703: 名無しさん 2023/06/26(月) 11:17:39.89
あけたみが不細工な顔で産まれてたらキツい人生だったと思われる
706: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:15:52.99
>>703
割とどのアイドルもそうでは?
707: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:20:35.98
みんなブサイクに生まれてないから今のパーソナリティがあるんだという真理
708: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:21:03.80
透がブサイクだったら生きていけないよ…
710: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:23:06.33
透がブサイクだったら円香とは間違いなく疎遠になってる
713: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:27:22.03
>>710
逆に円香の方がブサイクだったら透への拗らせも却って折り合い付けられたのかもね
714: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:30:24.57
>>713
さなぴーみたいになってるかもしれない
711: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:24:29.40
ブサイクだったらそもそもオーディションに受からないしシャニPもスカウトしない
…私人としてシャニPと交際はワンチャンあるかもしれないが(シャニPがルッキズムの権化じゃなければの話だが)
712: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:25:10.96
マスク外したらブサイクになる冬優子には物語性がある
715: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:32:07.42
あの顔面に産まれてもあんなにひおひおしてるのにブサイクになったらどうなっちまうんだ?
716: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:33:19.13
灯織は自分を美人とは思ってない
717: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:37:27.51
シャニPが灯織に毎日10回キレイって言わないのが悪い
720: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:40:20.09
真面目にアイマスの世界ってブサイクいないんじゃないのか
誰であろうともやる気と情熱でアイドルになれる世界やん
顔がイマイチだからアイドルになれないみたいな概念自体なさそう、プリパラと同じで
721: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:43:26.86
にちかですら充分整ってるからな
725: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:47:30.78
にちかレベルで声すらかけられないって時点でアイドルになれるハードルが高そう
722: 名無しさん 2023/06/26(月) 12:43:42.18
ちょこ先輩はたとえ見た目がアレだったとしても今みたいな感じで誰からも愛されてたと思う
引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1687484584/
恋鐘が「綺麗なだけの子などいくらでもいる」で落ち続けたの見ると(美琴が伸びなかったことも加え)
友人たちと比べて大きな差が見えないにちかが正攻法じゃアイドルになれないと認識したのはまぁわかる
でも皆一定以上は顔が良いならアイドルに重視されるのは容姿じゃなくなる気がするんだよな
モデルのオーディションを君くらいの美人はたくさんいると言われて落ちてアイドルになったアイマスアイドルがいる
しかもアイドルとしてはトップレベルの美人アイドルって設定で
それを考えるとあの世界は容姿の整ってる人が多くてかつアイドルになれたからといって必ずしも特別な美人というわけでもなさそう
誰?
多分、シンデレラガールズの松山久美子の事だと思われる。
そのエピソードはデレステで久美子さんの個人コミュ第一話にある。
久美子さんは確かに美人系の顔つきなんだが、探せばこのくらいの美人なら普通にいそうな感じのキャラ。モデルのオーディションでも似たような事言われたけど、「他にいそうって何よ。私はここにいるわ!」的な啖呵を勢いで受けたアイドルのオーディションで切って受かったパッション溢れるお姉さま。
デレマスは人数多いから、ビジュアルだけじゃなく個性も大事ってのが他のアイマスより強調される事が多いんだよね。人数多いからこそ、久美子さんみたいなタイプも必要なんだって個人的には思うけど。
アイマス世界に顔面ぐちゃぐちゃな人はいないって誰かが言ってたし…
顔が良いやつには顔の良い世界観が、顔の悪いやつには顔の悪い世界観がある。残念ながら
だから人生も性格も変わるよ
モブまで異常に顔がいい世界だからどうなんだろなぁ・・・
にちかは中の下くらいのイメージだけど、そうすると今度は顔のパーツは全く同じなのに最初期からはづきに妙に惹かれるのは訳分からんし・・・
仮定の話でどこまで考えるか微妙だけど生まれ持った性質が変わると人生も変わるんじゃないかと
もちろん整ってればアイドルとしては良いけど、顔が良くて酷い目に会うパターンもあるし眉毛が太いとか八重歯とかみたいにワンポイントで逆に好かれるパターンもあるし、まあ収まるとこに収まるのかなと言う感じ
単純に顔整っててアイドルになったキャラに焦点当ててるだけやろというマジレス
モブも竜王やUnknownが美形とは考えづらいし美形しか存在しない世界ではない気がする
たまに映り込むモブですらあれだぞ?
シャニP「理想……顔のいい女」
「太陽みたいな笑顔、完璧なパフォーマンス」
「まるで無敵に思える言動」
「吸い寄せられる天性の瞳」
──うわー!やばー!この記事でサムネに選ばれるアイドルとかやばー!!
そもそも子供のときにアイドルに憧れたから自分もアイドルになれるとか夢とドラマ見過ぎなんだよなー!
お前はもう夢叶ってるだろ、あとは斑鳩さんと河原で殴り合ってスッキリしてこい
クラスに一人はいるごく普通の女の子
あれが普通だぞ?
自分の容姿に自信満々でオーディション受けた霧子が最強ってわけよ
シャニPも単純なルックスの良さより雰囲気やオーラでアイドルの適正を判断してることが多いなかで初っ端から「あ、いかん見惚れてしまった」だからな
顔の良し悪しじゃなくてアイドルのオーラが出ているか否かだよ
シャニPがWINGでにちかに難色を示したのはオーラが出ていなかったから
見出せそうな輝きすら『なみちゃん』の模倣で見えなくなったからというほうが近いと思う
真乃…操作系
灯織…具現化系
めぐる…強化系
恋鐘…強化系
摩美々…変化系
咲耶…具現化系
結華…変化系
霧子…操作系(or特質系)
果穂…強化系
智代子…変化系
樹里…強化系(or放出系)
凛世…操作系
夏葉…強化系
甘奈…具現化系
甜花…操作系
千雪…強化系
あさひ…特質系
冬優子…具現化系(or放出系)
愛依…強化系
透…特質系
円香…操作系
雛菜…強化系(or変化系)
小糸…具現化系
にちか…変化系(or放出系)
美琴…強化系
ルカ…特質系
異論は認める…♡
一部括弧書きしているのは自信がないやつね♧
ちなみにヒソカのオーラ別性格分析だと放出系(短気で大雑把)がほぼ悪口になってしまうんだ…♤
それ自体が「Pの主観(プロデューサーとしての考えというよりも単なる個人の好き嫌い)」なのでは?