現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】声優さんによるリアルライブとxRライブでは行くファン層が異なっている?

875: 名無しさん 2025/05/07(水) 07:06:08.49
Xのおすすめでよく宣伝が流れてくる声優イベントよく見たら日程ukaと完全に被ってるんだな
こう言っちゃなんだけど、この手のやつってシャニマスとは関係ないんだけど
実態としてはシャニマスファンだけを狙い撃ちしたものだから被らせていいこと一切ないような

 

877: 名無しさん 2025/05/07(水) 07:30:09.84
>>875
回転木馬?
イルミネのキャストが出てたら流石にオイオイwwだけど出てないし
リアルライブならまだしもxRライブに行く人とシャニマス互助会に行く人の層なんて大して被ってないと思うけどなあ

 

879: 名無しさん 2025/05/07(水) 08:11:50.32
>>877
そうなのか、いまひとつその辺りの感覚が分からなかった
ukaを優先しないなんてことあるの、くらいの気持ちだった

 

880: 名無しさん 2025/05/07(水) 08:37:58.64
シャニマスが好きで声優まで追ってる人と声優が好きでシャニマスまで追ってる人は似てるようで層が別だ
というかLMEの時点で山根さんとか別のイベントと被って無かったか

 

884: 名無しさん 2025/05/07(水) 10:34:07.52
LMEの時も声優でないならいいやみたいな意見は割と見た
というかそういう層が居たらもっとチケ争奪エグいことになってたよあの箱じゃ

 

885: 名無しさん 2025/05/07(水) 10:51:27.82
>>884
xRとかあの手のライブを現地で見ても盛り上がれる自信がないのはある
LMEは配信で見て「技術の進歩スゲー」って思ったけど、現地だと「凄いけどちょっとなあ」ってなりそうでな。イルミネは大阪で行きやすいから行くけども


 

886: 名無しさん 2025/05/07(水) 11:39:05.33
こう言っちゃなんだけど普通にライブやっても高級MVでしかないんだよな

 

888: 名無しさん 2025/05/07(水) 11:56:02.98
逆に声優じゃないから観るっていう層は少ないのか?自分はそのスタンスなんだが

 

890: 名無しさん 2025/05/07(水) 12:05:44.43
普通のライブも行くけど正直xRのが楽しみ
声優だとどこまでいってもキャラの声が出る人でしかないし…

 

895: 名無しさん 2025/05/07(水) 12:22:28.43
>>890
完全に同意
今後もxRやってほしいわ

 

892: 名無しさん 2025/05/07(水) 12:08:41.49
LMEの時はゆっきーの初ワンマンと被ってて周りのオタクはゆっきー優先してた
アーカイブ・リセール有り複数回公演ありで折り合いつけやすいのはありがたい

 

897: 名無しさん 2025/05/07(水) 12:26:41.10
声優じゃないから観るは俺もそうなんだけど、多分そういう層はストリーミングで観るのが大半ではないか

 

898: 名無しさん 2025/05/07(水) 12:30:27.86
始めた頃はソンがなかったから振り付け知りたいなと思ってライブ見たら思ってたよりちゃんと歌って踊ってたし毎度上達してくるからいつの間にか声優さんも好きになって応援するようになったよ

 

902: 名無しさん 2025/05/07(水) 13:27:50.10
俺も声優さんはあくまでキャラの代弁者をやってくれる人という認識なので、キャラ自体が見れるxRは大歓迎ではある
ただ生身の人が演じてくれてるというのもそれはそれで良さがあるんで、両方楽しみたいのはそう
だからシャニマスと関係ないところまで声優を追いかけたりはしないなぁ、生身はキリがないってのもあるけど

 

