポカポカゲー

 

695: 名無しさん 2024/08/04(日) 19:59:07.83
ステータスが重要すぎるからね
ステに干渉しない週をステアップに変換できるだけでも強いのに数値もおかしいし

 

697: 名無しさん 2024/08/04(日) 20:05:05.41
SRって天井でも取れないから嫌われると地味に沼だしな

 

702: 名無しさん 2024/08/04(日) 20:09:46.08
海、楽しまなきゃもやる気スキル入手時+6のPアイテムにお休み時+17の効果で効率よすぎる
一切ボーカルレッスンしなくても1枚でまぁまぁステ盛れる

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1722729538/

【学マス】サポートイベントの発生率ってサポカによって差があったりするんだろうか?

320: 名無しさん 2024/08/02(金) 23:11:09.76
ふわもこが一生アイテムくれない
一年一組は一生ゴミスキルカード押し付けてくる

 

323: 名無しさん 2024/08/02(金) 23:11:48.35
>>320
あるある過ぎて笑う

 

327: 名無しさん 2024/08/02(金) 23:14:19.02
>>320
レベルかなんかでイベント発生補正付いてるんじゃねーかなって

 

330: 名無しさん 2024/08/02(金) 23:19:10.93
>>327
これありえるかもしれないなぁと思ったけどほぼ同レベルだった

 

335: 名無しさん 2024/08/02(金) 23:20:53.45
>>327
ないと思うなぁ


 

336: 名無しさん 2024/08/02(金) 23:25:59.64
自分の場合はふわもこは割と来るんだけどぐぬぬと得体のしれないものが来ないまま育成が終わること多い

 

341: 名無しさん 2024/08/02(金) 23:31:53.18
爆誕が妙に発生率低い気がする

 

345: 名無しさん 2024/08/02(金) 23:33:31.91
凸数とかかな?
何らかのトリガーで発生率が変わってる可能性ない?

 

347: 名無しさん 2024/08/02(金) 23:34:37.72
ぐぬぬはかなり来るイメージ
SSRとSRで違うとかあるかも?

 

349: 名無しさん 2024/08/02(金) 23:35:42.79
>>347
レアリティの違いはそもそもイベント回数が違う

 

706: 名無しさん 2024/08/03(土) 08:47:42.43
39のカードと完凸1組のカードでイベント発生にほとんど差は無いように思うが
39と40で抜けイベント分に差があるのかは比較方法が無くて分らん

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1722586458/

【学マス】前回と今回のガシャのSSRサポカで相談編成がいよいよ実用レベルになってきた?

558: 名無しさん 2024/08/01(木) 21:09:54.25

マジか。バレてきたな

 

560: 名無しさん 2024/08/01(木) 21:11:00.16
>>558
相談パ来たか…

 

564: 名無しさん 2024/08/01(木) 21:11:38.90
>>558
相談良さそう?

 

569: 名無しさん 2024/08/01(木) 21:13:02.46
>>564
編成丸パクリしてるけど体力がゲロきつい

 

567: 名無しさん 2024/08/01(木) 21:12:24.43
>>558
まじか。いる?

 

592: 名無しさん 2024/08/01(木) 21:22:47.37
>>558
ただの廃課金

 

571: 名無しさん 2024/08/01(木) 21:13:28.70
相談以前にデッキが強すぎる

 

573: 名無しさん 2024/08/01(木) 21:14:35.65
バレたところで誰が真似できるんだよこの編成

 

574: 名無しさん 2024/08/01(木) 21:14:49.65
相談風自慢でしょ


 

575: 名無しさん 2024/08/01(木) 21:15:16.17
相談特化パってどこで体力回復するんです…?

 

585: 名無しさん 2024/08/01(木) 21:19:51.74
>>575
ドリンク&スキル&Pアイテム
俺は相談特化ではないけど火力特化だから手札吟味に関係ないお休み一切使わない

 

580: 名無しさん 2024/08/01(木) 21:17:15.36
>>575
多分ドリンク惜しみなく使ってレッスンで体力減らさないようにするんだと思うけどよっぽど上振れないと無理
どっかしらでお出かけ挟まないと死ぬ

 

589: 名無しさん 2024/08/01(木) 21:21:16.59
>>580
リーリア前半3周目以外は110授業や相談と全部もろかぶりだから後半はダメだね
センス前半はそこまでじゃないが後半は地獄だね…
14000Sの人は全凸サポート多くて100%サポート補佐で消費体力-1~-3されてばかりだから
体力消費管理楽そうだけど普通の人じゃきつすぎるね

 

593: 名無しさん 2024/08/01(木) 21:23:11.98
>>580
別に死なんよ
不安なら冒頭スキル2回のアイテム入れてたら1回休めるし

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1722496484/

【学マス】追加分のサポートカードで手毬の出番がやたらと多い……多くない?

273: 名無しさん 2024/07/29(月) 10:39:01.94
今度のシーズンにも手毬がサポカに居るけど、何でこんな出番偏ってるんだ…。
シーズンメインで手毬、美鈴登場、ここらのガシャでもどうせSSRサポカに出るんやろ?バランス悪い

 

284: 名無しさん 2024/07/29(月) 10:55:16.90
>>273
サポカコミュを収集すれば分かるけど3年以外とほぼ絡みあるからどこでも出せて便利なんよ手鞠
咲季はレッスンレッスンでコミュ時間取らなくてボッチっていうキャラ付けで、ことねは損得勘定交流とバイト漬けなんで
あと手鞠の次に佑芽が多い、こいつは誰にでも突っかかれる光属性なんでマジつよ

 

333: 名無しさん 2024/07/29(月) 11:55:39.33
>>284
麻央と手毬は絡みあるで

 

275: 名無しさん 2024/07/29(月) 10:42:03.38
サポカの登場キャラは別に偏ってない定期
水着サポカは限定前半が清夏リーリヤ咲季ことね、後半が手毬美鈴にSRが麻央莉波
今ガチャのSSRが補習組だしちゃんときれいに回ってる

 

276: 名無しさん 2024/07/29(月) 10:44:08.96
存在感がありすぎるから目立ってしまってる説

 

278: 名無しさん 2024/07/29(月) 10:48:33.82
全体から見れば偏ってるんじゃないか
真央先輩がイラストに載ってるssrって晴れたね、桜の季節、王子様の3種類だけ
手毬は次回の花火で8種になる

 

285: 名無しさん 2024/07/29(月) 10:56:59.81
それって私が社交性高すぎってこと?

