169: 名無しさん 2020/12/20(日) 22:48:35.07
シャニの曲聞くならAmazonミュージックかSpotifyってどっちがいいと思う?
173: 名無しさん 2020/12/20(日) 22:49:53.03
>>169
ライブBD
ライブBD
179: 名無しさん 2020/12/20(日) 22:52:54.00
>>169
アマゾンはUIがクソだからSpotify
アマゾンはUIがクソだからSpotify
189: 名無しさん 2020/12/20(日) 22:57:15.94
>>173
持ってないし高いよ!
>>179
Amazonプライム入ってるからAmazonの方はSpotifyより月額200円安くなるわ
それでもSpotifyのがいいかね
持ってないし高いよ!
>>179
Amazonプライム入ってるからAmazonの方はSpotifyより月額200円安くなるわ
それでもSpotifyのがいいかね
193: 名無しさん 2020/12/20(日) 22:58:38.02
>>189
シャニのサブスクはaniutaにしかないよ
それもgame sizeだし
シャニのサブスクはaniutaにしかないよ
それもgame sizeだし
205: 名無しさん 2020/12/20(日) 23:03:24.60
>>193
そうなん?Spotifyもアマゾンも課金したら聞けそうだったけど勘違いか
aniutaはシャニのためだけに会員に入るのはなんか勿体ないな…
そうなん?Spotifyもアマゾンも課金したら聞けそうだったけど勘違いか
aniutaはシャニのためだけに会員に入るのはなんか勿体ないな…
217: 名無しさん 2020/12/20(日) 23:06:45.79
>>205
spotifyは他人が手持ちの音源で作った共有プレイリスト
amazonは買い切りタイプ
それを勘違いしてるんじゃないかな
spotifyは他人が手持ちの音源で作った共有プレイリスト
amazonは買い切りタイプ
それを勘違いしてるんじゃないかな
233: 名無しさん 2020/12/20(日) 23:09:15.90
>>217
よく知らなかったけどそういう違いがあったのね
ありがとう!好きな曲だけ単体購入もありか
よく知らなかったけどそういう違いがあったのね
ありがとう!好きな曲だけ単体購入もありか
175: 名無しさん 2020/12/20(日) 22:51:02.03
アイマス系のサブスクへの厳しさはガチ
194: 名無しさん 2020/12/20(日) 22:58:56.53
レンタルしたほうがよくない?
ドラマCDつきだし
ふゆの最速つっこみ聴けるのはGRADATEだけ!
ドラマCDつきだし
ふゆの最速つっこみ聴けるのはGRADATEだけ!
196: 名無しさん 2020/12/20(日) 23:00:05.71
Amazonで曲を買ってONKYOのアプリで聴いてます
219: 名無しさん 2020/12/20(日) 23:07:20.69
やっぱりドラマ部分も聞きたいしCDだよストレイライトの温泉回とか283カフェとかもう…うへへって感じだ
222: 名無しさん 2020/12/20(日) 23:07:47.31
ハイレゾとかの違いいまいち分からないけど取り敢えずハイレゾ買ってる
でもダウンロードで曲買うと歌詞分からないのが悲しいなぁ
やっぱりCD買った方が良いのか…
でもダウンロードで曲買うと歌詞分からないのが悲しいなぁ
やっぱりCD買った方が良いのか…
223: 名無しさん 2020/12/20(日) 23:07:53.22
今からのCD全部揃えるのもなぁ…車通勤中で放クラ聞いてテンション上げたいんだ
239: 名無しさん 2020/12/20(日) 23:10:50.55
音質にこだわるならレコードで出せ
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1608467415/
人に勧めるならCDレンタルが良さげではある
アイマス専用サブスクとか欲しいけど無理だろうなぁ…
GR@DATE WING 01入ってる曲好きだから買おうかと思ったけど強制的にBDかわされるのに気づいて思いとどまったわ
逆に言えばお手頃価格でFW曲のライブBDもついてくるのでライブ忌避タイプでなければスターターキットとしておすすめなんすよね
うちBD見れねぇんだわ…
普通に考えるならドラマパートがある時点でCD一択
特定の曲だけ聴きたいならあれだけど
そういえばcdに曲のインスト版って入ってるんすかね
何故かインストはまったく入ってないのでつらい…
ラ!を見習え
CDで買ってるけどリッピング面倒(アートワーク絶対自動じゃ付かない)だし各ユニットのシャイノとドラマパートに1000円以上払ってるのはちょっと足元見られてる感ある
リリイベもあるからこれからも買うけどね
買う側からすれば知らねえよ安い方と比べたら足元見られてるわ感覚になるのは仕方なしとして、配信の値段設定の方が配信サイトがシェアを握るために安くしまくった影響で曲作ってる側にとってきつすぎるという話は聞くな
流石にゆくマスでサブスク発表してくれ
どれだけ既存利益が消えるの怖いで時代に周回遅れ付けられてるのさ
人に勧めづらいんでいい加減サブスク解禁してほしいわ
友人がサブスクで曲出してて聞いたけど
サブスクや配信ってCD売上もう見込めないぐらいなら良いけど
そうじゃなきゃ安過ぎるんだとか
だからアイマスだと未だにわざわざCDで出した方が制作側にとって売上マシなんだろう
シャニならまだ枚数少ないから、買い揃える層もTwitterで見るし
いつ見ても灯織が妊婦にしか見えない
俺の子だ
じゃああなたがお父さんですか