606: 名無しさん 2020/11/27(金) 23:23:53.39
今度の配布真乃、ペンダントが鳩になってるしイヤリングやら大きめのヘアピンまでつけててめっちゃお洒落さんじゃん
シャニは配布可愛いの多くて好き。水天冬優子のフェス衣装見た時と同じくらいこの真乃可愛くて悶絶したわ
614: 名無しさん 2020/11/27(金) 23:28:35.14
真乃本当に服可愛いよな
幼く見える服多いけどおれは
ソラを跳ねのが一番好きだ
621: 名無しさん 2020/11/27(金) 23:31:00.60
真乃の服が全体的にフェミニン系&キャロットスカートが多いのとか、灯織の気合い入れる日の服はマネキン毎買いました感とか、ほんとそのキャラに合ってて好き。そういうところがしっかりしてるからこそたまに外したのが来た時に余計良く見えるしね
626: 名無しさん 2020/11/27(金) 23:34:07.26
ただ灯織のサイクロンジョーカースカートはアレ
なにを思って買ったかは気になる
灯織にしては挑戦的じゃ無い?
628: 名無しさん 2020/11/27(金) 23:34:43.15
>>626
店員さんがね…
699: 名無しさん 2020/11/28(土) 00:43:24.57
灯織のサイクロンジョーカースカートってなんだ、、、
そんな衣装あったっけ?
702: 名無しさん 2020/11/28(土) 00:45:52.86
>>699
伸ばす手灯織の私服
703: 名無しさん 2020/11/28(土) 00:46:01.37

これかな
634: 名無しさん 2020/11/27(金) 23:41:19.88
見直してみると灯織、283プロのヒナの頃から結構攻め攻めな服着てるな
誰に指南してもらったんだろ
644: 名無しさん 2020/11/27(金) 23:48:58.86
>>634
一発芸といい水族館での解説といい質問デッキといい
灯織のメンタルってどちらかというと
ミスしたくないとか絶対安牌にしたいというよりは
「何かやるからには過不足ないようにしたい」っていう
準備しすぎる方のメンタルだと思うんだよな
だから服もファストファッションじゃなくてちゃんと似合う物を研究した結果なんだと思うわ
636: 名無しさん 2020/11/27(金) 23:44:42.69
灯織は肩のところ空いてるトップスとか好きなんかなって感じ
流行そのまんまなテイストで大人っぽい雰囲気のを選ぶけど、本人は小柄
637: 名無しさん 2020/11/27(金) 23:45:37.39
灯織と透のファッション、系統が近い感じがする
性格はまるで違うけど
642: 名無しさん 2020/11/27(金) 23:48:06.48
透は無理なく着こなしてる感じがするけど灯織はどうなんだろう
622: 名無しさん 2020/11/28(土) 14:59:31.50
灯織は最初期からスケスケの服着ててえっちの素質があった

629: 名無しさん 2020/11/28(土) 15:03:19.57
>>622
灯織の私服の振れ幅がヤバい
この私服はオシャレなのにどうしてたまにヤバい私服が混ざるのか
630: 名無しさん 2020/11/28(土) 15:05:44.15
>>629
スタイルにこれといって個性がないから多分店員さんに言われるがままに買ってる
実際美人顔の灯織が買わされそうなものばかりだし
635: 名無しさん 2020/11/28(土) 15:08:13.75
>>630
店員に勧められたコーデ崩さないようにハンガーにかけて保管してそう
636: 名無しさん 2020/11/28(土) 15:09:46.53
今日のひおコーデ
640: 名無しさん 2020/11/28(土) 15:12:13.93
スタイリストの話ちゃんとメモ取ってそう
641: 名無しさん 2020/11/28(土) 15:12:25.29
お客さん美人でスレンダーですからねー!ってウキウキの店員に翻弄される灯織は見たい
647: 名無しさん 2020/11/28(土) 15:18:17.10
灯織はアイドルたるものファッションにも気を遣わなきゃいけないと思って、ファッション誌を読み込みまくりそう
そして実際買った後に一人反省会を開きそう
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1606464465/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1606522082/
安全牌主義じゃなくてゴリゴリの目標完璧主義なんだっての、特に二次とかだと忘れられがちだよな
灯織いうてちんちくりんだからな
Yシャツパリッとさせたくて
店員に聞いてるだのマネキン買いしてるって未だに言ってるやつドラマCD聴いてないエアプ認定だな
灯織への誤解を解消するわけでもなくただただ挑発
有効に使われない知識が泣いてるぞ
めっちゃ簡単に言うとチョイスする組合せセンスはまみみと甘奈からも褒められるレベル
でもよぉ…他のオーディオドラマでは「海外セレブ〜?!」とか言われちまってるぜ?
いや海外セレブのと一緒にされても
詳しくは買って聴けよ
チョイスする組み合わせ良いのになんで変な服着るの?
煽りたいだけの知識マウントおじさんはキャラが嫌われる原因になるだけっていい加減気づけよな
シャニのことだから灯織もある程度ブランド絞ってそう
とりあえずこの前の団子食ってた灯織の私服は可愛かった
俺もあれすごい好き。コミュもめっちゃ好き
CD聞いた感じだと甘奈摩美々ほどではないけど流行チェックしてるし自分なりのファッションあるしで普通にオシャレだと思う
灯織はVi型なんだからファッションセンスあって良いだろ
過去に、わた春香さんが歌うことが好きという理由でVo型(笑)になってるんだから大抵のことはどうとでもなる
アイマス一門の中で最も歌唱力が伸びた人だからな…。
Vo力の振り幅だけでいったら最強格よ。
アイマスのセンターは伊達じゃない。
灯織のViは振り幅そこまでないくらいの完成度だからセンスはあるよな。
基本イヤホンつけてATフィールド全開だけど
押し切って話しかけてきた店員の言いなりで買うパターンは何回かありそう
灯織にせよ透にせよポンコツキャラが素でオシャレじゃいかんのか?
透はコーデの方向一貫してるけど灯織は服によって振れ幅大きくてたまにん? ってなる服着てるから全然違う話では