現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】アイマス世界の作詞家の先生がアイドルの内面を異常に知りすぎている件

27: 名無しさん 2020/11/27(金) 18:41:56.31
純白トロイメライのドロドロした展開になりそうな歌好き
この曲のせいでアンティーカ全員にヤンデレ要素付与されたわ

 

38: 名無しさん 2020/11/27(金) 18:45:22.93
雨のように~とか自分が歌わされてるパートについて
メタ的にどう思ってんだろうな

 

39: 名無しさん 2020/11/27(金) 18:46:31.37
今日は晴れてるねぇパートの何も考えてなさそうさすき

 

40: 名無しさん 2020/11/27(金) 18:46:50.87
シャニ世界の作詞家の先生は283プロの事を不自然なほどに知りすぎている

 

42: 名無しさん 2020/11/27(金) 18:47:11.34
トロイメライはそのへん解釈難しいよな
作中のアンティーカファンはどの程度あの歌を理解できるのか

 

43: 名無しさん 2020/11/27(金) 18:47:16.60
それを言うならHide & Attackでも「本物だけが全てと決めたくないから」って歌ってるし

 

44: 名無しさん 2020/11/27(金) 18:47:22.40
三峰の雨のように~の歌い上げ凄い気持ちよさそうで笑う

 

47: 名無しさん 2020/11/27(金) 18:49:32.98
フィーチャリティスマイル歌わせてるPは円香から本気で引かれても仕方がない

 

50: 名無しさん 2020/11/27(金) 18:50:10.63
あれらの曲はシャニPがすべて作詞作曲って設定なんでしょ(適当)

 

51: 名無しさん 2020/11/27(金) 18:51:31.39
Hide & Attackは衣装としての仮面があるから作中ファンもそういうテーマかと思ってくれそう


 

55: 名無しさん 2020/11/27(金) 18:52:14.91
雨と悪と寂はストレートだけど
霧子の花とこがたんが選ぶのは何だ

 

62: 名無しさん 2020/11/27(金) 18:55:50.83
>>55
事務所の花の世話は霧子がやってるし、恋鐘の選んでよはGRADをやれ

 

80: 名無しさん 2020/11/27(金) 19:06:42.62
霧子は植物の世話している描写が多いし、霧子に花を贈ることをテーマにしたサポートもあるし、分かる
恋鐘はGRADでのエピソードから「自分で選んだ道」「自分を選んでくれたこと」がキーワードとして選ばれたのかなというところ(個人の感想です)

 

81: 名無しさん 2020/11/27(金) 19:06:50.65
>>62
こがたんはあのGRAD繋がりか

 

57: 名無しさん 2020/11/27(金) 18:52:38.23
立ち塞ぐ残酷が口を開けたよ、霧子

 

58: 名無しさん 2020/11/27(金) 18:53:06.30
その点、ハピリリの上手にちょっとぶつかっては上手く落とし込んでるちゆねえ…

 

59: 名無しさん 2020/11/27(金) 18:54:46.60
ハピリリの歌詞を実践で使ってくる23歳女子がいるらしい

 

60: 名無しさん 2020/11/27(金) 18:54:58.77
千雪にヘタクソにかなりぶつかられたい

 

61: 名無しさん 2020/11/27(金) 18:55:50.83
えい、きゃあ!

 

63: 名無しさん 2020/11/27(金) 18:55:56.71
わぁ!牛ドンッ!

 

65: 名無しさん 2020/11/27(金) 18:57:05.32
中華ドンッ!

 

66: 名無しさん 2020/11/27(金) 18:58:06.33
全体的にGWはGRAD後のアイドルが歌ってる感じだよな

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1606464465/

コメント

  1. キャラソンって内輪ノリになるから、 既にそのコンテンツにはまってるひとにはいいけど、外部への訴求力ないのがね

    1. 外部の人間はどうせ細かいこと分からんからキャラソンであるかどうかは微塵も関係ないぞ
      大事なのは発信する機会があるかとキャッチーな要素があるかどうか

      1. そのキャッチーな要素がキャラソンだと出せないんじゃないかと思う。キャラの個性とか想いとかを表現することに重きを置いてるせいか、歌詞は頑張ってても、音楽性で冒険できてないありきたりな曲が多い気がする。例外はあるけども

        1. んなこたぁないと思うがね
          そもそもシャニの音楽性が冒険してないとは全く思わん
          ってか現状キャラソンっぽいとか訴求力が無いとか全部勝手に宣ってるだけだから議論の余地も無いのだけど

          1. こっちの話の始め方が悪かったわ。シャニマスの曲についてキャラソンって言ったわけじゃなくて、そういう路線にならないで欲しいから一番初めのコメントをしたんだ

            キャラソンがダメっていうか、『アイドルとしてステージで歌う曲』として矛盾している曲(たとえばPや当人たちしか知らないような内面を書いた曲)はやっぱり他のシリーズでも有名曲は少ないように思う。既にPになってる人たちだけがエモくなってるだけで、外部の人を惹き付けるキャッチーさに欠けている。訴求力うんぬんはそういう意味で言ったんだけど、アイマスの曲全部追えてるわけじゃないから反例があったら挙げてみてほしい。

  2. このくらいならなんか運命的なアレで偶然の一致でいいと思う
    シャニマス世界のファンは別にPとの出会いとか連想しないだろうし
    自己紹介しつつ内面まで露呈するのはヤバイ

  3. シナリオ中に実在する曲としない曲は、どちらも存在する可能性があると考えて分別するべきなのでは?
    逆に言うと、シナリオ中で歌ってることが明言されてる曲がキャラソンの作りだった場合には、もうそういう物だと諦めるしかない

  4. アイドル自身が歌詞のコンセプト出してるんだと思ってた
    ところどころシャニPの踏み込んでない/知らない領域まで歌ってる(とも解釈できる)し

  5. 摩美々と三峰はpSRとかでもライブ衣装がそういう系のあるからなー
    実際そういう発注がされてる解釈はしやすい方

    1. えらく積極的なのと、ひかえめというか別方面にヤッホーなのと、よくわかんない…なのがいるな

  6. アイドルたちが曲に影響されて行動していると考えろ。毎日レッスンで聴かされていれば自然と歌詞が身にしみて行動がそっちに引っ張られる

  7. キャラソン路線過剰に嫌う奴いるけど多少の譲歩というか妥協みたいなものは必要なんじゃないかなと思う

    1. これ
      キャラの掘り下げが強いシャニでそこ嫌ったら上っ面だけの当たり障りないもん以外何も作れんだろ

    2. あくまでアイドルとしてふるまって欲しい人と、ただのキャラとして見てる人との意識の差なのかな

    3. たぶん大半の人はネタで話してると思うけど、たまにガチっぽいのがいるな
      真面目に言うなら、歌詞の内容についてはサザエさん時空やπタッチとかと同じであまり触れるべきでない部分だと思うわ
      そういうもの、で流すべき部分ってのはあるものだよ

  8. あの作詞のオーダーを出したのはシャニPだよ
    「プロデューサー」だから担当のアイドルの歌の作詞に口を出すのは当然だよ

  9. 最初はトロイメライみたいなキャラに歌詞合わせすぎるとキャラソンっぽくなるし微妙だなあって思ってたけどシャニでもセリフ入りの曲あるし今更かなって思い直した

  10. 純白で語るべきは「悪い子にいつも優しくて」をまみみに歌わせるとこだろォン!?(まp並感)

    1
  11. GWとは逆にBWは発注段階で提示された資料が資料だから、歌詞の世界観がその後のシャニマスにインスピレーションを与えた仮説が出てくる

コメントを残す