多分誰がってより各セクションの人たち皆で会議して決めてるんじゃないかな
着替え時間との兼ね合いとかもあるだろうし
一昨日のミリオンはせっかく全員揃うんだからってあの曲やりたいあの曲もっていう演者達の直談判で当初のセトリからごっそり変わったらしい
演者達でのアンケート投票だかでセトリ決めたのは初めてって言ってたからやっぱり基本的には演者側はノータッチなんかね
引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1708739344/
一昨日のミリオンはせっかく全員揃うんだからってあの曲やりたいあの曲もっていう演者達の直談判で当初のセトリからごっそり変わったらしい
演者達でのアンケート投票だかでセトリ決めたのは初めてって言ってたからやっぱり基本的には演者側はノータッチなんかね
引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1708739344/
【シャニマス】衣装展の公式ポストでさらっと発表されたマイコレ衣装を着用したライブって何なんすかね?
2025.11.20
【シャニソン】月末のコメティックの新曲から何やらヤバい雰囲気が漂ってますねぇ
2025.11.20
【シャニソン】次回ガシャで登場のアイドルがチラ見せ!うーん、このピッチリスーツは◯◯!
2025.11.19
【シャニマス】衣装展東京描きおろしイラスト公開&公式グッズ事前販売がスタート!衣装を着用したライブも実施予定?
2025.11.19
【シャニマス】SRサポートアイドル【Cat And Nap】鈴木羽那の性能評価、ステータス、スキル、イラスト画像まとめ
我が儘なままとかセトリ組みの過程見てみたいな
おっさんおっさんて特大ブーメランすぎやろ 製作陣に経緯を払えよ
想像だけど、コンセプトありきか新曲お披露目かオールタイムベストかによっても違うだろうね。
シャニはコンセプトありきなライブが多い印象だから関係者で話し合うにしても演出の軸立てる人がまず骨子決めてそれベースに関係者と調整してそう。
アイマス運営の中にイベント関係を統括する部署があってその中にライブ部門があり更にその中にブランド毎のチームがある
そのブランド担当チームがライブの日程、会場、コンセプト等を決める(この段階でゲームチームが今回はこうして欲しいって要望をだす場合もある)
その後に演出家を中心に内容を調整していくってのがアイマスライブの流れ
MOIW2023のはDS以外の全ブランド合同だからあの時だけの特殊な決め方をしてた
石原がいた時は石原が全部決めてた
デレミリはJUNGOのところに楽曲チームとかゲームチームとかからのこの曲は入れてくれって希望を集めた後にJUNGOが決める
石原後のASはその時々でMシャニは今のところ公式からの言及がないので不明だけどおそらくデレミリと似たり寄ったりじゃないかと思われる