現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】ヴイアラ生配信で高山Pが語った心惹かれるエンタメ論

コメント

  1. 毒ってのは分かりやすい比喩表現としてで爪痕残せるゲームを作りたいってことでしょ。いいことじゃん。どんだけ毒に突っ込むんだお前ら。シャニマスを毒と思ってるからそんなこと言えるんだろ。俺も多少毒あるゲームだと思ってるぞ

    14
  2. シャニマスが毒なんて思ったことない
    好きで追ってる人も毒とか一度でも思ったことあるんかね
    それは掲示板とか周りの人に毒されているのでは?

    1
    1. それこそ薬も毒も人それぞれでしょ
      今回でいえば後発組に向けた高山のエンタメ論全般に
      X民さんがシャニと関連付けてワッショイしてるだけだよ

      8
      1. そういうことに乗っかっている時点で「毒」に侵されているのと変わりない

        2
        1. 良いも悪いもひっくるめて「中毒」だよね
          そんくらいシャニマスに夢中なのさ

          5
  3. ヴィアラの子たちを発表会見てから久しぶりに拝見したが(高山PやJUNGOさんがそういう意図で言ったのではないのだろうけど)毒にも薬にもならない感じだったしこれはって個性もイマイチ見えない感じだったわな、聞き手としても聞いているだけになっちゃってたし
    (JUNGOさんツッコんで上げればシーンとかもあったし)

    2
  4. 高山はゲーム作りが下手なだけでコンテンツの統括力とか何かを仕掛けていく能力は高いと思う

    31
  5. アイドルや曲&コミュは薬
    ゲームは毒でいいんじゃね?
    グレフェス中毒者がいるかしらんけど周回は無駄に時間溶けるしね

    31
  6. シャニマスの運営方針が常に100点満点と思ったことはない。信仰心だけではなく不満を抱くことも勿論ある。そのかわり、それを上回る期待がシャニマスにはある。それを作り上げてきた一人は間違いなく高山Pなのだと改めて思ったインタビューだったな。
    多くのファンを獲得しなければならないソシャゲ界において必要とされやすいのは万人に向けた無難な薬かもしれないけど、そんな存在できるのかどうかも分からない空想上の産物を求めるのではなく、真っ向から毒と薬のせめぎあいに挑戦していくシャニマスの姿勢の方が少なくとも自分は信頼がおける。ちょっと褒めすぎかな?まあいいか

    33
    1. なんか気にいらない書き込みだと思って何が気に入らないか考えてたけど
      100点満点のゲームを求めているわけでもなく
      シャニマスは100点満点ではないねキリッってなってるところだ

      2
      1. 常に百点満点ではないと言ってるだけでうおおおおおおおおお百点満点!!!!シャニマス最高!!!!になる瞬間は多々あるよ

        12
  7. 毒は毒でだめだよw
    あんま持ち上げすぎるとシャニマスがヒロポンになっちゃう…

    18
    1. 別にだめでも何でもなくない? 人によっては毒になるところも他の人にとっては薬になる所もあるんだから毒もあっていいだろw 無理やりなシャニ下げをしたいが為に麻薬まで持ち出してくる方がよっぽど駄目な事だと思うけどな

      18
      1. 別に下げてる気にはないけど
        そう思うのは無理やり上げようとしてたってこと??w

        32
  8. ゆうが他のヤツと結婚したのは俺にとって毒と思ってた。
    けど、それがゆうにとって薬なら、それでゆうが幸せになるなら、
    俺が幸せになって欲しいと願う人が幸せになれるなら、
    それは俺にとっても薬なんじゃないかって最近思えるようになった。
    改めて結婚おめでとう。

    44
  9. システムに賛否あったヴイアラの肩を持ちつつ自分のところのユーザーも喜ぶ自己開示
    高山くんほんと出来る社会人ムーブが上手だねグチャグチャに引き裂かれてしまえばいいのに

    42
  10. 誰かにとって毒でもあり薬でもある
    エンタメというよりソシャゲ(アルコールのようなもの)を端的に表したかのような言葉

    7
    1. それもう何年前から言われてるよ
      言うに事欠いて記事に関係ないこと言い出すくらいならもう諦めれて帰ればいいのに
      こんな毒に浸ってないで自分に合う薬探してきな

