【シャニマス】凛世パパも初登場。今回のSTEPで明らかになった杜野家の人々

21: 名無しさん 24/05/21(火)22:42:13
もりちゃんSTEP良い話だったラストの手紙も良かった
でも予想以上に箱入りだったからPが出て来た時笑ってしまった

 

27: 名無しさん 24/05/21(火)22:45:09
田舎の名家あるあるだけど凛世のいとこゾロゾロ出てきて吹き出してしまった

 

32: 名無しさん 24/05/21(火)22:46:29
>>27
いとこ1
いとこ4
みたいな表記の雑さがじわじわきた

 

28: 名無しさん 24/05/21(火)22:45:23
駅まで送って行く程大事な娘がまさか駅からおばさん家までのちょっとの間に誑かされるとは…

 

29: 名無しさん 24/05/21(火)22:45:29
「あ、アイドル!?」ってなってるパパと「ああ…なんてこと…」って頭抱えてるママが気の毒だけど面白かった

 

37: 名無しさん 24/05/21(火)22:47:25
凛世姉は母上の前では杜野家特有の口調使って普段は普通の女性として使い分けて過ごしてるの強キャラ感ある

 

41: 名無しさん 24/05/21(火)22:48:12
凛世のお姉ちゃん割と型破りだよね
八尾のにいにと仲睦まじすぎる

 

45: 名無しさん 24/05/21(火)22:49:28
ここからWING優勝して正式に認められるんだけどその時のPがお宅訪問するコミュもくれ

 

47: 名無しさん 24/05/21(火)22:49:46
お姉ちゃんの話で出てきた時もそうだったけど凛世のお母さん厳しいだけで理解が早い

 

49: 名無しさん 24/05/21(火)22:50:32
いきなり事務所押し掛けたけど寮に入るまではおばさまの家にお世話になった感じなのかな
駅同じっぽいから多分事務所の近くだよね

 

52: 名無しさん 24/05/21(火)22:50:59
信じて送り出した箱入り娘がブレイブヒーロージャージの姿を披露した凛世母の気持ちを答えよ

 

83: 名無しさん 24/05/21(火)22:59:14
信じて送り出した箱入り娘が怪しいスカウトに引っかかるなんて…

 

89: 名無しさん 24/05/21(火)23:00:05
>>83
鼻緒エピソードがなかったらやばかった


 

86: 名無しさん 24/05/21(火)22:59:48
8歳くらいの時に嫁に行ってるからかなり歳上なんだよね姉様

 

94: 名無しさん 24/05/21(火)23:01:19
半分分かってたけどお嬢様ね杜野家

 

102: 名無しさん 24/05/21(火)23:02:43
放クラはブルジョワユニットだった…?

 

110: 名無しさん 24/05/21(火)23:04:51
有栖川は言うまでもなく杜野家は呉服屋で西城はスポーツマン一家だし小宮と園田はまだ普通…?

 

107: 名無しさん 24/05/21(火)23:03:54
凛世ママンは娘の事がめちゃめちゃ心配な人なんだというのは良く分かった

 

114: 名無しさん 24/05/21(火)23:06:00
>>107
まあ箱入り娘は仕方ないだろう

 

125: 名無しさん 24/05/21(火)23:08:23
まあしっかりした家だからあれからちゃんと283プロについて調べたりはしただろう…

 

127: 名無しさん 24/05/21(火)23:09:05
実家が太くなきゃアイドルやるのは難しいっていうのはシャニマスの共通認識っぽいからな…
にちかは言わずもがな恋鐘もその辺でかなり苦労してるっぽいし

 

136: 名無しさん 24/05/21(火)23:11:13
>>127
会社持ちの寮があって尚だからなぁ

 

142: 名無しさん 24/05/21(火)23:13:09
凛世のおばさんはなんか凄い出来るビジネスウーマン感があった

 

151: 名無しさん 24/05/21(火)23:16:45
そいや凛世の父親初登場か
台詞は殆ど無かったけど

 

156: 名無しさん 24/05/21(火)23:17:47
ほぼ一言二言だしそんなアクが強くても困るけど普通のとーちゃんだった

 

173: 名無しさん 24/05/21(火)23:27:04
凛世のいとこ1
凛世のいとこ2
凛世のいとこ3
凛世のいとこ4

 

178: 名無しさん 24/05/21(火)23:29:05
いとこが入り浸ってるあたり跡取りはどうとでもなりそうだな杜野家

 

179: 名無しさん 24/05/21(火)23:30:02
>>178
家の事は兄貴たちが全部やるから自由な女
有栖川夏葉

 

180: 名無しさん 24/05/21(火)23:30:09
>>178
そもそも娘しかいないっぽいしな
パパの影薄かったし女系だったりするんだろうか

 

182: 名無しさん 24/05/21(火)23:31:03
長女?の姉が普通に嫁いで出てってる辺り家を継ぐとかは特に無さそうよね

 

引用元: https://www.2chan.net

7 件のコメント

  1. 名無しさん : 2024/05/23(木) 05:26:41 ID:kyNDE4Mjc

    太い実家が欲しいっす…

    2
    • 名無しさん : 2024/05/24(金) 00:21:01 ID:QwNTQ0NTE

      なに見てんのよあさひ!

      2
  2. 名無しさん : 2024/05/22(水) 23:48:36 ID:gxMTI4OTA

    園田:子供二人+家族みんなよく食べる
    小宮:子供二人+犬を10年以上飼育
    と考えるとそれなりに家が太いので
    (夏葉と凛世が異常値だが)放クラ全員実家は太いんだよなぁ

    4
  3. 名無しさん : 2024/05/22(水) 16:43:43 ID:AyMjkyMTA

    前にも出てきたけど
    どうしても八尾のにいにで雲隠れの人柱力が頭を過って仕方ない
    両親も頑固者かと思ったら全然そんなことなかったわ

    5
  4. 名無しさん : 2024/05/22(水) 16:22:44 ID:c3MDI0MjU

    いとこ1「ごめんね、凛世……」
    いとこ2「ごめんね、凛世……」
    いとこ3「ごめんね、凛世……」
    いとこ4「ごめんね、凛世……」

    12
  5. 名無しさん : 2024/05/22(水) 16:05:52 ID:UwNzgyMDA

    (なにっ、鼻緒を直してくれただと…)みたいな空気があって良かった

    10
  6. 名無しさん : 2024/05/22(水) 15:39:18 ID:Q4ODQyMjQ

    一瞬※86の「8歳くらいの時に嫁に行ってるからかなり歳上なんだよね姉様」が「姉が8歳」のときに嫁入りしたのかと思ってしまった

    5

コメントをする