現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】興味をダウンさせつつアップさせる……?プリティちょこ先輩のスキルはどういうことなんですか

557: 名無しさん 2020/12/11(金) 15:02:05.57
ちょこ先輩なんだこれ

558: 名無しさん 2020/12/11(金) 15:02:09.90
審査員の頭がおかしくなるスキルだこれ

 

562: 名無しさん 2020/12/11(金) 15:02:30.35
ちょこ興味ダウンとアップってわけわからないな

 

568: 名無しさん 2020/12/11(金) 15:03:16.21
智代子変な壊れかたしてて草
興味ダウン50%3ターン興味アップ100%5ターンってなんだよ

 

581: 名無しさん 2020/12/11(金) 15:04:19.47
パッシブやべえなこれ

 

585: 名無しさん 2020/12/11(金) 15:04:58.55
ちょこ先輩100%パッシブ3回って

 

604: 名無しさん 2020/12/11(金) 15:08:06.83
智代子の性能はなんだこれ
高山のIQが高すぎて俺には書いてあることが理解できん

 

609: 名無しさん 2020/12/11(金) 15:09:18.64
>>604
審査員の脳と精神を破壊する


 

607: 名無しさん 2020/12/11(金) 15:08:51.88
有識者、ちよこのライブスキルこれどういうメリットがあるん?

 

613: 名無しさん 2020/12/11(金) 15:09:26.76
3ターン興味50%アップしたあと2ターン興味100%アップってことか?

 

619: 名無しさん 2020/12/11(金) 15:10:11.67
3ターン興味50%アップ、残り2ターン興味100%ってことか

 

622: 名無しさん 2020/12/11(金) 15:10:42.56
興味上げたり下げたりしろ

 

625: 名無しさん 2020/12/11(金) 15:10:54.88
3人ユニットは凛ちょこのちょこで思い出前に興味上げられたら便利っちゃ便利だな

 

643: 名無しさん 2020/12/11(金) 15:12:42.19
つまり3ターン目まで興味50%アップ4ターン目5ターン目は興味100%アップになるって事だろ

 

648: 名無しさん 2020/12/11(金) 15:13:13.13
興味は乗算だからダウン50%とup100で相殺だよ
発動して3ターンは効果0、4ターン目5ターン目に興味100%

 

655: 名無しさん 2020/12/11(金) 15:14:00.96
興味50下げて100上げるって結局、興味50UPと同じなのでは?
なぜわざわざ分けて効果記したんでしょうか?

 

683: 名無しさん 2020/12/11(金) 15:16:59.04
>>655
もしかしたら次の限定果穂が興味ダウンのみ無視するスキル持ちなのかもしれん

 

661: 名無しさん 2020/12/11(金) 15:14:39.46
-75%じゃないと
等倍の間にアルストに持ってかれるのでは…?

 

670: 名無しさん 2020/12/11(金) 15:15:29.68
3ターンまで0%で4ターン後100%アップなのか
でもこの方式ならパフェ出しても自分にデメリットないから良いかも

 

690: 名無しさん 2020/12/11(金) 15:17:41.90
書いてあることが謎すぎて意味はわからんがすごそうだ!とはなるけどどう使えば強いかはさっぱりわからん
これあれだCheer夏葉のときと同じ感想だ
有識者の人柱を待つ

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1607613647/

コメント

  1. 今後時間差発動を積極的に導入するつもりならシステムいじくって新機能扱いしそうなんで、今回限り(か、稀にやる程度)な気がするな。

  2. まあ分かりにくいよね
    乗算と加算が混ざってるうえにゲーム内の説明もあってないようなもんだし

  3. よく考えたらこれ、敵としてでて嬉しいアイドル一等賞じゃん
    さすが愛されスマイル先輩

  4. 興味50%DOWN(0.5)×興味100%UP(2)=1って事ね
    そんな仕様知らんがなって人がほとんどだろうが
    で、そんな面倒くさいスキル付けるって事は興味DOWNのみ無視って新スキルが出るだろうと予想されてると

    1. 単純に時間差バフを既存の仕様じゃ実現できなかったから
      興味ダウンと組み合わせることで擬似的に時間差バフを実現したんじゃね?

