45: 名無しさん 2020/11/25(水) 22:08:05.53
ヴァイスシュバルツ買えば天井社長ごっこできるのか?
56: 名無しさん 2020/11/25(水) 22:09:19.18
ヴァイスシュバルツって面白いのか
65: 名無しさん 2020/11/25(水) 22:10:01.56
>>56
坊主めくりだな
64: 名無しさん 2020/11/25(水) 22:09:50.31
ヴァイスシュバルツとかやった事ねえよ
ポケモンカードとコラボしろ
114: 名無しさん 2020/11/25(水) 22:13:47.96
しばらく課金しないでヴァイス用に貯めるわ…
フルレアはやらないけど金がきっついぜ、フルレアなんてやったら貯金なくなる
312: 名無しさん 2020/11/25(水) 22:33:19.15
ヴァイスシュヴァルツとやらの有識者はいないのかい?カードゲームはバハムートでメンコするゲームしかやったことないのですがヴァイスシュヴァルツは面白いんですか?
323: 名無しさん 2020/11/25(水) 22:35:18.72
>>312
出始めた頃勧められて少しやってたけど、面白かったぞ。今は知らんが
445: 名無しさん 2020/11/25(水) 22:55:25.67
よーく見るとかろうじて収録カードとおぼしきイラストが見えるな
イルミネは駅、アンティーカはこれなんの話~、放クラは雨のち、アルストは寝ないかな、ストレイは雨雪、ノクチルはハウアーUFOかな
453: 名無しさん 2020/11/25(水) 22:57:05.05
ヴァイスはゲームプレイしなくても
イラストのカード買うと思えばまぁ
買っていいんじゃなかろうか
基本ブシロのカードゲーム信頼してないんだけど
456: 名無しさん 2020/11/25(水) 22:57:49.40
サイン付きカードって高値で売られてる印象あるけどシャニマスには無いのかな
475: 名無しさん 2020/11/25(水) 23:00:46.46
>>456
あるよ
ただしシャニマスはアイドルのサイン
声優のサインじゃなくなってる
487: 名無しさん 2020/11/25(水) 23:02:37.30
>>475
粋なことするじゃん
463: 名無しさん 2020/11/25(水) 22:58:50.95
カード用の書き下ろしイラスト2枚だから横画面の呪縛から解かれたイラスト班が大暴れする可能性がある
468: 名無しさん 2020/11/25(水) 22:59:48.93
ヴァイスシュバルツをやってる人を見たことすらないからよく分からん
書き下ろしないならゲーム内でイラスト見れるわけだし
483: 名無しさん 2020/11/25(水) 23:01:42.53
>>468
白と黒をイメージしたアイドル2人のオリジナルイラスト収録とか言ってたしそこは描き下ろしかも
494: 名無しさん 2020/11/25(水) 23:03:51.47
>>483
そんなのあるんだ
個人カラーは確か千雪さんが白だけど流石にユニット単位のイラストかな
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1606309278/
大型大会出るくらいにはガチだけど正直テキスト出ないとなんも言えん。
ヴァイス自体は面白くないは嘘だけど最新だから絶対強いわけじゃないし、仮に強くても半年〜1年後には環境落ちしてるのがザラだし、ガチでやらないで仲間内で遊ぶ分にしておけば困ることはないと思う。
白・・・白コート・・・
誰もが知ってるアイドル・・・
一時期ガチってたけどカードゲームは一緒にやる相手がいないとな
それな、やる相手がいないから興味あってもスルーしてたわ
コレクションついでにサインカード出たら売ってウマウマよ
アニメ系だとアニメ絵そのまま使うから画質?悪いの多いけど
シャニマスならイラストから引っ張るだろうし見栄えはよさそう
デレはアニメ絵、ミリはミリシタ絵
なんでこうなっているのか?基本はアニメのキャプチャ採用なのかな
ゲームとアニメどっちとコラボしたかじゃない?
デレはたぶんアニメ放映に合わせてコラボしたからアニメ絵なんだろう
イラスト目当てで集めるにしても縦なのがなぁ…正直魅力半分以上削れるし最近の凝った構図も厳しいし
ヴァイスやってないからスリーブとかデッキケースが今後出ることの方が楽しみ
白黒イメージって誰だろ?
パッと思いつくのは甘奈と甜花が天使と悪魔で白黒扱いされることが多いくらいなんだけど
イメージカラーだと白は千雪なんだけど黒はいないしな
カードゲームにありがちな引き運以外の運要素があるから初心者でも楽しみやすいゲームではあると思う
カード用イラストの残弾に不安があるのは雛菜と小糸だが
描き下ろすよりはハロウィンスキンの立ち絵とかをバニラに使って誤魔化すかな?
全く知らないけど、サインがアイドルのやつなのは有能だなと思った
よく読むとトライアルデッキは各ユニットのリーダーアイドルの担当声優のサイン
ブースターがアイドル23人分のキャラのサイン
キャラゲーと割り切るかカードゲームとしてガチるかコレクションアイテムと思うかは自分次第ゾ
2つ目はオススメしない
二人のアイドルのイラストって言っているのに、ユニット単位のイラストだと思うのさすがに文盲すぎないか
まあ描き下ろしはあっても数枚だからなあ。
パワーの計算が滅茶苦茶面倒くさかった記憶がある
本当久しぶりに聞いてまだあったんだなって
Fate/Zeroハマった頃にちょっとだけ手出したな
グレフェスよりは面白いよ
ハードルの低すぎるマウントやめろ
うな重の話ししてるときに「蒲焼さん太郎よりはおいしいよ」レベルの意味のない比較やめろ