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1745841023/

コメント

  1. LME初回めちゃくちゃ楽しんで
    2公演目も楽しいけど曲順しか変わらないなら
    この調子で4公演は流石に飽きるかもなぁ
    と思ったら演出入れてくれて運営のサービス精神が嬉しかったな

    イルミネも期待してるけど前回ケチつけてきた奴らのせいで
    退屈な演出に抑えれてないか心配よね

    1. お前の持て囃すような演出に不満の声が多かったから5.5以降のナンバリングが普通に楽しめるライブに変わったんだぞ。

      3
  2. キャラを見て声優がチラつくのを防ぐために声優は見ないようにしてますね

    5
  3. 運営だって「アイドル」と「キャスト」別物扱いしてんじゃん
    日程被ったっていいよ

    2
  4. 「友達のライブあるのでキャンセル」なんて言ったら仕事無くなるぞ

    2
  5. 某回転木馬は一応イルミネの演者は出ないからギリセーフ
    なおゲスト枠の演者はいる模様

  6. これは全然穏やかな話で済んでるけど
    自分は違うけどこういう層もいるはずだから~みたいなお気持ちの代弁はプロ市民の第一歩だからとてもよくない
    「どっちも行きたいから日程ずらしてください!!」ならよし

    7
    1. 形はどうであれ何か不条理を変えようとしてるプロ市民がただ娯楽に時間を浪費してるだけの人達にとやかく言われる筋合いはないぞ。

      1
    2. 既に決まってるイベントの日程時間をズラすことなんてできないし、
      今後の中の人の活動はシャニのイベントも考慮してスケジューリングしてくださいってのも負担だし

      2
  7. シャニ側だけに限ってもシャニのライブなのか283プロのライブなのかXRライブなのかで割と別れてるよね

    2
  8. 微妙
    ライブと並行してコミュがリアルタイムで進行してたのは確かだけどそのコミュありきのライブではなくあくまでもライブを盛り上げる為のコミュだったので比重としては圧倒的にライブが上
    ただその盛り上げ方が一定数のPの望むものではなかったので激烈に賛否両論を巻き起こしたのも確か

    6
  9. シャニのXRライブはライブじゃねぇコミュだ、とかいう謎の意見をnoteとかで割と見かけたけど
    そうなん?

    3
    1. 前回のは歌と踊りと演出を披露するというよりはコミュを見せられた気分だった
      というか、そう思わないと、あんなことは受け止められなかった
      イルミネはどうなんだろうな
      幕間でいちゃいちゃしてるだけでもそれは公式が出したイルミネの最新コミュってことになるけど、歌と踊りとどっちに比重を置くんだろうか

      5
    2. いうほど謎の意見か?
      事前に収録しているものを流しているだけである以上、体験型の催しではあっても単なる上映会にすぎないと思う(応援上映みたいな)
      コミュかどうかはともかく映像作品であることは間違いないだろう
      リアルライブ勢ではない俺はそれが好きだけどね

      15
  10. 声優の顔見たくない側としてはXR大歓迎
    キャラが好きなのであって声優が見たいわけじゃないし
    現地で見たら立体感あるみたいだし現地で見てみたい

    11
  11. どっちも好きだけどイベントの重みとかで個別に判断するよ
    ゆっきーのほうは彼女の歌手デビュー初の人生を賭けたライブだったから、チケット買った人はそっちを優先しただろうし
    回転木馬のほうは毎年やってる衣装つき朗読劇なので、ライブのほうを優先する

    10
  12. アイマスが好きだからアイドルライブも声優ライブもどっちもメチャクチャ楽しんでる
    でもアイマスが好きなだけだからアイマス関係ない声優ライブやイベントには興味持てない

    8
  13. ユニット制タイトルのsideMやシャニはふんわり箱推しながらユニット推しメインの傾向が他より強いと思ってるので、
    シャニマスのイベントだから行こうってよりSHHisにしろイルミネにしろ(ユニット名)じゃないし配信でいいやとか、
    後で配信で見れるから(声優)のイベ行こうとかありがちなだけだと思うな…。

    7
    1. これよな
      担当が出ているかどうかでも比重変わるだろうし、どっち優先するか聞かれても一概にどっちとは言えない

      2
  14. 声優さんはアイドルではないのでアイドルが出演するXRを優先すべきですねぇ〜

    5
    1. どうしてべき論にしてしまうのか…。アイドルが見たいからXRの方が好き、でいいじゃないか

      23
    2. アイドルマスターはアイドル育成ゲームなので事務所推し、ユニット推しは良いけど個メン推しは不健全ですねぇ

      1

コメントを残す