 

287: 名無しさん 2024/07/29(月) 10:57:45.00
手鞠は他の組や寮にも顔を出す学マスで一番の陽キャだし出番が多いのは納得感しか無いだろ

 

289: 名無しさん 2024/07/29(月) 11:00:46.71
手毬をサポカに一つまみすると味が決まるんだよな


 

290: 名無しさん 2024/07/29(月) 11:00:58.42
手毬を陽キャと呼ぶにはあまりにも抵抗感が強い
距離感がないって言ったほうが正確なような

 

297: 名無しさん 2024/07/29(月) 11:04:26.78
>>290
「陽キャ」というよりただの寂しがり屋と甘えん坊な内心があるから
んで無理にでも距離を詰めようとしてくる おまけにずぼらだし外面と内面が違い過ぎる

 

300: 名無しさん 2024/07/29(月) 11:14:29.74
>>290
陽のコミュ障だな

 

293: 名無しさん 2024/07/29(月) 11:01:54.39
陽キャっていうかルンバみたいに動き回る冷房というか……

 

296: 名無しさん 2024/07/29(月) 11:02:54.71
良くも悪くも動かしやすいんだろうなてまりん

 

298: 名無しさん 2024/07/29(月) 11:04:29.05
使いやすいキャラは勝手に動くことが多いから出番が多くなりがち

 

299: 名無しさん 2024/07/29(月) 11:09:16.82
手毬アイドルよりも芸人に向いているのでは?

 

302: 名無しさん 2024/07/29(月) 11:18:20.69
ガキンチョって人との距離考えずに動きまくるからな…

 

303: 名無しさん 2024/07/29(月) 11:18:38.73
手毬をひとつまみすれば尖ったコミュが簡単に作れるからな
人畜無害なキャラではこうはいかない

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1722167388/

【学マス】レンタルサポカのスキルコピーが難しいんだけどどうすれば楽にできるんだ?

432: 名無しさん 2024/07/26(金) 12:20:29.10

サポカコピーむずくね???
試験でスコア稼げなくて1位すら取れなかったんだが

 

434: 名無しさん 2024/07/26(金) 12:24:25.59
>>432
視線のコピーはまあしんどい部類だけどその手持ちはそもそもおやすみ要素少なすぎる

 

438: 名無しさん 2024/07/26(金) 12:26:17.34
>>432
ステ伸ばす必要があるから割と難しい
一番簡単なのは追い込み1回クリアして1/2の運ゲーに勝つこと

 

442: 名無しさん 2024/07/26(金) 12:28:52.19

>>432
Rも駆使して確定コピーするんだYo!

 

445: 名無しさん 2024/07/26(金) 12:31:49.61
>>442
わざわざメモリー1個にせんでもロジックスキルの初期値メモリー付けりゃもっと楽だぞ

 

485: 名無しさん 2024/07/26(金) 12:53:20.44
>>432
借りてるカードが悪いよ
晴れたねはレスボだけどレッスンは失敗するから初期値の作ってあげるの方がいい
同じ理由でふわもことかレスボのやつは極力採用しない方がいいよ

 

435: 名無しさん 2024/07/26(金) 12:24:27.28
サポカコピーはキャラで向き不向きがあるぞ
オススメは休みサポカ以外はDaサポカ特化で試験ノルマ達成しやすい清夏

 

441: 名無しさん 2024/07/26(金) 12:27:35.92
コピーなんてお休み凸ってて
コピーしたいスキル以外のクリアに必要なメモリーは揃ってないとできないから
普通に借りたほうが良かったりする

 

443: 名無しさん 2024/07/26(金) 12:30:19.53
おやすみで作ったメモリークソよえーからな

 

446: 名無しさん 2024/07/26(金) 12:31:55.18
確定やるにはそもそもサポカ貧弱すぎる感じか…

 

447: 名無しさん 2024/07/26(金) 12:32:04.74
コピーはプロでやったり授業踏んだり初週で体力満タンにしたりで一つコピーするのに滅茶苦茶時間かかった

 

448: 名無しさん 2024/07/26(金) 12:32:10.16
それでもコピーできてしまえば無限に使えるというメリットがでかい

 

451: 名無しさん 2024/07/26(金) 12:33:33.37
魅惑の視線はキーカードだからやる価値あると思うよ
無いとセンスは1日3回しかプロデュース出来ないってレベルだし

 

456: 名無しさん 2024/07/26(金) 12:36:38.93
YBBはかなり楽だと思う固有で絶好調つけられるし
最終追い込み前に来る最後のレッスンお休みして相談でドリンク揃えてやればスコア余裕だし
ロジックは蝉清夏かなレッスンは注意が必要だけどやる気12とかよほど出しまあ

 

457: 名無しさん 2024/07/26(金) 12:36:57.26
メモリコピーはアイゥィ手毬がやり易かったよ
ボーカスSP率アップのサポカ積みまくってレッスンボーカルばかりしてたらBは簡単に出せる

 

461: 名無しさん 2024/07/26(金) 12:40:13.03

プロだと2ターン目支給おでかけキャラ多すぎるのと試験安定しないからレギュラーでやっとるわ
上手くいけばB+取れるから余裕あるならプロの方がいいんだろうけどね

レギュラーならお休み編成+初期値メモリー盛りしつつ固有火力スキルのキャラにしとけば安定してBは取れる


 

389: 名無しさん 2024/07/27(土) 00:42:04.22

スキルコピーするぞ!

