855: 名無しさん 2023/05/27(土) 19:21:06.22
自由奔放な幼馴染の人間役を演じる幽谷霧子さん
856: 名無しさん 2023/05/27(土) 19:24:19.99
誰に対しての幼馴染なのか
858: 名無しさん 2023/05/27(土) 19:41:46.03
ふふっ、良いよね幼馴染
昔から知ってるって運命感じるじゃん
昔から知ってるって運命感じるじゃん
859: 名無しさん 2023/05/27(土) 19:42:48.33
透とシャニPの幼馴染レベルは5主とビアンカと同程度
860: 名無しさん 2023/05/27(土) 19:44:40.08
シャニPは日本中で色んな女の子とジャングルジム登ってるからな
透程度の因果の女は数百人いると思え
透程度の因果の女は数百人いると思え
861: 名無しさん 2023/05/27(土) 19:45:01.64
ははっ、俺はフローラ派なんだ
868: 名無しさん 2023/05/27(土) 19:58:31.06
>>861
追加されたんだってフローラ
幼少期に会った描写
追加されたんだってフローラ
幼少期に会った描写
866: 名無しさん 2023/05/27(土) 19:57:28.36
現実世界だとフローラみたいな金持ち美人って無敵の生き物だよね
867: 名無しさん 2023/05/27(土) 19:58:30.64
DQ5でも無敵の生き物だぞ
主人公と結ばれなくても幸せに生きてるし
主人公と結ばれなくても幸せに生きてるし
869: 名無しさん 2023/05/27(土) 19:59:38.22
ルカちゃんは火のリングを手に入れられなかったアンディにフローラ取られるのが嫌でフローラ選んでそう
870: 名無しさん 2023/05/27(土) 19:59:52.35
逆にビアンカの境遇って主人公に選ばれなかったら完全に詰んでるよね
つまりフローラを選ぶのが安定
つまりフローラを選ぶのが安定
871: 名無しさん 2023/05/27(土) 19:59:57.14
親同士が知り合いで主人公が小さくて覚えてない頃も何度か会ってるビアンカと一緒にジャングルジム登っただけの透が同程度な訳ないだろ
872: 名無しさん 2023/05/27(土) 20:10:59.02
しかもビアンカは幼少期主人公にとって「夜の廃墟城を大人に内緒で探索してゴーストの親分を一緒に倒して綺麗な宝石を貰う」という滅茶苦茶強烈な思い出を作ってるしな
874: 名無しさん 2023/05/27(土) 20:14:27.73
親分ゴーストくらいならひのきのぼう装備した透でもギリ勝てそう
887: 名無しさん 2023/05/27(土) 20:36:25.94
>>874
小糸ちゃんがひのきの棒振り回してる姿がなぜか浮かんだわ
小糸ちゃんがひのきの棒振り回してる姿がなぜか浮かんだわ
890: 名無しさん 2023/05/27(土) 20:41:30.49
お城でお化け退治する幼少期ノクチルの4人パーティはちょっと見たい
878: 名無しさん 2023/05/27(土) 20:18:16.50
あけたみはシャニPに選ばれないとビアンカみたいなことになりそう
880: 名無しさん 2023/05/27(土) 20:19:25.95
>>878
まぁ結婚だけが人生の幸せでもないしね(多様性)
まぁ結婚だけが人生の幸せでもないしね(多様性)
879: 名無しさん 2023/05/27(土) 20:18:17.37
ビアンカみたいな髪型の千雪
886: 名無しさん 2023/05/27(土) 20:36:24.39
ふふっ、ビアンカでしょ
勝つから
幼馴染が
勝つから
幼馴染が
889: 名無しさん 2023/05/27(土) 20:41:13.42
ノータイムでフローラ選ぶ甜花ちゃんは容易に想像できる
引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1684929169/
イオナズンを練習する浅倉透
5主がシャニPだったら間違いなく「アイドルやってみないか?」で口説いてビアンカもフローラもデボラも全員連れていく
なんなら魔物もスカウトするしな
ジョーカー以降のDQMかな?(スカウトアタック)
結婚しないと生涯孤独になるんだってさ、ビアンカは
透もルートミスったら自分が孤独になるって自覚はあるだろうから他人事でも無さそうなんだよね
ドラクエ史上一番のヒロインはマリベルだ
異論は認めん、漫画版も認めん
認めんのは構わんが今回は結婚レースの話なんだ
対抗馬が作中に居ないなら置いといてくれ
今時ドラクエの話とかおじさんくさくてヤバいですよ
まぁいいじゃないか
実は昨日はドラクエの日だったりする
870: 名無しさん 2023/05/27(土) 19:59:52.35
逆にビアンカの境遇って主人公に選ばれなかったら完全に詰んでるよね
つまりフローラを選ぶのが安定
畜生かな?透も泣いてるぞ
フローラは結婚しないとアンディに気が向くけど、ビアンカは結婚しなくても主人公一筋だから、フローラと結婚した方がお得って言ってた畜生もいたぞ
そもそも透の幼馴染論は実装前の「幼馴染グループ」って情報と「Pと昔会ったことがある」が混同されてるだけで、Pと幼馴染だとは別に一度も言ってないんだよね…
(こいつリメイク版でデボラ即決とか強気で尻に敷いてくれる子好きすぎでしょ)
樹里やシャニPがビアンカを選ぶとほんのり機嫌が悪くなる夏葉・凛世はあると思います
主人公に選ばれないと山奥で親の介護をしつつ昔を思い出しながら独り身で暮らすとかいうエグい設定を何度リメイクしようが「ビアンカはそうでないと」で堅持した製作者が怖い
幼馴染にどんな恨みがあったんだよ
恨みどころか幼馴染至上主義ゆえじゃないかな
ビアンカを選ばなかったプレイヤーに罪悪感を与えたいという強い意志
じゃあ選択制なんて導入するなよ……
思われ続ける身になった時の複雑な心境を体感できるんだ
プレイヤーの分身である主人公が存在するゲームというメディアだからこそ体感できる経験、すばらしくない?w