楽しめた!
新曲も良かった!#シャニアニ2nd pic.twitter.com/AgWz28EGDn— 和風ハンバーグ (@wafu_h) July 5, 2024
画面内を駆け回る果穂は
やっぱり可愛いかったです
#シャニアニ2nd pic.twitter.com/pu0veBVeh0— タスケ (@tasuke256) July 5, 2024
観ました
だいぶギアが上がってきており、大変口角も上がっております
#シャニアニ2nd— オ卜 (@brolliologist) July 5, 2024
忖度なしで言います、みんな観て!1期の虚無感どこいった?って感じですごく良い仕上がりになってた
— タルロス (@trutru_roa) July 5, 2024
1章からフルスロットルで飛ばしてきたなぁ
1stSeasonで過ぎるほどに丁寧に丁寧にやったのが活きてる#シャニアニ#シャニアニ2nd— ツカサ (@tukasat98) July 5, 2024
2話のストレイ良かった
3話の凛世がとても可愛い?あ、可愛いのはいつもか#シャニアニ2nd pic.twitter.com/lxyggLkwKR
— しぐ (@shiguser) July 5, 2024
とりあえず冬優子Pはアニメ放送待ってないで行こう
— タルロス (@trutru_roa) July 5, 2024
シャニアニ2nd第一章観終わりましたー!!
1期に比べてアニメオリジナル展開が増えてて満足感UP!!
ハロウィンライブだとやっぱり「ねぇ、ねぇ、ねぇ」がとっても良かったです。第二章早く観たいっす!!
— SK2@シャニ6th横浜両日 (@peach_bath) July 5, 2024
なんというか…
ストレイライトPは見といた方がいいですよ
13話、16話は劇場で見ないと損です#シャニアニ2nd— BHA(びーえいちえー)?P (@HAT_riast) July 5, 2024
ストレイの安心感よ…
一期は良くも悪くもみんな仲良くて平坦な印象だったけど、やっぱりこういうバチバチユニットが加わるとシナリオ的にも動静を作りやすいんだなと感じる
楽曲等力も入ってたし、自信をもって面白かったと言えます
ようやく見たかったシャニマスのアニメが見れそう
#シャニアニ2nd— ぷっぷく@SS書いてる人 (@puppuku283) July 5, 2024
シャニアニ、2ndseason 第1幕
初日、初回で鑑賞しました
いゃあ、とーっても良かったです!
1stseasonでダメだった部分がほとんど改善されてました
そしてやはりストレイライトは存在感ありますね!
この4話だけでも映画として完成していましたから、初見さんにもオススメです#シャニアニ2nd pic.twitter.com/D895nTQKK3— ヨシハル (@mitsurugi12) July 5, 2024
スタッフやればできるやんけ!求めていたアニメはこれよ#シャニアニ2nd #シャニアニ #シャニマス
— なおすけ(逃避の姿) (@naosuke3dx) July 5, 2024
ひとつだけネタバレすると
あさひがめちゃくちゃ可愛かった!!!#シャニアニ2nd— 午後ティー☪️? (@gogotkyo) July 5, 2024
見てきた。
てっきり第2幕、3幕でやると思ってたものを1幕でやってしまったけど、テンポ良くて見やすかった。
テンポ良すぎて「その早着替えどうやった!?」ってツッコミ入れたくなるところもだったけど可愛かったので問題なし。
あと、ヒゲが可愛い、マジで可愛い。— ウラカミ (@DrUrakami) July 5, 2024
シャニアニ2nd season第1章、観終えました。
変わった部分が刺激的で楽しくて。
変わらないところが狂おしい程居心地良くて、愛おしくて。第2章も楽しみです。
そして相変わらず凛世がかわよい。彼女らしい存在感たっぷり。流石我が担当。改めて…大好きです。#シャニアニ2nd #シャニアニ pic.twitter.com/SrPfjmPk0Z
— とめきち@基本マターリ (@tomekichi_1994) July 5, 2024
あさひ可愛い、動いてると良いねぐいぐい行くところがアニメだと可愛さマシマシになる#シャニアニ2nd
— あまと (@amato113162p) July 5, 2024
これだよ見たかったのは!!!!!!!!!!!!!!!!
