バイ・スパイラル凄い良かった(※ネタバレを最大限考慮した感想)
— なす男爵 (@nasu0c) August 21, 2023
うおおおバイ・スパイラル読み終わった!
ルカが誰にとってどういうアイドルなのかっていうのが今回で随分嚙み砕かれた印象
コメティックが進む先もそういう道になっていくのかな— PS (@ps1_imas_ac) August 21, 2023
バイ・スパイラル初読感想(ほぼネタバレなし) 所謂『尖ってる』ユニットのノクチルシーズから一人も選出されていない意味 初期の頃の穏やかな越境イベントシナリオのような雰囲気と、その対極に位置する斑鳩ルカの交流にシナリオ班の覚悟を感じる
— 六本儀 (@lilac_0201) August 21, 2023
シャニマス越境イベント『バイ・スパイラル』を読了。大変よかった。「斑鳩ルカを事務所へ迎えること」についてめちゃくちゃシャニマスらしい手付きで向き合った、多くのユーザーの期待に応えるクオリティのシナリオだったと思う。ただそれはそれとして、その評価と胃の痛みは平気な顔で両立する。
— さくめり (@ehichihi) August 21, 2023
バイ・スパイラル読んだ。ルカがアイドルして、283プロの一員として今後どうしていくのかってことを伝えたいお話だった。摩美々、樹里ちゃん、すごいよ……本当に
— ぽぴー (@ppotapota) August 21, 2023
バイ・スパイラル読了!
これまで光を当ててきた場所からは見えなかった部分に異なる立ち位置にいるメンバーがそれぞれ触れていくような描写が印象的だったのと、読み終わった後だからわかる今回の人選の絶妙なバランスが素晴らしかった…!中でも樹里ちゃんと摩美々の手の差し伸べ方が特に好き…— ころん (@koro_aru) August 21, 2023
バイ・スパイラル読了
シャニらしい一筋縄ではいかないビターなお話でした。相変わらず話の作りが上手すぎる。樹里ちゃんと摩美々が最高だったな… そして最後の匂わせ。次のコミュが待ち遠しい。— Gergg (@Gergg) August 21, 2023
バイ・スパイラルはオートで流せば2時間かからないシナリオらしい
一方俺は越境コミュに興奮しすぎていちいちシナリオ止めながら「オイなんだその空間は!」「顧客が本当に求めていたもの」「あァ〜〜それはお前にしかできねェ!」「なんだテメ…かわいいね❤️」など言いながらやるから3時間かかった
— ベンプ (@4benpu4) August 22, 2023
バイ・スパイラル読了。Aちゃんは甜花ちゃんのもう一つの可能性、アナザー甜花ちゃん、並行世界の甜花ちゃん、闇堕ち甜花ちゃん…なんだよね。同様にドアを叩いてくれる人がいなかった場合の樹里ちゃん、摩美々も今のルカのようになっていたかもしれないという対比で考えると趣が深い。
— 持たざる者 (@koutoumukei) August 21, 2023
バイ・スパイラル読みました
わりと容赦なく「独善」を描いたお話闇を知ってる摩美々
闇を覚えてる樹里
闇を忘れてしまった甜花
光の中にいる甘奈
光と闇を区別しないあさひ
闇に光を見つけようとする真乃そんな感じでした pic.twitter.com/odlGZ1Q0Ni
— 錦? (@nsk_tone) August 21, 2023
バイ・スパイラル読んだ
前からいろんな色の光を束ねたら白色になるって表現されてた中で入ってきた黒色のアイドルだからやっぱ簡単にはいかないけど表裏一体で光は隣にあるし彗星も降ってくるらしいしこれからの展開じっくり待ちたい
あとサポコミュ2話ありがとうあれあったから最高で終われた— りうせ (@re_use_qeqt) August 21, 2023
バイ・スパイラル読んだ。YOUR/MY Love letterを更に踏み込んだ感じだった
この台詞を真乃が言うところがシャニマスの在り方をそのまま表してるよね…光を眩しがる人は眩しがるまま、その人はその人のまま安らいでほしいっていう、祈りみたいなものがシャニマスの根っこにある pic.twitter.com/YCLIgns5XZ— わらわ (@gensou4696) August 21, 2023
バイ・スパイラル、めっちゃ良かったね……。
闇が光に救われるものではなく、かと言って光が闇に助けられるのではなく、常に二つは隣り合って存在するものなんだって落とし方が。
今は闇のアイドル(笑)であるルカだけど、ルカにしか出来ないアイドルをしてる。
ちゃんとそれが描かれてるのが。— あいくち (@aikuchi0) August 22, 2023
バイ・スパイラル読了……
283プロへ来てシャニPに触れていけば、ルカも大丈夫だと──闇が光になることが正しいものだと、どこか盲目的にに思い込んでいたけれど……
闇だからこそ届くこともあると考えを改めさせられたそれはそれとして
おい! エピローグお前! よくもやってくれたな!!— 暁 士幾 (@Shiki_Akatuki) August 21, 2023
バイ・スパイラルよかった
これ、ぼくの好きなシャニマスです— ギミマス (@imasgimmy) August 22, 2023
モブや隠喩で話作るのいい加減やめない?