うっかりプロを選んでしまう?
うっかりレッスンをクリアしてしまう?
うっかり授業を受けてしまう?
体力がいっぱいで休めない?
選択肢に活動支給しかない?
お出かけ時に選べる選択肢にスキルカードしかない?

スキルコピーって難しいな…

 

391: 名無しさん 2024/07/27(土) 00:42:40.75
>>389
あなたは麻央をプロデュースしましたね?

 

392: 名無しさん 2024/07/27(土) 00:42:42.68
>>389
草全部やったことあるかも

 

398: 名無しさん 2024/07/27(土) 00:50:02.70
>>389
スキルコピーって可能な限りスキル取るの抑えてフレンドから借りたメモリースキルをメモリー化するであってる?

 

401: 名無しさん 2024/07/27(土) 00:52:01.02
>>398
可能な限りというより一切スキル取らない
メモリーはプラン違いを自前で3つ持ち込む

 

402: 名無しさん 2024/07/27(土) 00:52:01.83
>>398
そんな感じ
慣れたら開幕+以外はほぼほぼ成功するよ

 

408: 名無しさん 2024/07/27(土) 00:55:01.82
>>401
>>402
なるほど、虹色ドリーマー作りたかったしちょっと頑張ってみるかあ

 

411: 名無しさん 2024/07/27(土) 00:59:46.12

>>408
注意点としては

レギュラーでやる
できるだけお休み編成使う
スケジュールでおでかけ授業支給選ばないといけないキャラは避ける(お休みでやりすごす)
好印象キャラは使わない

こんなとこ?

 

430: 名無しさん 2024/07/27(土) 01:30:46.86
>>389
スキルコピー毎回プロでやってるけど違うの?

 

433: 名無しさん 2024/07/27(土) 01:32:22.76
>>430
プロはスケジュールの都合上どうしてもスキル取らないといけないことが多い
虹+でもBランクあればいいからレギュラーで安定してB取れるならプロやる必要ない

 

437: 名無しさん 2024/07/27(土) 01:34:29.02
>>430
最短でEを作るのと同義だからプロでやるとAPの無駄ってことでは?

 

440: 名無しさん 2024/07/27(土) 01:36:58.35
>>433
たしかに授業→おでかけのとこは運任せなとこあるな

>>437
それはそうやね

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1721911996/

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1721988871/

【学マス】初期の頃に微妙扱いされていたSSRサポカの評価も2ヶ月経ってだいぶ変わってきている

59: 名無しさん 2024/07/25(木) 16:12:06.81
初期の頃あなたにも作って上げるとかはずれサポカだったのに評価爆上がりしたよな

 

64: 名無しさん 2024/07/25(木) 16:14:58.36
>>59
最初期は弱いと話題の陽だまりより話題が少ない最空気sSSR呼ばわりされてた

 

60: 名無しさん 2024/07/25(木) 16:12:58.11
初期値はなんとなく弱いってイメージもあったからな

 

72: 名無しさん 2024/07/25(木) 16:19:14.97

スレ民はわりと見る目ない人多いよ

あなたにも作ってあげるは弱い
晴れたねも弱い
一時休戦も弱い

 

73: 名無しさん 2024/07/25(木) 16:19:41.35
なんなら一時休戦は今でも弱いって思ってる奴いるからな


 

80: 名無しさん 2024/07/25(木) 16:21:15.62
まじか。はまだバレてないのか…

 

81: 名無しさん 2024/07/25(木) 16:21:39.52
まじか。は道人権やん?

 

83: 名無しさん 2024/07/25(木) 16:21:54.61
まじか。

 

85: 名無しさん 2024/07/25(木) 16:22:37.53
奇遇ね。は??

 

134: 名無しさん 2024/07/25(木) 16:40:43.41
>>85
コンテストで序盤に虹ドリ引く確率あげるのに使えなくはないかなとは思ってる
採用はしてないけど

 

91: 名無しさん 2024/07/25(木) 16:23:18.36
そのうち新広の消費削減接待が来るからその時はまじか。が人権になるよ

 

92: 名無しさん 2024/07/25(木) 16:23:57.27
まじか。だけは弱いって断言できる

 

94: 名無しさん 2024/07/25(木) 16:25:18.08
>>92
コントラスト広ですでにバレ始めてるのに?

 

103: 名無しさん 2024/07/25(木) 16:29:31.34
固有スキル持ちのサポはもうルール次第で割となんでも使われる可能性あるわ

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1721884813/

【学マス】強化月間の開催で再び話題に挙がるチェンジサポカのレベル39止め問題

166: 名無しさん 2024/07/25(木) 16:53:45.30
完凸のほうがステ盛れるのは間違いないけどLv39問題が立ち塞がる

 

174: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:02:06.01
むしろ強化月間で39止めマン殺しに来てるじゃん

 

176: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:04:06.09
完凸勢はそもそも流石に60にするだろうし未凸は39から40にしたところで変換デメリットの方が大きいしで割食ってるの中途半端に凸した勢か

 

185: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:10:15.91
イベントをギリギリまでログインせずに弱いグループで乗り切って39止めが正解だぞ

 

197: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:14:55.52
言うてぐぬぬ作ってあげる両方完凸してるやつとかはぐぬぬの39止借りるだろ
変換2個は流石にストレスヤバいぞ

 

199: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:16:52.00
>>197
だからコンテスト廃が騒いでるんや

 

200: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:17:59.57
ぐぬぬ作ってあげる39も先生もいないやつって編成大変そう

 

203: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:19:16.40
>>200
こういうやつがマウント取ってんのが最高に苛つくわ
どうにかしろよ

 

204: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:19:31.56
作ってあげるの方は凸するならするでメリットもデカいけどぐぬぬはホンマに凸るだけ損

 

211: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:23:53.46
まあでも39止めは直せないだろうな
出来るとしたら似たようなパラメータで変化じゃない新SSRの実装で無理矢理上位互換作るとかやろ

 

216: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:25:51.97
>>211
単に変換カードメモリの抽選から外せばいいだけじゃね?

