31: 名無しさん 2020/10/29(木) 20:26:48.57
すみませんシャニの話じゃなくなるかもしれないんですが質問してもいいですか
ソシャゲでやってるのがシャニだけで、無償で結構石配ってくれてるし貯めれば担当の時はちゃんと引けるので全然不満はないんですが、他のソシャゲってこんなんじゃないんですか?昔デレがすごいSSR出にくいとかなんとかで揉めてたのは聞いたことがあるんですが、それは配布石が少ないからなのか排出率が低いからなのかどっちでしょう…シャニやってからデレマスとかミリシタ、全く違いますがFGOなどやると感覚が違いすぎることなんてありますか?
ソシャゲでやってるのがシャニだけで、無償で結構石配ってくれてるし貯めれば担当の時はちゃんと引けるので全然不満はないんですが、他のソシャゲってこんなんじゃないんですか?昔デレがすごいSSR出にくいとかなんとかで揉めてたのは聞いたことがあるんですが、それは配布石が少ないからなのか排出率が低いからなのかどっちでしょう…シャニやってからデレマスとかミリシタ、全く違いますがFGOなどやると感覚が違いすぎることなんてありますか?
36: 名無しさん 2020/10/29(木) 20:29:59.76
>>31
シャニはデレステやミリシタの6倍だかの石を配ってるらしいので温室なんてレベルじゃないです
シャニはデレステやミリシタの6倍だかの石を配ってるらしいので温室なんてレベルじゃないです
41: 名無しさん 2020/10/29(木) 20:32:00.60
>>31
SSR率がP2%とS3%合わせて5%・PUが0.5パーセントでPS合わせて1%この辺はどっちかというと緩いほうだと思う
配布石は言わずもがな破格なレベルで緩い
ただ血も涙もない凸システム・復刻システムでバランスを取ってる感
SSR率がP2%とS3%合わせて5%・PUが0.5パーセントでPS合わせて1%この辺はどっちかというと緩いほうだと思う
配布石は言わずもがな破格なレベルで緩い
ただ血も涙もない凸システム・復刻システムでバランスを取ってる感
48: 名無しさん 2020/10/29(木) 20:33:16.93
>>31
FGOなんて天井ないから全然感覚違うと思うよ
FGOなんて天井ないから全然感覚違うと思うよ
56: 名無しさん 2020/10/29(木) 20:34:51.05
>>31
担当絞ってしっかり管理して回す分にはシャニマスは超優しい
ユニット推しで、推しユニじゃないけどこの娘も好きとかでガシャに手を出し始めると他のソシャゲと変わらんくなる印象
まぁグレフェスに手を出さなければ1枚で済むし他ソシャゲよりは全然楽
担当絞ってしっかり管理して回す分にはシャニマスは超優しい
ユニット推しで、推しユニじゃないけどこの娘も好きとかでガシャに手を出し始めると他のソシャゲと変わらんくなる印象
まぁグレフェスに手を出さなければ1枚で済むし他ソシャゲよりは全然楽
38: 名無しさん 2020/10/29(木) 20:30:44.75
いくら石たくさんくれるとはいえピックアップ一枚引けばいいゲームと比べるのは難しい
42: 名無しさん 2020/10/29(木) 20:32:02.50
このスレは狂人集団グレフェッサーに毒されてる人多いけど普通の人は一枚引けたら万々歳だと思うよ
44: 名無しさん 2020/10/29(木) 20:32:46.12
担当ひとりを集める ←温室すぎてウケるレベル
ユニットも集める ←怪しくなってくる
4凸してグレフェスする ←やめとけ
ユニットも集める ←怪しくなってくる
4凸してグレフェスする ←やめとけ
46: 名無しさん 2020/10/29(木) 20:33:00.93
ウィークリーとデイリーで週に17連分の石配ってくれるところはそうはないかなぁ