      32
  11. グレフェスがーとか言ってる人は、自分にとって毒なんだから皆もそのはずだ!とか思ってんのか。

    26
  12. わかるわ~
    ここのコメ欄でもコミュ暗すぎとか難解過ぎとかよく見かけるけど
    自分にとってはそれが薬になってるから今の路線を続けてほしい

    45
  13. グレフェスとかフェスツアーズみたいなのを出しても”誰かにとっては薬だから”って言っとけばいいのね

    5
    1. 今更言うのもアレかなとも思うけど高山が言ってるのグレフェスとかのことじゃないと思うよ
      あえて曲解してるだけならすまん

      46
    2. どっちも楽しんでる俺にとっては薬なのは事実
      まあフェスツアーズは最初期の無限周回形式のほうが毒があってよかった気がするけど

      11
    3. マジレスすると
      ソシャゲのなかでは圧倒的に時間がかからないので俺にとっては薬だよ
      グレ7目指したり完全登頂目指さなければ楽に衣装とかゲットできるからね

      24
  14. むしろ高山の言ってることはあらゆるエンタメにおける基礎的な姿勢だから特別なことは別に何も言ってないんだけど、シャニマスはそれを徹底的に突き詰めてきたタイトルでもあるし、基礎的とはいえ企業人的には出来るだけ取りたくない選択なのも確かだからこれに関しては素直に賛を送れる
    これからもシャニマスをよろしく頼むぞ高山
    でもプレイヤーである以上全てを肯定出来るわけじゃないのも忘れないでくれ高山

    51
    1. わかる。別にエンタメとしては普通のこと言ってるんだよな
      ただ商売する立場からすれば、より多くの人に受け入れられる無難なものにまとまりやすいからね
      エンタメを突き詰めていくと決めてる高山Pの姿勢は素直に好きだよ
      もちろん多くの人の最適になるように突き詰めていくのも難しいから、そっちを突き詰めている作品も好きだが

      36
  15. ストレイライトが賛否両論をコンセプトにして成功してからシャニマスは雰囲気変わったもんね
    今はもうこのコンセプトに自信を持ってるはず、それを言葉にしたらこうなるって感じやね

    29
  16. 虚無ゲー愛好家としては心惹かれてるから高山のエンタメ論は正しいのかもな
    非凡な才や

    7
  17. 賛否両論になるシナリオとか苦しいシナリオとかあったりするけど、それでもやっぱりおもろいシナリオがあるからシャニは飽きないよな

    41
  18. 一流のクリエイターは哲学も一流なんだな
    サイゲの連中にも聞かせてやりたいよ

    4
  19. 「薬」か「毒」ならそりゃ「楽しい」にはならんわな
    腑に落ちた、そりゃゲームとしてはつまらないわ

    12
    1. マジレスすると、「薬」=「楽しい」、「毒」=「気に入らない」って意味の比喩なんですよ。
      腑に落ちたって言ってるけど、多分高山Pの言ってる事に納得してないか、ちゃんと理解できてないか、もしくは両方だろうから、どう見ても腑に落ちてないよね。

      19
  20. 隣で話していたJUNGOの態度も見る人によっては「こいつふざけた態度で気に入らん」となるし、「このおっさん変なことして面白いな」ともとれるから
    これが毒か薬か論になるんだなと感じたな

    30
  21. 「お前と見たものひとつひとつが網膜を灼く」
     
     
    もう一生灼き付いて忘れられないよ…

    24
    1. けど一部の人は突き詰めてスコアアタックしたりnote書いたりしてるし、そういうことじゃないのかね。グレフェスとかもただの他人の編成をぱくるだけじゃないところに面白さを求める人がいるから。

      41
      1. 確かに一部の人にはクスリになってるな…
        どちらかというとダメ、ゼッタイなほうのクスリっぽいけど

        2
  22. シャニマスのシナリオは時々自分の考え方とか過去を顧みさせられることがあると思ってて自分はそれが大好きなんだけど(自分にとっては特ににちかの話)、それを求めてない人がいることもわかるから高山のエンタメ論はなるほどなぁ~ってなった。

    50

コメントを残す