56: 名無しさん 25/10/01(水)22:04:10
にちかの3話見てるけどなみちゃんのステップわざわざ入れなかったらトレーナー求めるレベルに追いつけるのってすごいのでは
58: 名無しさん 25/10/01(水)22:06:21
なみちゃんなければ私なんて見てもらえないって感じのやつがあるからなんだけどそれにしても自己肯定感低めな子結構シャニに多いよな
66: 名無しさん 25/10/01(水)22:12:04
>>58
高め…恋鐘、夏葉、雛菜
ニュートラル…果穂、智代子、凛世、あさひ、羽那
後はわりと低めかな?
高め…恋鐘、夏葉、雛菜
ニュートラル…果穂、智代子、凛世、あさひ、羽那
後はわりと低めかな?
68: 名無しさん 25/10/01(水)22:13:54
低めと低いも分けてもいいかも
漠然となんかな~って思ってるタイプと自分はダメだと思ってるタイプ
漠然となんかな~って思ってるタイプと自分はダメだと思ってるタイプ
69: 名無しさん 25/10/01(水)22:14:30
自己肯定感低いのに妙に図太いところがある甜花ちゃんはなんか見てて面白い
71: 名無しさん 25/10/01(水)22:16:08
甜花ちゃんは慣れていくにつれてなんか悪魔になっていったから…
引用元: https://www.2chan.net
≫68
真乃/灯織/三峰/円香/小糸/にちか辺りは明確に自己肯定感が低いかな?まあ本編の進行具合で改善される子も居るけど
あとは冬優子の自己肯定感をどう見るか否か……
冬優子も自分を卑下するような発言や持ってない側の人間だと思ってたりするからおくびには出さないけどあれで実は自己肯定感低い組だと思う
甜花ちゃんは自己肯定感低いんだけどそれはそれとしてなーちゃんと周りの大人達が肯定してくれるからまあいっかと思えてる
周りがライバルだけとか悪意や敵意だと結構凹む
周りの人間へのと、周りの人間からの肯定感ってのも大事なんだろうね
>>56
上手くない方みたいな言い方されたりするけど本人の求める理想像が高いだけでだいぶできてる方なんだよねにちかは
プロデューサー、事務員、社長がアイドル以上に自己肯定感低い
出来ないから自己肯定感が低いのは別に良いし、妥当
出来る上で自己肯定感低いのは正直あまり良くないと思う
自分の可能性潰しちゃうし
???「しゅきしゅき だいしゅき〜!」
凛世に歌ってほしい
「『酒気』および…『大酒器』以外の言葉を…禁止いたします…」
伸びるのに自己肯定感は関係ないんだよね
諦めるか諦めないかなんだよね
奔放な感じの浅倉とか愛依とかでも自己肯定感低めだったからな
大体みんな低い
ありそうでなかった自己肯定感タグ