あなた=今まで過ごしてきた私
なにをアニバーサリーとしてるか→かけがえのない毎日
今まで甜花であることを意識しすぎていたことを、その意識を取り除くことで一番甜花であることができたのが5th day1
甜花を演じることを考え続けていた想いとか
これだけで配信購入した価値がある
新しい甜花ちゃんの表現も楽しみだ
#みんなでシャニマス5th_day1
あなた=今まで過ごしてきた私
なにをアニバーサリーとしてるか→かけがえのない毎日
今まで甜花であることを意識しすぎていたことを、その意識を取り除くことで一番甜花であることができたのが5th day1
今回の5thだけじゃなく、応援上映会や生放送でも前川さんいないことってあんまりないんだよね
場を回しつつ自分の考えもしっかり語れるからめーっちゃ優秀なんだろね
アルストのパフォーマンスは特に印象的に残ったからこういう話が聞けて嬉しい
まだライブ直後だからもやもやを消化できない人が結構いるけど
しばらく経てばあのday1の現地に行ったんだぜって武勇伝になると思う
否定的な意見、「僕にストレスを与えた罪」みたいな感じで全然具体的じゃなくて同意できないんだよな
それを言い出すと、その具体性のない批判に対する批判みたいなのも「僕にストレスを与えた罪」に見える
みたいな、しょうもないレッテル貼り合戦みたいになって不毛じゃないです?
具体的でない「ストレスを感じました」だけしか言ってないようなのを見ても「そう…(無関心)」になるのみでそれ以上でもそれ以下でもないってだけよ
個人の主観は否定はしないよ。嫌な思いをしたなら、それはそいつの事実。
ライブは結局、思い出や感情のふさぶりを売る商品だから、嫌な思いをしたなら損は損。
コメント欄で料理に例えるのは上手いなと思う。食べ物の味も主観だから。
その「ぼくにストレスを与えた罪」を全て許せるならそれはもう悟りなんよ
あーーオーコメ聴きたいなあ
DAY1だけ現地だったからアーカイブは買わないとなんだよね
DAY1の配信は高山コミュもあったみたいだし
DAY1のみ現地勢だけまた割を食ってるような印象をどうしても持ってしまう
普通におかしいと思うから
現地チケ買ったら配信も見れるようにやればいいのな
アンケートに書くか
運営から見れば二重取りできてた売上は下るが、意見が多ければ対応するだろう
ありがとうりょんちゃん
りょんちゃんが甜花ちゃん役で本当に良かった
もやもやする人は当然いるでしょう。そう受け止める人が出ても仕方ない演出ではあった
でもここまで真摯にキャラクターとライブに向き合ってくれた演者さんたちの目につくかもしれないところでday1のことを外れ日とか踏み台とかいうのは違うと思う。昨日の高山のコメントでも思ったけど、少なくともこのライブを作り上げた人のなかにはday1を”外れ”扱いしてる人はいなくて、たとえそう思ったとしてもそっと心の中にしまって、せめてアンケートにだけ書くべきなんじゃないか。
……というのも自分の勝手な意見でしかなくて、制約の多い中どれだけ懸命に作品と向き合っても万人に受けることはできない客商売の難しさを改めて感じた一週間だったな
前川さんが真摯に取り組んでくれることには感動も感謝もするけれど、それとDay1を肯定できるかどうかは別の話なんだすまねぇな
これが現地へ行った人間の真実だと思う。ていうか個人の事実としてそうだった。
いくら主催側が作品を通して伝えたい内容があったとしても、受け手に否定寄りの意見が多い事がその客観価値を決めてしまってるとは思う。
もう致命的に信用ないよ。
でも前川さんはプロ意識高くて可愛いから好き。
受け手に否定寄りの意見が多いってお前が勝手にそう思ってるだけだよね
お前の主観を勝手に客観にするな
あといいね1は間違えて押したから お前なんかの意見に1でもいいねが入ったことを後悔してる
結局これなんだよな。
賛否ある演出だったのはわかるが、否定意見がday1現地の総意とでも言わんばかりの勢いなのが気に食わん。
俺はday1のみ現地だったが良いもの観れたと思ってるし、お前の感想を否定はしないがこっちの感想も否定しないでくれという話。
声がでけーんだよ。
ただ高山オーコメを見るに説明不足ではあったからそこは反省してくれ。
怖っ
でも確かにそうだわ主語がデカかった
申し訳ない
ここ見ると声でけーのは否定意見に噛みついてる奴の方だから気にしない方がいいぞ。否定意見出してる人の方が理由がしっかりしてる様にしか見えないし
あそこまで魂を込めた内容を伝えてくれた上で「私たちの言葉で解釈を押し付けたくない、それぞれの受け止め方を大切にしてほしい」って言ってくれたので、キャストさん達の想いはしかと受け止めつつ自分の言葉で見届けていこう
アニバーサリー何度も見返して毎回ボロボロ泣いてんのに
オーコメでまた泣かせられるとはな…
すごく聞き応えのある素晴らしいオーコメだった
明日も期待
キャストも含め今しかできない最高のライブを作り上げようとしてくれたのがday1なんだなってのが伝わってきて良かった
話をいっぱい聞けて本当に良い企画だった
明日も楽しみだ
明日は今日の3倍ぐらい騒がしそう
特に放クラのパフォーマンス中とか
まとめタイトルで霧子構文を使われてるとどうしても笑ってしまう
今の自分なら、今の甜花を表現するならどう演じるかとか、常に考えて挑戦してくれる所も好きだし、
その気持ちがずっと甜花ちゃんに寄り添っているのが本当に嬉しい
いつも甜花ちゃんの言葉を引用して気持ちを語ってくれるし。
今回の公演が「大崎甜花役」としても、「声優・前川涼子」としても良い経験になっていたらこんなに良いことはない