ただ必然的に人気のアプリは記念日とかで何かにつけて配る傾向にあるとは思うけど、普段だったらシャニはぬるま湯よ
ただ必然的に人気のアプリは記念日とかで何かにつけて配る傾向にあるとは思うけど、普段だったらシャニはぬるま湯よ
50: 名無しさん 2020/10/29(木) 20:33:28.10
単に1枚引ければよいと考えるか(コミュ目的など)
フェス考えて4凸したいと考えるか
これで価値観変わるわな
フェス考えて4凸したいと考えるか
これで価値観変わるわな
52: 名無しさん 2020/10/29(木) 20:33:49.09
シャニマスは石は糞みたいにばらまく代わりにピックアップがきついから結果的に平均よりはガチャ緩いくらいだと思う
もっと温情のところ知ってるし
もっと温情のところ知ってるし
58: 名無しさん 2020/10/29(木) 20:35:14.53
このゲーム実はグレフェス実装されたのサービス開始から約4ヶ月後だったんだが、グレフェスのない4ヶ月間は金払うところがないとまで言われてたからな
62: 名無しさん 2020/10/29(木) 20:36:08.75
まあ担当ユニットだけに限定したらアンティーカ以外はほどほどで済むと思う
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1603968113/
初めてやったお空が当たり前と思ってて、他ゲーはじめてコラボが有料で愕然としたの思い出すなぁ。
数週間前に始めたとこだけど、シャニマスもほんと石くれるゲームだね。
コミュ読みたい勢だとどうやっても昔の限定が読めないの助けてくれ どんだけキャラがゆかしいと思っても正規の方法だと1年たっても関連コミュ全部読めるかな?くらいじゃん youtube動画の暗黒面に落ちそう
有償のガシャチケをピックアップガシャで使えるようにしてくれ…
恒常しか出ない10連チケを消費する虚無感を運営に共感させたい
ロマサガRSをやるといい。
ゲーム性は人を選ぶが、石のばら撒きは、
これ以上のソシャゲがあったら教えてほしいレベルである。
他マスはそもそも担当が一人だったら限定来るまで何年もかかるときあるしな……
それどころかキャラによってはシャニのサポみたいに他のキャラと一緒に出るとか確実にイベント回ってくるってこともなくて出番自体も多くないから供給がない期間がめちゃくちゃ長い可能性があるのがね……辛いんですよ……
1枚引ければの1枚が無いんじゃ
配布多いって言ってもユニット単位でpとs揃えようとすると結構厳しい部類に入ると思うよ
狂人集団グレフェッサーは語呂が良すぎて草
問題なのは1個でも逃したら終わりレベルの早すぎるインフレだと思 Digitalの倍々ゲームやめろ
デレと比較すると配布石多いのに同じ石の数で天井できて恒常SSRがハズレ扱いではないのでそれなりに楽しむ無課金には優しい
対して無料やチケットがPU・天井なしでセレチケや衣装で天井を目指せないので微課金には厳しい
重課金は強いて比較するならデレの金トロとグレ7? 金トロは限定20凸しなきゃいけない可能性を考えるとまだグレ7のほうがマシな気もする
シャニは二極化してるのは感じるな。True鉱脈掘り終えた後、微課金が行き詰まりやすい。
デレステはフェスや復刻、ルナシャインで満遍なく課金させるからセルランが強いんだろうな。後から始めても担当のコンプは可能だし、フェスに集中投下すればそこそこ強い編成もできる。
グレフェス無視すれば優しいって言うけど、逆言えばゲーム性(性能)無視しても厳しいソシャゲなんてあるの?ってレベル。
最古のモバマスですら担当数人に絞れば無課金でも余裕やぞ。
シャニマスは無理してグレフェスやらんくてもコミュ眺めてるだけで楽しめるから
むしろグレフェスやらんほうが楽しめるまであるぐらいに
