682: 名無しさん
サマパもう来週だけど準備しとくことってある?
アイマス系の現場始めてでペンラの規定よくわからん
アイマス系の現場始めてでペンラの規定よくわからん
689: 名無しさん
>>682
何でも持っていって好きなだけ叫んでいいよ
何でも持っていって好きなだけ叫んでいいよ
690: 名無しさん
>>682
ペンラ(ミックスペンラPro ボタン電池式のこと)なら大丈夫だよ
ペンラ(ミックスペンラPro ボタン電池式のこと)なら大丈夫だよ
692: 名無しさん
>>682みたいな人ってなんで公式ページ見ようって思わないの?
698: 名無しさん
>>690
>>692
よくあるキンブレ系はダメってのは公式でわかるけど
複数持ちっていいのか知りたかった
他マスのライブ映像でよくみるけどダメだよね?
>>692
よくあるキンブレ系はダメってのは公式でわかるけど
複数持ちっていいのか知りたかった
他マスのライブ映像でよくみるけどダメだよね?
701: 名無しさん
>>698
指の間に挟む程度の複数持ちは別に大丈夫だぞ
なんかアイテム使ったら駄目だけど
指の間に挟む程度の複数持ちは別に大丈夫だぞ
なんかアイテム使ったら駄目だけど
717: 名無しさん
>>701
公式の奴は持ち変えじゃなくてやっぱバルログ前提なのか……
公式の奴は持ち変えじゃなくてやっぱバルログ前提なのか……
719: 名無しさん
>>717
そら3人以上舞台にいたら数分持ちたいでしょ?
そら3人以上舞台にいたら数分持ちたいでしょ?
708: 名無しさん
ペンライト複数持ちは視界を遮ってクソウザいけど公式が指に挟むペンライト売ってるから公認ではある。ウザいけど。
711: 名無しさん
あれアナルに入れるんじゃなくて指に挟む用だったのか
714: 名無しさん
ペンラを常識の範囲で使えば問題ない
722: 名無しさん
バルログ持ちはもはやアイマス特有の風習となったねえ
723: 名無しさん
バルログ前提なのはカードで解るだろと思ったけどシャニでファンが映ってる絵ってあったっけ
724: 名無しさん
Pにフライングバルセロナアタックするあさひ?
725: 名無しさん
公式でバルログ想定したグリップの改良をしてた歴史があるんだね
728: 名無しさん
そんなにバルログで視界遮られるか?どんだけチビなんだよ
730: 名無しさん
公式でバルログするアイドルたち
三峰もいずれペンライト振るカードは現れるのだろうか


三峰もいずれペンライト振るカードは現れるのだろうか


734: 名無しさん
限めの思い出演出だとバルログしてないように見える
というかペンラよりキンブレに近い太さのような気がする

というかペンラよりキンブレに近い太さのような気がする

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1565433311/