アイドルマスターの曲たっぷり紹介しまくり記事https://t.co/fxCZ92mSI0
あと30回やれます。
— ダ・ダ・恐山 (@d_d_osorezan) September 4, 2023
鎧坂さん、「わたしの主人公はわたしだから!」を紹介してくれてありがとう!! https://t.co/UXIqXQu0UK
— とらまるP (@Runatiiku283P) September 5, 2023
鎧坂さん、わたしの主人公はわたしだから!の歌詞の話しててよかったな
— くるぶし (@krb_sshi) September 4, 2023
オタクだから(自己紹介)わたしの主人公はわたしだから!の紹介で泣いた
— ゆき (@chok0n) September 4, 2023
わたしの主人公はわたしだからを調べて歌詞を見て 泣きました
— 雪代 (@ranami__cat) September 4, 2023
わたわた、なんでこの曲調でこんなシリアスな歌詞詰められるの…?
— 蛍蜃蚕 (@KaI3fiLcXfN4fdG) September 4, 2023
曲調は明るいけど歌詞は割とネガティブな小糸ソロの「わたしの主人公はわたしだから!」
— あき魁 (@Aki3210_snkn) September 4, 2023
『わたしの主人公はわたしだから!』は、この15文字だけで既にもう完璧なんだよなあ。最強。
— かしおり (@casiorit) September 4, 2023
みんなの方がすごくて、自分が劣ってると自覚してるし、最初から優れてたらいいなって、思う気持ちがあるのに、それが私だしって言えること。
みんなと同じ夢を見たい、って。追いつくために頑張るって、後悔だけはしたくないって— ことぶき (@kotobuki_ao) September 4, 2023
わたしの主人公はわたしだから!の歌詞ね、『背伸びをしても簡単にバレちゃう⁉︎だったみんなすごいでしょ 人1倍!いや2倍?3倍⁉︎とにかく急がなくちゃ(待ってー)』に全部集約されてる。頑張る。
— 味の素かけた豆腐 (@nagaoshiholdon) September 4, 2023
わたしの主人公はわたしだから!って本当に希望の歌だから 生きていてくれてありがとう 存在してくれてありがとう
— 白魚宮 (@Shirauogoo) September 4, 2023
ソロライブで聴いて最高じゃーんってなって
神死とわたわた無限ループしてたら鬱になった…
バランスよく接種しよう!
トラファルガー・ロー「がんばり屋…」
スマイレージ感があって好き
マイコレいつまでも待ってるぞ小糸!
GRADの続きのコミュみたいになりそうで楽しみで仕方ない
我儘Day2の配信コメントで「どんどんシリアスになっていくけどあさひと小糸どこでやるの……?」って雰囲気あったところで最後にかましていったのはすごいよ
曲としては大好きだけど歌詞は好きじゃない
私の大好きなアイドルのことを、たとえ本人だろうと歌詞だろうと悪く言ってほしくない
小糸ちゃんが自分のこと悪くいうたびにペナルティキスしてもうそんなこと言えないようにしたい
ダメだ、小糸ちゃんのこと考えてると変になりそう
樋口円化が進んでいるな……
俺の推しを悪く言う奴はたとえ本人だろうと許せねえ理論
元からステージバフが乗ったらすごいことになりそうとは言われてたが現地P有志がコール本配るなどの奮闘もあってとんでもないことになってたな
この曲とシーズ曲(特ににっちー視点)は現実のパフォーマンスがゲームの設定を凌駕しちゃってていつかこれにゲームのストーリーが追いつくんだろうかとなる
ソロライブでめっちゃ好きになったな…
シャニマス曲多めでうれしい