101: 名無しさん 2020/12/11(金) 21:12:47.84
イベコミュめちゃくちゃ良かったよ
来年はシャニP掘り下げて欲しいな…
125: 名無しさん 2020/12/11(金) 21:24:39.44
個人的に明る部屋は今年1番もあるな
こういうのでいいんだよ
130: 名無しさん 2020/12/11(金) 21:28:05.18
今回のイベコミュは泣ける要素はないけど
心がもっこりする温かい話だったな
136: 名無しさん 2020/12/11(金) 21:30:09.60
まだ見てる途中だけど脳破壊あせりんぜ好き
143: 名無しさん 2020/12/11(金) 21:33:11.67
冬優子の愛依見届けたあと何も言わずに帰りそう感すき
148: 名無しさん 2020/12/11(金) 21:33:57.10
シャニPとのイチャコラに始まり愛依ちゃん相手の後方彼氏面まで今回の冬優子は輝いていた
157: 名無しさん 2020/12/11(金) 21:35:58.83
>>148
最初のイチャコラでちょっと脳破壊されてなかった?
211: 名無しさん 2020/12/11(金) 21:49:34.69
霧子今回のコミュで改めて思ったけどこの子めちゃくちゃよく見てるよな
敏感とかそういうのじゃなくて、ふと目にした小さいことを覚えてたり、人より何気なく色々と注意してみているというか
後みんながPと歩いてた女が誰だった時に恋鐘ちゃん^^だったのこがきり派としては大変可愛らしいと思った所存ですね
301: 名無しさん 2020/12/11(金) 22:18:43.72
今回のイベコミュ今年で一番良かったわ!
303: 名無しさん 2020/12/11(金) 22:20:13.86
めちゃくちゃボリュームあるしキャラ出しまくってるのに綺麗にまとめてるから素直に構成力に感心したわ
内容も本筋のはづきはもちろん寮組、あさかほ、わっせ、りんこが脳破壊、愛依ちゃん小糸ちゃん奮闘、ベジータムーブ冬優子とこれだよこれ!ってやつが贅沢に盛り込まれてた
306: 名無しさん 2020/12/11(金) 22:20:44.28
今回のイベントコミュはやって欲しいシチュエーションが盛りだくさんだった上に内容がいいとか言う密度の高い神シナリオだった
309: 名無しさん 2020/12/11(金) 22:21:00.22
女二人部屋に連れ込む咲耶の「おいで」ボイス超エロかったな
317: 名無しさん 2020/12/11(金) 22:23:02.49
心の中のテンションがおかしい冬優子好き キャロル本番しれっと見にきてるのも好き
329: 名無しさん 2020/12/11(金) 22:26:33.05
別に虫怖くないのになんとなく一緒に逃げてきた霧子可愛い
420: 名無しさん 2020/12/11(金) 23:16:52.23
今コミュ読み終わったんだが蛾って何の比喩?
