「見守ってもらってばかりで 出会えてよかった気持ちは どこまで届いてるの」
が良いって話もうした?
その後の「あの時計ずれてるんだよって」も好き
百万回したし俺もすき
夏葉のもいいよねって話もしたい
何度か話題になったと思う、俺も好き
果穂の歌声自体が刺さる刺さる
耳に刺さるってあんまり良い意味じゃないような
あれ、すまんそうだったか
じゃあ気持ちが揺さぶられるで
なんか「どこまで届いてるの」のところで泣きそうになっちゃうんだよね
胸に刺さるとか心に刺さるとかは感動したときに使う
あー、それそれ
単に刺さるとか声が刺さるとかだと前者の意味に取っちゃうな
グッとくる、グッときたって最近じゃ使わないのかね
>>90
なるほどなあ
グッとくるはエモいに移ってるような印象
果穂がああ言うのに対して「さぁ行かなくちゃ」って他の4人が言うの
果穂を正しく導くのはやっぱ放クラのあの4人なんだなぁってなる
「明日までずっと歩こうか」のところも終電逃して友達と馬鹿話しながら夜な夜な家まで歩いて帰ったの思い出してエモくなる
放クラ単独ライブの最後らへんでやって欲しい
打ち解けた瞬間の笑顔
ひとつだったみたいに近くて
別々の道を歩いてきた5人が待ち合わせの風景で一緒になるけどひとつになるんじゃなくて5人それぞれの個性爆発が放クラなんだ
そしてやっぱり将来は分かれ道がくるんだ
よりみちして本音本気でぶつかれば不安も解けて出会えて良かった気持ちはみんな同じくらい近かったことが分かるんだ
引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1563279282/