現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】感謝祭でちょっと自覚?ノクチルメンバーのファンとの向き合い方について

681: 名無しさん 2020/11/11(水) 11:24:31.19

アイドルのアピールがプロデューサーの方に向いてるってテーマ凛世でもあったが
あっちはwingですぐファンの大切さに気づいたのに透は未だにわからんって感じだよな

感謝祭の後の見てた見られてたの話がきっかけになってるかも知れんが

 

684: 名無しさん 2020/11/11(水) 11:26:26.74
誰かのためには歌っていないって多分雛菜もそうだよね
こいつらやっぱりスタンスが違うだけで芯の部分はそっくりだよ

 

686: 名無しさん 2020/11/11(水) 11:27:01.83
透ではまだやってないけど
透は観客席に海を見たのかな?

 

687: 名無しさん 2020/11/11(水) 11:29:10.89
>>686
天塵ではその海に飛び込んで海の方から「こっちみろー」だったのにな

 

698: 名無しさん 2020/11/11(水) 11:34:57.94
>>686
海の中に光を見たんでしょ
そしてその光ひとつひとつを形成してるのがファンだって認識したのが今回の感謝祭

 

691: 名無しさん 2020/11/11(水) 11:31:00.36
感謝祭見て透が何も考えてなくてファンのほう向いてないと思う人はたぶん今後透がファンのほうを向いたと感じること永遠にないんだろうな

 

697: 名無しさん 2020/11/11(水) 11:34:45.64
>>691
透でやればリハーサル後にファンのイメージ聞かれて家族親類しか浮かばないってのもあってテーマになってるの分かりやすいが
他3人でユニットコミュしか見てなければそこまで辛辣に言うほどのことでもないだろ

 

699: 名無しさん 2020/11/11(水) 11:35:42.67
>>691
その一方でそれでも樋口は「透が何を見ているのか自分だけが知ってる」みたいなこと言ってるし
その自信がアイドルになったことで崩れつつあるってことなのか、それでもファンのやつらは浅倉を理解できてないって言いたいのかは分からないけど


 

700: 名無しさん 2020/11/11(水) 11:38:50.74
ノクチルにとっての海=向かう先がファンになるのかな
ライク・ザ・シーってMVPコミュでファンのことを話してる時に海の情景とSEが挟まってたしその向きはありそうではある

 

701: 名無しさん 2020/11/11(水) 11:41:46.02

>>700
ユニットのモチーフとしても海絡んでるしね

円香も感謝祭で現状のスタンスと課題が見えてきてる感じはあるんだよな

 

704: 名無しさん 2020/11/11(水) 11:42:36.05
途方もない午後にあったけど無条件でいい!いいよね!してくる人達を苦手にしてるのが透だからファンとの向き合い方が分からない・ファンの想像ができないのは順当
この辺はGRADで回収するんかな…そろそろPは思い出すよ派だったけどちょっと厳しくなってきた

 

707: 名無しさん 2020/11/11(水) 11:43:29.95
ファン=海ならライブでセンターステージに走っていくのはまんま天塵の流れだしペンライト消えてたのも海の中で夜光虫が光ってるからって解釈ができる
やだ…素敵…

 

779: 名無しさん 2020/11/11(水) 12:11:28.76
感謝祭円香の「私は誰かのために歌ってない」ってセリフはGRADになると変わってくるのかね?

 

969: 名無しさん 2020/11/11(水) 13:47:48.25
円香の感謝祭の最後見るに、円香自身はアイドルというものを理解していて
でもファンと向き合ってないから自分は誰かのために歌ってないって思ってるのかね

 

988: 名無しさん 2020/11/11(水) 13:56:42.64
円香感謝祭最後のあれは円香自身も含まれてるんだよね
円香は誰のためでもなく自分のためですらなくアイドルやってる
ちなみにギンコビローバとuntitledエアプです

 

990: 名無しさん 2020/11/11(水) 13:59:26.25
ストレートに受け取れば幼馴染がやってるからアイドルなだけで、ファンのためじゃないってことになるんだろうけど、
それって誰よりもファンのこと考えてるってことにもなるよね

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1605019814/

コメント

  1. 雛菜と樋口似てることにしたい人たまにいるけど多分少数派意見であること自覚してほしい

  2. また、荒れてんのか
    こいつらほんとにいつも荒れてんな
    サジェストで嫌いがいつまでも無くならんわけだ

  3. アイドルをアイドルたらしめてるのはファンの存在って某作品でやってた

    1
  4. ファンのためじゃなくていいじゃない
    ノクチルのファンはそういうファンな気がする

  5. 円香はほぼ本音を語らないシャニPとは別ベクトルの行動で示すタイプだからあいつの言葉取りは多分いいように振り回されてるだけだぞ定期

    1. あいつ露悪的なところあるから自己申告がわりと信用できないってのはある
      内心が信用できるかって言うと自己評価低くてこれもなぁ……ってなるのが困る

  6. 浅倉は「自分はシャニPや身内や幼馴染相手に勝手にやってると思ってた」けど、アイドルとしての自分が見られていたことに最後のコミュで気づいたから「(海のように見えたファンの側からも)見えてたのか、あれ(=アイドルとしての自分の姿)」って言ったんだと思ってる
    勿論それでスタンスががっつり変わることもないだろうけど意識したって時点で浅倉にも自分がアイドルなんだなーって自覚が産まれたのは今後が楽しみ

  7. ファンと正面から向き合うことが正義っていう枠に当てはめるのは違うと思う

  8. 今は透>雛菜、円香、小糸って感じで周りの人は見ていて、他3人もなにかしらそう感じてる
    全員それぞれに魅力があるアイドルで等しく見ているのはPだけ
    でもノクチルの活動によって3人の魅力をファンが見つけて
    透=雛菜=円香=小糸なんだってPもファンもなるのがゴールになるのかな
    それぞれの価値を見てくれるんだってことがノクチルのファンへの向き合い方になったらいいな

  9. いまだ自然体の透と、徐々にアイドルとして覚醒しつつある円香が齟齬に悩んでるようにも見える。

  10. ノクチルって多分、アイドルとして与えるから与えられた人間がファンになるんじゃなくて
    ありのままの自分についてくれたファンへ受け取ったものを返そうとしてアイドルになるユニットだと思うんだよな

  11. 今の透にとってのアイドルは四人+シャニPと一緒に上を目指すための手段だから思い入れないよね
    いつかアイドル自体を好きになってくれたら嬉しい

  12. 透は最後、ファンと向き合ってアイドルがいる人、アイドルであることを理解できたって感じなのかな。

  13. 雛菜は自分のために歌えるからそこにファンがついてきてくれることをしあわせ〜と表現できる、樋口は求められるから歌ってるだけで自分のためですらないからひたすらに居心地の悪さだけが増していく。

コメントを残す