 

245: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:33:05.05
>>216
修正そのものは簡単だけどお金絡んでるしその後のケアまで考えると詫び石やらなんやら面倒じゃね
そんなことより新カード出せば逆にお金入ってくるしぼろい商売だぜ


 

219: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:26:29.19
39問題は、2枚目以降のサポカも別枠にしてレベル上げられるようにするだけでええやん
アナザーアイドルみたいにまとめるでも良し

 

226: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:27:34.10
強化したらデメリットが増えるってのがそもそもゲームしようとしてクソなんだけどな

 

235: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:31:14.14
>>226
変換したらどれくらいの確率で弱くなるんだ?
どうせ薄いとこ引いただけのやつが騒いでるだけだろ

 

239: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:32:02.94
>>235
コンテストだと100%だぞ
いらないカード手に入れた時点で負けだけどコンテスト育成する時は必要なカードは用意しておくし

 

250: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:35:18.78
>>239
コンテストやるなら変化以外のサポカ使えばいいじゃん
そこは用意しないのかよ

 

256: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:36:32.17
>>250
何を言ってらっしゃいますの

 

259: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:37:22.19
>>250
コンテストでアイテムが有用で代用不可なぐぬぬやあなたにもがカード変化付いてるのに、他のを使えとかバカなの?

 

230: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:29:32.54
むしろレベル1からカード変換つけて
2凸で強化に変化
4凸で能力+20に変化でよくね

 

231: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:29:55.02
>>230
死なば諸共やめてください

 

232: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:30:24.77
プリコネみたいに任意のレベルに戻せればいいのに
根本的な解決にはなってないけど

 

240: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:32:13.16
>>232
これが一番丸いよな
上振れ狙うなら完凸使うだろうし

 

247: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:33:58.96
Lv下げられたら丸いとかじゃない
LV上げたらデメリット付随するのは良くない
39と60ではあらゆる点で強いのが当たり前だろ
カード変化がデメリットになってる現状がおかしい

 

249: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:35:07.00
変換で騒いでるのここだけ説

 

252: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:35:50.49
>>249
総本山はディスコのコンテスト攻略部屋

 

254: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:36:22.56
>>249
ディスコなんてここより過激だけど

 

253: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:35:53.95
イマラサ修正はいろいろめんどうだし39どめは課金あおれないし今後は変換付きのカードでなくなって黒歴史として闇に葬られるってのが妥当な対応だろうな

 

258: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:37:16.21
コンテスト育成ではチェンジも強化も削除も邪魔にしかならんのよな

 

261: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:37:33.99
コンテストまじめにやってるやつなんて全体の1%もいないんじゃないか
ほとんどはふんいきでプレイしてるよな

 

266: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:38:32.35
コンテスト厳選やってなくても変換にいいイメージないのに

 

267: 名無しさん 2024/07/25(木) 17:38:48.74
まぁコンテストガチ勢は全体からみてかなり少数派だと思うよ
でもその少数派が1番金をジャブジャブ使うから無視はできんよ

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1721884813/

【学マス】重要さが広まってきたのかレベル39止めしたサポカのレンタル需要が増えてきた?

331: 名無しさん 2024/07/24(水) 06:01:28.34
今までサポカレンタルなんてされてなかったけど
昨日のスレみて39一時休戦にしたら3回借りられててにっこり

 

472: 名無しさん 2024/07/24(水) 08:14:05.10
39ぐぬぬが借りられる回数増えてきた
ということはコンテガチる人が増えてきたのでは?

 

481: 名無しさん 2024/07/24(水) 08:21:15.35
>>472
そう言うことだな
俺たちはその先に行かなければならない


 

485: 名無しさん 2024/07/24(水) 08:22:30.95
サポカ1枚交換できるしぐぬぬ取って39止めするのありな気がしてきた

 

489: 名無しさん 2024/07/24(水) 08:24:56.68
ぐぬぬもらったわ
同カード最大1枚しか貰えないなら39止めでいいし

 

658: 名無しさん 2024/07/24(水) 11:17:37.89
自前の凸お弁当編成やめてフレの39借りる様になってから滅茶苦茶コンテストメモカ安定するようになったわサンクス

 

660: 名無しさん 2024/07/24(水) 11:19:43.46
39弁当でもおやすみ+17なの偉すぎる

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1721736762/

【学マス】ラーメンを超えるインフレサポカが出るまでガシャを回すのは控えた方がいい?

33: 名無しさん 24/07/24(水)04:58:16
キャラは欲しいけどサポカのインフレが割と緩やかというかラーメン以外ひたすら条件を限定して使いづらくしてるので中々思い切って回せませんわ…
これ絶対もっと強いの控えてますわ…耐えなさいわたくし…!

 

43: 名無しさん 24/07/24(水)05:10:42
>>33
サポカなんて速度が多少変わりはしてもゲームが続く限り永遠にインフレしていくんだから
欲しいキャラがいる時まで見に回り続けるのは不毛ではなくて?

