33: 名無しさん 25/07/28(月)12:23:33
今回は一番くじ引けるといいなと思いながらも
俺もだけど前回のことがあるから今回はみんな尚更急いで回すからもっと早く消えそう
俺もだけど前回のことがあるから今回はみんな尚更急いで回すからもっと早く消えそう
⌒*⌒*⌒*
新商品のお知らせ
⌒*⌒*⌒*
一番くじ アイドルマスター シャイニーカラーズ Midnight Secret Party
📅2025年12月23日(火)より順次発売予定✨速報✨
浅倉 透 フィギュア 1/7 Gracemaster
一番くじ描きおろしイラストを立体化!… pic.twitter.com/9jpLctk2W4— 一番くじ(BANDAI SPIRITS) (@ichibanKUJI) July 28, 2025
36: 名無しさん 25/07/28(月)12:24:43
>>33
オンラインが2日で消えるとは思わなかった
オンラインが2日で消えるとは思わなかった
37: 名無しさん 25/07/28(月)12:25:32
オンラインの方は結構用意してくれてたみたいなんだよな
一瞬で枯れたが
一瞬で枯れたが
77: 名無しさん 25/07/28(月)12:40:40
実店舗増えてると良いな一番くじ
前回回したけどオンラインは在庫チェックして待機してる間に担当引かれないの祈ってみたいのが面倒だった
前回回したけどオンラインは在庫チェックして待機してる間に担当引かれないの祈ってみたいのが面倒だった
85: 名無しさん 25/07/28(月)12:44:00
>>77
店舗で引きたいという思いは結構ある
店舗で引きたいという思いは結構ある
82: 名無しさん 25/07/28(月)12:42:49
うさぎ冬優子の再来になるだろうからさっさと引かないと…
84: 名無しさん 25/07/28(月)12:43:38
>>82
まずオンラインくじはボックスの奪い合いから勝てる気がしない…
店頭は俺が行く頃には終わってるんでしょ?
まずオンラインくじはボックスの奪い合いから勝てる気がしない…
店頭は俺が行く頃には終わってるんでしょ?
90: 名無しさん 25/07/28(月)12:46:49
>>84
前回オンラインで引いた感じだと在庫豊富にある奴なら奪い合い厳しく無いからそれで一気に引ききれば良い
金が飛んでくのは諦めろ
前回オンラインで引いた感じだと在庫豊富にある奴なら奪い合い厳しく無いからそれで一気に引ききれば良い
金が飛んでくのは諦めろ
92: 名無しさん 25/07/28(月)12:47:24
>>90
でも前回2日で消えたじゃないですか!
でも前回2日で消えたじゃないですか!
111: 名無しさん 25/07/28(月)12:53:34
店舗はミニストップかぁ…
114: 名無しさん 25/07/28(月)12:53:59
ミニストップなんて歩いて40分のところにしかねえよ…
120: 名無しさん 25/07/28(月)12:57:19
>>114
40分でガタガタいうな
こちとら最寄りのミニストップ調べたら歩いて22時間23分だったぞ
40分でガタガタいうな
こちとら最寄りのミニストップ調べたら歩いて22時間23分だったぞ
126: 名無しさん 25/07/28(月)12:58:17
みんな田舎に住んでるんだな
調べたら歩いて20分だった
調べたら歩いて20分だった
128: 名無しさん 25/07/28(月)12:59:12
ミニストップって都会にはないイメージだった
129: 名無しさん 25/07/28(月)12:59:44
調べたら県内にミニストップ無いんだが…
130: 名無しさん 25/07/28(月)13:00:25
AIさん曰く
> ミニストップの店舗がない都道府県は、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、熊本県です。これらの5県にはミニストップの店舗が確認されていません。
だって
やはり中国地方は田舎…
> ミニストップの店舗がない都道府県は、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、熊本県です。これらの5県にはミニストップの店舗が確認されていません。
だって
やはり中国地方は田舎…
153: 名無しさん 25/07/28(月)13:14:45
ミニストップある県ここで見れるけどAI全く合ってねえな
https://www.ministop.co.jp/corporate/about/shop/
https://www.ministop.co.jp/corporate/about/shop/
160: 名無しさん 25/07/28(月)13:18:20
>>153
中国地方本当にないんだ…
中国地方本当にないんだ…
161: 名無しさん 25/07/28(月)13:19:01
中国地方は田舎…
162: 名無しさん 25/07/28(月)13:19:28
山陰組…
165: 名無しさん 25/07/28(月)13:20:06
>>162
山陽にもないから単純に縄張り的な問題なんだろうな
山陽にもないから単純に縄張り的な問題なんだろうな
167: 名無しさん 25/07/28(月)13:20:40
わりとコンビニの縄張りはある
中国地方だとポプラ強いはず
中国地方だとポプラ強いはず
171: 名無しさん 25/07/28(月)13:28:48
四国じゃなくて中国地方だけないは意外だな
172: 名無しさん 25/07/28(月)13:30:03
ミニップ近くにない人結構いるのか…
じゃぁ今までの人生で一度もハロハロ食べたことないのか…?
じゃぁ今までの人生で一度もハロハロ食べたことないのか…?
179: 名無しさん 25/07/28(月)13:32:12
はるきの地元に住んでるけどミニストップなんか一件もないぞ
セブンとローソンとファミマとデイリーしかない
セブンとローソンとファミマとデイリーしかない
181: 名無しさん 25/07/28(月)13:32:59
地元のミニストップは撤退して跡地はなぜか託児所になった
引用元: https://www.2chan.net