  5. 初心者でまだまだグレフェスわからないんだけど、「5人ユニットはリンクにターン数がかかる」ていう構造的ハンデを解消しないといけないんだったら、1~3ターン目は「実質等倍」じゃなくて「実質ダウン」までいかないとダメだったんじゃないの…?プロメッサみたいに。グレフェスやるなら放クラで、と思ってるんだけど、これだけではまだ厳しそう?

    1. ちょこ先輩の性能は金バフ込みでかなり良さげなので、プリティー4凸or最近出たSssr樹里4凸したvoクラでグレ6残留までは狙えそう
      遅延はグレ6ならユニット2人にぶらりと夜夜中積めれば、試行回数で完全掌握までは何とかなるはず(通常ルールの場合)
      ただ、もっと強力な前半遅延スキルが欲しかったのは本当にそう
      voクラでどこまでいけるかは結局、次の果穂次第なのでは

      1. あさひと謎のViルストにViれいpされる上に
        大量にいるVoクチルにVoスピアされて
        イルミネに思い出LA乞食されるからグレ6もきつそう

        1. グレ6残留~7ループしてるvoノクチルviアルストが特に厄介
          一組で審査員集中して殴って4ターンまでにはほとんど掌握してる
          それ以外の組とできるだけマッチングして、かつテンション等で事故ってくれればワンチャン
          そこまで持ってくのに試行回数がいるって印象

      2. 詳しくありがとう。ひとまず確保できたから、果穂に備えて貯石がんばります!

  6. これたぶんプロメッサと重ねがけになったらその審査員の進行完全に止まるんだよな?

      1. UP同士・DOWN同士は加算の関係じゃなくて、興味変化能力は全部乗算の計算なのか…
        めちゃくちゃわかりにくいなぁ

  7. ガシャ右上新アイドル紹介に性能書いてるけど
    50と100が打ち消すってのが数字では不等号だからパッと見誤解を招かれやすい

  8. ちょこ先→全体or思い出ターンのバフ起動カード(ルーキーとか)→グロウリー→思い出が4ターンの流れになりそうね
    3人ユニットへの出張性能がやばそう
    voアルストめっちゃ強くなるんじゃないこれ

  9. そのまま興味アップだとライブスキル自分は興味アップしないで、自分の次から興味アップ
    これは時間差だから興味アップした初手を狙える
    あとは他のバフとの重ね掛け、整地が便利ってとこか

  10. 興味無視とか言うインチキが許されるなら興味2乗参照とか出てきても許される気がする
    割りと真面目に

    1. 1から3ターン:50%
      4から5ターン:100%
      を現在のスキル表記で書いただけ。そんな難しいもんじゃない。

      今後自分だけ興味ダウン無視とか来れば話は変わるかも


      1. まあ計算式知ってないと分かるもんじゃないし、仕方ないね
        どんな計算式使ったのか気になるけど

  11. 例えばVoルストのお供運用なら
    初手ちょこ先→サマハニ→甜花ちゃんでモーニンググローリー→思い出
    みたいなムーヴってな感じ?ふふっ、わからん

  12. バフの予約ってことだろうな 4ターン後から2ターンの間100%って書くよりも簡潔でいいと判断したんだろ

  13. 興味時限爆弾を仕込むことで瞬間火力上げを図り
    最初にアピールできる放クラの特徴を伸ばすわけね
    ……リンク問題が解決するのか?

  14. 実際の興味値は0.5×2で一切変動しない時間差のモーニング・グローリーでつまるところ初手に撃ったら興味down切れる4ターン目までただの3.5倍と5倍だってさ
    まぁパッシブは強いね

    1. 直前じゃなくて、数ターン先で思い出なり高火力アピ打つため用のバフなわけか。解説ありがとん

  15. 少なくともコラボフェスでは強い。
    前回の樹里を逃したのでちょっと気になってる

コメントを残す