安直だけど埃かぶった蝶=はづき?千雪がどこか含みのある語り方だったのも気になる
424: 名無しさん 2020/12/11(金) 23:22:26.98
>>420
蛾は再生や生まれ変わりの象徴らしい
亡くなったはづきの父親を表していて、それを追い出すことで部屋の持ち主が変わることを表しているのかもしれない
446: 名無しさん 2020/12/11(金) 23:35:57.31
>>424
はえー知らんかったサンクス
今回比喩とかモチーフの対応が難しいな、一つの意味ありげなワードをストーリー全体のどの範囲まで関連させていいものか
437: 名無しさん 2020/12/11(金) 23:29:17.53
あさひから霊的なシリアスで進めてくると思ったら興味の矛先でルンバに大負けしたの笑う
443: 名無しさん 2020/12/11(金) 23:34:21.57
シャニPハロウィンのたびにあっちの世界行ってるし
まぁアイマス世界って普通に霊とかモンスターいるよね
450: 名無しさん 2020/12/11(金) 23:38:12.73
敬語じゃないはづきさん見てドキっとした
461: 名無しさん 2020/12/11(金) 23:42:30.51
Pはづというか緑ユニットはづき説とかいうそもそものヨタ話をバッチリ否定してくる内容だったな
465: 名無しさん 2020/12/11(金) 23:44:17.82
はづきの生態謎すぎたからな
掘り下げてくれるのは嬉しい
468: 名無しさん 2020/12/11(金) 23:44:53.28
イベコミュ読み始めたけどはづきさんのデート想像するイルミ愛依年頃の女の子って感じでおもしろい
485: 名無しさん 2020/12/11(金) 23:51:28.46
明るい部屋神コミュだったんだけど
うるうるしたわ
492: 名無しさん 2020/12/11(金) 23:53:13.55
明るい部屋ほんとに良いコミュだな
シャニPに絡まってる因果の量エグすぎる
524: 名無しさん 2020/12/11(金) 23:59:41.57
>>492
シャニP因果導体説
531: 名無しさん 2020/12/12(土) 00:02:03.40
愛依ちゃん小糸真ん中の立ち絵はなんかぐっと来ちゃったわ
578: 名無しさん 2020/12/12(土) 00:16:35.49
イベコミュ見終わった
すげえな全員にそれなりに見せ場あったぞ
584: 名無しさん 2020/12/12(土) 00:19:59.92
なんか満足感が凄い
越境で見たかったシチュが色々詰め込まれてた
596: 名無しさん 2020/12/12(土) 00:25:42.41
みんな活躍してたし良かった
強いて言うなら小糸ちゃんの見せ場作ってあげて欲しかったっす
605: 名無しさん 2020/12/12(土) 00:31:52.40
小糸は真ん中でお腹いっぱい動かしてたやん
607: 名無しさん 2020/12/12(土) 00:35:18.21
オートで2時間のイベコミュは最長かな?
23人+はづき社長シャニP動かすとかライターの気が狂う
613: 名無しさん 2020/12/12(土) 00:37:24.78
しれっと居る冬優子で笑った
冬優子愛依ちゃんのこと好きすぎでしょ
619: 名無しさん 2020/12/12(土) 00:40:58.46
樹里ちゃんと樋口が話してるとこ地味に好き
712: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:16:37.25
怪異ハンターあさひとその助手果穂
713: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:17:37.28
あの寮ってはづき父の幽霊出るってことでいいのかな
717: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:18:45.93
果穂が声かけるシーンのあさひそっけなくて怖かった
あんな態度されたらおじさん泣いちゃう
718: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:19:19.69
おじさんは泣き虫
720: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:21:21.60
愛依ちゃんにキャロル隊行きゃいいじゃんって言うストレイ適度にサバサバしててやっぱ追加組だなってなった
725: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:23:46.32
>>720
それで冬優子はしっかり見に来てるのが面白い
723: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:22:12.70
イベコミュ見終わったけどめっちゃ良かった…笑ったし泣きそうになった…
いい映画一本見終わったくらいの満足度ある
724: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:23:46.02
>>723
時間的にも映画一本分だな
727: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:24:57.02
ほんとだちょうど2時間前くらいに見始めたわ
長いけど全く苦にならんかったわ
