現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】ギミー4コマに比べると人気低め?コミカライズって正直なところどうなのか

382: 名無しさん 2020/04/24(金) 14:00:52.87

コミカライズ更新

 

391: 名無しさん 2020/04/24(金) 14:02:51.34
>>382
園田…

 

422: 名無しさん 2020/04/24(金) 14:07:21.89
コミカライズはこれからWING編が始まるみたいだね
4ユニットでバチバチやるらしくて若干楽しみ

 

423: 名無しさん 2020/04/24(金) 14:07:23.53
ストレイとノクチルはまだ283プロに存在すらしないのね

 

434: 名無しさん 2020/04/24(金) 14:09:47.36
コミカライズってどうなの? 1話読んで毒にも薬にもなりゃしなさそうだったから以降読んでないけど
面白い?

 

439: 名無しさん 2020/04/24(金) 14:10:37.53
>>434
お世辞にも面白いとは言えない

 

451: 名無しさん 2020/04/24(金) 14:12:57.57
>>434
面白くもないしかと言って絵が上手かったりかわいいかったりするわけでもないから見たくないなら見る必要は全くない

 

453: 名無しさん 2020/04/24(金) 14:13:17.84

>>434

 

442: 名無しさん 2020/04/24(金) 14:11:18.56
よくもわるくも普通やね

 

456: 名無しさん 2020/04/24(金) 14:14:02.48
公式漫画だぞ!ちゃんと読め!
多分あれが公式の答え

 

457: 名無しさん 2020/04/24(金) 14:14:03.51
コミカライズのシャニPははやく奈落に落ちて真乃を曇らせて、やくめでしょ

 

459: 名無しさん 2020/04/24(金) 14:14:31.48
シャニPのキャラって重要なんだなと思うのがコミカライズ

 

469: 名無しさん 2020/04/24(金) 14:16:53.41
>>459
でもあれが公式の僕の考えた最強のP何だと思うよ

 

473: 名無しさん 2020/04/24(金) 14:18:02.38
>>469
別軸でしょ
少なくとも髪型はゲーム内Pと違うし見た感じ身長も違う

 

484: 名無しさん 2020/04/24(金) 14:21:15.75
>>473
監修してる以上公式的にはああいうイメージ何だと思うよ
因みに4コマは監修殆どしてないらしい

 

491: 名無しさん 2020/04/24(金) 14:23:27.61
>>484
監修してるイコールゲーム内Pもそうであるとはならなくない?そういう意味で「別軸」という表現を使った
ゲームとは別軸だけどコミカライズ内ではそういうものとして、でもあまりおかしくなりすぎないように監修でしょ

 

462: 名無しさん 2020/04/24(金) 14:15:14.15

ほけーっとしてるの可愛い

 

468: 名無しさん 2020/04/24(金) 14:16:26.91
全く別ジャンルの話だけど、10年以上かけてめちゃくちゃ画力上がったコミカライズの例知ってるからシャニマスも読んでるわ

 

472: 名無しさん 2020/04/24(金) 14:17:59.42
>>468
主人公ゴツくなってそう

 

474: 名無しさん 2020/04/24(金) 14:18:14.20
コミカライズはちょこ先輩にひっつく果穂がかわいかったのですべてを許した

 

492: 名無しさん 2020/04/24(金) 14:23:58.78
>>474
かほちょここそが公式の正しい解釈だと証明してくれた

 

495: 名無しさん 2020/04/24(金) 14:24:29.11
>>492
すき

 

504: 名無しさん 2020/04/24(金) 14:26:12.35
>>492
素晴らしいね
今回の先輩も可愛かった

 

505: 名無しさん 2020/04/24(金) 14:26:32.44
>>492
めっちゃ懐いてるのすき
身長差最高じゃーん

 

537: 名無しさん 2020/04/24(金) 14:37:20.17
まぁ、コミカライズ絵がアレなのは事実だけど公式コミカライズだからな
色々見るべき物はあるよ
例えばアンティーカだけ他ユニットより先行してる感じだけどこれ多分ゲームの設定もそうでしょ
あと各キャラの名前の呼び方とかも

 

580: 名無しさん 2020/04/24(金) 14:48:55.93
コミカライズは取り敢えず真乃のお父さんは車を運転出来るので人類である事が分かったよな

 

589: 名無しさん 2020/04/24(金) 14:51:00.99
>>580
大型鳥類の足で掴まれて運搬されたのを恐怖のあまり車出してくれたと誤認しているだけかもしれん

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1587698203/

コメント

  1. 名前の呼び方や話し方が漫画初出のあったから少なくとも基本設定は公式なんだと思う
    PについてもイルミネPは公式的にはこういうイメージなんだろう

    1. 兼任Pならではの所感を一般的な意見みたく話さない方がいいんじゃない?ゲッサンが良いってのも分かるけどね

    2. ゲッサンミリオンはちょっと奇跡の産物。
      まなマスはアニメという下地がしっかりしてることの現れ。
      ディアリースターズ3作はDSがシナリオはかっちりしてることを教えてくれた。
      ralationsなんかは色々と黎明期ならではの荒削りさはあったけど、
      だからこそアイマスの芯がしっかり感じられて好きだよ。

      1
  2. この手のってザ・テンプレだからよっっぽどシャニマス好きか、単純な王道作品好きじゃないとお世辞にも楽しいとは思えないよね。
    4コマは良い意味でも悪い意味でも尖ってて個性の塊だから強く印象に残る

  3. 絵は結構好き。ただ最新話ちょっと雑になってるというか、ちょっとキャラの顔が崩れてるように見えたのよね。良くも悪くもゲームとあまりリンクしてないんだし、作者さんあまり無理しなくて自分のペースでいいのよ?

    1. 絵柄が古いだけで下手ではないんだよな
      むしろ難しい構図をさらっと描いてたりして凄いと思う

  4. 絵があれって・・・コミカライズでは上手い部類だと思うけどこいつらコンシュマーゲーの絵にも文句言ってたな

    1. ソシャゲコミカライズの絵って酷いやつは本当に酷いし、どちらかと言えば酷いものの方が多いからな…シャニコミはまだ上手い方
      ストーリーはプレーンすぎて何の味もしないが

コメントを残す