22: 名無しさん 2024/04/13(土) 11:41:45.46
ルカちゃんのマイコレきて気付いたんだけど
神様は死んだってだけ曲のマークが違うんだね(他のソロ曲のような羽根じゃない)
ユニット「斑鳩ルカ」の名残なんかな
前事務所で出してた曲をさも自分たちのもののように扱う283プロを許すな
24: 名無しさん 2024/04/13(土) 11:44:33.93
デビ太郎やユアクマも自分たちのマスコットのように扱う事務所だCD1曲くらいなんのことはない
25: 名無しさん 2024/04/13(土) 11:51:15.08
>>22
黒井社長なんか没曲765にくれたぞ
23: 名無しさん 2024/04/13(土) 11:44:01.17
ルカのマイコレだいぶ重要なコミュだったわ
美琴大好きで素直で精神安定しててテンション高かった時代のルカが久々に見れた
ルカがここまで壊れた理由もほぼ全部描かれたような気がするしこの後の流れもだいたいわかったけど
こうなると美琴と絡むことがもうストーリー的にないのは惜しいな
43: 名無しさん 2024/04/13(土) 12:18:29.47
でもこうやって改めてみると音楽P筆頭にルカをあそこまで壊したのあの人たちなんだな
壊れる前はなんならちょっと見た目いかつい樹里ちゃんくらいの素直な感じだもん
もうちょっとルカマネも頑張ってれば・・・と思わなくもない
いつか「コメティックは最高なんだ!相性最高なんだよ!」とか言い出すルカになるんだろうか
49: 名無しさん 2024/04/13(土) 12:26:35.33
>>43
具体的にルカマネが何をどう頑張ってればよかったと言うんです?
51: 名無しさん 2024/04/13(土) 12:28:20.45
ルカマネスカウトしてアイドルにする
53: 名無しさん 2024/04/13(土) 12:32:47.74
まおちゃんもスカウトしろシャニP
139: 名無しさん 2024/04/13(土) 16:09:18.53
ソロもらえて喜ぶルカちゃん可愛いね
少し過激な気もするけど……って謙虚なルカちゃん可愛いね
本人の気持ちと無関係に曲に合うようになってしまったルカちゃん可哀想で可愛いね
141: 名無しさん 2024/04/13(土) 16:19:49.58
コミュみたらちょっとルカちゃんに同情してしまったわ
みーちゃんとユニットやりたいのにソロ活動ばかりやらされて
あともうちょっと我慢したらっていうときに解散やもんな
そら心壊れる
149: 名無しさん 2024/04/13(土) 16:32:37.00
これ、ルカの可哀想度が増すにつれなんで解散か分かんないな
ずっとルカが美琴を思うあまりやらかして美琴が愛想つかしてと思ってたんだけど違うんだっけ
シーズファン感とか読み返すか
152: 名無しさん 2024/04/13(土) 16:40:32.80
>>149
セヴンスだと単にルカが売れすぎたからって設定になってたな
153: 名無しさん 2024/04/13(土) 16:46:14.74
ルカがソロで売れた(し事務所もソロ売りさせたかった)から美琴が身を引いた感じだけど
美琴も被害者かと言われるとまあまあロボットだった時期だからなんともいえない塩梅
155: 名無しさん 2024/04/13(土) 16:49:54.97
美琴がどうやったら応援したくなるアイドルになれるのか結局宙ぶらりんだよな
157: 名無しさん 2024/04/13(土) 16:53:32.47
美琴に関してはnot enoughからのマイコレで大分下地が出来てきたのでぶらりんはしてないと思う
158: 名無しさん 2024/04/13(土) 16:56:56.70
チクゼンニ、ツクッタノ(ウィーンガシャンガシャン)
159: 名無しさん 2024/04/13(土) 17:06:32.73
定食屋あけたみ
160: 名無しさん 2024/04/13(土) 17:07:08.12
ルカはマネージャーの次の機会あるからって言葉信じてソロ活動頑張ってたのに、いきなり解散決定突き付けられたって改めて読んでてひでえわ
そりゃ病んで仕事もしなくなるわ
しかもルカマネ以外にやりたい事伝わってないから事務所や業界からしたらソロでブレイクしたのに急に仕事サボって荒れてる奴扱いという
167: 名無しさん 2024/04/13(土) 17:26:16.71
ルカが何故あんな病んで荒れてるのかは大体分かった
でもその問題と今現在283プロのアイドル達に当たり散らしてる事は別問題な気も
この点については天井憎さのあまり「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」としか思えんし
170: 名無しさん 2024/04/13(土) 17:31:38.08
ちょっと発見だったのは「神様は死んだ、って」が貰った当初では
ルカにとっても自分のイメージからは過激すぎるような歌だったってことだな
皮肉にもメンタル追い詰められることによって歌のイメージに合うルカになってしまったんだけど
ルカをあの方向性にするにしても前の事務所の連中打ち合わせしなさすぎでは
171: 名無しさん 2024/04/13(土) 17:33:19.22
>>170
奇しくも母親と同じ事になってない?ルカ
173: 名無しさん 2024/04/13(土) 17:35:34.46
>>171
たぶんそういう構図なんだと思うわ、八雲なみと似たような壊され方をしたんだなっていう
その辺に今後の展開と努の動きみたいなのに関わりがでてきそう
174: 名無しさん 2024/04/13(土) 17:37:07.80
なんだかマイコレルカちゃん重要そうね
188: 名無しさん 2024/04/13(土) 18:16:19.07
