701: 名無しさん 2020/10/17(土) 22:35:35.01
動作あんまり安定しないんだけどドーン大丈夫なのかこれ
702: 名無しさん 2020/10/17(土) 22:35:37.53
あ、やっぱり止まってたのか
俺環かと思ってリロードとかしてたわ
705: 名無しさん 2020/10/17(土) 22:36:52.06
走りながら見てるけど止まったりはないな
706: 名無しさん 2020/10/17(土) 22:37:24.11
芝崎さんの 踏み切り のところで止まったわ
732: 名無しさん 2020/10/17(土) 22:44:34.77
今回一番盛り上がったっぽいところで放送きれたわ
ドーンでこれやられたら憤慨だろ
736: 名無しさん 2020/10/17(土) 22:46:16.29
>>732
1番盛り上がったところどこだよ
743: 名無しさん 2020/10/17(土) 22:47:31.55
>>736
踏切かな
738: 名無しさん 2020/10/17(土) 22:46:50.43
>>732
サーバーちょっとよわよわなのは気になるね
740: 名無しさん 2020/10/17(土) 22:47:20.16
樹里、サーバーリソースの増設頼めるか?
748: 名無しさん 2020/10/17(土) 22:48:11.09
>>740
鯖とソース買ってきそう
741: 名無しさん 2020/10/17(土) 22:47:20.18
カンカン典子のところで重くなったわ
753: 名無しさん 2020/10/17(土) 22:50:54.22
ちなみに
コメント含め全てが止まる
↓
20秒待ち
↓
リロード
↓
画面とアイコン選択だけ復帰(?がめっちゃ舞ってた)
コメント部分は死んだまま
↓
リロード
↓
復帰
こういう感じだった
755: 名無しさん 2020/10/17(土) 22:51:56.63
>>753
そこまではならなかったけど、カンカン典子のあたりでスタンプがカクついてた
配信自体は問題なかったな
765: 名無しさん 2020/10/17(土) 22:54:09.82
>>755
ってことは負荷が掛かってたであろうところがダイレクトに障害発生気味だったってことか
おま環にするにはちょっと偶然過ぎるしドーンやばくね?
780: 名無しさん 2020/10/17(土) 22:58:08.71
>>765
多分おま環だと思うよ
スタンプカクついたのもおま環な気がする
757: 名無しさん 2020/10/17(土) 22:51:58.37
ドーンは今日より人多そうだし心配よ
760: 名無しさん 2020/10/17(土) 22:53:25.75
むしろドーンみんな止まってアーカイブ公開せざるを得なくなれ
762: 名無しさん 2020/10/17(土) 22:53:41.59
下のペンライトとかコメント消せたら軽くならんのか?
766: 名無しさん 2020/10/17(土) 22:54:47.66
チケット代そーんしなければいいが
767: 名無しさん 2020/10/17(土) 22:55:02.25
環境に寄るんだろうけどめっちゃ音ズレしまくった
768: 名無しさん 2020/10/17(土) 22:55:11.76
障害起きたらチケット購入者はアーカイブで見れるようにするだろうな
773: 名無しさん 2020/10/17(土) 22:56:42.16
タイミング的にスタンプの負荷が効いてる系?
774: 名無しさん 2020/10/17(土) 22:56:42.64
スマホで見てたけど映像と音声のラグが酷かったわ
PCは低スペだったけど普通に見れた
ドーンまでに改善してほしい
777: 名無しさん 2020/10/17(土) 22:57:20.31
当日ってもっと人くるんでしょ…ダメじゃん…
778: 名無しさん 2020/10/17(土) 22:57:47.43
俺はどーんが見れるか心配だよ
779: 名無しさん 2020/10/17(土) 22:58:02.23
へへっドーン当日の阿鼻叫喚が楽しみだぜ(厄介)
781: 名無しさん 2020/10/17(土) 22:58:11.62
画質悪いしフルスクリーンできないしで最悪だったんだけどどーんも同じ感じなのかな
782: 名無しさん 2020/10/17(土) 22:58:41.67
少なく見積もっても1000万人くらいは視聴するはずだからな
786: 名無しさん 2020/10/17(土) 22:59:39.19
>>782
シャニマスのファンは1兆いるからな
787: 名無しさん 2020/10/17(土) 22:59:40.28
サマパも画質最悪だったからアソビくんにはちょっと懐疑的
ランティスのリリイベはここまでアレじゃなかったしむしろ良い方だったからコメント機能が悪さしてる?
