61: 名無しさん 24/12/11(水)21:57:56
3人まとめて分からされたんですよ…
ずるいんですよ規格外の天才…

63: 名無しさん 24/12/11(水)21:58:51
>>61
バトル漫画みたいっす
バトル漫画みたいっす
64: 名無しさん 24/12/11(水)21:58:54
>>61
動揺してない浅倉
動揺してない浅倉
65: 名無しさん 24/12/11(水)21:59:11
>>61
バトルものだった…?
バトルものだった…?
68: 名無しさん 24/12/11(水)22:00:51
>>61
樋口も普通に気圧されるんだ
樋口も普通に気圧されるんだ
66: 名無しさん 24/12/11(水)22:00:25
アイドルが放つオーラじゃないんですよ…!
70: 名無しさん 24/12/11(水)22:01:58
味方のはずの黛さんまでゾクッてなってるんですよ…!
71: 名無しさん 24/12/11(水)22:02:05
音楽作品って音が聞こえないから作中の盛り上がりに対して読者がシンクロできるかって画力と演出にかかってると思うが
バトル漫画文脈で表すと分かりやすいのかもしれんな
味は分からんけどなんかバトル漫画文脈ですごいとわかる江戸前の旬みたいな
バトル漫画文脈で表すと分かりやすいのかもしれんな
味は分からんけどなんかバトル漫画文脈ですごいとわかる江戸前の旬みたいな
引用元: https://www.2chan.net
リンクアピールって昔から必殺技みたいだなと思ってたんだよね
ブリーチっぽいけど直近で見たのは
虎杖脹相直哉が乙骨の呪力を感じた時のアレ
コヒーレン、ずっと強豪校とか敵幹部とかバトル漫画文脈のことやってきてたけど今回ついにマジのバトル漫画になって嬉しい
しゃにぴのデザインも良いしみんなガタイいいし最高や
フォントもエフェクトもアイドルマンガじゃないんですよ……!
小糸ちゃんは本当の脅威に直面するとぴゃもぴぇも言えなくなっちゃうんですねぇ
どうしてなの Love Addiction
アルストの曲で他の演者を緊張させるのはアイドルとして出力ミスなのでこれは次回冬優子に怒られる
Love Addiction歌ってるだけなのにこんなに禍々しいことある
こいつ戦いの中で成長している…!?
この次のページのウキウキあさひスマイルがヤバイのよね…
狂気を感じるんですよ…!
小糸ちゃん一緒のパートやっていい?(^∇^)
ストレイは元々設定的にもジャンプ漫画感あるのでバトル演出乗りやすいのは間違いない
ぞっと仕方が3人とも違うのがすごい
表情がこわばった小糸ちゃんもかわいいね
どう見ても敵倒して安堵してたとこに更なる強敵が現れたシーン
敵も味方もプレッシャーで押し潰して次のコマで満面の笑みを浮かべている
どう見てもバトル漫画です本当にありがとうございました
ストレイが主人公なんだしバトル漫画みたいな展開を描きたいって気持ちはよく分かる
ニーズに応えてはいる