913: 名無しさん 2020/09/20(日) 01:34:58.82
円香は透に対してめちゃくちゃ重い感情抱いてるのに透はPのことしか見てないの悲しい
914: 名無しさん 2020/09/20(日) 01:39:32.37
とおまどは青春の幻想と美しさの偶像
916: 名無しさん 2020/09/20(日) 01:40:48.06
本当にPのことしか見てないのなら仲間のために生放送ぶっ壊したり真乃に気を使ったりしないような
917: 名無しさん 2020/09/20(日) 01:41:15.39
円香の徹激重感情を単純に恋愛感情にしてる百合創作解釈違いすぎて頭おかしくなりそう
918: 名無しさん 2020/09/20(日) 01:45:40.86
浅倉→樋口 は大切な幼馴染…だからフォローしたり気を許したり(おそらく他2人も同じ)とかだけど
樋口→浅倉 は大切な幼馴染(クソ重感情)(隣に立たなきゃ)(私だけが理解者)みたいな感じだと思ってる
樋口→浅倉 は大切な幼馴染(クソ重感情)(隣に立たなきゃ)(私だけが理解者)みたいな感じだと思ってる
919: 名無しさん 2020/09/20(日) 01:46:09.66
百合はミスリードな気がするけどとおまどはまだいろいろ情報伏せられているから解釈が難しい
920: 名無しさん 2020/09/20(日) 01:47:05.94
透はPへのプレゼントよりもお菓子のなぞなぞに夢中だったりするしそうでもないよ
921: 名無しさん 2020/09/20(日) 01:47:10.49
愛依ちゃんがさなぴーに対して優しくするのは友達だからだけど
さなぴーが愛依ちゃんに優しくするのは友達(クソ重感情)だからみたいな差だよ
さなぴーが愛依ちゃんに優しくするのは友達(クソ重感情)だからみたいな差だよ
923: 名無しさん 2020/09/20(日) 01:47:39.76
浅倉にできて私にできないことはないの真意を教えろ樋口
936: 名無しさん 2020/09/20(日) 02:01:41.24
>>923
透の限定pSSRコミュを読めば真相に近づくんだ……
透の限定pSSRコミュを読めば真相に近づくんだ……
947: 名無しさん 2020/09/20(日) 02:12:46.98
>>936
途方もない午後?
なんかそんな話あったっけ?
途方もない午後?
なんかそんな話あったっけ?
948: 名無しさん 2020/09/20(日) 02:14:16.62
>>947
透が顔の良さとオーラのおかげで周りから甘い評価を貰えることについて本人がどう思ってるかが語られるコミュ
透が顔の良さとオーラのおかげで周りから甘い評価を貰えることについて本人がどう思ってるかが語られるコミュ
977: 名無しさん 2020/09/20(日) 03:02:56.61
>>948
浅倉は本当はそこまでちゃんとやれてなくてアイツのやれてる事なんて本当は私かて出来るくらいだわって思ってるってこと?
浅倉は本当はそこまでちゃんとやれてなくてアイツのやれてる事なんて本当は私かて出来るくらいだわって思ってるってこと?
983: 名無しさん 2020/09/20(日) 03:18:51.50
>>977
「アイツのやれてる事なんて本当は私かて出来るくらいだわ」って立場を取ることで等身大の透を評価しようとしてるんじゃないか
幼馴染である雛菜や小糸ですら透の心の内の「よくない」を理解してあげられてなくてそれを知ってるのは円香だけなんよ
「透にできて私に出来ないことはない」と「強い言葉を使うときは自分でそう思い込もうとしてるとき」と極力周りに努力を見せない姿勢を合わせて考えると「透なんて大したことない」ってスタンスを取ることが透の隣を走るための円香の一つの手段なんじゃないかと自分は感じた
「アイツのやれてる事なんて本当は私かて出来るくらいだわ」って立場を取ることで等身大の透を評価しようとしてるんじゃないか
幼馴染である雛菜や小糸ですら透の心の内の「よくない」を理解してあげられてなくてそれを知ってるのは円香だけなんよ
「透にできて私に出来ないことはない」と「強い言葉を使うときは自分でそう思い込もうとしてるとき」と極力周りに努力を見せない姿勢を合わせて考えると「透なんて大したことない」ってスタンスを取ることが透の隣を走るための円香の一つの手段なんじゃないかと自分は感じた
995: 名無しさん 2020/09/20(日) 03:33:08.73