 

44: 名無しさん 24/07/24(水)05:12:38
サポカはすり抜けたときに集まるくらいで良いですわ~

 

45: 名無しさん 24/07/24(水)05:13:32
早くキタサンブラックみたいなサポカが来てほしいという気持ちとインフレしないで欲しい気持ち
心が二つありますわ~

 

46: 名無しさん 24/07/24(水)05:14:15
サポカよりプロデューサーカードのインフレのほうが早そうですわ~!

 

47: 名無しさん 24/07/24(水)05:15:00
このゲーム性でキタサンと言うとどうなればいいんでしょうか
ラーメン以上ものが想像つきませんわ

 

62: 名無しさん 24/07/24(水)05:27:51
>>47
SPレッスン率アップとSPレッスン時ステ18アップ
無理せず複数回狙える11~22ステアップとカード強化
これでセンスロジック限定なしなら文句なしですわ~


 

48: 名無しさん 24/07/24(水)05:15:06
多分ラーメン並に強い汎用サポカはしばらく出てきませんわ
それが出た時は更なるインフレの狼煙が上がったということですわ

 

51: 名無しさん 24/07/24(水)05:15:33
サポカの凸なんて一部だけ強いの持ってても編成全体で見たら小さな差なので
神経質になり始めたら強いのが来るたびに10万単位で課金する覚悟が無いとあんまり変わりませんわよ?
それにシーズン限定かつ超強いサポカとかだったらともかくラーメンはすり抜けてくる可能性が今後もずっとありますわ

 

53: 名無しさん 24/07/24(水)05:17:14
どちらかと言うと新機軸で強いカードが来る可能性に期待ですわね
ドリンク購入時なんて斜め上の条件来たんですし多分割と何でも来ますわ

 

56: 名無しさん 24/07/24(水)05:19:00
学マスのサポカはウマと違って無凸でも十分役割こなすので
拘り出したら逆に完凸でもする勢いじゃないとそこまで違いを感じないと思いますわ

 

引用元: https://www.2chan.net

【学マス】スキルチェンジ持ちサポカの39止め理論ってどういう理由で有用とされてるの?

116: 名無しさん 2024/07/22(月) 12:58:03.55
39止め理論とか提唱されはじめた頃はクッソ馬鹿にされまくってたのに結局超有用だったというね

 

122: 名無しさん 2024/07/22(月) 12:59:55.30
39止め理論ってコンテストでデッキ圧縮編成する人にとってカード変換が邪魔だからって認識で合ってる?

 

128: 名無しさん 2024/07/22(月) 13:01:34.24
>>122
デッキ圧縮じゃなくて、入れたいスキルの抽選率上げたいから

 

135: 名無しさん 2024/07/22(月) 13:04:17.63
>>128
確かにランダムだもんなぁ

 

134: 名無しさん 2024/07/22(月) 13:04:04.89
>>122
不要カードのメモリ登録防止と
イベント抹消で他のサポカイベント発生率上げてる?
上がるのかは分からん

 

139: 名無しさん 2024/07/22(月) 13:07:26.32
>>122
金~虹のコンテストメモリーに入れたいスキルを2~3持ち込んで
プロデュース中は金~虹のスキル取らない事で確率上げるんだけど
カード変化で金~虹スキルが混じった瞬間にその周回が無駄になる可能性がかなり高くなる

 

149: 名無しさん 2024/07/22(月) 13:12:30.42
>>139
なるほどね
さんきゅ


 

127: 名無しさん 2024/07/22(月) 13:01:32.76
SSRは全部39でいいぞ
コスト理論の今、強化すらハズレ
先生だけを信じろ

 

142: 名無しさん 2024/07/22(月) 13:08:18.67
カード変化やカード強化ってSRに無くてSSRにしかない強みとなるはずのイベントなのに、
そこを嫌われてLV39止めが行なわれてるって設計ミスってるよね

 

145: 名無しさん 2024/07/22(月) 13:09:47.61
削除したスキルが抽選されなくなるだけでだいぶ平和になるよな……

 

148: 名無しさん 2024/07/22(月) 13:11:38.91
>>145
それが一番、開発の負担?的にも楽そう

 

151: 名無しさん 2024/07/22(月) 13:13:35.31
>>145
でも39にした上でさらに消せた方が有利だから変わらんやん

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1721615680/

【学マス】スキルチェンジのサポカについては仕様を変更するように運営に要望を送るべき?

42: 名無しさん 2024/07/20(土) 13:49:46.77
お前らみたいなゴミと違ってDiscordのコンテスト板の人たちはしっかりとこのゲームの事考えてるぞ
差が酷すぎる
 

 

50: 名無しさん 2024/07/20(土) 13:52:14.41
>>42
ここでも関連した意見は出てるし
修正方針は色々あるだろうけどこれは全員書くべきですね

 

54: 名無しさん 2024/07/20(土) 13:56:11.77
>>42

こんなの通ったら何でも出来るやん

 

105: 名無しさん 2024/07/20(土) 14:38:14.09
>>42
凸したほうが強いし
それでバランス取ってるんだから的外れだな

 

111: 名無しさん 2024/07/20(土) 14:43:07.93
>>105
じゃあ39止め主流にならないんだよなあ

 

49: 名無しさん 2024/07/20(土) 13:52:14.38
わざとデバフ効果いれてるのに強くしろとか運営も苦笑い

 

51: 名無しさん 2024/07/20(土) 13:53:50.58
>>49
カード性能と引き換えだから凸もっと強くして未凸との差を強める方に行く可能性の方が高いわな

 