なんだおいー!!!!!!!!!出来るじゃん!!!!!!!!!#シャニアニ2nd
— えいすけP (@gtseisuke) July 5, 2024
色んな人が言ってるけどマジでやればできるじゃんか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
#シャニアニ2nd— アリ (@syumi686170) July 5, 2024
ネタバレを避けて一言
随分と長い助走だった
あと、あさひがかわいい#シャニアニ2nd #シャニアニ2ndネタバレ感想— tOmO (@homu15dqi3) July 5, 2024
面白かったよ!ただしこれは1期も普通に楽しめた人間の感想なのでインターネットの評論家の皆さまがどう思うかは分からない
言うほど凄いわけでもないし絵は相変わらずなんだけど30分かけてあさひと冬優子のバッググラウンドちょっとやっただだけでちょっとは見れるようになった
1期はそんな最低限のことすらせずにWINGだのに尺割いて初期ユニを捨て駒にしたの最悪すぎ
まあ俺はもうお金払って懲役2時間×3章を食らうのはゴメンだからテレビ放送まで待つことにするわ
中身の良さから1期より盛り上がってるね。
その1期も完全に無駄にするわけでもないのがいい。
ちゃんと見ていればストレイはともかくノクチルが「いない」と――なんて口が裂けても言えないと思うんだけれどもこの人達はちゃんと劇場で見てきているのかな……
具体的な感想言わずに一期がどうとかノクチルが出てないからとかは見ずに批判してるアンチだから無視していいよ
runの改変とか4話ラストの曲で映像流さないとかそういう不満はあるから完璧とは言わないけど少なくとも現状は酷評するような出来ではない
楽曲面での感想
4話のライブはこういうのでいいんだよってものを出してくれたと思う
けど最後の全体曲をいつものエンドロール形式で消化したのはちょっとよくわかんなかった…
あとWDCはちょっと流しすぎかなと
仕事終わりにレイトショーで観てきた
やればできるやんけ!と何度も心の中で叫んでしまった
やっぱり評判のいいイベコミュをなぞってアニメ向けにブラッシュアップしたら普通に満足できるんだよ
ストレイもノクチルもいないシャニってなんか地味だししゃーない
そうだよな、地味な初期連中なんてリストラして追加組だけで話作った方が面白いよな
やっぱ追加組はアニメの登場遅すぎた
ストレイ回も冬優子があさひにアイドル業界の厳しさを教えてやった地味な感じ
全体的に面白かったけど
ユニット回のクオリティは
放クラ>アンティーカ>ストレイライトかな
やっぱあの4話の放クラ回がユニット回の最高傑作
アンチが集まるここですら批判しきれてないってことは面白かったってことか
ここはアンチ滅茶苦茶少ないところなんですけど……
こんな妄想の批判ばかりなのにアンチが少ないは無理がある
もっと外の世界に目を向けた方が良い気もするけど、知らない方が幸せなのだろう
な、某まとめサイトとか、比較的温厚なサイトもBBSはスゴイことになってるんだよな
そのスレはBBS内の隔離所みたいなもんだから。BBSも基本は温厚なスレばかりだぞ
2期の出来が悪かったらアニメを叩けば良いし、良かったら追加組を優 遇してると批判すれば良い
無敵のロジックが出来上がってんじゃん
シャニアニ側がそのロジック提供して来たんだから有難く使うやつがいてもしょうがないだろ
大体この不満自体シャニアニ単体の問題というより今までの運営のムーブの積み重ねだし
シャニアニは起爆剤でしかない
提供じゃなくて脳内妄想からひり出してきただけだろ
出た運営が悪い
俺達が厳しく指摘することで作品が良くなるんだ!ってつぶやいてるXアカが何個か見かけたことあったけど、それマジで言ってるんだなwww
まぁそれは実際ゲームの方でも運営がユーザー間で話題にしない限り不具合に気づきもせず放置しまくってたから仕方ないんだよな
俺らが作品を良くしてるんだ、は極端な例だけど大体は真っ当な批判だしそもそも作品を世に出すなら最低限のクオリティを保てよって話
不具合とか誤字脱字とかの指摘なら別にいいんだけど、気に入らないシナリオやキャラの行動を否定して加筆修正させようとするユーザーが他ゲームより多いのが気になる
ストレイ、ノクチルが出る2期は絶対失敗できないから、わざと1期のクオリティを落としたとしか思えない。
運営はもう初期ユニのことは1ミリも考えてないんだろうな。
当たり前じゃん。ノクチルの扱い見てれば分かるだろ?
