407: 名無しさん 2024/01/14(日) 21:23:54.97
雛菜を仮想の敵としてシャドーボクシングしてるけど全然勝てるビジョンが見えない
毎回顎に一撃くらって脳みそ揺らされてる
410: 名無しさん 2024/01/14(日) 21:29:59.40
雛菜が両面宿儺と互角に戦えるという風潮
411: 名無しさん 2024/01/14(日) 21:30:53.77
あは~~
世界は斬れるのにたった一人の雛菜は斬れないみたいですね~?
413: 名無しさん 2024/01/14(日) 21:42:07.65
雛菜に攻撃の意思が無かったとしても勝てるビジョンが見えない
415: 名無しさん 2024/01/14(日) 21:51:57.72
戦闘力ランキング最強は雛菜として2位以下は誰が並ぶんだ?
416: 名無しさん 2024/01/14(日) 21:58:53.71
>>415
そんな雛菜が勝てないのがきrik…(ここで途絶えている)
418: 名無しさん 2024/01/14(日) 22:03:31.11
283プロ強さランキング
419: 名無しさん 2024/01/14(日) 22:06:04.32
強さと言っても定義によるからルールを制定しないことには…
甜様なんかルール次第で最強にも最弱にもなる
423: 名無しさん 2024/01/14(日) 22:23:22.66
よく分かんないけどこんなもんだろ

424: 名無しさん 2024/01/14(日) 22:28:30.17
でも勇次郎の語る『強さの最小単位とは“我が儘を通す力”“意志を通す力”』理論で行くと
雛菜からお菓子をせしめた甜花ちゃんの方が強いよね
428: 名無しさん 2024/01/14(日) 22:48:24.42
咲耶がランク高そうなのはわかる
431: 名無しさん 2024/01/14(日) 22:54:12.34
咲耶はフィジカル最強クラスだからな
メンタルは1、2を争うぐらい戦闘向きじゃないけど
433: 名無しさん 2024/01/14(日) 23:00:51.72
冬優子はローキックの破壊力はSにも通用するレベルだけど
運動苦手だしスピードで攪乱されるとキツくない?
総合力ではB+って感じだと思う
432: 名無しさん 2024/01/14(日) 23:00:19.25
フィジカルばかり語られるから心の強さランキングにしよう
435: 名無しさん 2024/01/14(日) 23:05:22.04
メンタルはそこそこ強い子もいるけど
智代子が別格すぎる
436: 名無しさん 2024/01/14(日) 23:13:14.23
智代子を倒すには先にあすみちゃんにパイタッチしないとな
442: 名無しさん 2024/01/14(日) 23:31:46.12
・クラスに一人はいると言われてるが実際にはいない
・頭蓋骨に謎の突起がある
・コロッケに醤油をかける
これもうUMAかなんかだろ
445: 名無しさん 2024/01/14(日) 23:38:12.03
丸めた髪の毛の中に骨付きカルビを隠していた可能性
448: 名無しさん 2024/01/14(日) 23:47:07.29
>>445
智代子さんは……髪を汚すようなだらしないことは……致しません……
引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1705136604/
むんさんBは流石に過小評価しすぎ。
あのジャングルや雪山を平気な顔をして進むことごでき、巨大化することだってできるんだぞ。
冬優子が空中戦に敗けて、特質系覚醒するあさひは強いけど、それをも凌駕するのが霧子かな
樹里と夏葉がやっとの思いで倒したのに、崖から大量に出てくるのが雛菜のイメージ
ミリシタ先輩はミニゲームに格ゲーあるからシャニソンにも期待しちゃう
そういやそっか…
シャニソン君のエイプリル・フールも期待して良いんだ…
ロマチェンコとて最近は全盛期ほどの強さを見せていないから、それとよく似た肩を持つ雛菜も永遠の強さを保てるわけではない。
雛菜が顎を殴るは解釈違いだわ
どう考えてもタックルからのパウンドだろ
素人丸出しテレフォンパンチで首を吹き飛ばすタイプだと思う
あるいは、わざと肩をぶつけてきた相手を逆に病院送りにしちゃうタイプと見た
格闘ゲームだと打撃投げキャラのイメージなんだよな雛菜
投げキャラでも打撃キャラでもない
レインボー・ミカとかファスティバみたいなイメージだわ
霧子(啓蒙状態)>(概念の壁)>真乃(巨大化)>クライマックスロボ>(サイズの壁)>櫻風宮灯め乃>デビたろう(ムキムキ)>千雪(伝説の総長)>市川雛菜>戦闘用にダーク化させられた咲耶>心に目覚めた美琴
きらきら星の娘やめろ
なんのゲームだよこれ…
アンパンマン強さ議論スレ思い出したわ
そもそも雛菜を殴る想定でシャドーすんな
殴れるわけないだろ相対した時にはもう首が飛んでるわ
【君・空・我・空】の霧子が思念の頭突きって言われてたのが忘れられない
凛世、愛依ちゃん、はるきは日本刀を使う
はるきに至っては二刀流で戦う(ZOZOTOWN)
霧子は人間体の時点でトップなの凄いよな
本体はどんくらい強いんだろうな
フィジカルはもちろん、メンタルでもtier1なのに非接触系の技まで使っちまうからな
シャニマスの格ゲーやりたい!(無邪気)
ノムリッシュ福丸、いけるか?
