884: 名無しさん 2020/08/09(日) 22:37:27.58
グレフェスの話いいか?ストレイって
①vi特化(センターあさひでオフパコ採用)
②viとda(センターあさひで限ふゆ採用)
③daとvi(センター限ふゆで限あさひ採用)
④da特化(センター限ふゆで恒常あさひ採用)
の4つの形みるけどどれが一番いいんだろう
①vi特化(センターあさひでオフパコ採用)
②viとda(センターあさひで限ふゆ採用)
③daとvi(センター限ふゆで限あさひ採用)
④da特化(センター限ふゆで恒常あさひ採用)
の4つの形みるけどどれが一番いいんだろう
886: 名無しさん 2020/08/09(日) 22:38:56.42
>>884
あさひセンターでオフレコ冬優子
あさひセンターでオフレコ冬優子
887: 名無しさん 2020/08/09(日) 22:39:02.73
>>884
うちくるとかサンタ峰持ってたらVi特化でいいんじゃね
うちくるとかサンタ峰持ってたらVi特化でいいんじゃね
889: 名無しさん 2020/08/09(日) 22:40:18.26
>>884
手持ちと残り2枠に刺すアイドル次第としか
全種持ってる前提なら今はVi
手持ちと残り2枠に刺すアイドル次第としか
全種持ってる前提なら今はVi
890: 名無しさん 2020/08/09(日) 22:40:47.52
サンタ峰採用するならメンタル崩壊凛世作らないと
ちょっと厳しいけどな
普通の育成なら花採用でいいかも知れん
ちょっと厳しいけどな
普通の育成なら花採用でいいかも知れん
891: 名無しさん 2020/08/09(日) 22:40:50.08
ストレイ構築の最適解は
ストレイ以外の限定4凸の有無によって変わる
ストレイ以外の限定4凸の有無によって変わる
892: 名無しさん 2020/08/09(日) 22:41:48.24
Daアルスト強化しろい
893: 名無しさん 2020/08/09(日) 22:42:05.42
①の形でやっててviが早く溶けすぎて伝説の一瞬取れないからdaにしてみるかと思ったけど流石にdaは発展途上すぎるか
898: 名無しさん 2020/08/09(日) 22:45:27.21
>>893
まず今Da特化にしてPLとれるか?Vi消し飛ぶのが早いから全体Viで揃えつつTALA狙えるよう祈るしかない気がする
まず今Da特化にしてPLとれるか?Vi消し飛ぶのが早いから全体Viで揃えつつTALA狙えるよう祈るしかない気がする
907: 名無しさん 2020/08/09(日) 22:47:56.57
>>898
確かにDa特化にしたらしたでViのTA取れない問題が発生しそうだな
確かにDa特化にしたらしたでViのTA取れない問題が発生しそうだな
895: 名無しさん 2020/08/09(日) 22:43:29.17
唐突に限定愛依ちゃんにViプロメッサ配ったりしないかな
899: 名無しさん 2020/08/09(日) 22:45:32.26
限愛依は順当にVoで来そうだからなぁ…
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1596950434/
限定愛依ちゃんはVi&Da2.5倍ダメージvi&Daアップ(5ターン&10ターン)で足りないバフを補いつつセンターを奪いにくるからみちょれみちょれよ〜
身も蓋もないけど限定めぐるセンターに入れるのが一番強い
あさひセンターのVi極ストレイのが強いんだろうけどDaバフしっかり乗っけた冬優子がDa審査員ワンパンで倒すのは爽快で癖になる
というかグレ7さえ狙わなければ伝説の一瞬とか無視で良いけどな
グレ6ですら完全掌握+1がっちりで残留余裕なのに
いつか来る限定愛依ちゃんは順当にアイドルロードの属性考えたらVoなんだろうけどなぁ
冬優子あさひがバチバチにお互いのひらめきで限定化してるんだから、そこに愛依ちゃんも割り込んで欲しい
てことでViDa混合で(異論は認める)
凸前凸後両方Vi/Daなら一向に構わん、今回の三峰形式にするならいっそVo専門にしてほしい
恒常+限定サポートの数はイルミネとたった2枚しか差がないからすぐ追いつくぜ
この選択肢の少なさを考えるとsSSRあさひがDaで被ってるのが痛すぎるんだよね…
ほかに比べて一年遅れてる分選択肢少ないのがね
daでもviでもいいから振り切ってほしいところだけど