キャラがほとんど生きてないよ
明るい部屋の消防士人形の暗喩は好きだったけど明るい部屋ってキャラの動かし方もすごい良かったからなー人数多かったのに
あと光闇とか外来種とかちょっと安直だと思った
外来種って生き物としては悪じゃなくて持ち込んだ上に放流がアウトだよね
環境省も禁止してる
運営も一応シャニPがやらかしてるって認識はあるのか・・・?
傷を傷のままに後悔を後悔のままに生きる人間には身につまされる話だったゾ
ルカは頭に283プロってつくだけで拒否反応起こしそうだから既存メンバーが導くのは難しい気がする。
だからこその鈴木とはるきの登場なのかなって思うんだけど、二人がルカとどう絡んでいくのか全然想像つかない。
あと、樹里ちゃんと摩美々は今回ほんとよく頑張ったと思う。
シャニマスはモブとかいう使い捨ての便利アイテムに頼りすぎ
越境なんだからアイドル同士で話作れよ
とか言ってAが鈴木だったら笑うけど
283の面々との絡みが本格的に増えてきたけど年下にあのムーブかましてるのはちょっとなぁ。
正直今回のコミュのルカを見ていて良い気はしなかったなー
市井の人間とは触れ合わないからこそカミサマと呼ばれてきたんだろうけど
甘奈頑張ってたけどルカ20歳だし普通にこえーよな…いつかの未来でいいからちゃんと謝ってほしいわ
そしてあれに炭酸トラップ仕掛けようとしてた摩美々…成功してたらと思うとゾッとする
今後の田中軍団に期待だね
シーズ直後の越境であるベリソも当時はこんな感じの評価だった気がするけど、あとになるほどじわじわ味が出てきた
同じようなものだと信じておこう
ベリソは劇中劇が難解だったけどこっちは別に難解なわけではないからどうだかな
ルカのヒスがキツくてベリソみたいに読み直す気になれない…
X(旧twitter)とコメ欄の温度差しゅごい
シャニマスPさんは裏表のない素敵な人です
好きな所もモヤる所もあるなーくらいの気持ちでツイッター見たら大絶賛でびっくりした
ここ見たら温度差あってさらにびっくりした
ハンネとはいえ名出しでネガティブなこと呟くのは結構勇気がいるよね、光のシャニユーザーに敬遠されそうだし
シャニマス濃度高いコミュで大満足
今年も良コミュ多いけどクロノスタシスと張るくらい思想が好き
仕事の後に流行りのパンケーキのお店に行ったこととか近くでランタン祭りあるとかネットの相手に話してて甜花ちゃんアイドルなのにネットリテラシー低くねって少し心配になったぞ
まぁ甜花ちゃんだし…とも考えられるけどAを病ませるための前フリだよね
ファンよりルカを基準にステージの方針決めた樹里ちゃんといいPの舞台装置化が伝染してるの…?
ツイッターじゃこれぞシャニマスみたいな空気だけどシャニマスってもう少し比喩も展開も上手かった気がするんだけど自分が過去を美化しすぎてるのかな
アイドルバレ自体は別にいいんだと思う、学校の友達とか事務所が把握してない人間関係もあるわけだし
シャニPも駅の構内で「甘奈ー!」とか呼んじゃったりするし、甘奈も猫の里親とやりとりするしね
未発表の仕事の内容漏らしたり、恋人だと思われるとかそういうのがまずいだけなんじゃないかな
結局扱えずに本人は特に幸せそうでもないし、
見てるこっちも折角の越境コミュなのになんか辛気臭くて正直楽しくないし、
なんで283プロに引っ張ってきたの?