グレフェスって音ゲーで言うハイスコア狙いとかみたいな別にやる必要もないやりこみ要素の部類だしな
シャニのゲーム性ってレアリティ関係なくP・S両方のコミュっていうシナリオ面+育成ゲームってとこだろうし
横からだがさすがにそれはないでしょ。シャニのコミュに攻略要素なんてないじゃん
PやSのコミュなんてどうやったって見れるし、共通コミュも今となっては楽々
カード性能は殆どグレフェス以外で意味をなしてないでしょ。Pカップとかいうならそれこそやりこみ要素だし
しかしだな、音ゲーなんて攻略するって言うのをフルコンだとかスコアS取るとかに設定したら腕前さえあればガチャすら引かなくても達成できるんだし強くして攻略する要素が必ず必要かといったらそうでもないんじゃないかな。RPGとの比較ならまた違うと思うけど
ハイスコア狙いはスコアSを取るとかじゃなくて数値で見てのスコアだからカード性能関係あるでしょ
ピクアップも恒常で1%、限定で0.5は全然マシ
ただやっぱり復刻のやる気がないのは困る。1年たったらやってよ運営ちゃん
駅真乃あたりで露骨に復刻辞めたの許せん
復刻がないから限定を絶対に引かなきゃいけない
どうしても過去の復刻欲しければ闇鍋回すか限定セレチケまで待つしかない
どんなに石配布量多くてもこの辺の仕様改善しない限りユーザーに優しいゲームとは到底言えないな
まあ散々言われてることだけど
true達成で6000(3000)ジュエル配布は凄いと思うんだよな
グレフェスに無関心なら緩く遊べるゲームだと思うわ
ただ今の限定量で復刻をやらないのは悪手
本当に担当3人ぐらい追ってるだけならシャニマスは何の問題もなく遊べる神ゲーだけど、対人要素に手を出そうとしたら一気に凸とサポート集めも始まって倍々ゲームになるから闇のゲームになるんだよなぁ。
あと、今は問題ないけど最初の限定だけpu率下げて天井もなかったのは普通に闇だし、限定復刻なしの闇鍋なのはまだ問題あると思うよ。 新規が過去限定キャラゲットするには課金するしかないゲームとか中々ない。
グレフェス実装そんなに遅かったのか
なんか評判悪いけど収益改善の功労者なんだな
担当だけに絞れば優しいとか寧ろそれできついゲームってどんな修羅の世界なんだよ…
天井がないゲームだってあるんですよっ
天井なんて基本は5万10万当たり前の世界だから天井だけあってもなー。天井付いた結果確率が半減とかザラだし。
シャニマスは「グレフェス用とかで急いで凸しようとか思わなければ」はづきさんあったり定期的にセレチケあったりで一定課金でやりくり出来るから厳しくはないとは思うけど
2,3人のPカードのコミュを見るだけなら全然行けるな。サポートもみたいってなるような箱推しだとちょっと怪しくなるくらいか。
ただコミュじゃなくてカードの性能発揮させようとすると3凸以上前提だからきつい。
比較的優しい、ピックアップが仕事しないという話は聞くけど、確率的にはそんなものではという印象。
復刻はもっとして欲しいという位
運営を信用できるかどうかのが大事だわ。
シャニマスは今のところ個別対応は誠実だけど、FGOとかは平気で嘘吐くし課金絡みのバグでも泣き寝入りさせようとしてくるから、そういうことされると楽しく遊べん。
ここまで有償限定ガチャの充実ぶりへの言及なし
配布ははっきり恵まれてる方だと思うけれど、ここまで有償ガチャが多く復刻を渋るソシャゲも他に知らないので、緩いイメージはないなー
他のソシャゲはなんだかんだで月2万(未成年上限)も払ってれば充実してくるけれど、シャニの場合は月2万程度じゃ有償ガチャパック半分も買えなかったりするからな…
たくさん引けるから嬉しいけど、たくさん引いても出ないジレンマ
より多くガシャを回してもらわないと編成が強くならないので固定されてしまうのがこのゲーム
ガシャを少しでも回していかないとプレイヤーが離れていくから無償ジュエルの配り方はゆるい
