ミリシタ、ゲーム内の新要素である、アイグラ専用とはいえプロデューサーの性別の設定できるようになるの、これ無茶苦茶おおきな一歩では。
他のアイマス 作品にも広まってほしい。#7色ミリシタ生配信 pic.twitter.com/SFp2c4fA7w— チャパ (@chapa_gmkz) July 1, 2024
シャニマスのPの性別変更を生業としている者です
— えちる? (@etetetl_khsk) July 2, 2024
えっ、!えっ!?いいな!シャニマスも選択できるようにならないかな??Pの性別がシナリオに出過ぎてるやつちょっと苦手…??
— ひいらぎ (@Re_Hiiragi_Ri) July 1, 2024
シャニマスはプロデューサーの個が確立しすぎてて今更性別変更は無理だよな〜
— うなきち (@JohnnyMk292) July 1, 2024
プレイヤーとシャニPは同一人物ではないので別にシャニマスに性別変更はいりません
— 緑茶HIGH (@GreenTeaHigh927) July 1, 2024
シャニマスが性別変更入れたらシャニPが天井の元カノになるだろ(ならない)
— 星隠幻夢 (@genmu6710) July 2, 2024
シャニマスや学マスは作中のプロデューサーのキャラが立ちまくってるから性別変えられるようにしたところで感情移入というか同一視は難しいだろうな
— クリア (@clear432) July 2, 2024
シャニはちょっともうPがひとりのキャラクターとして成立し過ぎているから性別変更は難しいだろうなぁ……
学マスもちょっと厳しいか
— ????? ???? ?? (@RAIYO_107) July 2, 2024
ミリシタが最初にプロデューサーの性別を選べるようになったのは、まぁ分かるかな
シャニPや学マスPははっきりとどういう人物かが予想出来るから性別を選ぶことは出来ないでしょ
ミリシタPならぶっちゃけ性別変えてもそこまで大きくストーリーを変えずに口調を変えるで対応がギリ出来そうだし— ドラ (@kzCgwMk5M7b5PSZ) July 1, 2024
やっぱり学マスPくんとかシャニのPとかの様子を見てると
性別以前にキャラ設定が固まり過ぎてると
アバターとして見られなくなるというか…そこまでキャラ立てしてるなら
もっと徹底的にやってくれー!みたいな気持ちになるんだよなぁ。— おこげP (@okogeP_8) July 2, 2024
ミリで女性pと性別無回答選べるようになったの嬉しいね〜 シャニはジエピ前後がいちばんあったというかルカマネをPにするのが女性Pをやるにはいちばん良かったんだけどルカマネは……たいせつなものがあったから……
— もちだいふく (@kagerayou) July 2, 2024
Pの性別変更、普通にシャニマスとかでもやって欲しいが、シャニマスの場合は激重感情おじさんを始めとして事務員のお姉さんまでPにもうこの世には居ない一人の男性を投影してるのでまあ難しい所なんやね(すげえ事務所や)
— ありめP@ハピハピデイズ (@arimewasshoi) July 1, 2024
シャニはもうシャニPを1キャラクターとして確立してるから万が一「私」である女性Pが実装されたとしても「背後霊やってただけの私がシャニPの仕事を担えるわけがないだろ…!」になってしまって無理。まぁシャニPには七草父似であるという大事な要素があるので性別変更は不可能…Pの背には重すぎる
— 林 (@AtRhtsiwww) July 2, 2024
それでもPの人格を固めた故に作ることができたキャラクターの関係に魅力を感じてハマれてる人もたくさんいたわけだし……主人公の性別変更ができることが100で正しいわけでもないんだよねぇ
— やのかけ?夏コミ(日)ツ45b(月)コ56a (@yanokake) July 2, 2024
シャニP(キャラ)が若い男性である意味はシナリオを読めば分かるし、その「意味」は「性別選択制」とは別の部分にあると思うからなあ
働く女性の姿とか同性同士でしか打ち明けられない話とか、そういうのをシャニマスは「シャニPじゃない人が」見せてるので、僕は十分読みやすく感じてます— アリアンナ十三 (@Arianna___13) July 1, 2024
Pの性別変更とか私は割とどうでもよくて、(福丸小糸の恋愛対象になりたいただそれだけの話なんだ(論点ぶっ飛び旅行)福丸小糸がヘテロセクシャルであれば私は男になりたいしレズビアンであれば女でいる。ただそれだけの話なんだ。
— みるくてぃ? (@mil_make9) July 1, 2024
Pを今から急に女性にしようとするから無理が生じるのであって、
はづきさんがアイドルをプロデュースするシナリオを追加すればすべて解決する
エイプリルフールとかでやるなら面白いかも知れんけど、今更女性差分作るのは労力に見合わないだろうな
正直シャニPってもうプレイヤーの分身じゃなくて一人のキャラだし社長女の方が良かったじゃんとか言うのと変わらん
IFでも要らん
本筋ですら色々滞っているのに余計な労力を開発にかけさせることを望むな
そういうのがやりたいなら他所でやれ
好評なら学マスの次のアイマスで導入されるんじゃね
女オタと百合オタに媚びだしたら終わり
エムは男女Pどっちとも取れるビジュアルで実質的に任意選択制だったけどアレはPとアイドルの絡みがほぼ無かったから出来たことなんだよね(シャニで言えばサポコミュみたいなのしか無かった)
P対アイドルが主軸になる他マスではどうしても無理が出ると思う
学マスもシャニも圧倒的に男性プレイヤーが多いだろうから
性別変更可にしてpラブ的なニュアンスの事しづらくなったら
ユーザーめちゃくちゃ減るだろうな
シリーズとして女性Pでお送りする作品があってもいいとは思うしそこは否定せんが
既に男性を前提としてシナリオ組まれたものに対してまで女性Pも出せってのは無理あるよな
凛世と莉波が滑稽なピエロになるからダメだろ
性別選択制って労力的な都合で性別次第な行動が縛られたりそもそも発言が減ったりでキャラとかシナリオが薄味になるイメージがあるんだよな
そう考えるとシャニマスが性別固定だったからハマれたと言えなくもない
いらんいらん
被害者アピールで要望を通そうとするのはシカトしていいの
めちゃくちゃタチ悪いってこれ
「女性だったら感情移入できた」とか言ってる人はどうせ感情移入なんて出来ない
感情移入できる人は人外にだって感情移入できる
Pは登場人物の一人としか思えないからなんともなぁ
はづきさん男にしろって言われるのと同じ感覚
実装するのはいいけどやるにしても最初から付けておくべき
特にシャニはPが男性であることを前提にコミュが作られてるから後付で整合性合わせるの死ぬほど苦労するだろうし多分誰も得しない展開になる
エイプリルフールの一発ネタぐらいなら見てみたい気がしないでもない
個人的には同人誌でやれって思うけど公式が出してきたら無駄に騒いだり叩く必要もなくこれまで通り男P選択してやればいいだけ。俺のシャニマス世界で俺が取り憑く人物は彼以外に存在しない
女性Pパターンが見てみたいという意見は分かるが現状の男性シャニPが苦手だから変えさせてほしいって人はシャニマス向いてないんじゃないか…?