「ストレイとノクチルが出たから面白くなった」って言えるようにするのが一期の役割だよ
ハードルが低すぎたゆえの好評価かなあ
良くなっているのならそれはそれでヨシ!
たぶん地上波放送される秋頃も
ガルクラなみの覇権アニメが登場してシャニの虚無感を払拭してくれるから大丈夫さ
秋アニメってドラゴンボール、るろうに剣心京都編とレジェンド級いなかったか?
マジで1期の虚無は何だったんだ?ってレベルで滅茶苦茶面白かった
2章予告でもこのままいってくれれば凄いものが観れると思う
1期で二の足踏んでる人にもオススメできる出来になってます
滅茶苦茶満足度高い
まぁ期待はするなとだけ…
クソダサフォントはどうなった?
そこは変わってませんでした….
この出来じゃここから先もアニメの感想記事作れないよなって思った
なんとなくみんなわかるでしょ、前より良かっただけでって
今からでも遅くないからTV放送のときはBGMを原作ゲームで使ってたやつに変えてくれんか
2期が多少マシになっても1期が駄作なのは変わりないのにな
クソが2つできるより1つだけのほうがマシだからね
ああああああ、ついさっき観てきたけど本当に面白かった
一話目はまたこんな感じね…って思ってたけど面白さが加速していった
一期みたいになんかふわふわした会話じゃなくて具体的に中身がある会話が多くなってたのが良かったよ 後正面から各キャラにスライドみたいなカメラワークが無くなってたのも〇
平日昼の初回とかから見に行ってる人のだから参考にするにしても一歩引いた感じじゃないとずっこける可能性は大いにある
泣いた
が、いつもの涙腺ガバガバプロデューサー達のネタバレ配慮感想として感じられない…別の意味で泣いてそうで怖い……
「1期よりマシ」ってのが不安過ぎる
ぶっちゃけ3Dアニメな時点で、下手なコミュやライブはゲームでいいって話だからな
一期よりはマシだけど及第点は無いっのがネタバレ無しの感想
ひどいよみんな、1st seasonちゃんのことなんだと思ってるの!!? 私もそんな…うん、めっちゃ高評価〜☆とかは言えないのが難点だけど…
本当に面白いのか?信じていいのか?
みんながどう言おうと俺は自分で見て判断するからな…!
4話までで既に余裕で一期を超えた約束された神作品
やっぱ一期、初期ユニットは前座、わざとああ作ってたんだな
わざとにしても限度があるっすよ!
なるほど
初期組を前座にすることでさらにストレイノクチルの評価を上げられれば
初期組切り捨てて運営していくことも可能かもしれないもんな
なにがなるほどなんだ
訳分からんこと言う前に本編見てもろて
ネタバレ記事だから書くけどアンティーカ感謝祭と薄桃色やるって予告で出てるから割食うわけでもないぞ
一期で咲耶が感謝祭を乗り越えたことを示唆するかのような描写があったけどあれはまだ寂しがりゲージが満タンになってなかったからなんだな…。
アルストの関係性なんてあまなとてんかとちゆきって人がいるくらいしかアニメじゃわからないのに薄桃色やられても困らないか?