現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

ペンライト

【シャニマス】螺旋用のペンライトって何を用意しておけばいいんですか?

903: 名無しさん 2025/10/17(金) 12:21:36.88
螺旋用に公式ペンラを事前注文してるんだけど買い足したりした方がいいのだろうか

 

904: 名無しさん 2025/10/17(金) 12:33:45.35
どの公式ペンラを注文したのか分からんけど市販のマルチカラーの奴一本持っとくと便利よ

 

905: 名無しさん 2025/10/17(金) 12:51:13.82
市販のやつは黒がないからそれだけ別で持ってるわ

 

906: 名無しさん 2025/10/17(金) 12:56:43.90
各ユニットのペンラを1本ずつ持ってはいくんだけど結局咄嗟の出し入れが上手く出来なくてミックスペンラ使っちゃう

 

907: 名無しさん 2025/10/17(金) 12:58:35.82
全部ピンクのアルストロメリアライト一本でやってる奴いたらどう思う?
俺のことなんだけど…

 

909: 名無しさん 2025/10/17(金) 13:08:31.92
基本はメンバー、ユニットカラーで曲によっては別の色(BRIGHTEST WHITEの白、ハナムケの青とオレンジなど)という王道派だけど、ペンラの色なんて好きにすればええやんって自由主義が自分の中にないわけではない
それはそれとして、何にでもUO折ってるのはなんだかなというお気持ちもある

 

910: 名無しさん 2025/10/17(金) 13:09:45.74
俺も初めて行った4thライブでシャイニーカラーズの空色一本で挑んだけど秒で後悔したわ


 

911: 名無しさん 2025/10/17(金) 13:10:35.50
偏見なんだけど孔雀みたいに5本ぐらい同時に刺せるやつ使ってる人は基本的にマナー悪い人多いイメージ

 

912: 名無しさん 2025/10/17(金) 13:18:56.92
そもそもそうやって複数のペンラを組み合わせるのはアイマスのライブだとマナー悪いとか以前に禁止行為だ

 

916: 名無しさん 2025/10/17(金) 13:50:20.79
>>912
明確に禁止行為だったんか
配信見ててもちょくちょく見かけるけど追い出されはしないのね

 

918: 名無しさん 2025/10/17(金) 13:55:36.24

>>916
誤解がありそうだけど複数のペンライトを指に挟んだりして持つ分には問題ない (配信とかにも映ってる奴ら)

912が言うようなのはこういう改造して連結してるもの(多くの場合輝度も上げてる)
アイマスの現場だとまずいない

 

921: 名無しさん 2025/10/17(金) 14:12:28.23
>>918
そういうことね
5本ぐらい均等に広げて持ってるように見えるのとかあったからペンライトを指して持つ道具でも使ってるのかと思ってた
多分普通に手で4本持ちとかだったのかな

 

919: 名無しさん 2025/10/17(金) 13:59:05.03
複数持つのがダメならイルミネのトライアングルもできないしな
連結式のやつは流石に見たことないな、シャニはおかしな動きの人間もちらほらいるけど
完全にルール違反してる人は少ないと思う、ジャンプもしないし

 

913: 名無しさん 2025/10/17(金) 13:32:58.38
黒ペンラ無い人はコメティックで何色出すのが無難?

 

914: 名無しさん 2025/10/17(金) 13:43:43.03
だぶるはの色出しとけば紛れるんじゃない

 

915: 名無しさん 2025/10/17(金) 13:46:58.16
白か濃い青
なければ上でも言ってる人いるけどだぶるは

 

引用元: https://www.2chan.net

【シャニソン】MVを見る時はアイドルだけじゃなく観客席のペンライトにも注目するっすよ

17: 名無しさん 25/03/11(火)15:12:48
よく気づいたな


 

20: 名無しさん 25/03/11(火)15:13:39
>>17
編成してるアイドルでペンライト変わるのって最初期からある仕様では?

 

24: 名無しさん 25/03/11(火)15:15:59
>>20
もっと早く教えてほしかった…

 

25: 名無しさん 25/03/11(火)15:17:06
それだけMV見られてなかったってことだ
リニューアルして良かった

 

26: 名無しさん 25/03/11(火)15:17:59
正常なプレイヤーの9割はステージ上のアイドルに注目して客席のペンライトに気付かない

 

52: 名無しさん 25/03/11(火)15:31:41

センターで並べると露骨に赤とピンクばっかりでちょっと面白かったりする

 

引用元: https://www.2chan.net

【シャニマス】ライブに当選した人はペンライトの準備を事前にしておいた方がいいですよ…!

