誕生日とかあると0時のほうが切り替えやすい
デレステミリシタも0時だからあわせた説
(シャニマスの後で始めたゲームで4時のはあったけど)
引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1700984873/
引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1700984873/
2025.11.19
【シャニマス】衣装展東京描きおろしイラスト公開&公式グッズ事前販売がスタート!衣装を着用したライブも実施予定?
2025.11.19
【シャニマス】SRサポートアイドル【Cat And Nap】鈴木羽那の性能評価、ステータス、スキル、イラスト画像まとめ
2025.11.19
【シャニマス】SSRサポートアイドル【Just】有栖川夏葉の性能評価、ステータス、スキル、イラスト画像まとめ
2025.11.19
【シャニマス】SSRプロデュースアイドル【援・心・熱・行】幽谷霧子の性能評価、スキル、イラスト画像まとめ
2025.11.19
【シャニマス】末っ子のホームビデオ鑑賞会霧子4コマ
enzaのウィークリー日曜切り替えは地味に助かってた
サーバーが日本にあるとは限らない
朝5時にリセット→日本から時差+5hの場所で午前0時
つまりenza運営本部はハワイにあるんだよ!
シャニソンの0時またぐとホームに戻される仕様も慣れてない人は驚くかもね
おいおいって思ったけどソシャゲじゃ普通なんだね。知らなかった。
シャニマスは5時出社なんでしょ
メンテなく新しいアイドルや曲が実装されるから期限忘れそうになる
ソシャゲだと0時とか5時が多いかな
12時とか15時とかもあるけど
デイリー更新が5時、イベント更新が12時、イベント締め切りが0時とか統一した方が楽じゃない?
って思うこともあるな。
サーバー負担軽減のためなんだろうか。
時間探偵 霧子のトリックに使われそう
慣れかもしれないけど4時5時切り替えの方が寝る前にあっ忘れてた!って消化できて助かる
それは結局寝る前に前日分終わらせるか当日分終わらせるかの違いでしかないから
別に変わらんのでは
0時過ぎてから寝る人からしたら全然違うでしょ 何かあって0時以降に寝るっていう人も少なくないだろうし
1時2時なら変わらないかもしれないけど流石に4時5時まで起きてるのはゲーム好きな女性声優くらいだから…