浅倉にできて私にできないことはないは透は自分と出来る事に大差無いのに自分と違って堂々としてるし前に進む事を考えられるから好きみたいな感じだと思ってる
924: 名無しさん 2020/09/20(日) 01:47:59.24
透と円香はいわゆる百合では無いだろ円香は透にめちゃくちゃコンプレックス感じてそうだけど
926: 名無しさん 2020/09/20(日) 01:52:01.10
透は天塵やアジェンダを読んだ分にはちゃんとメンバーや周りのことも考えてるっぽいよね
その分かなり不器用なのも感じるけど
その分かなり不器用なのも感じるけど
941: 名無しさん 2020/09/20(日) 02:05:02.42
透からしたら正当な評価をしてくれる存在は円香だけ…っぽいんだけどシャニPがどっちなのかを限定コミュのあそこの選択肢でユーザーに委ねてるのがずるいよね
984: 名無しさん 2020/09/20(日) 03:19:36.18
取り敢えず百合は気持ち悪いから辞めてほしい
988: 名無しさん 2020/09/20(日) 03:22:23.08
何でもかんでも百合認定するの頭が百合百合しすぎだろ
ただの幼馴染の友情だぞ
ただの幼馴染の友情だぞ
991: 名無しさん 2020/09/20(日) 03:29:31.18
百合でもなんでも受け入れる寛容さを手に入れよう
994: 名無しさん 2020/09/20(日) 03:31:45.52
”その辺りの解釈は自由ですし、どれが正しいなどはありません。” ユースケ・タカヤマ(1992~2020)
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1600447208/
おかしいな…
シャニPは俺の分身のはずなのに何で俺は男子生徒に自己投影して胸を痛めてるんだ…?
高山死んでて草
透は勝手に行っちゃうから常に横に並んでないと置いてかれちゃうと思ってんだろうな実際に透が置いていくはずないのに
円香が言う「騙されてる」が
「透がPに騙されてる」と「みんなが透に騙されてる」
のダブルミーニングだっていう説すこ
雛菜は全部理解した上であの態度とってそう
小糸はかわいい
天性の才覚とか才能マンみたいに言われんのを透はよくなーいって思ってんだろ
本人からしてみればずるもするし手も抜くこともある普通の人なのに、顔とオーラが先行して必要以上に持ち上げられるのがなんかしっくり来ない感じ
そしてそんな透を贔屓目なしで見てんのが円香ってだけでしょ
神格化はしたくないけど一番神聖視してるのも円香な気がする
透の才覚っていうのはアイドルとしてのパフォーマンスとかの面ではなくて、行き先を直感的に悟っていて何にも縛られずに一人で走り出せてしまえる所とかのあり方とか生き方のことだと思うぞ。
パフォーマンス的には円香が必死にやらないといけないことを、サラッとはできる程度に差はあるし。
逆説的に円香が必死にやれば埋まる差しかないって事だから、そんなのは才でもなんでもない。っていうのもまた円香の立場だろな。
パフォーマンスというより、透のあり方とか生き方の話。
円香には透のような透明そのもので誰にも何にも縛られずにひたすら自由に生きるということはできない。
アイドル活動で他と比較されたり、他を蹴落とすとこにストレスを感じるけど、透の場合そういうことが意識に登らなくて躊躇も緊張もない。アイドル活動と学校生活すら同一線上なほど波が立たない。
ズルする手を抜くばかり言われ過ぎて勘違いされがちだけど努力する人基準のしっかりとした努力もしていることは覚えておいてほしい
なに!?今日はノクチルの長文を投下してもいいのか?!
高山死んでて草って書こうとしたら既にめっちゃ☆書かれてたわ
雛菜はわかっててあー言うの好きなんだと思うけど
髙安死んでて草
高山、お前死ぬのか……………
透はゴールが見えていて一人でもはるか先まで行ってしまえる人だけど、だからこそある種孤独でもあって、円香の感情は透を孤独にしないようにせめて自分だけでも横を歩いていきたいって自分を奮い立たせるような感じのものかなと思ってる。
天性の才覚を持った透に常人の円香が付いていくのが如何に難しいかなんてのは当の円香が一番理解してるだろうし。
浅倉を孤独にしないために浅倉を神格化しないという決意から生まれた発言とも取れるな
勝手に高山を殺すな
ユースケ・タカヤマ今年中に死んじゃうんかい
ノクチルキッズきっもw
なんかノクチルってだけで目の敵にしてないか?
シャニPってここまで小姑根性だっけ?
ただの荒らしだろ無視しとけ
何故釣られてしまうのか