728: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:25:02.30
あの終わり方からしてマジで追加ユニットありそうだよな
731: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:29:12.44
やっぱり越境ってお祭り感がして楽しいね
757: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:52:52.84
バイト中に現れたシャニPに罵倒しはじめる円香最高に活き活きしていた
787: 名無しさん 2020/12/12(土) 03:05:36.54
越境イベは予想してたような絡みとか思わぬ展開の連続を実際目の当たりにして口角上がりっぱなしなんだが実験が成功した時の理系もこんな気分なのかね
788: 名無しさん 2020/12/12(土) 03:06:45.31
なんかやりたかった事を今年の締めくくりに全部詰め込みましたって感じのシナリオだった
803: 名無しさん 2020/12/12(土) 03:48:47.59
はづきさん来年の新アイドル路線はもう諦めたほうがいいのか…悲しすぎるわ
シャニPが頭が上がらない先輩年下アイドルとか美味しすぎるだろうに
805: 名無しさん 2020/12/12(土) 03:59:23.16
はづきさんの妹をアイドルにしよう
811: 名無しさん 2020/12/12(土) 04:17:24.03
明るい部屋面白いな
はずきさん、こんなPerfect Womanだったのか
812: 名無しさん 2020/12/12(土) 04:19:56.69
見たよ、明るい部屋
アイドル全員が活躍する文句ない越境コミュだった
816: 名無しさん 2020/12/12(土) 04:26:21.76
千雪さんに敬語使う樹里がすげえ可愛かった
きっと重い荷物とか持たせない紳士ムーブしてんだろうな
817: 名無しさん 2020/12/12(土) 04:38:16.75
小糸ちゃん完全に俺じゃん
832: 名無しさん 2020/12/12(土) 05:43:35.93
今回のコミュ一番好きかも
裏読みとかしなくても良さがわかるから素直に感想言える感じ
854: 名無しさん 2020/12/12(土) 07:20:16.73
越境の灯織ひおひおしてなかったけどめっちゃ可愛かった
856: 名無しさん 2020/12/12(土) 07:34:48.30
霧子が小糸誘うとき普段より小声になってるの愛おしい
891: 名無しさん 2020/12/12(土) 08:45:39.63
ノクチルが283基準でまだ売れっ子じゃないのも、そこまで馴染んでないのも越境を通じて描いてくれそうで期待が高まった
小糸には283プロを安心できる居場所だと認知して欲しいな
955: 名無しさん 2020/12/12(土) 10:09:03.71
今回のあさ曇要素あった?
957: 名無しさん 2020/12/12(土) 10:10:57.04
芹沢なら寮組と果穂とルンバに囲まれて幸せそうにしてたよ
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1607684989/
ここでの予想完全に当たってたの震えるわ(昨日の発表を見て)
まさかほんとにはづきさんの妹出てくるとは思わなかった……
まさかこの予想、というより期待が当たるなんて…
この名無しさん本当にすごいですね
そうか霧子は小糸をびっくりさせないために小声で話しかけてたのか…やっぱ霧子は天使やね
今回のコミュは越境の中でもかなりひどいほうだったと思う長いだけで情報量も薄い これを評価してるのって相当センスないと思う
無理して文体変えてるんだなっていう不自然さ醸し出したら意味ないだろ! 自作自演へたか!
これでバレないと思ってる辺りが本当に幼い
中学生くらいの臭いがする
自演がバレた以上もうどうあがいてもお前の負けやで
変なことしなけりゃ一つの意見として通ったのにな
こいつは残念ながら俺じゃないぞw
いい加減自分の意見と違うからってアンチ扱いはやめなよ
ここで黙ってられないから馬鹿なんだ君は
もうそのレスで自演したとカミングアウトしたようなもんだぞ
IDすらないのにここまでBUZAMA晒せるのは逆に凄いと思うわ
まるでそれ以外は自分がやりましたみたいな言い方だなぁ~
自分の何が悪いのか全く理解できてないの草
本当に頭悪いんだな
いや、ここ最近のイベントでは間違いなく下位だわ
下でも言われてるが焦点がブレブレでとっらかってた
越境だとアジェンダがテーマが決まってた上に各キャラの出番も割と均等でよかった
何度も何度も同じ事書き込まなくていいよ
アジェンダは主役を真乃に決めて他は脇役と割り切って描いてるからわかりやすいのよね
下で言ってるのも君でしょ?
自分の意見に乗ってくれる人がいないから自演をしてでも印象操作したいんだろうなそいつ
にしても全部似たような文章でバレバレだしここまで下手な自演は中々ない
ただ俺の中の加点ポイントは満たせなかったならそういう人もいるだろうねで済むのにさー
ここでこれが高評価を集める理由が理解できないのニュアンス付けたら文章見る目には自信があるのに何が受けてるのか分析できない人になっちゃうじゃん
連投してまで印象操作するくらいなら口調変えるとかしなよw
「いや、」で始まってるコメント全部君でしょ?
内容もほぼ同じだし下手すぎる
マジマジマージ面白かった
雰囲気めちゃくちゃいいし、場面同時進行で読ませる力凄いし、気になってた絡み多いしで最高!