なんか何なら今回のルカの話がジエピソードだった方がよかったと思うくらいだわ
190: 名無しさん 2024/04/13(土) 18:32:18.44
ルカのマイコレのシナリオいい補完だな
美琴とのユニット活動についても事務所の関係についてもよくわかったしこれなら283にくる、移籍させられた理由もわかる
191: 名無しさん 2024/04/13(土) 18:43:46.65
ルカ関連のコミュの中だと屈指の出来だと思う
192: 名無しさん 2024/04/13(土) 18:46:03.19
例の赤い靴をルカちゃんが履く展開がくると思い続けてる
引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1712958083/
ルカに必要だったのはさなぴーのような親友ではなかろうか
4.12の日見ても6年目テーマの”JOIN US”見ても恐らくルカが283の輪に入る年になるんだろうけど、
正直2~3年目から伏線張って4~5年目はシーズで使って6年目もまだやるのかという気持ちがある。
もっと早くやれという過ぎた話を横に置けば今年で解決する気があるだけマシなのだが…
シーズ・ルカのメインシナリオ八雲なみ編の最中は本当に他のユニットが空気なので次の展開が欲しい。
まあそこも含めてアニメで初期組(追加組)出してくので勘弁してねって事なのかもしれないけど・・・
逆に言えば他ユニットが神の視点から見てもご都合にはなり過ぎずに
上手いこと関わったり遠くからバタフライエフェクトしたりして光の射す方へ向かって行くシナリオを展開してくれたらギャルゲ史に残るほどの名作になれると思う
・・・からぜひ頑張って
これを限定で出すな
412の日を見るにこれからルカ関連やっていくだろうから
今回の読んでなくてもそっち見れば分かる作りにすると思うよ
ていうか今回のコミュは今までのコミュで十分読み取れた範囲を
答え合わせ兼ねて丁寧におさらいしただけって感じだし
ルカに関する色んな情報が出る度「ルカには関係ないでしょ」の刺々しさは美琴お前どういうつもりだったんだってなる
ルカの為に美琴が身を引いた説は
アイドルじゃない人とは私組まない(うろ覚え)
って冷たく言い放つ美琴自身が否定材料だわな
ルカが美琴の逆鱗に触れてないとああはならんやろ
「できないって言いに来たの?」(できないと言いに来たのかを確認している)
の人だからな
ルカには関係ないでしょも本当に言葉以上の意味はないと考えれば一応おかしくはない
みーちゃんは自分が迫力あるタイプの美人さんだって自覚がなさそう
だから甜花ちゃんみたいにあなた圧が強いですよって指摘してあげるのが大切
あれは美琴が283プロに移籍したって聞いた途端急にキレ出したルカに対しての、何で急に怒ってんの意味わかんない的な「何?ルカには関係ないでしょ」だと思う。初見だと二人に確執があるように見えるけど、色々読んだ後だとあのシーンはルカがただ283プロにキレてるだけだよね
これをジエピの中でやれや
シナリオチームひとりよがりすぎるだろ
病み属性かわいい
ルカは本当はお笑いアイドル路線で行きたかったんだよ
ジエピの汚名を返上できましたか
後付け感は否めないけどなんとかやりきったぞ
さすがプロやね
ルカとシーズの和解のためには3人でコンテンポラリーダンス踊るしかないわ
にちかとルカは「あ」に全てをかけるはめになるのでは
283にスカウトする時に誰でも読めるようにすれば良かったんじゃ…??
>ルカ関連のコミュの中だと屈指
これ以外が微妙すぎ説
どうしてSTEPでやってくれないんですか??
ムフフフ斑鳩ルカの人格は美琴との解散まで
それ以降はカミサマに変身するの
健気な過去ルカちゃんと今の荒れ狂ったルカちゃんを交互に眺めるのサウナみたいで精神が整う
新しい健康法の誕生やね
なんでそんな重要コミュが実質限定ガチャのマイコレなんだよ…………
八雲なみと同じような構図だけど、ルカの場合はプロデュースする側がアイドルのメンタルつぶしてる自覚なさそうっていうのが惨い。
ルカマネがその点、橋渡しとして方針決定前にルカに相談したり、ルカの状況を上層部に伝えたりできんかったんかと思う。
しかし少なくともルカの原点は美琴とユニットでキャッキャするアイドルではなかったんじゃね?
幼いころにみた八雲なみへの憧憬やそれを奪った悪い大人達への反抗心みたいなものはあったと思うし
ルカマネの「ソロ曲はルカの夢でもあった」って言葉も含めて考えるとルカ側が美琴に傾倒しすぎて
初志を見失い悪い意味でブレてしまってる状態だった可能性も否めない
ルカ側からだけ見ると売り上げだけに目が眩んだ上層部みたいな構図だけど視点を逆にすればルカが子供じみたワガママで周囲を振り回してるだけに見えたのかもしれない
その可能性を考慮しても、自分はアイドルとプロデュースする側との対話があまりにもなさすぎることが問題だと感じていますね。
かと言って、対話を多くした結果ルカが病まずに済むとは思わないですけど。それでも現状の他者を全く受け入れようとしない姿勢や自虐的な言動はなかったんじゃないかなと。
大手だと283みたいにがっつり会話する方が珍しいんじゃない?
ルカはな、幸せになるために引きずられて283に来たんや
全部うまくいくに決まっとる
412の日コミュで努は母と同じようなってほしくはない…って言ってたばかりなのに
ルカは「アイドルやめる」が最適解にしか見えない
現状のゴシックデコレーション食らいまくってる状況をどうにかしようと思ったらそうなんだけど、それをやると母親の悲劇を再生産することになるから結局メランコリー付与状態で一生過ごす羽目になるんじゃないかと思うのよ
一時的には落ち着いても、今後の生活において何かにつけ「自分が頑張っても何も好転しないだろ」みたいな考えが根深く残って、幸せにはなれない気がする