52: 名無しさん 2024/07/20(土) 13:54:46.05
ぶっちゃけランダムチェンジは意図して強サポに付けて弱いサポにランダム強化割り振ってるなんて
ラーメン39止め理論の頃からバレてたし最初からデメリットとして用意してんだろ

 

55: 名無しさん 2024/07/20(土) 13:56:31.64
コンテストがここまでガチられるとはあんまり想定してなかったんだろうな

 

57: 名無しさん 2024/07/20(土) 13:58:30.16
39はどうにかしないといけないけど
解決出来る方法がないというか絶対何処かで角が立つからどうするんだろね
今までのマスなら放置しかなさそうだけど

 

59: 名無しさん 2024/07/20(土) 13:59:47.90
最初からデバフとして入れるなら0レベルに入れとけってなる気もする
39までは機能するから変なことになるという

 

66: 名無しさん 2024/07/20(土) 14:06:12.96
デバフというか博打だしな

 

69: 名無しさん 2024/07/20(土) 14:08:45.27
メモリ厳選してる時の変化は全部ハズレだぞ
Rカードならまだ許容できるけど、SR以上だともうダメ

 

76: 名無しさん 2024/07/20(土) 14:12:28.39
デメリット効果嫌がって39止めが不健全って話なら変換はみんな25レベから発動するようにします!

 

368: 名無しさん 2024/07/20(土) 18:11:18.56
変化先のカードも複数から選べるようにしてくれ

 

586: 名無しさん 2024/07/20(土) 20:18:08.74
「変換は安定しない」というデメリット込みでバランスデザインされてる作品でデメリットなくしてくださいって要望あんまり賢くない気がする

 

594: 名無しさん 2024/07/20(土) 20:20:44.44
>>586
厳選においてはいいカードが出てこようがデメリットなんだよなぁ

 

613: 名無しさん 2024/07/20(土) 20:28:11.29
>>594
ん?
だからそのデメリット込みでバランス取ってるって言ってるんだけどレス先合ってる?

 

626: 名無しさん 2024/07/20(土) 20:29:40.46
>>613
メリットがないんですがそれは?

 

637: 名無しさん 2024/07/20(土) 20:31:53.61
>>626
コンテスト厳選以外では有用だからコンテスト以外全廃しろとでもならないと通らんのじゃ?

 

639: 名無しさん 2024/07/20(土) 20:31:58.98
>>626
カードの他の要素が強いから安定しないデメリットでバランス取ってるって話をしてるんですが本当に理解できないですか?

 

651: 名無しさん 2024/07/20(土) 20:35:54.67
>>637
今のところハイスコア狙いはSランクアチーブとランキングとかいう趣味以外いらないからなぁ
それより道とコンテストのためのデッキ厳選のほうが割合は高いと個人的には感じてる

>>639
1レベから強制だったらそうだけど39止めでデメリット無くせるから60はともかく2凸くらいまでよりは強くなってるからレベル上げちゃった人には損だという話では?

 

643: 名無しさん 2024/07/20(土) 20:33:14.52
>>639
レベル60より39の方が強い時点でバランス取れてない

 

666: 名無しさん 2024/07/20(土) 20:39:21.92
>>643
60より39の方が強いとかいう偏った意見を前提にしないでくれ
厳選の邪魔されて癇癪起こすのとカードパワーの査定は別の話だよ

 

604: 名無しさん 2024/07/20(土) 20:24:33.63
39Lv止めに愚痴垂れてる人は課金して4凸すればよいのでは??
60Lvにすれば間違いなく39より強い?

 

622: 名無しさん 2024/07/20(土) 20:29:09.32
>>604
メモリー厳選の話なら39の方が圧倒的に強い
ぐぬぬ完凸あるけど無凸レベル39に戻せるなら3万まで出すよ

 

633: 名無しさん 2024/07/20(土) 20:31:10.33
スキル変化はその育成台無しにする確率相当あがるからな
運営なんとかしろー

 

645: 名無しさん 2024/07/20(土) 20:33:31.56
別件で入手カードランダムはそういう特性の機能なのでしょうがないが
基本カード交換で専用バフカード消すのは反則だろっていう気持ちは強い

 

646: 名無しさん 2024/07/20(土) 20:34:01.23
変換を承認制にすればいいよね?

 

654: 名無しさん 2024/07/20(土) 20:36:31.97
確かに変換も授業やレッスン終わりみたいに3つからピックするタイプならかなり改善されるか

 

661: 名無しさん 2024/07/20(土) 20:38:51.31
強い(対人的なコンテンツにおいて)サポカにカード変換がついてるから、コンテストにおいて完凸とかできていない人達と廃課金でステに差がつきすぎないようにそういう仕様にしたんじゃないかな
いくら完凸できてても39止めせざるを得ないし
まぁたとえそうだとしても相当頭手毬だと思うけどね

 

663: 名無しさん 2024/07/20(土) 20:39:00.20
39止めなんて上澄みも上澄みの連中だけがやる仕様だろ
9割以上の人はスキカ変換や強化はメリットだよ

 

669: 名無しさん 2024/07/20(土) 20:39:38.86
ラーメンとか実装時期的にほとんどの奴が40lvにしちゃってるだろうしな

 

673: 名無しさん 2024/07/20(土) 20:40:42.47
ラーメンとぐぬぬと一緒に持とを40にした俺には死角しかない

 

676: 名無しさん 2024/07/20(土) 20:40:52.98
ラーメンは40以上にあげちゃったから何度もやられてる

 

677: 名無しさん 2024/07/20(土) 20:41:39.32
作ってあげるを40にしてしまったの未だに後悔してる
ロジックで別タイプのカードにされる時キレそうになる

 

679: 名無しさん 2024/07/20(土) 20:42:11.87
レベル上げると弱くなるとか昔のプリコネみたいだな

 