灯織弱すぎて愛おしい
ちょこ先輩とかはるきちゃんは、一等優れたポテンシャルがなくともその圧倒的な対応力と機転で善戦するタイプであってほしい
凛世が薙刀使いだと俺が喜ぶ
凛世糸使い概念も捨てがたい
小糸ちゃんを使役して戦うのかと思った
あさひも強そうだけどなあ
あさひはタフ語録が使えるからな
なにっ
タフスレ以外で語録を使うのはルールで禁止っすよね?
プロレスとラーメンというガチ描写・ギャグ描写どちらが主の格ゲーにも対応できる技を持ってるのが強いと思います。(文語調)
283プロよわよわアイドル枠にひおルカ並んでるの好き
千雪は心技体全てにおいて隙がない
パンチも一番重いし霧子相手であってもあるいはと思わせる
霧子は一度倒されてもるるるく町の猛獣と共に冥府から甦るとされる
ここのコメントも含めて、なんで誰も「アイドルゲーで戦闘力ランキングが作られる」という状況に疑問を持たないんだ…?
アイドルが戦うってのがどういうことか、冬優子が見せてくれただろ?
アイマスしか知らない自分はむしろ戦闘力ランキングが作られなさそうなアイドルゲーがあるのか知りたい
ユニオンアリーナにいるわけだし、先輩たちもほかのゲームコラボで戦ってるんだから、アイマスはバトル要素ありだろ?
真乃(巨大化)はTier Sでしょ
御城プロジェクトかな?
灯織を失ったイルミネは弱体化を経て再び強く立ち上がる
こがたんを失ったアンティーカ、果穂を失った放クラ、甜花ちゃんを失ったアルスト、愛依ちゃんを失ったストレイは戦意喪失、連携不能による著しい弱体化で全滅する
小糸を失ったノクチルは暴走形態に入り全部をめちゃくちゃにする
美琴さんを失ったにちかは強くはなれるけどメンタルの摩耗で潰れる
コメティックはまだはるきしか戦えない
戦闘に重要なのはフィジカルよりメンタル。無気力になれば達人も一人の未熟な暴れん坊にすら勝てない。そう考えると咲耶と甜花の配置は最悪逆転する。
霧子はフィジカル込みで最強レベル
これを忘れてはいけない
雛菜は単体ですでに完成してるのに、
実際戦う時には小糸ちゃんからバフ盛られまくるし
他のノクチルがやられる度に特殊バフも乗るから
余計手がつけられなくなるんだよな
あの状態の雛菜には俺でも太刀打ちできない
咲耶や夏葉は事前評価が高いから「あの咲耶が……!?」展開をやりたい為にカマセになりやすいのよね……
ヒーローもので戦いを学んでる無尽蔵体力の小学生が弱いわけないだろ
???「おめえの出番だぞ、果穂!」
ヒーリングアニマルと合流した果穂と
プリンセスパフュームを手に入れたはづきさん
ひおルカのキャットファイトは見たい
真乃めぐる入れ替えじゃね
登山家のフィジカルを舐めてはいけない
TeirA以上に7人が属するTeam.Solとかいう戦闘集団
ルカちゃんはちょっと寒さに弱くて、静電気に弱くて、福笑いに弱いだけだよ
寒さ(こおり)、静電気(でんき)、福笑い(フェアリー)に弱い…。
きっと、ルカは「あく・ひこう」タイプなんだな!(ドラゴンやかくとうタイプではないだろう)
タイプ一致「あくのはどう」や「ぼうふう」で弱点を突けば、とくぼう低い相手なら一撃よ(当たれば話)。相手次第では決して最弱ではないはず。
持たせるアイテムはルカらしく「いのちのたま」か、のどを痛めやすい対策として「のどスプレー」がいいかも。
いたずらっぽい要素をフェアリーと解釈する柔軟さよ
や破ァ〜できるから雛菜が一番強い