自己投影しようとしても俺は「ぽおっぽるぅ〜」とか言わないしラノベみたいに楽しむ方が向いてる
ミリも新モードのみの話ではあるはずだし、ifとして実装するくらいならまぁ、可能ならやってほしいかなくらいですかね
ただガシャ枠やイベント枠、プロデュースシナリオ枠をそれだけのために使うほどではない
プレイヤー(の分身)に恋愛的な矢印を向けてるキャラが振り回されるからなぁ
今どき性的指向も立派な個性なんだから主人公の性別程度でコロコロ変えるもんじゃないし、かといって男女で使いまわすためにそういう恋愛感情持ちキャラを一切出さないのもつまらない
初期ならともかく話題になるシナリオがでてきた頃には『シャニPに自分を投影できないから俺は背後霊になってアイドルを応援する』みたいな層が出てきたくらいだし適材適所よ
見た目だけ男ならいいんじゃないの?
Pを男性として見てるけど、P本人は女性の意識という葛藤があった方が面白いよ
七草父に投影云々は人の印象は外見や性別だけじゃないから深刻じゃないと思う、1番の問題は女性Pはイルミネのお泊まり会に参加権があるかどうか
女性Pが女性アイドルをプロデュースするゲームを別に作ればいいだけ
ジュピター騒動で失敗してMマスを作ったみたいに
また同じ失敗を繰り返そうとしてて懲りないね
Mはむしろ今までと客層が逆な異性版が一定の商業的な成功を収めたレアケースだろ。
マスがアイドルコンテンツでありながら女性ファンを多く得てる理由の一つがMだぞ。
冬馬たちのサクセスストーリーには物語性がある。てかガチで物語性しかない。MOIWで春香さんとステージに立ったのは集大成
シャニPが女になると必然的に七草父が七草母に。
天井が女の七草父と同様の関係を築けたとは思えないので七草父と一緒に女へ。
ここまでしてようやく話が繋がるな
デレもデレで武内の存在感が強すぎるから性別変更は難しいけどこっちは社長が亡き友人の面影重ねちゃってるからなぁ…。
そもそもデレはアニメとゲームでは設定が違うパラレル
一緒なのはシャニだけだ
シャニPが女性だったら努の目に留まらなかったからな(語弊)
保守派と女性P派のどちらの希望も叶えるためにやはりシャニP1/2路線しかないな
♀シャニPはちょっと強すぎてもうお前がアイドルしろよ感出るからダメ
シャニPの性別変更に合わせて七草両親の立場も入れ替わればいけるな
シャニPの謙虚でアイドルに甘い性格であの闇深業界で戦えているのは迫力のある長身男性という皮があるからであって女性だと舐められまくって無理でしょというマジレス
うわうわうわ……!
膨大な量の差分テキストの追加、一部コミュの整合性、
自分を慕ってくれる年下女性に男親友の面影を見ながら激重感情を抱き続けるヤベー社長の爆誕等いろいろあるけど
個人の主張としては自我があって台詞があって独白まであるキャラは自分の分身とは思えないからなくていいかなと
流石にこれまでのアーカイブに性別変更によるテキスト差分をつける労力はヤバそうなので、新モードで試験的に導入するってのは落としどころとしてベストではなかろうか
分かりました…
“シャニP女体化”をやります
昔ジャングルジムで遊んだ男だと思ってた人が実は女性だったとなるとラブコメ感が強くなるわね
百合姫でやれ
をとめ条約とか七草父似とか凛世にセクハラしたお偉いさんに抱かれたりとかシャニPが男じゃないと成り立たないことが多過ぎて今更 変更機能付いてもね……
ほくろと同じく付けたり外したり出来る
プレイアブル事務員を追加しよう
新事務員かマネージャーあたりが追加されたら女性キャラ視点の朝コミュとかあるといいかもね
例えば円香とかPとの態度と違って面白そうだし
シャニPとしての自我が強いからいっそのことネームドにしてくれないかなと思わないことはない