ガシャをちょっと回すことで結果的に有償ジュエルでもっと回す購買意欲が生まれる
こんな感じで上手く運営してるんじゃないかな
ピックアップが仕事してないことには文句言いたい
目当てと違うのばかりきたけど戦力強化にはなるからセーフとか、ガシャチケや無料10連が天井の足しに出来るとかが弱くて
特に不満をこぼしがちなコツコツ石貯めてぶっぱ層の精神安定度に大きく違う
でもガシャが多少厳しくても続けるくらいゲームが面白い、ストレスが少ない、ゲームの更新ペースが速くて話題が尽きない
そういったガシャの不満を和らげる他の魅力の弱さがガシャへ矛先の向かう一番の理由かな
シナリオは面白いけど、ゲームそのものは客観的には褒められたもんじゃないと思うぞ。頑張ってはいるし、遊んでれば自分なりに楽しめる部分とかは増えるけど。
これ何気に凄い問題だと思うよ
今実況とか投下する奴凄い増えてるしゲームとしての面白さが無くなったらその内誰も課金しなくなると思う
実況っても9割はガシャ回してリアクションしたり、このキャラ可愛い〜〜〜!!って言ってるだけやがな。
グレフェスとか無視すれば無課金にこれほど優しいゲームはそうないんじゃないかな
逆に課金関連の渋さは他の比じゃないから一部の人間から搾り取る仕様になってる
そろそろ闇鍋とかやめよ?
グレ6維持くらいなら無課金~微課金でも全然やりようがあるんだよな
新規もノクチルだけ追えてたらグレ7タッチまでは行けるようになったし
ストレイ推しだけどアルストに浮気しながらも何とかやれてる。
課金は月平均で1万も行かないくらいだけどグレ6維持出来てるからグレ7の世界に手を出そうとしなけりゃ好きに出来るくらいには優しいと思うよ。
FGO兼任だけど、FGOは石ゲットする手段が限られてるのでTRUE鉱山があるのは優しいと感じる。SSRも来やすいしね。ただピックアップはFGOの方が仕事する印象。
FGOみたいなインフレ緩やかで定期的に古いのも強化するのに慣れてると、シャニみたいなインフレで一昔前のカードが型落ちするガチャ環境がビビる
FGOの場合直接的な対人要素はないし低レアもそれなりに強いからそこでバランスとってるのはあるか。
未だに初期最高レア(強化あり)だったり初期配布SRが最強格にいたりするし、こっちのグレ7勢クラスのガチでも無ければ重ね意識は少なめだしね。
運良く重なったりした初期SSRいたりしたら新規キャラより強いから引かなくていいとかざらだし、
2年に1人ペースの強バッファー一枚づつ押さえときゃなんとでもなる。
まぁシャニと共通のストロングポイント兼財布特攻の「ストレス、コミュで全力殴りしてくる」とかあるから性能ジャネーンダヨ!となりがちなのが以下略
同キャラで当番が何周もほぼ均等にあるゲームほど、古いカードは強化しなそう
各キャラの最新カードが概ね近い戦力で有れば良い感じ
俺も昔FGOやってたから「シャニはピックアップが仕事しねーな! FGOですら最高レア当選時の半分の確率でピックアップ当選だぞ!」とか思ってたんだが、
そもそも最高レアの当選確率に差があるだけでピックアップの当選確率はどちらも0.5%で同じなんだよな。
すり抜けとはいえ単純に最高レア当選確率が高いシャニの方が有情ではあるという事実。
シャニのピックアップ率を上げてほしいとは思うが。
シャニの方が断然すり抜ける印象なのに…
と思ってFGO調べたら0.7~0.8%じゃねーかw
印象通りだったわ
追うのが1人なら優しい
ただ5人ユニットはPとSの限定のみ追ってもかなりキツイのでは?
どうしてアンティーカPは搾取されねばならんのですか
そりゃ高山に狙い撃ちされてるからや
単体のガシャに限ればマシと複数のガシャのピックアップを逃すことなく当て続けないといけないプレッシャーがゲキキツの複合なんだよな