現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】ダブル・イフェクトの歌詞に出てくるマージナルマンとはマジ何者なんだ?

865: 名無しさん 2020/12/09(水) 15:39:11.92
ダブルイフェクトの最初なんて言ってる?
マージナルマンマジ受けてで合ってる?

 

869: 名無しさん 2020/12/09(水) 15:41:49.63
>>865
マージナル・マン待ち受けて っぽい

 

867: 名無しさん 2020/12/09(水) 15:40:33.92
マージナルマン 待ち受けて

 

871: 名無しさん 2020/12/09(水) 15:43:07.91
ダイナマン樋口

 

872: 名無しさん 2020/12/09(水) 15:43:32.87
マージナルマンとは何者なんだ?

 

873: 名無しさん 2020/12/09(水) 15:44:32.02
初見時いきなりマジマジ言い始めたなと思ったわ

 

874: 名無しさん 2020/12/09(水) 15:44:57.92
ジンジャーブレッドマン?

 

875: 名無しさん 2020/12/09(水) 15:44:59.97
マージナルマン?チェンソーマンみたいなもの?

 

876: 名無しさん 2020/12/09(水) 15:45:15.28
ふふっ、マージナルマン
マジウケる


 

877: 名無しさん 2020/12/09(水) 15:45:20.86

マージナル‐マン【marginal man】
文化の異なる複数の集団に属し、そのいずれにも完全には所属することができず、それぞれの集団の境界にいる人。境界人。周辺人。

デジタル大辞泉によるとこういう意味らしいんで、つまり俺達のことだな

 

878: 名無しさん 2020/12/09(水) 15:47:00.12
2極特化で組めるアルストを待ち望んでるという意味だぞ

 

879: 名無しさん 2020/12/09(水) 15:47:14.65
どちらかといえば発達段階の方のマージナルマンじゃないの?
思春期的な意味のやつ

 

880: 名無しさん 2020/12/09(水) 15:48:18.97
マージナルマンは少女から女性へ移行する境界にいる人のことって解釈もあるらしい

 

886: 名無しさん 2020/12/09(水) 15:56:59.64
>>880
ウーマンじゃん

 

888: 名無しさん 2020/12/09(水) 15:58:16.33
>>886
子どもから大人って言えばよかったな
要は思春期の人ってことだよ

 

915: 名無しさん 2020/12/09(水) 16:10:48.54
>>888
壊れかけのラジオだな

 

921: 名無しさん 2020/12/09(水) 16:12:08.72
>>915
道を探していた
穢れもないママに

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1607433590/

コメント

  1. マンには男って意味もあるけど普通に人間も指す言葉だからな。英語圏に属してるわけではないからその辺のニュアンスもわかんねぇ俺らがそこに突っ込むべきではないわな。

    1
  2. なんとなく各それぞれのユニットのメンバーではないながらも、そうであるともいえるシャニPのこと言ってるのかと思った。

  3. アルストの楽曲ってゴリゴリのかわいい系なのに歌詞はめちゃくちゃペダンティックなとこ面白い

    2
  4. アルストのずっとやってるテーマが成長・変化(する/しない)・大人じゃないもん、だからな マージナルマンはそんなに解釈困らないけど、ダブルイフェクトは俺にはよくわからん

  5. マージナルマンが少女から女性への意味なら千雪がしっくりくるな
    歌い出しがちょうど千雪パートだし

    1

コメントを残す