【シャニマス】福岡のライブは耳栓を持っていった方がいいってみんな言ってるわね……

55: 名無しさん 25/06/13(金)20:51:18
多分福岡行く人は耳栓持ってった方がいい

 

57: 名無しさん 25/06/13(金)20:52:45
ライブ耳栓は使うかは別として常に持ってくようにしてるな

 

59: 名無しさん 25/06/13(金)20:53:09
>>55
今回音圧がヤバいと思う

 

42: 名無しさん 25/06/14(土)12:56:07
Pioneer Impactがしっかり両ユニットの特徴出てる曲だったから残りの越境曲も楽しみよね

 

45: 名無しさん 25/06/14(土)12:56:31
>>42
CDでかけた瞬間圧倒された

 

48: 名無しさん 25/06/14(土)12:58:01
>>45
現地の爆音で聞きてぇよなぁ…!

 

49: 名無しさん 25/06/14(土)12:59:54
>>48
耳栓は持っていっておけ

 

50: 名無しさん 25/06/14(土)13:00:12
>>48
ビリビリ体に響きそうで楽しみだわ
ただhalo曲はどれも重低音やばいから耳栓必須かもしれない


 

78: 名無しさん 25/06/14(土)13:20:47
福岡耳栓持ってけってみんな言うけどどういう耳栓が良いのだろうか

 

82: 名無しさん 25/06/14(土)13:21:34
>>78
ライブ用耳栓ってのがあるよ
ただスピーカー付近じゃなければ大丈夫だと思う
今回低音の圧すごいから耳を労るためにも念の為あったほうが良さそう

 

89: 名無しさん 25/06/14(土)13:23:35
ライブ用耳栓っていう音圧だけ下げて音の聴こえ方はそんな変わらなくする奴が有る
ヨドバシとかでも売ってたと思う

 

115: 名無しさん 25/06/14(土)13:52:09
福岡は配信と現地特に違いそうだな
音の受ける感じが

 

引用元: https://www.2chan.net

7 件のコメント

  1. 名無しさん : 2025/06/15(日) 15:14:11 ID:c4OTIzODc

    音圧ガ◯ジきら〜い

  2. 名無しさん : 2025/06/15(日) 14:24:57 ID:c4NzU5NTA

    福岡の会場の問題じゃなくてアンティーカとシーズの曲が低音強めばかりだから持ってけってことか

    9
  3. 名無しさん : 2025/06/15(日) 12:06:54 ID:c0MjEyNDY

    耳は保護したいけどそれはそれとして音圧は肌で感じたいんだ

    11
  4. 名無しさん : 2025/06/15(日) 11:49:25 ID:I5MjMyODk

    シャニだっけ難聴になった人がnote書いてたのって

    6
  5. 名無しさん : 2025/06/15(日) 11:27:25 ID:Y5MDMxOTc

    耳栓じゃなくてもインナーイヤホンでも良いと思う
    一回ライブ中につけ外しして比較してみると良い。ライブ中、耳がどれだけヤバい環境に晒されてるのか分かるから

    5
  6. 名無しさん : 2025/06/15(日) 11:08:57 ID:c4NzYxOTY

    耳に響いてどうしようもないって時はイヤホン嵌めてるだけでもマシになるよ

    10
  7. 名無しさん : 2025/06/15(日) 10:27:07 ID:A0NDMxNjQ

    ドラッグストアにおいてるような安いスポンジ型の耳栓でもちゃんと声は聞こえる上で音によるダメージ軽減はちゃんとしてくれるのでとりあえずでも買っておくのおすすめ

    12

コメントをする