789: 名無しさん 2020/10/17(土) 23:00:29.05
決しておま環という可能性は考えていかないスタイル
794: 名無しさん 2020/10/17(土) 23:02:58.23
>>789
おま環の方が安心するからそれならそれでいいんだけどね
795: 名無しさん 2020/10/17(土) 23:03:50.59
事故多発で高山曇らせろ
797: 名無しさん 2020/10/17(土) 23:04:11.91
高山の土下座なんて見たくなか~
800: 名無しさん 2020/10/17(土) 23:06:42.91
まぁ多分Dawnのためのテストを兼ねてるだろうし改善するやろ…するよな?高山信じてるぞ
807: 名無しさん 2020/10/17(土) 23:09:30.96
アイマスシリーズ初の完全有料配信だからな…今頃高山もプレッシャーで血尿流してなければ良いが
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1602919746/
ミライ小町のスペシャルDJライブでちょっと調子悪かったんだよね。
音楽ライブがメインで動作カクつくのはやっぱりしんどい。
Day1→Day2で多少マシになったけど。
電音部デジタルクリエイティ部でエキスポのサイトについても話があったけど
視認性を重視して1ページに情報を詰め込んだ形で処理が重くなってるのは認識してるみたいなので
処理を考慮したサイト設計とすればそれなりに合わせられるはず。
エキスポは2つ同時配信とコメントとスタンプとツイッター読み込みと常時更新の商品まであるからページ自体が重くておまかんになりやすいんだと思った。
サーバーはキツそうだけどアンケでバシバシ書いといたほうがいいぞ
サーバ側が重い場合と、エフェクト過多でクライアント側の携帯端末が処理しきれない場合があるから、この場合はどちらが原因なのかね
せめてチケット買ってたらアーカイブ見れるようにしてほしい
さすがにチケット代払って見れない場面が出たらクレーム入れまくるわ
デレの24時間生みたいにYouTubeでも配信してくれないかなあ
コメントやスタンプ機能が無くても良いので
有料限定配信が出来るのかは知らないけど
コメントとスタンプ機能のせいか重さ感じただけに、コメやスタンプ機能ないがこの前やった配信のリリイベのあそこの方が良いのでは?って思うな
コメやスタンプを取り入れた何かを当日やりたいんだろうなとは思うけど、ライブあるから負荷が半端ない事なりそうだし、(出演者の関係で両方見たいが)1日目様子見て大丈夫そうなら2日目見るとか考えたくなる
MUSICDAWNでの回線負荷はこんなものじゃないだろうし
一番大事な軽さと快適さが他の動画配信サイトに勝てないなら自分のところでやりたいとしてもレベル不足だからそっち素直に使ってくれって気分になるね
無料配信なら実験台許せても金払った以上そこはすごく気にする
全部杞憂で無事に改善されて当日の視聴環境良好なことを祈る
俺はこの前血便が出たぞ
高山も血尿くらい出るさ
うちのヘボ環境じゃ今やってるのすら満足に動かないわ
つべとかはまったく問題なんだけどな。アソビストアのとこは特に重い
低画質モードとかスタンプ消すオプションとかつけて欲しい
先日のリリイベはなんとかなったんだが歌で止まるのは気分下がりかねない
だからって画質落としすぎるのもなぁ
アソビストア側のスタッフの気分次第だろうから高山の権限ではどうにもならないだろうな…