107: 名無しさん 2024/05/26(日) 20:22:31.99
流れぶった切って申し訳ない
今度のライブがシャニ初現地なんだけど、キンブレってレギュNGですかね?
異次元ブレードならワンチャンあるかな?

 

111: 名無しさん 2024/05/26(日) 20:28:10.31
>>107
キンブレはダメだし異次元ブレードも×
ミックスペンラPROがだいたいおすすめにあがってくるけどどこも売ってないと思う
キンブレoneR1がいい

 

118: 名無しさん 2024/05/26(日) 20:33:14.61
>>111
キンブレが駄目でキンブレONE1RがOKなんですね…
765Pしてた頃は公式リウム13本×2をライブの度に買ってたけど、置き場がしんどいんだよな

 

114: 名無しさん 2024/05/26(日) 20:30:34.87
>>107

 

129: 名無しさん 2024/05/26(日) 20:43:01.53
果穂のダメですホントすき
鋼の意思を感じる

 

116: 名無しさん 2024/05/26(日) 20:32:07.00
>>107

 

115: 名無しさん 2024/05/26(日) 20:31:59.62
ダメなのか

 

117: 名無しさん 2024/05/26(日) 20:33:07.01

 

119: 名無しさん 2024/05/26(日) 20:33:27.71
>>117
サンキューみこと


 

121: 名無しさん 2024/05/26(日) 20:34:43.97
ボタン電池のなら使えるよ
みんなmixペンラってやつ使ってる

 

122: 名無しさん 2024/05/26(日) 20:35:55.89
>>121
やっぱミックスペンラですかね
十年くらい前に買って1度だけ使ったのがあるからそれでなんとかするかなあ

 

124: 名無しさん 2024/05/26(日) 20:37:11.29
ペンラの工場燃えてからずっと欠品状態よね

 

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1716649076/

【シャニマス】シャニアニ5話のイルミネデビューライブの観客はペンライト的にほぼめぐるファンしか来ていない?

【シャニマス】異次元フェス公式のやつはNG?6thLIVEに行く人はそろそろペンライトの用意をしておこう

313: 名無しさん 2024/02/13(火) 11:58:08.99
勧められたペンライトプロ?何処にも売ってない…
9HEARTってとこの24色のでもいいんかな、尼で買えるし

 

341: 名無しさん 2024/02/13(火) 12:35:28.83
>>313
ボタン電池式なら何でも良いけどそれ以外は駄目だぞアイマス

 

346: 名無しさん 2024/02/13(火) 12:41:04.08
>>341
異次元フェスのライトは乾電池式だからシャニ現場ではアウト……ってコト!?

 

349: 名無しさん 2024/02/13(火) 12:46:48.76
>>346
ちゃんと公式に名指しで禁止されてるぞ

 

353: 名無しさん 2024/02/13(火) 12:48:26.78
言うて多色だせてボタン電池式のペンラってあんまり知らんのやが意外とあったりするのか?
ちょっと見てみたらターンオンのペンラ通販全滅してるのな

 

357: 名無しさん 2024/02/13(火) 12:52:36.25

アイマス現場のペンラって言ったらどの事務所のスレで聞いてもMIXペンラProって返答が返ってくるくらいメジャーだけど今売り切れてんのね

キンブレもボタン電池式の出てるって以前聞いたことはある

 

360: 名無しさん 2024/02/13(火) 12:55:24.03
ミックスペンラはHP見る感じ去年工場が燃えちゃって品薄なのかな

 

376: 名無しさん 2024/02/13(火) 13:15:47.87
まさかなと思ってAmazon見たらペンラプロまじで在庫無いんか
火事が去年だからずっと品薄なんだろうけどやばそう

 

378: 名無しさん 2024/02/13(火) 13:19:12.53
キンブレのボタン式でも22cmで15色あるからユニットカラーだけでいいなら大丈夫そう

 

380: 名無しさん 2024/02/13(火) 13:25:09.24
283プロって28色あんねん

 

765: 名無しさん 2024/02/14(水) 20:04:13.45
ターンオンでミックスペンラの在庫復活してる

 

766: 名無しさん 2024/02/14(水) 20:06:51.61
別にペンラなしでライブに行っても構わんのだろう?

