セヴンス、この1シナリオ内でとんでもない感情ジェットコースターと情報量なんだけどその中でもなんだかんだ自分の中で一番印象的というか心に刃物をスッっと刺し込まれたのがはづきさんかも知れんな……あの一言だけでもう色々と七草はづきという人間に想像掻き立てられてしまう
はづきさんを千雪さんと同じ23歳とするとにちか6歳で七草父が…..の時にはづきさんは13歳?
七草母がいつまで家庭にいたのか分からないけど、中学生くらいからはづきさんは包丁を握ったのかな、指を切っても誰にも手を添えてもらえなかったはづきさん….
七草母がいつまで家庭にいたのか分からないけど、中学生くらいからはづきさんは包丁を握ったのかな、指を切っても誰にも手を添えてもらえなかったはづきさん….
今回のコミュ、色々心に残るシーンはあるけどはづきさんの「いいなあ」が一番刺さった。人知れず指をいっぱい切って危ないものを避けてくれる人もいなかっただろうに、穏やかに妹を見守るはづきさんは本当に頑張っているので社長とPははづきさんのことももっと気づかって

















はづきさんと結婚するには天井社長に認めて貰わないといけないから大変だ
はづきを幸せにしろ
Pはづ復権派が活発化しそうだな…
復権というか、正妻の余裕で今までどーんと構えていただけなのでは……?
シャニPフクロウだしな
今のプロデューサーは「いいな~にちか」って言ってもらえるくらいにちかにとって頼もしい存在なんだなって
はづきさんが小さいころ指を切ったとしても近くにいてくれる大人がいたのか
とかそういうこと考えだすと感情があふれる。
実際Pとはづきがくっつけば七草家は丸く収まる気がする
Pはづは正史なのか…?!
わたし凛世PだけどPはづでいいよ…
姉妹と社長を幸せにしてやってくれ…
真面目な時はあまり語尾を伸ばさないはづきさん
結局のところ、はづきってどうしてにちかがアイドルになるのを反対していたかって答えって出たの?
七草親父の遺言かも
にちかをアイドルにはしないでくれ あの子の夢が壊れるから
大事な妹を包丁や火から遠ざけるのと同じ理由じゃないかな
結局のところ、はっきりした答えは出てないのと変わらないのでは?
…下手したら、ライターも実は「明確な理由なんか考えてませんでした」なんてことになりそう
何故包丁や火から遠ざけるのかを考えればわかると思うよ
単純にGRADのときは本気かどうか見定めてたんだと思う
GRAD以降はとくに反対してないし
GRADじゃないやWINGのとき
あの短い会話だけではづきさんのこれまでの人生と感情に無限の思いを馳せてしまい俺はPはづ原理主義者になってしまうかもしれない
でもあのワーカホリック早死にしそう男がはづきを本当に幸せにできるのかとにちかの父親としては思います
大事なパートナーができたらあの二人は自分を大切にすることを意識し始めると思うんだ
だからこそ、Pはづが必要なのさ
それって最高のパートナーってことじゃん
はづきさんと職場結婚して幸せしてあげてくれ…ってなってた
仕事でボロボロになったプロデューサーに「ひどい顔」と茶化しながら心配してくるはづきさんに落ちそうになった このシーンで目の前にあるものを排除したいという言葉の選択にもプロデューサーの必死さにもビビった