684: 名無しさん 2024/07/20(土) 20:42:45.32
変換を特定カードだけに限定するのもゲームバランスを崩しそうだしレベルダウン設定を追加あたりが落し所か

 

689: 名無しさん 2024/07/20(土) 20:44:15.04
>>684
普通に選択制にするのが一番スマートだろ

 

694: 名無しさん 2024/07/20(土) 20:45:42.60
>>689
そもそも3択になろうがそこで何選んでも手札が増える時点でゴミだからこんな騒いでるんだ

 

696: 名無しさん 2024/07/20(土) 20:46:07.96
>>694
変換するかしないかの選択だよ

 

714: 名無しさん 2024/07/20(土) 20:52:29.24
>>689
検証は出来ないけど任意選択制にすると効果が強くなり過ぎると思う

 

717: 名無しさん 2024/07/20(土) 20:53:44.27
>>714
変化させるかしないかの選択なら強くなりようがないだろ
イベ枠潰れるし


 

600: 名無しさん 2024/07/21(日) 06:04:39.23

39止めは運営に要望送ればそれで終わりって話
ここでぎゃあぎゃあ文句言ってても改善する事案じゃない
俺はもう送った

正直なところ、課金者が損する要素なんて速攻で潰されるに決まってる
テクニック()とか言ってイキってる無課金は噴飯モノに恥ずかしいから辞めたほうがいい

 

603: 名無しさん 2024/07/21(日) 06:08:13.73
完凸したほうが強いんだから課金者は何も損してないだろ

 

607: 名無しさん 2024/07/21(日) 06:10:09.57
>>603
パラメータは強いけどメモリが弱くなるから問題なのでは?

 

610: 名無しさん 2024/07/21(日) 06:13:18.75
>>607
コンテストガチ勢はどうせ上振れ狙って周回するんだから
上振れる完凸のほうがええやろ
そもそも1枚変換されてメモリが弱くなる確率ってどんなもんなんだよ

 

616: 名無しさん 2024/07/21(日) 06:21:31.01
>>610
確率が高かろうと低かろうと、一度あげたら修正の出来ないものをあげる事によって不利益になるというのがゲームとして不健全なんだよ
ましてや課金要素に関わる事なんだから運営はもっとも気をつけなきゃいけない所

 

609: 名無しさん 2024/07/21(日) 06:12:39.27
カード変化の安定感の無さをややマイナス査定としてゲームバランスを組んでるから、そんなに簡単に直せるものじゃないと思う
でもこういう声の大きいクレームにはすぐ屈する運営というイメージもある

 

613: 名無しさん 2024/07/21(日) 06:18:41.05
>>609
まあ、少なくとも今後は無くなりそう
コンテスト勢廃課金が39止めしたら売上に影響するし

 

611: 名無しさん 2024/07/21(日) 06:16:18.69
カードのレベルを自由に下げれるようにすれば完璧でしょ

 

612: 名無しさん 2024/07/21(日) 06:16:42.54

能力とスキルの調整は難しいだろうからレベルの設定を1から最大育成までの中で設定できるようにすれば良いんじゃね?
プリコネの★みたいに

現状一度あげたら戻せないしダブり引いても低レベルと高レベルを別に持つことが出来ないから課金者から不満がでるわけで

 

615: 名無しさん 2024/07/21(日) 06:20:28.37
メモリーのコスト理論知ってからランダム強化も弱く感じてきた

 

632: 名無しさん 2024/07/21(日) 06:35:55.22
>>615
無強化虹が強化されるリスクはあるわけだしな

 

621: 名無しさん 2024/07/21(日) 06:24:23.84
数年後にはゴミ効果が一切ない究極のサポカがでてくるからそれまでまってなさい

 

624: 名無しさん 2024/07/21(日) 06:28:32.49

カード変化によって損なわれる安定感がどれぐらいのマイナスかを客観評価できるといいんだけどねぇ
思い通りにいかない仕様に癇癪起こしてるだけの人が多いから、あんまり運営には言いなりになってほしくないな

既に変化だけじゃなく強化も嫌だって人も出てきてるし、譲りだすとキリがないぞ

 

635: 名無しさん 2024/07/21(日) 06:39:10.63
>>624
レベル1から解放されてる枠だったら、そういう仕様で仕方ない納得されてただろうから、ゲームデザインの失敗とも言えるかも
オススメでさくっと見つかるくらいレベル39止めレンタル見つかる時点でもう無理かも

 

629: 名無しさん 2024/07/21(日) 06:31:28.81
一周年記念サポカのPアイテムは指定したスキルカードを試験終了時にメモリーにする効果で人権カードだよ

 

630: 名無しさん 2024/07/21(日) 06:31:33.98
どんだけ詰めてもメモリーの選出は運ゲーだしそんな気にするもんでもないと思ってる
それくらいしかやることないんだけどさ

 

637: 名無しさん 2024/07/21(日) 06:41:52.81
「レベルを上げると損することがある」仕様だとプリコネとかもだな

 

638: 名無しさん 2024/07/21(日) 06:42:09.57
変換がなくても良いメモリーが作れる保証なんてないし失敗した理由が欲しいだけだよね

 

643: 名無しさん 2024/07/21(日) 06:48:31.55
>>638
運要素なくカード取得してれば問題ないのに好印象でハートの合図押し付けられたり元気玉でキラメキ押し付けられたりするのが問題じゃなくて何なんだ?
運で片付けられない要素だろこれ

 

642: 名無しさん 2024/07/21(日) 06:47:27.36
プリコネは最近のアプデでレベル止めとか全部潰された

 

645: 名無しさん 2024/07/21(日) 06:53:11.78
>>642
お、タイムリーだね
強制的にレベル上げた扱いとか相当力技だね

 

648: 名無しさん 2024/07/21(日) 06:57:06.45
>>645
学マスでやるならカード関係をレベル1解放に変更かな
それなら平等ではある

 

649: 名無しさん 2024/07/21(日) 06:58:30.67
サポカのアイテムかカードのイベント引けるかも運ではある
簡単に理想のメモリー作れてもその分相手もムキムキになるし今のままでもいいかな

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1721440297/

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1721478145/

【学マス】Lv39のサポカって実際のところレンタルでの需要はあるんだろうか?

