【シャニマス】去年よりもパワーアップして帰ってきた!放クラ外房コラボPart2が開催決定!

1: 名無しさん 25/07/24(木)16:40:28
外房コラボでまた使ってくれるから私たちにも出番があるのよね


 

2: 名無しさん 25/07/24(木)16:44:38
鴨川シーワールドは聞いたことあったがそんな遠くにあったんだ

 

3: 名無しさん 25/07/24(木)16:44:59
2年連続で更に拡大はなかなかすごいな

 

11: 名無しさん 25/07/24(木)16:54:24
>>3
この前結構来てくれたって判断したことの証拠でもあるしなんかこっちも嬉しくなる

 

8: 名無しさん 25/07/24(木)16:50:18
鴨川シーワールドは結構行ってみたい
シャチショーすごそうだ

 

15: 名無しさん 25/07/24(木)17:01:28
ワンモア来たのか
前回良かったしもう一回行きたい

 

16: 名無しさん 25/07/24(木)17:01:58
外房なかなか行く機会はないからこれを期に色々見て回ろう

 

18: 名無しさん 25/07/24(木)17:04:09
鴨川シーワールドってかなり有名なところだよな
外房にあったんだ

 

19: 名無しさん 25/07/24(木)17:04:48
鴨川まで伸びたのか

 

23: 名無しさん 25/07/24(木)17:12:47
>>19
ただ同じことするんじゃなくて色々増やしてくれてリピーターにも優しい

 

27: 名無しさん 25/07/24(木)17:18:41
>>23
シーワールドまで広がると普通にこれだけでもメインにできるからな

 

34: 名無しさん 2024/02/01(木) 15:30:59.43
鴨川シーワールドも長いこと行ってないな…
いい機会だから久々に行こうかな

 

37: 名無しさん 25/07/24(木)17:28:02
途中で花火大会もあるのか

 

43: 名無しさん 25/07/24(木)17:37:39
またやってくれたって事は前回のコラボがちゃんと成果あったんだな

 

45: 名無しさん 25/07/24(木)17:41:11
あれもう一年経ってるの…!?ってなった

 

引用元: https://www.2chan.net

12 件のコメント

  1. 名無しさん : 2025/07/25(金) 17:51:42 ID:EyOTE1Nzg

    今年はザ・観光地って感じの鴨川も対象なのはいいな
    去年行った時は楽しかったけど流石に小粒な施設が多かったからなぁ……

  2. 名無しさん : 2025/07/25(金) 16:15:44 ID:U5MjkxNzk

    はたふりんぜ……でございます………

    2
  3. 名無しさん : 2025/07/25(金) 15:16:53 ID:U4Mjc0ODk

    自分メインの出身地コラボが好評でユニットみんなでキービジュになる第2弾に繋がる流れ、ちょこ先はすごい喜ぶだろうな
    ダースといいコミュとの相乗効果大きいコラボ多くてありがたい

    5
  4. 名無しさん : 2025/07/25(金) 13:28:37 ID:E4MjcwNzA

    今回のイラスト今までのコラボの中でも1、2を争うくらい好きかも

    12
  5. 名無しさん : 2025/07/25(金) 13:10:00 ID:A3OTU2NTM

    外房線も苦しい経営だからな
    皆で行って盛り上げよう

    10
  6. 名無しさん : 2025/07/25(金) 12:52:56 ID:YwODM0MTI

    単純にこのイラストめちゃくちゃいいな
    知らない人も鉄道関連の新しいキャラなのかな程度で受けとるだろうからファンタジーな作品とコラボするより地元民も受け入れやすいんじゃない?

    5
  7. 名無しさん : 2025/07/25(金) 12:22:06 ID:U5Mjg4NTA

    また外房周るのダルい

  8. 名無しさん : 2025/07/25(金) 11:44:47 ID:U0OTczMTc

    こういう地方コラボでもちほわの旅行写真が流れてくるのすき

    14
  9. 名無しさん : 2025/07/25(金) 10:27:09 ID:c2ODcwNDk

    放クラただでさえコラボ多いんだから連続ならユニット変えれば良かったのに

    • 名無しさん : 2025/07/25(金) 10:56:42 ID:c5NDg5NTU

      こういう意見って、ユニット変えたら変えたで「前回は放クラで盛り上げたんだから、なんで今回も続投しなかったの?」って言う輩がいるから、どっちもどっちよね。

      8
    • 名無しさん : 2025/07/25(金) 11:09:16 ID:c2MTUwMDE

      先方からの「ぜひ放クラで」という打診の可能性もあるぞ

      17
      • 名無しさん : 2025/07/25(金) 12:49:13 ID:YwODM0MTI

        というか前回うまく行ったからこその続編企画だから上手く行ってるところはあんまり変えないほうがいいという判断が出資者側から出るのは当然なんだよな

        10

コメントをする