どうすればいいのかという具体的な部分まで考えずに「単に可哀そうだから…」ってのが動機なんだろう
現状だと無責任と捉えられても仕方がない
今夜はブギーバック
お読みになったけど正直微妙と言わざるを得ない
ルカのことを闇だの外来種だの遠回しに言いやがって…と思ったけど最終的には闇も必要と着地したのはプレイヤー目線では良かった
肝心なのはそれをルカたち本人が知らないのはね
暖かい夜の闇に凍える誰かを導く光が何処かにあるはず
みたいな話だと解釈した
闇の魔法使いとルカを重ねるのは分かったけど、そこに更に外来種問題を重ねるのは引っかかった
出すならあさひの無垢な疑問で終わらせるのは良くないと思う
樹里ちゃんと真乃の会話を純粋な目で見られなかった
今回のコミュ真乃は樹里の横でヒュフフしてたイメージしかない
思うところはあるけど、すっかりあさひの扱いが上手くなった真乃とか隣のスタジオだからと控室に強襲してくる田中さんとか見どころもあったね
正直その辺もまた甜花かって感じだったけどね
いつも絡ませたい子ばっか力入れて全然平等に描いてくれないから越境しても魅力出ない子多い
5年こんな調子だから今更期待してないけどさ
普段見ない越境とか気の遣い方が上手いまみじゅりとか良いとこもあったんだけど、無理にルカ引っ張ってきたならフォローしろよシャニPって思っちゃっていまいち話に入りきれなかった
中高生が年上に気遣って打ち合わせの空気が微妙になったり、見に来てくれる観客じゃなくてルカのこと考えて歌う曲決めたり、アイドルが善意で乗り切ってくれてるだけで仕事に支障出てるようなもんだよ
ライターは外来種を上手い比喩として使ったつもりなんだろうけどPが外来種持ち込んで生態系壊して「俺も迷ってるんです…」状態なのはやばいわ
あまりにも存在感なさすぎてどの面下げてランタン祭りに行けばって言ってんだコイツって思ってしまった
こんなシャニPでも最終的にはルカを連れ出してくれたヒーロー!ルカマネより優秀!ルカちゃんもPラブ!ってなるんだろうなーソシャゲ主人公補正で
あんまり有能描写なくない?
コミュを読み込めてなくてそう感じるだけかもしれないけどはづきさんのほうが数倍くらい有能そう
もちろん全然有能に見えてないけど誰も作中でPにツッコミ入れたりジエピの暴走フォローしたりもしないから運営的には熱いヒーロー(後から迷っちゃう人間味もあるよ)くらいのノリであのP描いてそうという感想
シーズ〜ルカ関係のシャニPってシナリオの都合で動かされてる感が凄すぎて何だかなぁって思う
悪い意味で舞台装置になってるというか
なるほどです
シャニPが活躍したり失敗したり怒られたりはコメティックが来てからガッツリ書いていくつもりかもしれませんね
どうなるにせよ自分はルカというキャラが好きだから早く来てほしい
シーズの時点で別にそんな扱いになってないし
なんか過剰反応じゃない?
そもそも外来種というある意味ネガティブな存在として扱っている時点で随分酷くないか?
手前で鯉や蛍やメダカ勝手に持ってきて放流しといて何言ってんだよーっ!!!
Aちゃんも救われて欲しいもんだけど今後出ることあるのかなぁ
でもどうしたら救われるのかも正直…ルカのSNSの子たちもそうだけどさ
ルカが光になっても彼女たちは救われないし、じゃあルカは闇の中で救われるかっていうとそれも…
ルカが元からこういう子なら闇として存在すればいいと思うけど、美琴といたときは楽しそうだったしなあ…
拉致ってきた捨て猫の世話をアイドルに任せる敏腕プロデューサー
相手側が拒絶しているにしても、自分の意思で拾ってきたのに理解する努力すら放棄するのはどうなんだろう
(よし、楽しく話せたな!)
理解した気になってるぞあいつ
飼い主さん
ご主人さま
餌やり好き…
イベコミュなんてアイドルに焦点当ててるんだから毎回こんな感じだろw Pコミュでやってんならまだしも
おいおいエアプか?
相性が良さそうな樹里やまみみですら拒絶状態のルカ
ここにシーズやノクチル混じったら地獄やぞ?