919: 名無しさん 2020/07/02(木) 21:36:03.52
樋口はモノローグで透って呼んでから浅倉って言い直してるシーンあったから意識して浅倉呼びなのが確定したんだよね
一方浅倉は特に何も考えてなさそう
この辺もそのうち内実が明かされるのかな
925: 名無しさん 2020/07/02(木) 21:37:21.81
>>919
透2のTrueでPがなんて呼べばいいかなっていうのに透がいいって返す会話がある
なにも考えてないってこともなさそう
930: 名無しさん 2020/07/02(木) 21:39:21.23
>>925
それは見たけどPからどう呼ばれたいかだろ
透か透君か透ちゃんで浅倉は選択肢にすらなかったし
俺が言いたいのは透が樋口を樋口呼びしてるのは素っぽいなって話だわ
928: 名無しさん 2020/07/02(木) 21:38:30.68
ぶっちゃけ幼少期から下の名前で呼んでたのを変える理由が思いつかないんだけど
くそ重感情抱えてるってことでええんか?
934: 名無しさん 2020/07/02(木) 21:41:08.00
重要なのは天塵冒頭のロリ劇場では透→円香の幼少期の呼称は「まどか」だったし、円香→透は「とおる」だった
どっちかが苗字呼びに変えたとかじゃなくて二人で変えてるんだよね
943: 名無しさん 2020/07/02(木) 21:44:21.78
>>934
幼少期お互い名前呼びだったのはやっぱり気になるよなあ
947: 名無しさん 2020/07/02(木) 21:46:27.95
>>934
透だけくるまの話を覚えていない
→透は幼少期の記憶を欠落している
→透は数少ない幼少期の記憶であるジャングルジムの思い出に執着しているが故に一概に恋愛感情とくくれない複雑な感情をPに抱く
→透は円香のことを一度忘れているためそれ以来お互い苗字呼び
949: 名無しさん 2020/07/02(木) 21:46:51.99
何らかの理由で透が樋口呼びしはじめて円香は不本意だけど合わせてるって感じなのかなあ
951: 名無しさん 2020/07/02(木) 21:46:59.69
テレビ『あーさーくーらー!』
幼透「…!」
━━━
幼透「ねえ、ぼくのこと苗字で呼んでよ」
幼円香「え?」
幼透「なんか、テレビでやってた」
幼円香「は?」
幼透「じゃ、そういうことだから。樋口」
953: 名無しさん 2020/07/02(木) 21:47:31.05
>>951
ありそうで困る
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1593660473/
けど幼馴染でも年がたつにつれ呼び方変わるってない?
名前で呼んでた友達が苗字呼びになるのって思春期あるあるだと思うんだけど
少なくても円香は本当は名前で呼びたいのに苗字で呼んでる伏線が既に張られてるから
何かしらの原因は有るんだろう
「透くん」って最初に呼んでたのが円香説
透くん→とおる でやっべ女子じゃんってなって
あ、浅倉……的な気がする
忘れてるのかも知れないが家が隣で親同士も仲が良いって赤ちゃんからの腐れ縁だぞ
会話できる段階で性別が分かってないとか有り得ないだろ
シャニPがとおるくんに対して何か気付きが有りそうだったのをみるに…誰かがジャングルジムを制覇した透先輩を呼んだ時くん付でシャニP(中学生)が透を男の子と認識した。そしてそれにショックを受けたとおるくんがみんなにくん付けしないで的なことを言おうとして名前呼ばないでって言った結果円香だけが言葉通りに名前を呼ばなくなった…?
いや、それはないな。
理由は何でもいいが、女の子の名字呼び捨てすき
一部の記憶がないってマジでありそう一人称もそのせいか?
ジャングルジムから落ちて頭を打って記憶が……
透は交通事故でジャングルジム以外の記憶を1度なくしていた…?
この詳細はGRADで判明するから震えて待て
再放送に影響されたんやろな……
むしろ、何らかのきっかけから
円香が浅倉呼びをするようになって、
透はなんだか知らんけどそれもいいかって
樋口呼びに合わせたって方が筋っぽい。
透→樋口、小糸ちゃん、雛菜
円香→浅倉、小糸、雛菜
小糸→透ちゃん、円香ちゃん、雛菜ちゃん
雛菜→透先輩、円香先輩、小糸ちゃん
小糸は中学で離れてたからちゃんが維持されたのかな
小糸は中学で離れたので関係性が小学生から更新されてないって公式で確定してる
雛菜の先輩呼びも単なるノリだけど
何らかの事件があった説が有力だけど、真相は案外>>951だったりして