 

769: 名無しさん 2024/02/14(水) 20:18:21.70
自作のオリジナルペンライトで多様性を出せ

 

770: 名無しさん 2024/02/14(水) 20:20:08.68
たまに素手で指揮者みたいにクネクネしてる奴おるよな

 

775: 名無しさん 2024/02/14(水) 20:28:08.75
>>770
指揮者、振りコピ、ダンスフロアマン(主にシーズ曲)!

 

771: 名無しさん 2024/02/14(水) 20:24:01.21
オタクライブだとバンドのライブみたいに手振る人間は少数派になるからペンライトは持っていったほうがいい

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1707650704/

【シャニマス】6thが初めてのライブなのですがペンライトってどれを買っておけばいいんですか?

792: 名無しさん 2023/11/25(土) 13:34:36.38
初現地なんだけどこれは持ってけとかやっとけってある?

 

793: 名無しさん 2023/11/25(土) 13:37:47.36
今回のライブだとハナサカサイサイのコールを出来るだけ覚えるとより楽しめる

 

794: 名無しさん 2023/11/25(土) 13:39:08.84
持ってくものは特にないけど前日に風呂ちゃんと入ってくると捗るよ

 

795: 名無しさん 2023/11/25(土) 13:39:09.37
ペンライトだけあれば
コールは雰囲気で覚えればいい

 

796: 名無しさん 2023/11/25(土) 13:39:10.80
>>792
最低限でも色替えられるペンライト(ボタン電池式)だけでも持っとくといいアイマスペンライトでググればすぐ出てくる
コメティックの時は白で振るといい

 

798: 名無しさん 2023/11/25(土) 13:41:25.07
>>796
サンクス
ペンライトって今アソビストアで買える6thのやつでもいい?

 

803: 名無しさん 2023/11/25(土) 13:57:41.41
>>798
金あるならそれでもいいけど初めてなら単純に色替えタイプのが楽だと思う

 

799: 名無しさん 2023/11/25(土) 13:45:09.44
公式はアイドル毎に買わないといけないから
コスパが悪い気がする
推したいアイドルのだけならいいけど

 

801: 名無しさん 2023/11/25(土) 13:47:56.42
それで良いし、ミックスペンラみたいな1本で何色も出せる奴でも良い
コストを気にしないなら、ペンラを持ち替える方が楽か、色を替える方が楽かで選ぶと良いのかな
まあ、最終的には個人(ユニット)ペンラが欲しくなるのだ

 

804: 名無しさん 2023/11/25(土) 13:58:07.65
とりあえず初めのうちはミックスペンラproのボタン電池タイプのやつ持っておけば大丈夫だよ
シャニマスは色分けもユニットでわかりやすいし

 

805: 名無しさん 2023/11/25(土) 13:58:57.94
みんなありがとう!
とりあえず色変えられるやつ買ってみます

 

818: 名無しさん 2023/11/25(土) 16:52:52.62
異次元ライト逆方向に切り替えられないのでミスると…

 

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1700626729/

【シャニマス】25本持っていくのがマスト?ライブ中のペンライトはどの色を何本振るのか問題

333: 名無しさん 2023/03/05(日) 22:18:37.20
今更シャニラジ聴いたけどまたシャニPがあざとい事してんな…
後ペンラはちゃんとユニット全員分振らなきゃなと思ったけど前に25本持ってったら取り回し大変だったから何か考えないとなあ

 

334: 名無しさん 2023/03/05(日) 22:22:40.45
>>333
色替えペンラを2本くらい持って行って適宜変色させていけば?
あらかじめメンバーカラーやユニットカラーを登録しておいて

 

349: 名無しさん 2023/03/05(日) 22:36:10.35
>>334
最大5本振るの考えると色換えは混乱しそうと思ってたけどそれも有りか
ライブまでにちょっと考えよう

 

335: 名無しさん 2023/03/05(日) 22:25:22.51
ペンラは2本しか持ってないからユニットカラーと一番好きなキャラの色を毎回振ってる
ストレイだと赤とピンクになる

 

365: 名無しさん 2023/03/05(日) 22:45:54.82
>>335
そいやシャニラジでも言ってたけど愛依ってピンクだったんだな手元に有る公式ペンラだと紫にしか見えん…
果穂もペンラはどう見てもオレンジなんだけど設定的には赤っぽいし微妙な色の違いをライトで出すのって大変なんだろうな