はづきさん幸せになってほしい
エンディングのLa Chambre libreの意味がわからなくて調べてみたけど、明るい部屋がLa Chambre claireでlibreが「自由」だから「自由な部屋」とか「フリースペース」みたいな意味合いになるのかな。はづき父の部屋を解き放ってみんなの使える部屋にしたって考えるとコミュタイトルもよくできてるなあと毎回感心させられる
いや、話がとっ散らかってつまらなかった
少なくとも一番は無いな
てか、三峰智代子夏葉辺りの出番少なすぎ
三峰とか何してたか覚えてないわ
まあ小ネタの詰め合わせって感じだったからな
俺も最高傑作は?だったわ
本筋のはづきと部屋回りは良かったけれど、やっぱり越境はキャラ多すぎて焦点ぶれて感じる
重視するポイントの個人差には言う事ないが記事タイトル的に合同コミュは~じゃなくて合同コミュ同士で比較せな
なんて言うかサポコミュの詰め合わせって感じで薄かった
本スレでも割と空気だし最高傑作はねえわ
普通に何度も出番あったし俺は印象薄いとは思わなかったから結局その人の興味次第やね
ピクニック見たら卒倒しそうやな君
こいあさ派爆誕の日
あの部屋の元住人は誰だったんです…?
はづきさんのお父さん(=社長が墓参りしてる相手)
えっじゃあ社長とはづき父は面識あったってことですか
面識があるというか、唯一無二の親友くらいに考えるのが多分妥当じゃないかな。全然異なる職種だから幼馴染とかかもしれん。
1回目でよく分からなくても、2回読めば大体分かると思うから余裕あるなら再読をおすすめしておく。そして好みの設定を妄想してくれ。
エンディング、今後復刻イベントした時に追加キャラの描写が差し込まれそうな仕込みを感じる
あと言ってる人もちらほらいるけどルーム機能実装されそう
語彙力無さすぎて上手く言えないけどすっっっごく良かった
素晴らしい
あんなに色んな話を平行して動かしてるのにまとめきれるライターの腕に脱帽だわ
今回最長コミュらしいけど、最後までダレることなく読み切れた
はづき父の職業が弁護士だと判明したけど、なんか映画のスタンドバイミーを思い出してしまった。死因同じだったらキツいな
高山脚本らしいんだよなこれ
あーはいはい
実際に書いたライターに失礼だから、ソースなく虚言広めるのやめなさいって
ネタでしょ
これ信じるような奴がいるみたいに考えるのは流石に失礼
ネタはネタと判るようにしないと嘘を広めてるのと同じだぞ
特に面白くもないし
この類の高山ネタは割とあるし新規でもない限り引っかからないだろう
新規はそもそも高山知らないけど
高山がシナリオってのはネタだとしても全く関わってないというわけではなさそうだからどれくらい関わってるかは知りたい
チェックとかはしてるんだろうけど
寮の幽霊ははづきさん父なんだろうけど、怖さではなくて穏やかな暖かさがあるなぁって。
かつてそこにいた人の過去の記憶というか。部屋には昔も人がいて、未来にも人がいるっていうのに何とも言えずじんわりと染みた。
じゅりちょこがケーキ買いに来たシーンの樋口の気持ち考えたら、なんだか惨めな気持ちになった・・・
社長がシャニPに過去の自分とか、亡くなった友人とか重ね過ぎで草
どんだけシャニPに背負わせんねん
しかも事務員は旧友の忘れ形見という
私情が重すぎるんじゃあ
〇〇系!?とか言って愛依の口癖移ってたり
愛依の仕事をこっそり見に来てたりとエモさを感じた
でも冬優子お前クリスマスに予定ないんか…?
