26: 名無しさん 25/10/25(土)00:25:07
翼に似ている漢字が読めなくて申し訳ない
31: 名無しさん 25/10/25(土)00:26:02
>>26
冀(こいねが)う
冀(こいねが)う
61: 名無しさん 25/10/25(土)00:35:12
>>31
なにそれくそエモい
なにそれくそエモい
33: 名無しさん 25/10/25(土)00:26:31
読めたけど自信無くてぐぐった冀う
42: 名無しさん 25/10/25(土)00:29:45
冀はカードゲームで見たことあってギリ読めたぜ
64: 名無しさん 25/10/25(土)00:35:47
>冀(こいねが)う
うちばい!
うちばい!
65: 名無しさん 25/10/25(土)00:36:25
こがねいうばい!
74: 名無しさん 25/10/25(土)00:38:52
月岡冀
78: 名無しさん 25/10/25(土)00:40:45
こいねがうに漢字があったなんて初めて知った
84: 名無しさん 25/10/25(土)00:41:32
>>78
乞い願うとかそんな感じかと思ってた
乞い願うとかそんな感じかと思ってた
86: 名無しさん 25/10/25(土)00:42:42
>>78
大抵は希のほう使うけどね
大抵は希のほう使うけどね
194: 名無しさん 25/10/25(土)01:22:35
冀う(こいねがう)にたいして
翼ける(たすける)って対比になるんだな
翼ける(たすける)って対比になるんだな
196: 名無しさん 25/10/25(土)01:23:43
冀うは知ってたけど翼でそんな読みがあったのか
引用元: https://www.2chan.net