 

338: 名無しさん 2023/03/05(日) 22:29:01.84
大変申し訳ないけどずっとシャイニーカラーズ振ってるわ
あんまりたくさんもっていくのが辛い

 

367: 名無しさん 2023/03/05(日) 22:53:26.47
俺はユニットカラーが好きだ
個人カラーは好かん
色が濁る
が、演者が希望するなら仕方ない

 

370: 名無しさん 2023/03/05(日) 22:54:27.66
ユニット曲歌ってる時はユニットカラーでええんじゃないの
じゃないとなんのためのユニットカラーよ…

 

371: 名無しさん 2023/03/05(日) 22:56:48.01
腕が25本あれば色変えしなくてもよくなるのに……

 

373: 名無しさん 2023/03/05(日) 22:57:09.07
いつの間にか25人と7ユニットとブランド色で大量のペンラになっちゃって

 

376: 名無しさん 2023/03/05(日) 22:58:37.52
しかしそれだと個人カラーを使う機会もう一生来ない気がしないでもないぞ
まあ複数持てということなんだろうけど

 

392: 名無しさん 2023/03/05(日) 23:51:54.09
言うて公式ペンラって片手2本持ちは容易だから4本までなら割と楽よ
放クラはガチで一生オレンジしか振られないレベルだからその辺あんま気にならんよな

 

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1677933505/

【シャニマス】4thライブが初のアイマスライブなのですがペンライトってどうすればいいですか?

225: 名無しさん 2022/04/08(金) 18:21:18.02
アイドル系のライブ行くの初めてなんだけど通販で準備できるオススメのペンライトある?

 

231: 名無しさん 2022/04/08(金) 18:26:58.11
>>225
アイマスならMIX PENLa PRO振っときゃ間違いない
色んな色に変えられてボタン電池式(レギュレーション)

 

240: 名無しさん 2022/04/08(金) 18:36:21.08
>>231
ありがとう、ボタン電池限定みたいだからそれ買って虹の行方のパート毎に色変える練習毎日1時間していくことにする!

 

246: 名無しさん 2022/04/08(金) 18:43:13.99
ペンラに集中してパフォーマンス見逃すの割と後悔するから最初から7本持って振っとけ

 

248: 名無しさん 2022/04/08(金) 18:51:30.69
>>246
それな

 

249: 名無しさん 2022/04/08(金) 18:53:40.35
義手にペンライト仕込め

 

250: 名無しさん 2022/04/08(金) 18:55:34.15
ペンラなんて振らないで後方彼氏面していけ

 

252: 名無しさん 2022/04/08(金) 18:56:03.23
自分自身が七色に輝けばペンラいらなくない?
アイドルより輝くやつがあるか!って出禁になりそうだけど

 

254: 名無しさん 2022/04/08(金) 18:56:13.81
シャニp面で見るのもいいかもな

 

255: 名無しさん 2022/04/08(金) 18:56:15.28
皮下にLED仕込んで全身発光出来るようにしていけ

 

258: 名無しさん 2022/04/08(金) 18:57:56.63
アイドル「眩しくてあんま見えないんだけど誰?」

 

259: 名無しさん 2022/04/08(金) 19:01:11.86
偉大な相手というのは輝いて見えるものだよー!

 

260: 名無しさん 2022/04/08(金) 19:01:51.99
眩しい方の理由は聞いてないんだよーっ!

 

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1649392647/

【シャニマス】4thライブ公式コンプリートセットで4万円?アイマスライブのペンライトって何を買えばいいんすかね

243: 名無しさん 2022/01/20(木) 15:29:52.16
ついに全員分のペンライト出たか
コンプセットで4万は流石に高いな


 

273: 名無しさん 2022/01/20(木) 15:39:57.73
3rdで全員分のペンライト買ったから今回は担当とシーズ分くらいにしておくか…

 

327: 名無しさん 2022/01/20(木) 15:59:24.34
グッズ見たけど、シャニマスって切替式のキンブレみたいなのじゃなくて、個別のペンライトなの?
ユニット単位でも7本買わなきゃいけないの?