ストレイ3人は何もなかったな
一年の差はやはりあるのか
ストレイライトが全員空いてたらストレイライトに話が行ってたはずだから
最低限あさひか冬優子か愛依から誰かひとりは出さなければならない仕事は入ってて
最大値で言うと冬優子もスケジュールやりくりして本番だけ見に来た可能性はある
愛依が他の二人のどちらかのこと誘ってるっぽかったから1人以上は空いてた+言うように全員空いてたならストレイに話いく、ってことで一番人気らしいあさひは仕事で冬優子と愛依がフリーだったのでは。冬優子は理由言って断ってる描写あったけどあさひはなかった気がする(見落としてたらすまん)。
今回ははづきめっちゃかわいいなぁってなったのと、樹里ちゃんやっぱり優しい一等賞ってことがよくわかった。
デ、デ~トォ!?
霧子のいい部分がめっちゃ出てたし、ほぼ全員の保護者属性を引き出すあさひは有能
あと普通にバイトしようとして結果普通にバイトしてるノクチル組が面白かった
ロラン・バルトの『La Chambre claire』が元ネタなんだろうけど、毎度ライターの博識さには感心する
めっっっっっっちゃよかった・・・・・・・・・・・・・・・・
ちょこ果穂から勝手にダメージを受ける冬優子好き
ノクチルの握手を奪っていく樹里ちゃん好き
はづきさんに焦点を当てつつ、23人にもちゃんとそれぞれの見せ場があってよかった。シャイノグラフィに始まった今年一年の総まとめ的な感じ
スレやらまとめやらで散々な扱いされることも多いけど今イベは年長組が年長者感ちゃんと出せててすき
前ここのまとめでも取り上げられてたけど、イベコミュとか読まなくて溜まってたなぁ、って時に悪化だし読むか!と読んでみたらめちゃくちゃ濃密で面白くて感動したわ(正直、たまにコミュ読んでていた終わりが来るのかなとか思うことあったんだけど、今回はそれが全くなかった)
全員満遍なく出番あるし、社長もはづきさんも掘り下げがあってマジに最高だったわ、来年もシャニマスコミュには期待しかない
2020年の年末にこんなにぎにぎしく楽しいものが観れて、皆さんありがとうございます!
あの部屋は、「みんなが自由に使える部屋」になるんだっけ?
今後のコミュにも登場するかもしれないし、なんなら新機能追加の伏線だったりするかもな
スマホゲー定番のSD使ったマイルーム機能追加?
低確率ではづきパパが出現するぞ!
お盆スペシャルキャンペーン・第一弾!
ルームに蛾の発生する確率がアップします!
ヤママユガを手掴みする千雪さんがたくましかった
そんなに出番の多くないのに社長の格好良さがめっちゃ印象に残ったわ
灯織もキャロル隊のまとめ役みたいな事ができるくらいに成長したんだなって
小糸もこの調子で頑張ってくれ…
わかったことが増えた分わからないことも増えてSSが捗るわね
ほぼ2時間に渡ってここ楽しいポイントがぎっちり詰め込まれてるので助かる
まのめぐるが寮にいくのいいな〜ってなる灯織がめっちゃ可愛かった
昔読んだロラン・バルトの『明るい部屋』をもう一度読み直そうと思った
もううろ覚えだけど、バルトは亡くなったお母さんの写真を何枚も取り上げながら、
写真の中にお母さんが生きていた過去の現実(それはかつてあった)を見ていくんだけど、
その部分が、あの部屋で生きていた亡くなったはづきパパの(記憶をめぐる)話と符合する
シャニマスはそれを引き受けたうえで、
こがたんが言うように部屋の数だけ気持ちがある=新しい現実が増えていくって前向きに〆てたのがいい
母親の写真を見ながら写真論を展開していくバルトは何度も「ふたたび見出す」「発見する」って言葉を使ってるんだけど、今回のコミュでシャニPからクリスマスプレゼントを貰った瞬間にはづきさんが昔の記憶を思い出したのってまさにこの「ふたたび見出す」って事態だったよね。
コメントだけど楽しく読んだよ、ありがとう
お前ライターになれ
これ来年のクリスマス越境はついにPに触れるんかな
ありがとう、、、ありがとう。
アイドル事務所の寮にはづきさんの父親の荷物があったということは、はづき父は弁護士でアイドルだったのかもしれない・・・!
目指せ一番星!