15: 名無しさん 2024/07/12(金) 01:25:06.47

フレンド枠にぐぬぬ置いてるけど全然使われない…
何おいておけばいいかな?

 

18: 名無しさん 2024/07/12(金) 01:26:11.65
>>15
ぐぬぬ55レベにしたら?
50レベ未満じゃ埋もれてるよ

 

22: 名無しさん 2024/07/12(金) 01:29:24.68
>>18
ぐぬぬレベル上げればいけるかな?
とりあえずサポポ集めるわ

 

29: 名無しさん 2024/07/12(金) 01:34:19.62
>>22
最近はレンタル数減ってきたけど完凸ふわもこはけっこう稼いでくれた

 

40: 名無しさん 2024/07/12(金) 01:44:26.35
>>15
誰が41レベのぐぬぬ使うねん
せめて39であれ
それこそ箱の39止めとか今需要あるぞ


 

41: 名無しさん 2024/07/12(金) 01:46:05.53
強サポの39持っておくとかなり便利だよな
廃課金は泣いとるわ

 

46: 名無しさん 2024/07/12(金) 01:53:21.55
早くみんな39止めサポカの強さに気付いて欲しい……得体39止め置いてるけど誰も使ってくれない

 

48: 名無しさん 2024/07/12(金) 01:55:04.88
39止めなんていちいちそんな調剤してるの実はそんな多くないよ

 

50: 名無しさん 2024/07/12(金) 01:59:55.58
フレンド枠で完凸選ばずに39選ぶ奴いるのか?

 

51: 名無しさん 2024/07/12(金) 02:03:27.39
自分で所持して40までしか上げられないならともかくレンタルは60借りるでしょ

 

55: 名無しさん 2024/07/12(金) 02:08:04.37
>>50
>>51
さてはお前らまともにコンテストやってないだろ?
ステータスよりスキルの方が2億倍重要なんだから39も60もコンテストでは変わらんぞ

 

64: 名無しさん 2024/07/12(金) 02:22:58.70
39止めってなんか意味あるの?

 

68: 名無しさん 2024/07/12(金) 02:24:39.97
>>64
SSRサポのランダムカード強化とか基本カードランダム変換の効果が出ない
主にカード変換が嫌われてる

 

72: 名無しさん 2024/07/12(金) 02:27:23.09
39止めだとカード変換解放されないから糞カードぶち込まれて事故らない
まぁ俺ならSP率上がる系と初期ステあがるの借りるなら完凸にするが

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1720708284

【学マス】サポートカードは中途半端なSSRよりも完凸しているSRの方が借りられやすい?

88: 名無しさん 24/07/09(火)10:15:01
ふふふ…サポカのレンタルがだんだん減っていってついにレンタルのコイン獲得数が30割りましたわ…ままなりませんわね…

 

89: 名無しさん 24/07/09(火)10:16:31
>>88
何凸の何置いてますの?

 

98: 名無しさん 24/07/09(火)10:19:39
>>89
2凸のまた、あんなに無茶をしてですわ~
無凸のSP率系よりは隙間産業狙えるかなと思ってましたし少しは借りられてましたがさすがに限界っぽいですわ~
4凸どりゃぎゃに変えましたわ~

 

102: 名無しさん 24/07/09(火)10:21:14
完凸どりゃぎゃはセンス限定とはいえ普通にお強いので持ってるなら最初から置いとけですわ~!

 

111: 名無しさん 24/07/09(火)10:24:06
>>102
ふわもことどっちが良いのでしょう

 

115: 名無しさん 24/07/09(火)10:25:16
>>111
わしゃよくふわもこ刈り取りますわ~


 

114: 名無しさん 24/07/09(火)10:24:49
わたくしずっとクソデカ荷物の4凸を出してまいりましたが需要は墾田永年私財法4凸の方が高かったりしますの~!?

 

117: 名無しさん 24/07/09(火)10:25:46
墾田永年私財法のお世話になるレベルでやり込んでる方はある程度重なった墾田永年私財法持ってそうですわ

 

118: 名無しさん 24/07/09(火)10:26:39
墾田永年私財法ってなんですの…

 

123: 名無しさん 24/07/09(火)10:27:54
>>118
上振れればこれ1枚でVo100以上固定値で上げられる最強SRですわ~

 

124: 名無しさん 24/07/09(火)10:28:04
わたくしふわもこ4凸置いてますけどそんなに借りられはしないので結局はレベルとフォロワーなのかなと思ってはいますわ

 

127: 名無しさん 24/07/09(火)10:29:27
こういういくらでも他ユーザー漁って勝手にフォローできるタイプだと完凸以外まともに借りられなくなるのはきついですわね…

 

129: 名無しさん 24/07/09(火)10:30:19
無凸SSRと4凸SRでどっちがいいかは諸説ある気がしますわ

 

145: 名無しさん 24/07/09(火)10:38:52
二凸ではもはや借りられなくなりましたわ
ついに完凸ふわもこだすときが来ましたのね

 

146: 名無しさん 24/07/09(火)10:39:34
フォローとかの仕様的に完凸以外借りる理由ないですものね

 

引用元: https://www.2chan.net