 

335: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:03:08.86
>>327
シャニに限らずマスは全体的に1本で色変えれる多色ペンラ基本売ってないよ
公式のペンラは完全にコレクターズアイテム

 

336: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:03:11.93
>>327
せやで。
ボタン電池のやつなら使ってもおけ
デレ10thで切り替え色の出してたからそれ使ってもおけ

 

387: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:29:37.22
>>335
キンブレ欲しけりゃ自前の持っていけってことか?
でも>>336の話だと乾電池式は持ち込み不可なんだよな?元ミリPの友人も似たようなこと言ってた気がする

 

388: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:31:12.78
>>387
昔乾電池式ので機材壊しちゃった馬鹿がいるからアイマスライブのレギュレーションはボタン電池式となってる

 

390: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:32:14.01
>>387
キンブレはアイマスだと99%くらい乾電池のせいで禁止
そういう系ならボタン電池式のミックスペンラプロ買えばいい

 

402: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:38:16.89
>>387
上で出てるMIX ペンラ プロが安くて色変えできてレギュに合うから定番だし、光の量が欲しかったらケミカルライト持ち込むことが多い

 

409: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:42:09.34
>>387
レギュ準拠なのはこれとこれ。
https://shop.asobistore.jp/products/detail/166667-00-00-00
https://turnon.co.jp/products/detail.php?product_id=3
カラー汎用なので色が合わんかも。

 

420: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:48:59.69
光る棒はユニットのだけ持っておいて、個人色はいつものミックスペンラで対応するでござる

 

425: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:50:31.17
担当の個人ペンラとユニットペンラくらいは揃えておくと良いかもね

 

426: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:51:26.31
MIXペンラ1本とUO何本かあれば楽しめるよ

 

428: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:53:18.47
男は拳一本あれば十分

 

430: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:54:28.71
>>428
そういう人指揮者やるからきらい

 

432: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:54:59.75
腕が256色に光るタイプの人間

 

462: 名無しさん 2022/01/20(木) 17:09:22.73
ペンライトのこと色々教えてくれた人たちありがとう
とりあえず公式のはユニット用だけ買っておくよ

 

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1642650780/

【シャニマス】今後ルカちゃんがライブに出てきた時は何色のペンライトを振ればいいのか問題

702: 名無しさん 2021/12/19(日) 23:54:06.24
ルカちゃんのときって何色振ればいいんすかね

 

706: 名無しさん 2021/12/19(日) 23:55:23.58
>>702
そりゃもうペンライトなんて投げ捨ててプチョヘンザよ

 

719: 名無しさん 2021/12/19(日) 23:57:14.78
>>702
なぜか黄色感がある

 

737: 名無しさん 2021/12/20(月) 00:00:50.04
>>702
UO多かったけどUOなのかな?

 

709: 名無しさん 2021/12/19(日) 23:55:46.82
ルカちゃんはメッシュの色でも振ればいいのかと思ったけど皆盛り上がってオレンジ振りまくってたからもうわからん

 

728: 名無しさん 2021/12/19(日) 23:59:22.45
>>709
だいたい帰り支度しているタイミングだったから皆慌ててとりあえずUO折りまくってて面白かったわ

 

712: 名無しさん 2021/12/19(日) 23:56:12.77
一応黒色のペンラあるよな

 

716: 名無しさん 2021/12/19(日) 23:57:03.70
まあ次ライブ来るなら棒も販売されるっしょ

 

718: 名無しさん 2021/12/19(日) 23:57:12.06
黒か黄色だと思うけど黒ってミックスペンラで出せないんだよな

 

720: 名無しさん 2021/12/19(日) 23:57:16.04
美琴カラーの赤でも血みたいでいいかなと思う

 

732: 名無しさん 2021/12/20(月) 00:00:17.35
ルカのペンライトとかグッズが欲しいわね

 

521: 名無しさん 2021/12/21(火) 00:37:33.08
昨日黒いペンライトってパワーワード見たけど黒は光がない状態のことだし意味わからん

 

525: 名無しさん 2021/12/21(火) 00:38:50.14
黒いペンライトはASの真の為に作られたってどっかで聞いた
嘘かもしれない

 

528: 名無しさん 2021/12/21(火) 00:38:57.82
電源付けないで振れって事じゃないか

 

532: 名無しさん 2021/12/21(火) 00:40:07.90
公式で真の黒出るまでは青振ってた記憶

 

535: 名無しさん 2021/12/21(火) 00:40:26.98
黒いペンライト普通に持ってるよ

 

536: 名無しさん 2021/12/21(火) 00:41:29.46
ルカがアルストの曲を歌うと光と闇が合わさり最強に見える
逆に持ち曲を歌うと神様は死ぬ

 

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1639917798/

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1640005591/

【シャニマス】バルログスタイルが基本?アイマス系のライブでのペンライトについて

682: 名無しさん
サマパもう来週だけど準備しとくことってある?
アイマス系の現場始めてでペンラの規定よくわからん

 

689: 名無しさん
>>682
何でも持っていって好きなだけ叫んでいいよ

 

690: 名無しさん
>>682
ペンラ(ミックスペンラPro ボタン電池式のこと)なら大丈夫だよ

 

692: 名無しさん
>>682みたいな人ってなんで公式ページ見ようって思わないの?

 

698: 名無しさん
>>690
>>692
よくあるキンブレ系はダメってのは公式でわかるけど
複数持ちっていいのか知りたかった
他マスのライブ映像でよくみるけどダメだよね?

 

701: 名無しさん
>>698
指の間に挟む程度の複数持ちは別に大丈夫だぞ
なんかアイテム使ったら駄目だけど

 

717: 名無しさん
>>701
公式の奴は持ち変えじゃなくてやっぱバルログ前提なのか……

 

719: 名無しさん
>>717
そら3人以上舞台にいたら数分持ちたいでしょ?

 

708: 名無しさん
ペンライト複数持ちは視界を遮ってクソウザいけど公式が指に挟むペンライト売ってるから公認ではある。ウザいけど。

 

711: 名無しさん
あれアナルに入れるんじゃなくて指に挟む用だったのか

 

714: 名無しさん
ペンラを常識の範囲で使えば問題ない

 

722: 名無しさん
バルログ持ちはもはやアイマス特有の風習となったねえ

 

723: 名無しさん
バルログ前提なのはカードで解るだろと思ったけどシャニでファンが映ってる絵ってあったっけ

 

724: 名無しさん
Pにフライングバルセロナアタックするあさひ?

 

725: 名無しさん
公式でバルログ想定したグリップの改良をしてた歴史があるんだね

 

728: 名無しさん
そんなにバルログで視界遮られるか?どんだけチビなんだよ

 

730: 名無しさん
公式でバルログするアイドルたち
三峰もいずれペンライト振るカードは現れるのだろうか

 

734: 名無しさん
限めの思い出演出だとバルログしてないように見える
というかペンラよりキンブレに近い太さのような気がする

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1565433311/

【シャニマス】アイマスのライブはライブビューイングでもペンライトを持っていくのは当然?

672: 名無しさん
LVの会場公表されてるな

 

678: 名無しさん
LVならペンライトとかいらんよな?

 

679: 名無しさん
LVでも皆持ってるぞ

 

680: 名無しさん
うそん
持ってなかったら浮く?

 

681: 名無しさん
浮く事はないけどペンライト持たずに手を振ってたら相当恥ずかしいよ

 

682: 名無しさん
浮きはしないが、都内なら8割くらい持ってるイメージだわ

 

683: 名無しさん
マジかー
LVなら気軽に行けると思ったけどなんか怖くなってきた

 

684: 名無しさん
田舎のLVは地蔵どころか大半座ってるよ
でかいとこは全員ペンラもってるしなんならUOまでいる

 

685: 名無しさん
LVなら前例の方に行けば同じ地蔵勢がいるよ

 

686: 名無しさん
邪魔にならなければ何してもいいよ

 

687: 名無しさん
最前列でポップコーン&コーラ装備なら大丈夫らしい

 

691: 名無しさん
>>687
むしろポップコーンとコーラを買うのは劇場への敬意を込めてしている行為
持ち込みドリンクのみとか申し訳ないからな

 

688: 名無しさん
大阪だからそこそこ盛り上がりそうだよなー
使うかわからんけど一応安いやつ買っとくか…

 

690: 名無しさん
今後も行くかもしれないなら2000円くらいのmixペンラオススメ

 

694: 名無しさん

こんなやつでいいのかな

 

698: 名無しさん
>>694
これがいいとおもう

 

701: 名無しさん
>>698
わざわざありがとう
ちょっと高いけどこれにしとくかー

 

697: 名無しさん
コールだのなんだの不安だよなぁ 俺もそれがあるから一度も行ったことない

 

753: 名無しさん
>>697
まじで気にしなくていいし、ペンラもなくていい。コンビニ行くつもりで一度LV行こうぜ

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1547490249/